2005年11月7日月曜日
引越し ~1~
11月5日、引越し当日。
金曜の夜から荷造りを始めるが結局朝までかかっても終わらなかった。
会社の同僚O君の車でレンタカーを借りに行く。
ネットで色々調べて、一番安そうな日産レンタカーでバンを借りる。
6時間8075円。
結構でかくて大きさはマイクロバス並み。運転してみると結構気持ちいい。
早速荷造りの終わったものから運び出していく。
週初、天気予報を見ると土日は「雨」となっててかなり心配(というかあきらめ」していた
ちょっと失敗だったのが借りた車がマニュアルだったこと。
今回助っ人に来てくれた奴らが、オートマじゃない事と大型な車ということであんまり運転したくないようだった。運んでもらっている間に荷造りしようと思ったけどそういうわけにもいかなかったので、後半荷造りのために運び屋助っ人を遊ばせてしまった。
そのためか、運び終わったのが予定をややオーバーしてしまい、レンタカーも超過料金2100円かかった。
レンタカーを返した後、焼肉屋に行って助っ人達をねぎらう。
石焼ビビンバ、ウマー
その後、ヤマダ電機に行って買い忘れていた電灯とテレビの接続端子を買いに行く。
3部屋(2LDK)あるうち、1部屋(4.5畳洋間)は完全に荷物置き場と言うか倉庫になってしまっている。あまりの多さに気後れしながら少し片付ける。
もう1部屋(LDK)にはテレビを置いてありまず接続。問題なく全チャンネル映るぞ。(ヨシヨシ
続いて電話の接続。うちはNTT&ヤフーBBのADSLなのでモデムやらスプリッタ-やら接続方法忘れんように、って思ってたのにさっぱり忘れてしまった。試行錯誤でつないでこれもOK!(^_-)
パソコンの立ち上げをやってネットにつながる事を確認。(バッチリ
残りの1部屋(和室)はなーんにも置かれていない。久しぶりにな~んにも無い部屋で42時間ぶりに寝る(死んだ)。
2005年11月4日金曜日
今日は「普通に」お仕事。
今日、11月3日は「文化の日」で普通、一般に、大抵、大概、通常の人は、「祝日」でお休みなのである。
そんな中、うちの会社は今日も昨日と変わりなく、お仕事。
普通に皆さん出勤して、社食でお昼を食べ、残業までして帰るのである。
律儀やのぉー
朝の出勤時の道のすいてること。
普段なら30分かかるところが20分程度で行けちゃうもんな~・・・
いよいよ明後日引越し。
なので明日の夜、PCの電源は入れられないまま荷造りに追われそうだ。
明日仕事が終わってから翌日の午前中くらいまでが勝負か?
(つかあんまり荷造り進んでないよ~ん(T-T)
今週、お客さん絡みの仕事が立て込んでて忙しかったし(現在も)、ろくにブログの更新もできんかった。
そんななか書きたい事がいくつかあった。
それは週末、引越し先で無事にPC立ち上げ直して、ネット接続が無事出来たら掲載できるだろう。
って大丈夫か、俺?
そんな中、うちの会社は今日も昨日と変わりなく、お仕事。
普通に皆さん出勤して、社食でお昼を食べ、残業までして帰るのである。
律儀やのぉー
朝の出勤時の道のすいてること。
普段なら30分かかるところが20分程度で行けちゃうもんな~・・・
いよいよ明後日引越し。
なので明日の夜、PCの電源は入れられないまま荷造りに追われそうだ。
明日仕事が終わってから翌日の午前中くらいまでが勝負か?
(つかあんまり荷造り進んでないよ~ん(T-T)
今週、お客さん絡みの仕事が立て込んでて忙しかったし(現在も)、ろくにブログの更新もできんかった。
そんななか書きたい事がいくつかあった。
それは週末、引越し先で無事にPC立ち上げ直して、ネット接続が無事出来たら掲載できるだろう。
って大丈夫か、俺?
2005年10月31日月曜日
Meteor 引越し
いよいよ来週には引越し。
これを気にHPも少し整理をしようと思い、ここ「メテオ」とBBS掲示板「荒海ラウンジ」を一時休止してブログに場を移す。
最後の記事になるわけだが・・・
これからはブログ「いつも心に蒼空を」をヨロシク☆
これを気にHPも少し整理をしようと思い、ここ「メテオ」とBBS掲示板「荒海ラウンジ」を一時休止してブログに場を移す。
最後の記事になるわけだが・・・
これからはブログ「いつも心に蒼空を」をヨロシク☆
2005年10月30日日曜日
結婚式@横浜
土曜夜に会社の同僚の結婚式が横浜で行われた。
男の目から見ると結婚式というものは ものすごく「大変だなー」 と思うものであり、めんどくさそうな儀式だったりする。
まぁ、お嫁さんが主人公なのだから引き立て役に過ぎない新郎の心労はあまり表面に出てこないものなのかもしれない。(とか書くと世の女性からバッシングされそうだな)
全体に派手でもなく人の数は多かったけれど和やかに進行して、こういうものは新郎新婦の人徳なんだろうなー、と思った。
とってもよかったYo。
翌日の今日は結婚式に出席した会社の同僚達と中華街へいった。
生まれて初めて上海蟹を食べた。
みそはすこぶる旨い。
だけど、ほんのちょびっとしかなくて一杯2~3000円もするのは高い。かにみそを温かいご飯の上にたっぷりかけて「上海蟹のかにみそ丼」とか作ったら旨いだろうなー・・・
男の目から見ると結婚式というものは ものすごく「大変だなー」 と思うものであり、めんどくさそうな儀式だったりする。
まぁ、お嫁さんが主人公なのだから引き立て役に過ぎない新郎の心労はあまり表面に出てこないものなのかもしれない。(とか書くと世の女性からバッシングされそうだな)
全体に派手でもなく人の数は多かったけれど和やかに進行して、こういうものは新郎新婦の人徳なんだろうなー、と思った。
とってもよかったYo。
翌日の今日は結婚式に出席した会社の同僚達と中華街へいった。
生まれて初めて上海蟹を食べた。
みそはすこぶる旨い。
だけど、ほんのちょびっとしかなくて一杯2~3000円もするのは高い。かにみそを温かいご飯の上にたっぷりかけて「上海蟹のかにみそ丼」とか作ったら旨いだろうなー・・・
2005年10月26日水曜日
2005年10月24日月曜日
<FONT color="#ff0000" face="HGS創英角ポップ体" size="4">東京モーターショーに行って来た(3)</FONT>
三菱のブースを離れ、隣のダイハツを通り抜けてトヨタのブースへ。
トヨタのブースには並びでレクサスのブースがある。
トヨタには今回あまり目立った見世物が無い。
無い、というのは個人的な見解。
人によっては「i-swing(アイ・スイング)」があるじゃないか、という人もいるだろうし、パンフのトップは「Fine-X」だったし。
でもアイスイングは2年前に出てた同様のパーソナルモビリティで既にわかりきったモデルなので目新しくなく、Fine-Xに見られるようにトヨタは今回全面的に「ECO」を打ち出している。
ECO、なんて当り前じゃないか。特にトヨタは。
ECOが悪いんじゃない。ECOに対する新しい提案、が無かった事に対する不満、というのか。
トヨタはそういう点で今回、他のメーカーに先駆けてガソリンに代わるエネルギー源を提案すべきだったと思う。
その分野では今回、現実に水素を動力にしたマツダのRX-8ハイドロジェンREの方がセンセーションである。
ちょっと勝ち組みトヨタは今の地位にあぐらを書いて既存の延長で済ませた感がある。
常にカイゼンのトヨタ。カイゼンのスタートには革新、開拓があることを忘れて欲しくない。
ところで今回モーターショーで自分は三つ、目標を絞っていた。
ひとつは始めに書いた日産の「GT-R」。
ひとつは2番目に書いた三菱の「Concept-X」
さいごはレクサスの「LF-A」
「LF-A」はかっこよかった。
これにはV10エンジンが積まれるらしい。そのV10エンジンのレプリカも飾ってあった。
トヨタのV10、というとF-1エンジンくらいしか浮かばない。
そう、これはまさにF-1を戦うトヨタ(レクサス)が世に出すスーパースポーツ車なのである。
ロングノーズで2シーターのショートデッキ。
これを見て、誰もが思い浮かべるのは昔トヨタが世に出した名車「2000GT」だろう。
発表されたのが40年前とは思えない先進的で流麗なスタイリングをもち、動力面でも世界記録をいくつも塗り替えるなどトヨタスポーツ車の伝説を作った名車である。
トヨタが誇るグランツーリスモ「2000GT」直系のデザインと、世界の頂点を極めるF-1エンジン直系のトヨタV10エンジン。
その融合の市販車「LF-A」(多分名前は変わると思うけど)は歴史に残る名車になる可能性がある。
いやまじでかっけーよ。
東京モーターショーに行って来た(2)
幕張メッセ、というと半導体業界にいる者としては毎年年末にセミコンショーが行なわれるので行きなれている場所だ。
なのでどこの階段を行けばどこにつながってて、ホール内でどこに行けばどっちの方向に向かう、なんてのはすぐにわかる。
(少しウソかも?)
それはともかく、西ゲートの近くの西ホールには日産のほかマツダやフォード、フェラーリなどのメーカーがある。
ひととおり回った後、隣の中央ホールに向かいすぐの場所に陣取る三菱に行く。
いろいろ取りざたされている三菱だが、先日SUVの新車アウトランダーを発表するし、モーターショーでも結構気合が入っていた。
人の入りも多く、かなり賑わっていたようなので安心した。
ここで今回の目的のひとつ三菱Concept-Xに向かう。
これは三菱のスポーツカー「ランサーエボリューション」の次期モデルの原型になる、との噂が高い。
このConcept-Xはすでに三菱の公式サイトで発表されており外観はすでに知られていた。
ただ実際に自分の目で見ないとすまない性質(たち)なので、非常に興味をもって確かめた。
で、実際に見ての感想は、フロントのフェースはいかつい顔と世間では言われているが個人的に好き。
横に細い目はどちらかと言うと好きでは無いのだが、真正面から見た時の安定感を引き立てるようでバランスよくデザインされていてよい
。
大きく張り出したブリスターフェンダー(アルミホイールは20インチ!)とリアに続くラインは滑らかでボリューム感がある。
リアは2本だしマフラーになっていて、間に空力を考えてディフューザーをはさんだ形になっている。
会社の同僚はフューエル入口を気に入らなかったようだが、市販車仕様は変わるんじゃないかと思う。
ブースでもらったカタログには、レースレプリカを前提にしてデザインした、とか書かれていた。
代々のランエボがそうであったように、非常に高い動力と操作性、制御性を持った中身はまさにレースレプリカである。
エクステリアは(多分)負けないくらいに主張の強い、だけど嫌味では無いすっきりした形になっていると思った。
これの市販デビュー、いわゆるランサーエボリューション10、として世に出るのは2年後の2007年くらいになると見られている。
非常に愉しみだ。
同じ三菱のエリアには今年WRCでラリーを走っている2005ランサーを展示してあった。
やっぱかっこいいわ。
三菱ガンバレ!!
2005年10月23日日曜日
東京モーターショーに行って来た(1)
今日は朝から晴れて絶好のドライブ日和だった。
朝はむしろチョイ寒いくらい。
眠気と寒さに耐えながら会社の同僚と千葉に向かった。(苦労しすぎ w)
電車で行く事も考えたが、こんな天気いいんだから、とインプレッサのアクセルを踏む。
幕張には9時くらいに着いて、少し早かったか~、とか思っていたら会場には既に大勢の人がいた。
お年を召した夫婦から小さい子供まで年齢の幅は広く、車好きに年齢は関係ないのだな、と思った。
9時半開場。(土日は9時半~19時、平日は10時~18時)
早速ゲートに一番近いホールにある今回の目当てのひとつ、「日産GT-Rプロト」に向かう。
GT-R、といえば日産スポーツカーの代名詞といえる車だ。
これまでスカイラインGT-R、だったが展示してある車には「スカイライン」の文字は無い。
ただリアの丸いコンビランプはスカイラインの名残を残している。
フェースは今のスカイラインやZの系統の縦目タイプだ。全体的なボリューム感もZに似ている。
自分は今のZは好きなのでこの容姿はあり、だと思うが、もう少し肉を削ぎ落としてシャープな感じにして欲しかった。
Zと比べるとちょっと個性を失っている気がする。
2007年にデビュー予定、ということらしい。
いくらぐらいするんだろう。
2005年10月22日土曜日
画面の色
このブログ、デザインが若葉なので思いっきり緑だよね。
立ち上げ当初はミンサー織デザインの藍色だったんだけど、
ひとつひとつのコメントを分けるもの(線とか色分けとか)がなかったので変えたん。
実は、家のPCも、そして会社のPCもオイラの場合緑色がベースなんだよ。
変えるのは簡単。
画面上で右クリックすると開くウインドウにあるプロパティを選ぶ。
「画面のプロパティ」で「デザイン」タグを開く。
配色のところでデフォルトにあるアイスグリーンなんか選んでもいいんだけど、これだとウィンドウが白なのでこれも薄い緑に変える。
R:144、G:176、B:168、色合い:110、鮮やかさ:40、明るさ:151
ぐらい(この辺は結構テキトー)
会議で発表するときもこの画面のままなので「見にくいねー」と言う声がある。
実際発表するパワーポイントとかPDFとかは白い背景なので構わないはずなんだけど。
エクセルとかワードとかバックが白いと目が疲れるんだよね~
だからみんなもやってごらんよ、と会社の中で孤軍奮闘するポン吉でした
アクセスカウンターと時計を設置してみた。
アクセスカウンターはニフティからもらってきた。
HPのサーバーがニフティだからチョイチョイ、とやればすぐ設置可能。
時計は結構つけたり外したりしてみたが、ClockLink.com (有名なFlash時計サイトらしい)のが一番軽くてよさげだったのでこれに決定した。
この設置もアクセスカウンターの設置と同じ方法でやれば簡単。
初めは片側(右側)に色々置いてたが、なんか手狭になったので両側に項目を置くデザインにした。
ん~・・・なんかごちゃごちゃしてて当初の目論見から外れているような・・・
ブログにも結構小道具があって面白いもんだね。
HPのサーバーがニフティだからチョイチョイ、とやればすぐ設置可能。
時計は結構つけたり外したりしてみたが、ClockLink.com (有名なFlash時計サイトらしい)のが一番軽くてよさげだったのでこれに決定した。
この設置もアクセスカウンターの設置と同じ方法でやれば簡単。
初めは片側(右側)に色々置いてたが、なんか手狭になったので両側に項目を置くデザインにした。
ん~・・・なんかごちゃごちゃしてて当初の目論見から外れているような・・・
ブログにも結構小道具があって面白いもんだね。
2005年10月20日木曜日
今週末
急遽、BBQがあったりする。
元上司が九州に引っ越されるのでそのお別れ会も兼ねて、のことだ。
その翌日には
「モーターショー」に行く。
今年は開催期間が長いので、入場者がばらけていることを激しく希望!!!
一昨年、カメラつき携帯のせいで入場者が「総カメラ小僧状態」だったため、ものすごーっく疲れた経験より
引越し
来月引越しする。
それに合わせたわけじゃないけど、ホームページの日記ページをココログに変えようと思っている。
とりあえず今は準備期間でブログを勉強中・・・ナンテネ。
今じゃネコも杓子もブログじゃけんねぇ
それに合わせたわけじゃないけど、ホームページの日記ページをココログに変えようと思っている。
とりあえず今は準備期間でブログを勉強中・・・ナンテネ。
今じゃネコも杓子もブログじゃけんねぇ
2005年10月17日月曜日
洗濯機の台ほか
【洗濯機の台】
今度引越す先の洗濯機の位置には、丁度洗濯機の真下になるところに排水口がある。
洗濯機の台、なるものがあるらしいのでヤマダ電機に行ったら「ホームセンターで置いてありますよ」と言われた。
で、うちの近くのホームセンターに行ったがそれらしい物は無かった。
この先どうなるんだ?
ネットで調べたら、ヨドバシドットコムでそれらしいのが5000円(!)であった。
よく見ると真下排水パイプというものがあるが、これは適合機種をさがすのが大変そうだ。
なんせうちの洗濯機、14年選手だからなぁ・・・三洋のHPには関連ありそうな名前ナカッタYO!
【116】
日曜日に116ってかけたら通じるんだなぁ・・・
引越しにあたって電話工事の手続きをした。
越す先にモジュラージャックはあったので、局内工事のみだ。
2100円くらいは工事費で取られるらしい。
引っ越す先は車で10分とかからない近所なので電話番号も変更なし、らしい。
家に帰ってヤフーBBの引越し手続きをする。
うちとこはYahooのADSL8M使っている。
「祝 Yahoo! BBもいっしょに引越しコース!」 (ソフトバンクBB)
なんてサービスをやっていて移転先の利用料金が2ヶ月無料になるらしい。
3000円ちょっとが2ヶ月なし、ってのはスゴイなぁ。
工事費とかも只でやってくれるらしい。
まぁお客をつなぎとめる為の策なんだろうけど、大変だねぇ。
今度引越す先の洗濯機の位置には、丁度洗濯機の真下になるところに排水口がある。
洗濯機の台、なるものがあるらしいのでヤマダ電機に行ったら「ホームセンターで置いてありますよ」と言われた。
で、うちの近くのホームセンターに行ったがそれらしい物は無かった。
この先どうなるんだ?
ネットで調べたら、ヨドバシドットコムでそれらしいのが5000円(!)であった。
よく見ると真下排水パイプというものがあるが、これは適合機種をさがすのが大変そうだ。
なんせうちの洗濯機、14年選手だからなぁ・・・三洋のHPには関連ありそうな名前ナカッタYO!
【116】
日曜日に116ってかけたら通じるんだなぁ・・・
引越しにあたって電話工事の手続きをした。
越す先にモジュラージャックはあったので、局内工事のみだ。
2100円くらいは工事費で取られるらしい。
引っ越す先は車で10分とかからない近所なので電話番号も変更なし、らしい。
家に帰ってヤフーBBの引越し手続きをする。
うちとこはYahooのADSL8M使っている。
「祝 Yahoo! BBもいっしょに引越しコース!」 (ソフトバンクBB)
なんてサービスをやっていて移転先の利用料金が2ヶ月無料になるらしい。
3000円ちょっとが2ヶ月なし、ってのはスゴイなぁ。
工事費とかも只でやってくれるらしい。
まぁお客をつなぎとめる為の策なんだろうけど、大変だねぇ。
2005年9月11日日曜日
選挙
今日は投票日でした。私も投票してきました。
どこに投票するにしても、国民一人一人が
「変えよう、政治家任せではなく、自分たちが国を変えるんだ」
という気持ちを持ち続けないと、何も変わらないと思う。
政治家に任せて、変わらなくて、
「日本の政治はダメだ」
というのは、彼らを選んでいる自分たちを卑下している言葉だと思う。
結局、国の方向を選んでいるのは自分たちなんだと、何か良くない政治が行なわれようとした時に止めるのも自分たちなんだ、と
そんな自覚が今、必要なんだと思う。
自分はこれから勝とうとしている勢力に票を入れてないけど、国の行方はしっかり見つめていきたいと思う。
2005年9月5日月曜日
ステッカー
ちょっと街中を走っていて今更ながら気が付いた。
平成16年(2004年)4月以降より車検ステッカーが小型化されたらしい。
うちのレッサー君は昨年12月登録なので当然、チビステッカー。
前の大きい奴より断然イイ!
残暑の午後の1コマ。
2005年8月21日日曜日
死滅回遊魚=季節来遊魚
ちょいと前の話だが、先月海の日にダイビングに行った。
記念すべき100本目のダイビングだった。
100本ってなに?
って人がいるので簡単に言うとボンベの数。
ボンベ1本でひと潜りするので潜った回数を何本、という風に本数で数えるのだ。
話は変わるが伊豆の海にもクマノミくらいはいる。クマノミは基本的に亜熱帯の魚。
写真は西伊豆・井田のクマノミ。
日本の太平洋側には海流・黒潮に乗って南の魚がやってくる。
やってきたのはいいが冬の寒さに耐え切れずに普通は死んでしまう。
なのでこう言う魚たちを死滅回遊魚、という。
写真のクマノミ以外にもトゲチョウチョウウオとかハナミノカサゴとかフエフキヤッコとかも多分そうだと思う。
死滅、という響きがあまりにショッキングなので最近は季節来遊魚、という呼び方になっているらしい。
もう秋の足音が聞こえてきているが、夏が過ぎると伊豆ダイビング本格的シーズン到来である。
2005年8月20日土曜日
3万キロ
3万キロ、って書いといてその話を入れるの忘れてた。
この房総ドライブからの帰り道、インプレッサの積算距離計(オドメーター)が30000キロを表示した。
2万キロの時に買ったのでおよそ8ヶ月で1万キロ走った事になる。
というかこの盆休み中にかなりかせいだ、じゃなくて、走ったYo
白子と3万キロ
呼子の次は白子。しゃれじゃないよ(w
房総半島に行った最終目的は九十九里浜の白子温泉。
砂風呂があるらしい。
今春行った指宿の砂風呂がすげー良かったのは以前ここでも紹介したか?
そしてはまりまくって一日に2度も砂に埋まっていた(はまっていた?)私としては、
白子の砂風呂も行かねばなるまい・・・
と思い立っての房総ドライブだったのである。
感想は・・・スゲーアチカッタ。
世間的には盆休みが終わってて人出が少なくなると砂風呂は熱いものらしい。
掘り返す回数が少ないからだそうな。
指宿ではあまりに気持ちが良すぎて30分くらいは軽く砂に埋まって寝ていたのに。
今回は10分くらいで結構きつかった。
温泉は天然の強食塩泉、ということらしい。源泉はぬるいのか追い炊きはしているみたい。
砂風呂と温泉で1700円は高いか安いか、微妙なところ。
九十九里浜へ海水浴ついでに入る、なら絶好なポイントという感じもする。
地元の人は結構浸かっているみたい、あいや使っているみたい。
白子町アクア健康センター
九十九里有料道路の白子ICおりてすぐ。
房総半島に行った最終目的は九十九里浜の白子温泉。
砂風呂があるらしい。
今春行った指宿の砂風呂がすげー良かったのは以前ここでも紹介したか?
そしてはまりまくって一日に2度も砂に埋まっていた(はまっていた?)私としては、
白子の砂風呂も行かねばなるまい・・・
と思い立っての房総ドライブだったのである。
感想は・・・スゲーアチカッタ。
世間的には盆休みが終わってて人出が少なくなると砂風呂は熱いものらしい。
掘り返す回数が少ないからだそうな。
指宿ではあまりに気持ちが良すぎて30分くらいは軽く砂に埋まって寝ていたのに。
今回は10分くらいで結構きつかった。
温泉は天然の強食塩泉、ということらしい。源泉はぬるいのか追い炊きはしているみたい。
砂風呂と温泉で1700円は高いか安いか、微妙なところ。
九十九里浜へ海水浴ついでに入る、なら絶好なポイントという感じもする。
地元の人は結構浸かっているみたい、あいや使っているみたい。
白子町アクア健康センター
九十九里有料道路の白子ICおりてすぐ。
2005年8月19日金曜日
イーカ!
先日、といっても数週間前の出張中の出来事。
佐賀県唐津市の呼子にイカを食べに行った。
あ、ちなみに昔は佐賀県東松浦郡呼子町だったが、いつの間にやら市町村合併したらしい。
呼子、は玄界灘~壱岐水道に面した港町だ。
そこから車で5分ほど走ると、戦国時代に豊臣秀吉が朝鮮出兵に際して築いた名護屋城跡がある。
今の時期はヤリイカの活き造りが食べられる。(冬にはアオリイカになるらしい。店員の女の子が言ってた)
いかシュウマイも食べた。キリンの一番絞りが飲めなかったのが残念。。。
(佐藤浩一がキリン一番絞りのCMで食べていたのが呼子のいかシュウマイなのだ。ぷりぷりでウマー♪)
港にはイカ釣り漁船がいっぱい係留されていた。
港に面した道に沿ってイカや鯵のみりん干しなどを売る露店が並んで、かなり活況な感じ。
知らなかったんだけど、日本3大朝市のひとつ、呼子朝市をやっているらしい。
輪島や高山の朝市に行った事のある俺は「やっぱ全部制覇だろ」、というわけの分らん征服欲で朝市にも行った。
その後、呼子大橋(新佐賀百景の一位、らしい。)や唐津の虹ノ松原を通って、唐津市郊外の鏡山温泉に入って、出張先のホテルに戻った。
久しぶりに充実した週末だったゼイ。
佐賀県唐津市の呼子にイカを食べに行った。
あ、ちなみに昔は佐賀県東松浦郡呼子町だったが、いつの間にやら市町村合併したらしい。
呼子、は玄界灘~壱岐水道に面した港町だ。
そこから車で5分ほど走ると、戦国時代に豊臣秀吉が朝鮮出兵に際して築いた名護屋城跡がある。
今の時期はヤリイカの活き造りが食べられる。(冬にはアオリイカになるらしい。店員の女の子が言ってた)
いかシュウマイも食べた。キリンの一番絞りが飲めなかったのが残念。。。
(佐藤浩一がキリン一番絞りのCMで食べていたのが呼子のいかシュウマイなのだ。ぷりぷりでウマー♪)
港にはイカ釣り漁船がいっぱい係留されていた。
港に面した道に沿ってイカや鯵のみりん干しなどを売る露店が並んで、かなり活況な感じ。
知らなかったんだけど、日本3大朝市のひとつ、呼子朝市をやっているらしい。
輪島や高山の朝市に行った事のある俺は「やっぱ全部制覇だろ」、というわけの分らん征服欲で朝市にも行った。
その後、呼子大橋(新佐賀百景の一位、らしい。)や唐津の虹ノ松原を通って、唐津市郊外の鏡山温泉に入って、出張先のホテルに戻った。
久しぶりに充実した週末だったゼイ。
レッサー君、船旅をする
先日、レッサー君を船に乗せた。
東京湾フェリー、という奴だ。
昔、バイクで旅をしていた頃に一度乗った事があったので、俺自身は初めてじゃない。
東京湾フェリー、というのは神奈川県三浦半島の久里浜と、千葉の金谷の間11.5kを40分くらいで結ぶ航路。
久里浜は横須賀のチョイ先。金谷はマザー牧場のチョイ先。(どちらも東京から見た場合)
アクアラインが出来てから廃れてしまったかと思いきや、乗客は平日にもかかわらずそこそこいた。
夏休みだしね。
アクアラインが片道3000円(普通自動車の場合)に対して、フェリーで車を運ぶと3880円(大人一人の船賃含む)。
HPで割引券をプリントアウトするともれなく1割引なので3490円(この他に南房総ウエルカムチケットもある)。
約40分間波に揺られて行くのと海の上を走るのと、どっちも捨て難いな~。
なのでこの値段差はあってなきが等しい。
ちなみに車ではなくただ人が乗る場合、運賃は片道500円。ワンコイン。
神奈川以西に住む人が南房総方面へ遊びに行くには、結構お勧めなプチ船旅プランだと思う。
船の中も以前に比べたらかなり綺麗になってたし、船内の自販機で売ってるジュース類の価格が陸の上と同じなのもちょとビックリ。
ほら、あれって大体高い、って相場が決まってるやン。
波は穏やかだし、天気はいいし、まさに言う事なし。
(写真は乗船を待つインプレッサ)
東京湾フェリー、という奴だ。
昔、バイクで旅をしていた頃に一度乗った事があったので、俺自身は初めてじゃない。
東京湾フェリー、というのは神奈川県三浦半島の久里浜と、千葉の金谷の間11.5kを40分くらいで結ぶ航路。
久里浜は横須賀のチョイ先。金谷はマザー牧場のチョイ先。(どちらも東京から見た場合)
アクアラインが出来てから廃れてしまったかと思いきや、乗客は平日にもかかわらずそこそこいた。
夏休みだしね。
アクアラインが片道3000円(普通自動車の場合)に対して、フェリーで車を運ぶと3880円(大人一人の船賃含む)。
HPで割引券をプリントアウトするともれなく1割引なので3490円(この他に南房総ウエルカムチケットもある)。
約40分間波に揺られて行くのと海の上を走るのと、どっちも捨て難いな~。
なのでこの値段差はあってなきが等しい。
ちなみに車ではなくただ人が乗る場合、運賃は片道500円。ワンコイン。
神奈川以西に住む人が南房総方面へ遊びに行くには、結構お勧めなプチ船旅プランだと思う。
船の中も以前に比べたらかなり綺麗になってたし、船内の自販機で売ってるジュース類の価格が陸の上と同じなのもちょとビックリ。
ほら、あれって大体高い、って相場が決まってるやン。
波は穏やかだし、天気はいいし、まさに言う事なし。
(写真は乗船を待つインプレッサ)
2005年8月16日火曜日
まいあひ?
Newsコピペ------------------------------------------------
16日発表のオリコンアルバムチャートで「マイアヒー」「飲ま飲まイェイ」など、
キャッチーなフレーズとメロディが話題のナンバー「恋のマイアヒ」を収録した
O-ZONEの1stアルバム『DISCO-ZONE~恋のマイアヒ~』が先週5位からアップ、
登場24週目で首位を獲得。
------------------------------------------------コピペNEWS
あー笑える。
会社で2ちゃんがどうたらこうたら言っても、「電車男」のおかげ?でなにげに通じるようになってきた。
認知度上がってきたよね。
直接2ちゃんとは関係ないけど、ギコネコとか知ってるのと知らないのでは面白みも随分変わると思うんだけど、どう?
これがフラッシュ↓
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=7653
2005年7月31日日曜日
キプロス、そしてグリーンライン。その3
分断国家、という悲劇はソ連崩壊前後以降少なくなった。
かつてはドイツやベトナムとか。今でも朝鮮半島とか中国もそうである。
1974年の事件以前、大部分の住民は民族問題など関係なくお互い仲良くやっていた。
それが冒頭に書いた草の根運動につながっているのだと思う。
所詮対立をあおるのはいつでもどこでも一部の人なんだ、
と思うと同時に、早くキプロスに鉄条網や壁のなくなる日が来ることを祈りたい。
キプロスをサイプロス、と呼ぶのはかつて統治者(今でも一部統治地域があったりする)イギリスの影響。今は現地語読み(といってもこの場合ギリシャ語だとおもうけど)をするようになりつつある。
現地語読みでキプロス、首都もニコシアではなくレフコシア。
首都レフコシアの街中にかぎらず島を北と南に分断する壁や鉄条網を「グリーンライン」と呼ぶ。
かつてはドイツやベトナムとか。今でも朝鮮半島とか中国もそうである。
1974年の事件以前、大部分の住民は民族問題など関係なくお互い仲良くやっていた。
それが冒頭に書いた草の根運動につながっているのだと思う。
所詮対立をあおるのはいつでもどこでも一部の人なんだ、
と思うと同時に、早くキプロスに鉄条網や壁のなくなる日が来ることを祈りたい。
キプロスをサイプロス、と呼ぶのはかつて統治者(今でも一部統治地域があったりする)イギリスの影響。今は現地語読み(といってもこの場合ギリシャ語だとおもうけど)をするようになりつつある。
現地語読みでキプロス、首都もニコシアではなくレフコシア。
首都レフコシアの街中にかぎらず島を北と南に分断する壁や鉄条網を「グリーンライン」と呼ぶ。
キプロス、そしてグリーンライン。その2
その経緯をネットで調べた。
キプロスは神話にも出てくるぐらい古くからギリシャの文化が栄えた島だ。
1571年、オスマントルコによって征服され、トルコ人が入植
1925年、第一次大戦後イギリスによって直轄植民地化
1960年、イギリスから独立。しかし同時にギリシャ系住民とトルコ系住民との間で民族問題表面化。
1974年ギリシャ軍が介入したクーデターと、トルコ軍の出兵によりキプロスは実質南北に分裂、なんと住民を移動させる、という形をとって北にトルコ系、南にギリシャ系に別れる。(キプロス紛争)
簡単に顛末書いたけど、詳しく調べるとギリシャの軍事政権崩壊とかアメリカの影響とかも関わっているので詳細は各自で調べてもらいたい。
キプロス、そしてグリーンライン。その1
キプロス。
地中海の東、トルコ、中東寄りにある大きな島の名前。
塩野七生のベネツィアの興亡を描いた「海の都の物語」に現れたり、
ギリシャ神話の美の女神アフロディーテ(ビーナス)誕生の地、として有名か?
生まれた状況がちょいとエッチなのでここでは割愛。
気になる人はギリシャ神話でもひも解きなされ。
今回のきっかけはNHKのとある番組。
キプロスではひとつ島の中で住民が北と南に分裂している。
お隣の朝鮮半島と似た感じである。分断国家なのだ。
しかし、番組では融和に向けた住民の草の根運動が紹介されていた。
分裂の遠因がお隣の半島と違ってトルコ民族とギリシャ民族という民族問題であるため、融和は大変難しいことだと初めは思った。
つづく
地中海の東、トルコ、中東寄りにある大きな島の名前。
塩野七生のベネツィアの興亡を描いた「海の都の物語」に現れたり、
ギリシャ神話の美の女神アフロディーテ(ビーナス)誕生の地、として有名か?
生まれた状況がちょいとエッチなのでここでは割愛。
気になる人はギリシャ神話でもひも解きなされ。
今回のきっかけはNHKのとある番組。
キプロスではひとつ島の中で住民が北と南に分裂している。
お隣の朝鮮半島と似た感じである。分断国家なのだ。
しかし、番組では融和に向けた住民の草の根運動が紹介されていた。
分裂の遠因がお隣の半島と違ってトルコ民族とギリシャ民族という民族問題であるため、融和は大変難しいことだと初めは思った。
つづく
2005年7月6日水曜日
レッサー君のエンジントラブル
さて、
「ぐうーん、ぐぐぐ、ぐうーん」
といっていたレッサー君のその後。
自分は翌日法事の為、群馬へ向かった。
モチロン、レッサー君で。
具合はどうだったかというと、
絶好調!
群馬・榛名山、といえば、「頭文字(イニシャル)D」の秋名山のことだが、そこまで行って帰って来てまったく無問題(モーマンタイ)。
ん~、あの日のあの症状。何だったんだろう。
というわけで一応解決?
「ぐうーん、ぐぐぐ、ぐうーん」
といっていたレッサー君のその後。
自分は翌日法事の為、群馬へ向かった。
モチロン、レッサー君で。
具合はどうだったかというと、
絶好調!
群馬・榛名山、といえば、「頭文字(イニシャル)D」の秋名山のことだが、そこまで行って帰って来てまったく無問題(モーマンタイ)。
ん~、あの日のあの症状。何だったんだろう。
というわけで一応解決?
空き巣被害
週明け、早速会社から警察署に電話をかけた。
刑事課の○×さんが「わたしが担当です」といって話をしてくれた。
既に犯人は捕まっていて、自供どおりに現場検証していくうちに、自分の家に侵入したことがわかったそうだ。
被害届とかでていないと罪を確定できない、ということで例の紙が入っていたらしい。
「気が付かれないように侵入して、気がつかないように逃げる事があるので、いわゆる「空き巣」、というものに入られても、すぐに被害届が出ない場合があります」、と言っていた。
自分も仕事で出張が続き、家を留守にしがちだったので気がついてないかもしれないから、調べてからまた連絡する、と伝えた。
刑事さん、というと強面のおっさんが出てくるかと思ったら、声だけだが、物腰の柔らかそうな若い感じのひとだった。
あまり緊張しないで済んだ。
ということで、我が家で家宅捜索開始。
・・・
家に現金置かないからお金はとられていない。(唯一、お金らしいのは海外旅行から持って帰って日本円に換えていないドルとか)
実は、物色の跡が見られた通帳などが入ったかばんはそのままで中のものもそのまま。
多分通帳にあった金額見て溜息をついたものと推測される。
(自分の通帳の金額は常に二桁万円~一桁万円、時に数百円の時もある。)
カード系は家に置かないし・・・。
・・・現金に関わるものの被害は無いらしい。
金目のもの、というと、TVとかパソコンとか?
3台あるデジカメはそのまま。最も高額な一眼レフのカメラもそのまま。
その次には・・・お酒?
これもそのままだった。
よく考えたら自分はよくお金を使うが旅行とか車とかに消えてしまって、貯金できてないし、
家には本とか写真とか株関係の書類やらはあっても紙幣はないので、
盗んで価値のありそうな貴金属やら高級時計なんかは無いのだった。
良かったのか?
ただねぇ。ちょっと今の家、気味悪く感じてしまった・・・。
2005年7月2日土曜日
事件です!!(その2)
家に帰ると新聞やら郵便物やらがたまっていた。
まぁ、この時期、企業から株主総会の通知なんかもあって、郵便物はいつもより多い。
その中に紙切れが一枚。
それが右の奴。
ぐえー、ホントかよぉ。
でもさー怪しくない?宛先のない紙切れ一枚って、どういうことYo!
大体平日って?土日も対応せんかいっ!
つか、まぢな事件ですか、俺?
なんか盗まれたっけ、俺?
あぁ、なんかすげー鬱。
事件です!!(その1)
ようやく、出張先から戻る。
もう、くたくた。
事件はそんな時に起きた。
出張先から戻ってきたオイラは一旦会社に立ち寄って、そこから家に帰る途中だった。
久しぶりのレッサー君である。ブレーキがゴリゴリ言うのはもう自分にとってはご愛嬌である。
そのときだった。
「ぐうーん、ぐぐぐ、ぐうーん」
交差点で一旦止まった後、走り始めたときに感じた違和感。
それは妙なアイドリング音だった。
普通走っている途中でも、クラッチ踏みっぱにするとエンジンはアイドリング状態になる。
ギアをニュートラルにしてもそうなる。
だがこの時のレッサー君は違った。
いつもであれば500回転付近でアイドリングするはずのエンジンが、
1000~1500回転付近を
「ぐうーん、ぐぐぐ、ぐうーん」
といった感じで脈動している。
「ま、まさか、お前は生きているのかい?」
なんて馬鹿な事は言わないが、「なんかヤバクない?」と焦ってはいた。一応な。
実は随分昔、初めての車だったスターレットに乗っているときにも似た症状に出会ったことがあった。
あの時は、ラジエーターが逝かれていたときだった。
結局アイドルが収まらず、あの時はオーバーヒートした。
今回はどうもすこし違う。
水温計の針が上がっていく感じでは無い。
そのうち、警告灯のランプ(エンジン警告灯)が点いた。
「げげー、なんじゃこりゃぁ・・・」
とりあえず、家までもう少しなんだからそれまでもってくれー、と祈るような気持ちで帰宅。
アイドリングは相変らずなのでエンジンを止めて早速説明書を読む。
エンジン警告灯・・・エンジン回転中にエンジン電子制御システムに異常があると点灯します。
(エンジン回転中に点灯したときには高速走行を避けて、ただちにスバル販売店に連絡し点検を受けてください。)
説明書にはそう書いてあった。
明日、D(ディーラー)に連絡すっかーと思ったが、オイラは土曜日法事で群馬に行かなくてはならなかったのだ。
あーどうすべ・・
2005年6月6日月曜日
やっばいなぁ
ここんとこ月一くらいになっている、更新。
週末に自宅にいれば良いが、出張先にいるか、自宅にいてもドライブしてたり、車いじってたりなので家にいない。
ダイビングの季節になったので、これに加えて今後はダイビングしてて家にいない、となるだろう。
とはいえ、普段からからこんな感じだから更新が滞っている理由にはならないか。
明日からまた出張で週末自宅留守。
正直、家賃がもったいない、と思う。
そういうわけで、ひさしぶりに更新した。
といっても3週分の週間交易帳だけだけど。
2005年5月23日月曜日
沈没中
またもや、今週、月曜から九州出張中。
しかし、前とは違ってこの土日はホテルに引きこもってた。
ま、理由はいろいろあるのだが。
ホテルにこもって読書三昧。
他には、TVでやってた映画とかゴルフの中継とか見てた。
諸見里しのぶちゃんの最終ホールの涙が印象的だったナリ。
2005年5月9日月曜日
インプレッサのある風景
GWが終わって、一ヶ月ぶりくらいに自分の車に乗り込む。
窓もボディもやや汚れが目立つようになっている。遠目にはわからないだろうが。
キーを回し、イグニッションをかける。小気味良いスターターの音と共に一発でエンジンが回りだす。
久しぶりに聞く水平対向エンジンの音や振動が懐かしい。
エンジンの調子は悪くなさそうだ。
少しばかり間をおいて、ゆっくり走り始めた。
すこし目線を上げれば街路樹のハナミズキがピンクの花(ホントは花じゃないらしいが)を咲かせ、目線を下げるとツツジが満開だ。
木々や花たちが鮮やかな初夏の香りを漂わす中、青いインプレッサは道路をひたすら走る。
シフトチェンジの流れ、クラッチのつなぎ方は実は自分はあまり上手くない。
ギアチェンジのタイミングはこうだ、と教えるサイトもあるがあまり参考にならない場合が多い。
何故なら、車の運転技術は常にその時の状況に応じたベストな方法があり唯一の方法などない、と思っているからだ。
それはゲームの経験値のようなものなので、場数を踏んで徐々にレベルアップしなければならない。
さておいて、しばらく走って見て、上手くはないにしろギアの調子も悪くないようだった。
ブレーキがすこしごつごつしていたが、それも何度か街中のストップアンドゴーを繰り返すうちにスムーズになった。
走り始めたときにはフューエルメーターの針が一番下の目盛りの上にあったが、程なく警告ランプが点いた。
インプレッサWRX Stiは満タンで60リッターのガソリンが入るが、残りおよそ15リッターになると警告ランプが点灯する様になっている。
残量15リッターで点灯、って早すぎないかーとは最初思った。誰もがきっとそう思うはずだよ。
リッター7~8キロ走っても100km以上は走れる事になる。いくら燃費が悪くったってこれはちょっと慎重過ぎだと思う。
ちなみにこれまでの平均燃費は9.0km/L、である。
ガソリン入れなければと思い、いきつけのGSに行く。
またガソリン価格が値上がりしていた。
あ痛たたぁ・・・
2005年5月3日火曜日
大家好
HP荒海誌のアクセスカウンターがいつのまにか5000を超えていました。
(2005年5月3日で5018)
1日5~6件のアクセスはあるみたいなので、私が明日香で遊びほうけている間に達成されたようです。
多分4月29~30日くらいでしょうか。
リニューアルして1年と11ヶ月経ちます。
こんな放蕩人のHPにアクセスいただいて本当にありがとうございます。
(「大家好」=中国語で、皆さんこんにちは、の意味。
何で中国語なのか、は運営者が中国語の語感が好きだからだけです。(^o^)
ダージャァハォ、と読みます)
放蕩人HP運営者は明日から石垣島に行って来ます(^^ゞ
GW前半戦 ラウンド「明日香」その3
ラウンド「明日香」には友人の車で行ったのだが、行き帰りに名古屋辺りの混雑にも巻き込まれなかった。
明日香では人出が少ない、という声を聞いた。
どちらも万博の影響らしい。
万博ってどこでやってんだっけ?
(写真は伊賀市内の松尾芭蕉の生家)
GW前半戦 ラウンド「明日香」その2
ラウンド「明日香」には伊勢神宮とか、伊賀とかも含まれている。
伊勢神宮内宮を見て、赤福本店で赤福を食べ、明日香で泊まったり、
翌日昼まで明日香を回り午後伊賀市(旧上野市)に行ったり、
伊賀では忍者に変装し上野城に侵入、芭蕉の故郷で一句詠んだりした。
ハードな三日間だったぜイ
(写真は伊勢神宮内宮近くにある赤福本店)
伊勢神宮内宮を見て、赤福本店で赤福を食べ、明日香で泊まったり、
翌日昼まで明日香を回り午後伊賀市(旧上野市)に行ったり、
伊賀では忍者に変装し上野城に侵入、芭蕉の故郷で一句詠んだりした。
ハードな三日間だったぜイ
(写真は伊勢神宮内宮近くにある赤福本店)