いよいよ来週には引越し。
これを気にHPも少し整理をしようと思い、ここ「メテオ」とBBS掲示板「荒海ラウンジ」を一時休止してブログに場を移す。
最後の記事になるわけだが・・・
これからはブログ「いつも心に蒼空を」をヨロシク☆
2005年10月31日月曜日
2005年10月30日日曜日
結婚式@横浜
土曜夜に会社の同僚の結婚式が横浜で行われた。
男の目から見ると結婚式というものは ものすごく「大変だなー」 と思うものであり、めんどくさそうな儀式だったりする。
まぁ、お嫁さんが主人公なのだから引き立て役に過ぎない新郎の心労はあまり表面に出てこないものなのかもしれない。(とか書くと世の女性からバッシングされそうだな)
全体に派手でもなく人の数は多かったけれど和やかに進行して、こういうものは新郎新婦の人徳なんだろうなー、と思った。
とってもよかったYo。
翌日の今日は結婚式に出席した会社の同僚達と中華街へいった。
生まれて初めて上海蟹を食べた。
みそはすこぶる旨い。
だけど、ほんのちょびっとしかなくて一杯2~3000円もするのは高い。かにみそを温かいご飯の上にたっぷりかけて「上海蟹のかにみそ丼」とか作ったら旨いだろうなー・・・
男の目から見ると結婚式というものは ものすごく「大変だなー」 と思うものであり、めんどくさそうな儀式だったりする。
まぁ、お嫁さんが主人公なのだから引き立て役に過ぎない新郎の心労はあまり表面に出てこないものなのかもしれない。(とか書くと世の女性からバッシングされそうだな)
全体に派手でもなく人の数は多かったけれど和やかに進行して、こういうものは新郎新婦の人徳なんだろうなー、と思った。
とってもよかったYo。
翌日の今日は結婚式に出席した会社の同僚達と中華街へいった。
生まれて初めて上海蟹を食べた。
みそはすこぶる旨い。
だけど、ほんのちょびっとしかなくて一杯2~3000円もするのは高い。かにみそを温かいご飯の上にたっぷりかけて「上海蟹のかにみそ丼」とか作ったら旨いだろうなー・・・
2005年10月26日水曜日
2005年10月24日月曜日
<FONT color="#ff0000" face="HGS創英角ポップ体" size="4">東京モーターショーに行って来た(3)</FONT>
三菱のブースを離れ、隣のダイハツを通り抜けてトヨタのブースへ。
トヨタのブースには並びでレクサスのブースがある。
トヨタには今回あまり目立った見世物が無い。
無い、というのは個人的な見解。
人によっては「i-swing(アイ・スイング)」があるじゃないか、という人もいるだろうし、パンフのトップは「Fine-X」だったし。
でもアイスイングは2年前に出てた同様のパーソナルモビリティで既にわかりきったモデルなので目新しくなく、Fine-Xに見られるようにトヨタは今回全面的に「ECO」を打ち出している。
ECO、なんて当り前じゃないか。特にトヨタは。
ECOが悪いんじゃない。ECOに対する新しい提案、が無かった事に対する不満、というのか。
トヨタはそういう点で今回、他のメーカーに先駆けてガソリンに代わるエネルギー源を提案すべきだったと思う。
その分野では今回、現実に水素を動力にしたマツダのRX-8ハイドロジェンREの方がセンセーションである。
ちょっと勝ち組みトヨタは今の地位にあぐらを書いて既存の延長で済ませた感がある。
常にカイゼンのトヨタ。カイゼンのスタートには革新、開拓があることを忘れて欲しくない。
ところで今回モーターショーで自分は三つ、目標を絞っていた。
ひとつは始めに書いた日産の「GT-R」。
ひとつは2番目に書いた三菱の「Concept-X」
さいごはレクサスの「LF-A」
「LF-A」はかっこよかった。
これにはV10エンジンが積まれるらしい。そのV10エンジンのレプリカも飾ってあった。
トヨタのV10、というとF-1エンジンくらいしか浮かばない。
そう、これはまさにF-1を戦うトヨタ(レクサス)が世に出すスーパースポーツ車なのである。
ロングノーズで2シーターのショートデッキ。
これを見て、誰もが思い浮かべるのは昔トヨタが世に出した名車「2000GT」だろう。
発表されたのが40年前とは思えない先進的で流麗なスタイリングをもち、動力面でも世界記録をいくつも塗り替えるなどトヨタスポーツ車の伝説を作った名車である。
トヨタが誇るグランツーリスモ「2000GT」直系のデザインと、世界の頂点を極めるF-1エンジン直系のトヨタV10エンジン。
その融合の市販車「LF-A」(多分名前は変わると思うけど)は歴史に残る名車になる可能性がある。
いやまじでかっけーよ。
東京モーターショーに行って来た(2)
幕張メッセ、というと半導体業界にいる者としては毎年年末にセミコンショーが行なわれるので行きなれている場所だ。
なのでどこの階段を行けばどこにつながってて、ホール内でどこに行けばどっちの方向に向かう、なんてのはすぐにわかる。
(少しウソかも?)
それはともかく、西ゲートの近くの西ホールには日産のほかマツダやフォード、フェラーリなどのメーカーがある。
ひととおり回った後、隣の中央ホールに向かいすぐの場所に陣取る三菱に行く。
いろいろ取りざたされている三菱だが、先日SUVの新車アウトランダーを発表するし、モーターショーでも結構気合が入っていた。
人の入りも多く、かなり賑わっていたようなので安心した。
ここで今回の目的のひとつ三菱Concept-Xに向かう。
これは三菱のスポーツカー「ランサーエボリューション」の次期モデルの原型になる、との噂が高い。
このConcept-Xはすでに三菱の公式サイトで発表されており外観はすでに知られていた。
ただ実際に自分の目で見ないとすまない性質(たち)なので、非常に興味をもって確かめた。
で、実際に見ての感想は、フロントのフェースはいかつい顔と世間では言われているが個人的に好き。
横に細い目はどちらかと言うと好きでは無いのだが、真正面から見た時の安定感を引き立てるようでバランスよくデザインされていてよい
。
大きく張り出したブリスターフェンダー(アルミホイールは20インチ!)とリアに続くラインは滑らかでボリューム感がある。
リアは2本だしマフラーになっていて、間に空力を考えてディフューザーをはさんだ形になっている。
会社の同僚はフューエル入口を気に入らなかったようだが、市販車仕様は変わるんじゃないかと思う。
ブースでもらったカタログには、レースレプリカを前提にしてデザインした、とか書かれていた。
代々のランエボがそうであったように、非常に高い動力と操作性、制御性を持った中身はまさにレースレプリカである。
エクステリアは(多分)負けないくらいに主張の強い、だけど嫌味では無いすっきりした形になっていると思った。
これの市販デビュー、いわゆるランサーエボリューション10、として世に出るのは2年後の2007年くらいになると見られている。
非常に愉しみだ。
同じ三菱のエリアには今年WRCでラリーを走っている2005ランサーを展示してあった。
やっぱかっこいいわ。
三菱ガンバレ!!
2005年10月23日日曜日
東京モーターショーに行って来た(1)
今日は朝から晴れて絶好のドライブ日和だった。
朝はむしろチョイ寒いくらい。
眠気と寒さに耐えながら会社の同僚と千葉に向かった。(苦労しすぎ w)
電車で行く事も考えたが、こんな天気いいんだから、とインプレッサのアクセルを踏む。
幕張には9時くらいに着いて、少し早かったか~、とか思っていたら会場には既に大勢の人がいた。
お年を召した夫婦から小さい子供まで年齢の幅は広く、車好きに年齢は関係ないのだな、と思った。
9時半開場。(土日は9時半~19時、平日は10時~18時)
早速ゲートに一番近いホールにある今回の目当てのひとつ、「日産GT-Rプロト」に向かう。
GT-R、といえば日産スポーツカーの代名詞といえる車だ。
これまでスカイラインGT-R、だったが展示してある車には「スカイライン」の文字は無い。
ただリアの丸いコンビランプはスカイラインの名残を残している。
フェースは今のスカイラインやZの系統の縦目タイプだ。全体的なボリューム感もZに似ている。
自分は今のZは好きなのでこの容姿はあり、だと思うが、もう少し肉を削ぎ落としてシャープな感じにして欲しかった。
Zと比べるとちょっと個性を失っている気がする。
2007年にデビュー予定、ということらしい。
いくらぐらいするんだろう。
2005年10月22日土曜日
画面の色
このブログ、デザインが若葉なので思いっきり緑だよね。
立ち上げ当初はミンサー織デザインの藍色だったんだけど、
ひとつひとつのコメントを分けるもの(線とか色分けとか)がなかったので変えたん。
実は、家のPCも、そして会社のPCもオイラの場合緑色がベースなんだよ。
変えるのは簡単。
画面上で右クリックすると開くウインドウにあるプロパティを選ぶ。
「画面のプロパティ」で「デザイン」タグを開く。
配色のところでデフォルトにあるアイスグリーンなんか選んでもいいんだけど、これだとウィンドウが白なのでこれも薄い緑に変える。
R:144、G:176、B:168、色合い:110、鮮やかさ:40、明るさ:151
ぐらい(この辺は結構テキトー)
会議で発表するときもこの画面のままなので「見にくいねー」と言う声がある。
実際発表するパワーポイントとかPDFとかは白い背景なので構わないはずなんだけど。
エクセルとかワードとかバックが白いと目が疲れるんだよね~
だからみんなもやってごらんよ、と会社の中で孤軍奮闘するポン吉でした
アクセスカウンターと時計を設置してみた。
アクセスカウンターはニフティからもらってきた。
HPのサーバーがニフティだからチョイチョイ、とやればすぐ設置可能。
時計は結構つけたり外したりしてみたが、ClockLink.com (有名なFlash時計サイトらしい)のが一番軽くてよさげだったのでこれに決定した。
この設置もアクセスカウンターの設置と同じ方法でやれば簡単。
初めは片側(右側)に色々置いてたが、なんか手狭になったので両側に項目を置くデザインにした。
ん~・・・なんかごちゃごちゃしてて当初の目論見から外れているような・・・
ブログにも結構小道具があって面白いもんだね。
HPのサーバーがニフティだからチョイチョイ、とやればすぐ設置可能。
時計は結構つけたり外したりしてみたが、ClockLink.com (有名なFlash時計サイトらしい)のが一番軽くてよさげだったのでこれに決定した。
この設置もアクセスカウンターの設置と同じ方法でやれば簡単。
初めは片側(右側)に色々置いてたが、なんか手狭になったので両側に項目を置くデザインにした。
ん~・・・なんかごちゃごちゃしてて当初の目論見から外れているような・・・
ブログにも結構小道具があって面白いもんだね。
2005年10月20日木曜日
今週末
急遽、BBQがあったりする。
元上司が九州に引っ越されるのでそのお別れ会も兼ねて、のことだ。
その翌日には
「モーターショー」に行く。
今年は開催期間が長いので、入場者がばらけていることを激しく希望!!!
一昨年、カメラつき携帯のせいで入場者が「総カメラ小僧状態」だったため、ものすごーっく疲れた経験より
引越し
来月引越しする。
それに合わせたわけじゃないけど、ホームページの日記ページをココログに変えようと思っている。
とりあえず今は準備期間でブログを勉強中・・・ナンテネ。
今じゃネコも杓子もブログじゃけんねぇ
それに合わせたわけじゃないけど、ホームページの日記ページをココログに変えようと思っている。
とりあえず今は準備期間でブログを勉強中・・・ナンテネ。
今じゃネコも杓子もブログじゃけんねぇ
2005年10月17日月曜日
洗濯機の台ほか
【洗濯機の台】
今度引越す先の洗濯機の位置には、丁度洗濯機の真下になるところに排水口がある。
洗濯機の台、なるものがあるらしいのでヤマダ電機に行ったら「ホームセンターで置いてありますよ」と言われた。
で、うちの近くのホームセンターに行ったがそれらしい物は無かった。
この先どうなるんだ?
ネットで調べたら、ヨドバシドットコムでそれらしいのが5000円(!)であった。
よく見ると真下排水パイプというものがあるが、これは適合機種をさがすのが大変そうだ。
なんせうちの洗濯機、14年選手だからなぁ・・・三洋のHPには関連ありそうな名前ナカッタYO!
【116】
日曜日に116ってかけたら通じるんだなぁ・・・
引越しにあたって電話工事の手続きをした。
越す先にモジュラージャックはあったので、局内工事のみだ。
2100円くらいは工事費で取られるらしい。
引っ越す先は車で10分とかからない近所なので電話番号も変更なし、らしい。
家に帰ってヤフーBBの引越し手続きをする。
うちとこはYahooのADSL8M使っている。
「祝 Yahoo! BBもいっしょに引越しコース!」 (ソフトバンクBB)
なんてサービスをやっていて移転先の利用料金が2ヶ月無料になるらしい。
3000円ちょっとが2ヶ月なし、ってのはスゴイなぁ。
工事費とかも只でやってくれるらしい。
まぁお客をつなぎとめる為の策なんだろうけど、大変だねぇ。
今度引越す先の洗濯機の位置には、丁度洗濯機の真下になるところに排水口がある。
洗濯機の台、なるものがあるらしいのでヤマダ電機に行ったら「ホームセンターで置いてありますよ」と言われた。
で、うちの近くのホームセンターに行ったがそれらしい物は無かった。
この先どうなるんだ?
ネットで調べたら、ヨドバシドットコムでそれらしいのが5000円(!)であった。
よく見ると真下排水パイプというものがあるが、これは適合機種をさがすのが大変そうだ。
なんせうちの洗濯機、14年選手だからなぁ・・・三洋のHPには関連ありそうな名前ナカッタYO!
【116】
日曜日に116ってかけたら通じるんだなぁ・・・
引越しにあたって電話工事の手続きをした。
越す先にモジュラージャックはあったので、局内工事のみだ。
2100円くらいは工事費で取られるらしい。
引っ越す先は車で10分とかからない近所なので電話番号も変更なし、らしい。
家に帰ってヤフーBBの引越し手続きをする。
うちとこはYahooのADSL8M使っている。
「祝 Yahoo! BBもいっしょに引越しコース!」 (ソフトバンクBB)
なんてサービスをやっていて移転先の利用料金が2ヶ月無料になるらしい。
3000円ちょっとが2ヶ月なし、ってのはスゴイなぁ。
工事費とかも只でやってくれるらしい。
まぁお客をつなぎとめる為の策なんだろうけど、大変だねぇ。