2022年1月5日水曜日

2022年1月5日、曇り、5時半起床、気温2度 【今日から、2週間は二十四節気の23番目、「小寒」&私の勤めている会社の、新年の仕事始め。です】【朝の徘徊中に珍しい組み合わせの表札を見かけた件】【とかく最近、なにごとも、不足らしい。最低限必要なものをしっかり認識することが大事。】【いろいろニュース国内新規感染者数+2491人、重症者数60人+6人、死者+1人。米国株式市場=ダウ連日最高値、ドル/円5年ぶり高値、米利上げ期待、トヨタの21年米自動車販売、GM超え初の首位、ASML、火災でベルリン工場を一部閉鎖、半導体不足続く、昨年12月にリードタイムがさらに長期化、ソニーG、EV本格投入検討へ新会社 】

 【今日から、2週間は二十四節気の23番目、「小寒」&私の勤めている会社の、新年の仕事始め。です】

今日から2週間、は二十四節気の23番目、「小寒」です。二十四節気のブービーまできました。寒の入りになります。

暦の上で寒さが最も厳しくなる時期の前半、です。


この次(2週間後から)の2週間の大寒が二十四節気の最後になり、

その次(およそ一か月後)から年の初めの立春になります。寒の入り、温かくなる直前で、年間で最も寒い時期、と言われる所以です。

旧暦は一か月遅れできますので、新暦の正月の年賀状に迎春、と書くのは、この関係によります。

今日から、小寒ですが、私の勤めている会社の仕事始め、でもありました。


早朝未明の空

外の気温の数値よりも寒く痛い感じの朝でした。体感的には氷点下。

いつものルーチンの測定をして

朝体重:62.3kg

昨晩比:-500g減

昨朝比:-600g減

朝体温:35.5℃

121-78

朝食(バナナ&煮豆)を食べて、

6時前から仕事開始。

1時間ほど集中して、溜まったメールに目を通し、

7時前に外に出て徘徊。曇っています。視覚的にも寒さが募ります。




外気温は2~3℃ですが池の霧は出ていました。

【朝の徘徊中に珍しい組み合わせの表札を見かけた件】

八景水谷公園でコサギ、チュウさん、コサギくらいの大きさの若いチュウさん、アオさん2羽、バン?、オオバンを見ました。冬ですなあ。


徘徊中に見かけた家の表札に小田原さんの家があり、熊本で小田原さん、って珍しや~と思いつつ通り過ぎましたが、その家の裏の表札に、なんと、大久保さんがいらしたのでした。大田原の裏に大久保さんとは、これいかに~???


そう、江戸期、小田原城、小田原藩の城主藩主は大久保氏だったのです。

ある意味、すごい取り合わせでした。大久保さんは熊本でもそこそこ見かけますが少ない苗字です。

小田原さんに至ってはさらにレアです。@熊本県

仙台さんの家の隣に伊達さんとか、

肥後(熊本)さんの隣に、加藤さんがいるようなもの?

甲斐さんの隣に武田さんがいる、という感じ?

むむむ~。


写真を撮りたい衝動を抑えて、わきまえました。。。(苦笑)


8時前に帰宅。

8時前から仕事再開。

11時に家を出てくるまでいつもの中華料理屋さんへ。

昼家を出る時の空

昼家を出る時のアウトランダーPHEVのメーター
EV航続可能距離:48km E&G航続可能距離638km

気温10℃(車庫)

ODO:-



今日の日替わりは牛肉のXO酱炒め、と炒飯セット

でしたが、年末年始はほぼ決定しています。注文は水餃子にしています。



水餃子2皿分、以前から+60円値上がりして¥1080
世の流れですな。冷蔵庫が新しくなったのでいずれ、水餃子用の冷凍餃子を買おうかなと妄想中。ホワイト餃子の店が熊本にあればなー・・・。

食後、スーパーに行き、ドン・キホーテの開店と同時にできたダイソーに行き、キッチン回りとファイル整理&BL用整理のための入れ物を買い(6点、¥780くらい)




上のキッチン用4点と、ファイル入れ¥200とBL入れるボックスの6点で774円(税&袋込み)

その後スーパーに行って、16点¥3300くらい買いました。マイブームになっている¥300~¥360冷凍食を4点ほど補充買い。今度は、牛乳を買いそびれました。。今日無くなるかも。。

12時に帰宅仕事再開

帰宅時のアウトランダーPHEVのメーター

EV航続可能距離:36km(ー12km)E&G航続可能距離626km(ー12km)

気温9℃

ODO:+11km

14時からWEB会議。年初であまり案件がなく、14時半に終了。

17時に終業。

夜飯はフルグラ&豆乳と煮豆。とダイソーの怪しい道具を使って電子レンジでの玉子焼き?のようなもの。

怪しげですが、油を使わないのでヘルシーで洗うのも楽かも?
卵を入れて少し水を入れてふたして1分半。(500W)
味は、結局卵なのでねえ。

夜の体重:61.8kg

今朝比:ー500g減

昨晩比:ー1kg減

106-73

今日の歩数:1万歩あまり。

今週の累計:2.9万歩


今晩、熊本平野部でも雪が降るかも、と言われています。

明日の昼頃には心臓リハビリで通院します。


【とかく最近、なにごとも、不足らしい。最低限必要なものをしっかり認識することが大事。】

最近、~不足っていうキーワードが流行語になっていますね。。

半導体不足、尿素不足、石炭不足、原油供給不足、などなど。

熊本のtsmc工場設立でオペレーター人材不足、など。


つい数年まえまで、モノや情報も含めてあふれている感じでしたが。

結局、ヒトにとって必要なものは、限られている、(全て必要と考えるほど人生は長くない)ということを再認識したのではないでしょうか。

社会(その地域に住む人々と言い換えても良い)、が、その限られている、最低限必要なものをしっかり認識するかしないかで、その地域や社会の「効率の良さ」がきまるような気がします。

(とかく、株や投資活動など経済を考えたえり、会社で働くと効率(パフォーマンス)の良さを突き付けられるのです。)

しかし、それ(高効率な社会)が、ヒトの幸せに繋がるかどうかは別問題です。

「断捨離の気持ち」や「シンプル」なことを追い求めるって大事よね。



【いろいろニュース国内新規感染者数+2491人、重症者数60人+6人、死者+1人。米国株式市場=ダウ連日最高値、ドル/円5年ぶり高値、米利上げ期待、トヨタの21年米自動車販売、GM超え初の首位、ASML、火災でベルリン工場を一部閉鎖、半導体不足続く、昨年12月にリードタイムがさらに長期化、ソニーG、EV本格投入検討へ新会社 】

東京での感染の拡大は、反面O株式会社の知見を増やすという意味では、ありがたいケーススタディになっています。今はまだO株式会社の比率が少ないですが、先行してO株式会社の比率の高い沖縄の感染拡大スピードが脅威的ですが、いずれ東京ではO株式会社の比率が高くなってくると、沖縄のようになる、人工密集地なだけにさらに凶悪的に拡大するでしょうね。

海外では、飛行機の搭乗員が感染し、飛行機が飛ばなくなる、と言う事例もあるので、

日本でも、社会が麻痺することも覚悟するべき。恐らく、今ネットのコメントで症状が軽いからm、と高をくくっている人は痛い目に合うでしょう。ま、そうなった時に感染しても日常活動を許すべきとかあほうなことを言うんでしょうけど。




都内で初めてのオミクロン株のクラスター


2回接種してもO株式会社から逃れにくい。

熊本では4人の新規感染者数、うち2名はO株式会社かも?と言われています。
O株だけでなく、今日本で感染が多いのはまだ圧倒的にD株式会社です。
それでも、2000人超の感染者はワクチンの効果が期限切れに急速進行している、と見ていいのでは?
これまで日本での最大は第5波の1日2万人以下の感染でしたが5倍の10人万台/日を覚悟したほうがいいでしょう。

沖縄と山口、広島の感染拡大が驚異的です。
共通するのは?と言っても、すでに巷間で噂されていますね。


米国株式市場=ダウ連日最高値、金融株に買い

ダウはあがっていますが、NAZは下がりました。

NY外為市場=ドル/円5年ぶり高値、米利上げ期待で

北海ブレント先物80ドル超え、OPECプラス2月も現行の増産維持


日経平均は小幅続伸、バリュー株買われる トヨタは連日の上場来高値更新

NYと同じく、ハイテク・グロースはあまり変われず、むしろ売られて、銀行や自動車などのバリューが買われたようです。

午後3時のドルは116円近辺で上値重い、利益確定売り優勢

私にとってこの結果は、相当案外、なんですが東京市場で、為替、ドル円は、116円で持ちこたえました。

コラム:アップル時価総額3兆ドル、成長の背景に「厳しい期待」

トヨタの21年米自動車販売、GM超え初の首位

21年のBMWブランド販売台数、220万台超で過去最多

いまいちドイツ車の中でもこのBM、とかベンツって心がウキウキしないんですよね。

一般的に乗っている人(暗黒な分野の人、犯罪者とか、無駄な富裕層)が多い、という印象が悪いんでしょうか。

トランプ氏、会見取りやめ 米議会襲撃から1年で計画

カナダ政府、先住民差別問題で総額400億カナダドルの和解協定案

ネットフリックスの赤毛のアンのドラマ(NHKで現在~3放送中)が、一旦停止している理由はここ(差別問題)にあるんでしょうね。


ASML、火災でベルリン工場を一部閉鎖-半導体不足の深刻化に懸念

かなりびっくりです。が、ASMLのことなので、深刻に長期化しないと思います。

ソニーG、EV本格投入検討へ新会社 異業種から参入

勘違いしやすいですがここにある、ソニーの新会社が、直接EVを作るわけではないみたいです。


国内新車販売12月11.4%減、減少幅は縮小 21年は2年連続500万台割れ

半導体売上高、3年連続増も-好不況の波克服し初の5000億ドル突破か

半導体の用途がコンピューターやモバイル機器に集中していた以前と異なり、現在は大幅に拡大しているため、供給過剰リスクは小さくなった。

確かにねー裾野は広がりましたね。ただ、製造への投資額も年々拡大していて、投資できる企業や団体の裾野は広がっていません。

だから次の↓の半導体不足のニュースにあるように、リードタイムがなかなかたやすく縮まないんでしょうね。

デバイスメーカーのメーカー間の投資余力GAPが拡大、競争激化、ではないんですが。

お金持ちが増えても景気が良くならないの逆パターンで、

半導体の景気が良くても、お金持ちデバイスメーカーが増えないとは如何に?

イコール、半導体不足は当分解消せず、いつまでも続く、ってことか。

台湾tsmcのような大金持ちメーカーに、日本や熊本が資金援助するのは、大間違いってことでしょうね。

一見一人勝ちのように見える、tsmc自身にも、デバイスの業界全体を考えた行動が求められてくるでしょうね。

半導体の需給をめぐる、社会のひずみが大きくなってくると、まさかの半導体不要論もでてくるかも。


半導体不足続く、昨年12月にリードタイムがさらに長期化


約25.8週、ということは半年以上。。。一時5~6か月くらいに短縮されて改善したと思ったんですが、時間が経ったのにむしろ、伸びてますね

供給を上回って、需要が増えて厳しくなっているようです。


意外ですが、日本国内の半導体製造会社も撤退縮小が続いており、供給はしばらく改善しそうに有りません。

特に国内、200mm~150mmくらいのデバイス工場がないがしろにされている感じです。

ある意味、私自身の会社での位置と重なります。

理解に苦しみます。

灰色のサイの最たる例ではないでしょうかね。


【「灰色のサイ」とは。今の若い人にとっての「灰色のサイ」は、想像しにくい4~50年後の老後資金】

余談ですが、「灰色のサイ」とは、経済用語で、大問題に発展する可能性が高いにもかかわらず、軽視されているリスクのこと

「灰色のサイ」で、思うのは、

昨年来、自宅購入で金融機関の若い人(30代~)と、お金のことについて話す機会がいくつかあったんですが、なかなか会社でも話す機会はありませんね。私はかれこれ30年前にHPを始めて今はブログに移行したのも、投資絡みでした。結果(と言うか副次的に)、同じ志向?を持つ方とも知り合うこともできました。今でもお付き合いさせていただいている、国内の競合会社の方(すでにリタイアされています)、なんて驚くこともありましたが。

今時の人はNISAとかには敏感です。それがお得、と考えているのですけど、まぁ間違ってないですが、本当は賢い投資は、投資の本にもよく書いていますが、

もっと若いうち(20代)から、積立や貯金をするべきでしたね、という話をしました。実際これが本当だったのでした。

なので長期投資に考えが及ばない、今の若い人にとっての「灰色のサイ」が、将来(人生後半)の資金準備、になりますね。時間を味方にできるのが若い人の大きな利点なんですが。。。


自分は、会社に入ってすぐに、持ち株会と、生命保険会社の積み立て年金とか、

生命保険も掛け捨てではない、終身タイプに変えるとか活動をし始めていました。

その分、可処分所得は一桁万円でした。(苦笑)若いころは生活費は大してかかってなかったし、派手な遊びもしてなかったし、パチンコや競馬などの賭け事に興味もなかったし。

会社が出す、「一時金」で好きなダイビングで毎年のようにパラオに行ったり、海外旅行、南米ペルーに行ったり、バリ、メキシコ、カンボジア、南欧に行ったり、会社が与えてくれる、定期的な長期休暇を最大限利用して、合わせてお金をためて、いたので、メリハリはついていたかと思っています。

このモチベーションは多分、それまで堅実だと思っていた親が2000年ころに、バブル時代末に作った多額の借金(数千万の自宅と同額の自宅分ではない借金)がバブルのはじけと共に顕在化したことで、反面教師になっていたと思います。ただ、運よく、親は薬剤師の資格があったので、亡くなるまでになんとか返済していました。

資格ってすごいと思いますね。資格といってもピンキリですが。

20代の人には、NISAとか投資の制度よりも時間(長期投資)があまり細かく複雑に考えなくても良い、一番の味方になります。

30代にこれを始めると、それだけで、せっかくのチャンスが10年近く無駄になっています。

ま、ともかく、少しづつ長くが、投資活動の一番の基本のような気がしますよ。

余計なお世話なお話でした。余談、という。


ビットコイン10万ドルは実現可能、金のシェア奪う公算-ゴールドマン

トランプ氏発言巡りアジア系住民に謝罪を-NY市長が米大統領に要請

ダカール・ラリー関係車両爆発で予備捜査、仏検察がテロ疑いで

米で年またぎの双子誕生、15分違いで大みそかから新年に

おめでたい話なのですが、下世話ながら、誕生日はどっちかに寄せるんですかねー。

どっちかって言えば、寄せるならやっぱ1/1よねー。



ゴールドマン、観光立国の通貨を選好-年後半の旅行回復見込む

(Sers-CoV2)

オミクロン、他の変異株より症状軽度 一段のデータ=WHO幹部

NHKのニュースがより詳しく報道していました。↓

WHO責任者 オミクロン株 他の変異ウイルスより重症化リスク低

オミクロン株の症状について「肺まで達して深刻な肺炎を引き起こすほかの複数の変異ウイルスと異なり、上気道の炎症を引き起こしやすいとする研究結果が増えている」と述べ、炎症の場所が鼻やのどにとどまるケースが多く、重症化するリスクは低いという見解を示しました。

症状の出やすい場所、何故重症化しにくいのかを具体的に報じています。

焦点:北京五輪の「バブル方式」、オミクロン株出現で試練に直面


豪コロナ新規感染、過去最多の4.7万人超 NSW州入院数も最多


上のWHOの記事から流し見でみたんですが、これまでの頃なのいくつかの株含めて非常によくまとまった記事がNHKサイトにありました。表を多用して分かりやすいです。

オミクロン株 “感染拡大 目の前に” わかってきたこと【1/5】

結論にありますが、

「対策は変わらない、」とあります。

オミクロン株は、現在、感染力や病原性などについて、世界中で研究が進められていて、WHOや国立感染症研究所などが情報を更新していく予定です。

私たちができる対策はこれまでと変わりません。

厚生労働省の専門家会合も、ワクチン接種の推進に加えて、特に会話時などでのマスクの着用、消毒や手洗い、換気や密を避けるといった基本的な対策を続けるよう呼びかけています。

人によっては何だよ、同じかよ、と悪態つく人も居るかもしれませんが、シンプルでいいじゃないですか。
これは心強いですな。


























0 件のコメント :

コメントを投稿