(2016年1月2日 出発時)
今年は走る道を行きと帰りで少し変えました。
行きの道のりは若干長くなりました。(といっても十数キロくらい)
以前は九州~山陽~名神~中央~上信越(1212.2km)を使っていました。帰りはこの道を通って帰りました。
今回、行きは名神の途中から新名神~伊勢湾岸~新東名~圏央道~関越 (1229.5km)を通りました。
理由は気候対策(雪、凍結)です。
新名神の完成で寒さに弱い関が原が迂回できるようになりました。とはいえ鈴鹿の山越えもリスクはありますが、関が原彦根付近に比べると積雪とか路面凍結のリスクは低いのではないでしょうか。
大津草津を過ぎて直ぐにJCT、しばらく走っていたら直ぐ亀山。
途中信楽や水口に近いところを通るのですが素通り。もったいない感じはしますね。
いつか途中で降りて観光したいものです。
新東名は高速バスでは通ったことがあるものの自家用車では初めてかも。
沼津付近の人気SA(駿河湾沼津SA)は入り口にある「満車」表示で行きませんでした。
高速バスでいったことのあるSAですが、人気があるのもわかりますね。
圏央道が東名~中央~関越と繋がったので、今回これを使いました。
このとき圏央道で車両火災の事故渋滞があり30分強余計にかかりました。
渋滞の原因は車両事故。トラックが丸焼け!
帰りはWRXでかつて走っていた道をたどりました。年始は暖かかったのと、圏央道あたりに渋滞予測があったためです。
お昼頃に名神の尾張一宮付近、昼過ぎの吹田JCT~神戸JCT付近で渋滞(交通集中)に遭いましたが、それ以外は順調。
(2016年1月2日 到着時)
オドメーター(積算計)5000kmに合わせた撮影は無理でした。。。
帰りは14時間半。渋滞がなければ14時間ですかね。
今回かかった費用は、
高速代:
行き 16760円(深夜割引アリ)
帰り 17380円(休日割引アリ)
ガソリン代:
26338円
合計:60478円
高速バスや格安航空、21日以上事前割引運賃の空路&鉄路よりは割高。
(少なくとも1万円は浮かせられる)
3日前割引や正規運賃の空路&鉄路ならば、車のほうが安い。
燃費は13kmくらいでした。
意外と伸びませんでした。
モードを全区間ダイナミックにしてたからでしょうか?あまり影響はないと思っているのですが。
4回目の給油時に燃費が悪化しているのは、群馬到着後に親の買い物手伝いとか、仕事でスタバ通いに乗り回した分が含まれているのと、群馬~駒ヶ根間は、気温が氷点下付近でほとんど登り区間だったためじゃないかなあと思っています。
帰りの4回目と5回目の給油量が少ないのは、熊本到着時に燃料タンクが空になるよう調整したためです。(費用計算しやすくするため&高速のガソリン価格割高のため。)
シートが良いせいか、ポジションがいいのか、腰の痛みはほとんどありませんでした。
帰りは、「鹿児島までいけるぜー」的な感じ。
でも行きはそうでもなかったんですよね。・・・不思議。
0 件のコメント :
コメントを投稿