【今日、秋彼岸入り、涼しいというか、もはや寒い、一気に季節が早回しに回った感じの朝】
朝見える明るい星が、明けの明星と勘違いしていましたが、秋の四辺形(ペガサス座)が目安になって、木星であることが分かりました。金星があんなに南にあるはずがない。
今日は秋の彼岸の入りです。~も彼岸まで、と言いますが、颱風の影響で一気に季節が早回しに回った感じの朝でした。
朝の外気温18℃は、昨日の朝に比べるとマイナス10℃です。そこまで下がるか!
涼しいというかもはや、寒い感じ。さすがにタオルケットでは足りません。が、涼しい朝もこの2~3日のことです。じきに朝21~3℃くらいになります。
時計とは逆回りに回る風の颱風の影響で颱風の過ぎ去った後の場所には北風が吹き、大陸の涼しい風が引き込まれたせいで、これは数日しか続きません。
いつものルーチンの測定して
朝体重:63.8kg
昨晩比:変わらず
昨朝比:+200g増
朝体温35.5℃
112-68
朝食を食べ、
今朝の朝食(炊き込みご飯、鶏レバー、豆腐、梅干し)ここまで涼しくなると、味噌汁も痛まないかも、飲みたいね、と言う気にもなる。もう少し様子見て根深を買いますか。。
6時前から仕事開始。
今日はプラごみの収集日、7時前に家を出てごみ捨てしてそのまま徘徊しました。
今朝はショートカットしない「短」ではないほうですが、40分くらいです。
アオサギさん、
6時半過ぎに帰宅。仕事再開。
8時すぎに、ラジオのまいにち中国語大117課をスマホ録音しつつ聞きました。昨日に続き、接続詞。今日は如果~就・・・、 一~ 就・・・
でした。如果~就・・・はもし~ならば・・・だ、の仮定表現です。~的话,就・・・と言う言い方もできます。テキストの例文にはあったけど、あまり説明がありませんでした。一~ 就・・・も同じく仮定表現、~したら・・・だ、~すると・・・だ、英語では ~as soon as・・・になるのかな。
3級の試験に出そうな接続詞はまだまだあります。。
10時からWEB会議
12時まで。
昼飯は鶏レバー。冷凍してた前回混ぜ込みご飯、の2杯のうち片方を昼飯に使いました。
ダイソーの冷凍ご飯の入れ物、2個で¥110。容器は2重(ツーピース)になっており、温め時ベチャベチャにならない様に下に穴が開いています。
今日の昼飯(炊き込みご飯、鶏レバー、冷凍総菜のインゲン胡麻和え、もずく)
昼飯を食べて近所のスーパーまで短徘徊。日差しはあるものの、空気が軽く、乾いています。
久しぶりの食パン1斤(¥100)とジャム(¥200)を買いましたジャムパン(¥110)を買うつもりだったのだが。
買って少し徘徊して帰りました。
12時半から仕事再開。
14時からWEB会議
16時半に終了。17時に終業。
【この夏、放置放題の庭の草刈りを半分致しました。】
17時に庭の草刈り。上の写真でわかるように、さして広くない庭が草ボウボウ、になっていました。
草刈前上の草刈りは17時半に終了。シンドイ。必要なエリアの半分だけです。草刈りでかなり歩数が増えました。
夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ
夜の体重:63.7kg
今朝比:ー100g減
昨晩比:ー100g減
105-59
今日の歩数:1.6万歩あまり。
10時からステップアップ中国語第24課、後期最後の課題でした。前期の身近な中国語よりも後期の通訳を目指す中国語はなんとも難しかったです。いわゆる口語と書き言葉で書き言葉に重点を置いてたので、3級試験には役に立たないかも。最後の挨拶で講師の李さんが言ったようにいずれNHKの中国語ニュース(华语視界)を聞けるようになりたいです。今年のGWに聞いた時さんざんでした。。(苦笑)
次のまいにち中国語117課の復習ですが朝書いたように接続詞続き。明日も明後日も接続詞です。
今日の接続詞 如果~就・・・の例文にこんなのがありました。肝に銘じておこうと思いました。
如果想学好汉语,就要多听,多说,多写,多念
日本語訳)=もし中国語をマスターしたいなら、たくさん聞いて、たくさん話して、たくさん書いて、たくさん読むこと。
今週の累計:3.3万歩あまり。
明日も晴れて朝は涼しいみたいです。薄手の羽毛布団を出しました。
つい一昨日のリビングの湿度は60%だったのに、今晩、35%までさがっています。
乾燥している空気感が季節を感じます。
【いろいろニュース、国内新規感染者数:+ 3万1747人重症者数1人減の299人死者127人、米国産原油価格、来年平均は80─100ドルと投資家予想、米国株式市場=反発、NY外為市場=ドル上昇、日経平均は反発、米株高が支え、午後3時のドルは143円前半で様子見、世界経済減速、23年以降も続く可能性、メキシコ中西部でM7.6の地震、米フォード、物価高で原材料費が10億ドル増加、独電力会社、LNG購入長期契約でカタールと近く合意、ザポロジエ原発、予備送電線が切断、ウクライナ軍東進、大統領「占領者パニック」、コアCPI、8月は+2.8%で14年10月以来の伸び、米空母が23日に韓国の釜山に入港、トランプ氏、盟友の刑事裁判に証人として召喚も、米議会、大手銀の首脳呼び公聴会、米、22日に「青い太平洋のパートナー」会合主催、政府、コロナ対策予備費3兆4847億円の使用を閣議決定、家計の金融資産6月末は2007兆円、過去2番目の高水準 現預金膨らむ、エクアドル、中国と債務再編で合意、韓国の起亜自動車、米でEV生産へ 24年から、トルコ大統領、上海協力機構への加盟を目標に、米政権、10月末までの戦略石油備蓄売却を延長、8月コンビニ既存店売上高は前年比4.8%増、6カ月連続のプラス、日銀の政策修正諦めぬ海外勢、リアルマネーも円債をアンダーウエート、】
熊本県は一気に減少して3桁の前半です、嘘っぽいです。土日モードではない模様です。
熊本県は感染蔓延時、九州でもかなり多かったです。10万人率では福岡以上でした。
この感染濃度が減少速度に影響しているんじゃないか、と言う気もします。
颱風の影響で死者が増えました。???
台風のため集計できなかったっていつの時代なんでしょうか?
明らかに、何かをごまかしていますね。
【国内感染】新型コロナ 127人死亡 3万1747人感染 (20日18:00)
来年の米国産原油価格は平均1バレル=80─100ドルで推移する――。バークレイズが今月主催した「CEOエナジー・アンド・パワー会議」に参加した投資家からは、こうした見通しが示された。
これは現在の先物価格が示唆する来年の相場よりも高い。19日のWTI先物10月限価格は1バレル=85ドル、来年は約79ドルと見込まれている。先物はロシアのウクライナ侵攻をきっかけに今年一時100ドルを超えた後、景気悪化懸念を背景に価格が下振れてきた。
米国株式市場は反発して取引を終えた。今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果待ちとなる中、相場は終日プラス圏とマイナス圏を行き来する展開となった。
ダウ工業株30種 31019.68 +197.26
ナスダック総合 11535.02 +86.62
S&P総合500種 3899.89 +26.56
フィラデルフィア半導体 2577.94 +14.80
VIX指数 25.76 -0.54
終盤のニューヨーク外為市場では、狭いレンジ内で取引される中、ドルが主要通貨に対して上昇した。今週は米連邦準備理事会(FRB)など各国中銀による金融政策決定会合が開催される。
午後3時のドルは143円前半で様子見、37年ぶり安値の英ポンドは下げ一服
世界銀行のマルパス総裁は19日、世界経済の減速は2023年以降も続く可能性があると述べた。
FOXビジネスで、第2・四半期のロックダウン(都市封鎖)を受け経済が急激に鈍化した中国や、米国を含む他の主要国に回復の機会があるとした上で、「世界の他の地域が取り残され、23年以降もそれが続くことを懸念している」と語った。
経済格差が拡大するということでしょうか、不穏です。。。
世界銀行の予測の確度は不明です、あまり、当てにならない、ような。
つーか、アメリカが強欲過ぎて、世界の金を集めすぎです。まるで当たり前の様に世界を相手に金を搾り取って儲けていますが、
いずれ、アメリカに集まった富を、強制的に世界に分配しないと、不公平感と不満はアメリカ一国のみに向かい、アメリカは沈みますね。(欧州はアメリカITビッグ企業に課税で対応しようとしています。日本は献金するだけ。アメリカが日本の自動車メーカーに罰金で回収するように、日本もアメリカ企業相手に税金、罰金などで対応するべき)
そうか、そのアメリカの滅亡を加速するのがトランプ一派なのか?
いずれにせよ、盛者必衰は世の道理です。
米フォード・モーターは19日、物価上昇により部品や原材料費が第3・四半期に当初想定よりも約10億ドル増えるとの見通しを示した。株価は時間外取引で4.4%下落した。
また、部品不足で一時的に在庫として積み上がる車両が想定よりも増えると指摘、4万─4万5000台が第4・四半期中に完成し、ディーラーに販売されると説明した。
国際原子力機関(IAEA)は19日、ロシアが占拠しているウクライナ南部のザポロジエ原子力発電所を巡り、近隣の火力発電所から送電するための予備送電線が18日に切断されたと発表した。ただ、先週復旧した主要送電線1本との接続は維持されているという。
ウクライナ軍東進、大統領「占領者パニック」 ドンバスで反攻へ
ウクライナ側によると、同国軍はロシアが放棄した領域まで部隊を東に進め、ドンバス地域のロシア軍に反攻する態勢を整えつつある。
ドンバスの親ロシア派指導者はロシア編入に向けた住民投票の速やかな実施を呼びかけるなど、ウクライナの勢いに神経をとがらせている兆候も見られる。
ゼレンスキー大統領は19日夜のテレビ演説で「占領者は明らかにパニック状態にある」と指摘。解放された地域での「スピード」に重点を置いているとした上で、「わが軍の移動の速さ。通常の生活を取り戻す速度だ」と述べた。
コアCPI、8月は+2.8%で14年10月以来の伸び 携帯要因はく落で
総務省が20日に発表した8月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は102.5と、前年同月比2.8%上昇した。前月の2.4%上昇を上回って2014年10月以来の伸び率となった。携帯電話通信料の値下げの影響が一部はく落して指数を押し上げた。生鮮食品を除く食料も伸びが続いた。
日銀が目標とする2%を上回るのは5カ月連続となった。消費増税の影響を除けば1991年9月以来の伸び率。ロイターがまとめた民間予測は同2.7%上昇だった。
米空母が23日に韓国の釜山に入港、2018年以来 合同演習へ
トランプ前米大統領は、代理人登録をせずにアラブ首長国連邦(UAE)の利益になるよう働きかけたた罪に問われた盟友トーマス・バラック被告(75)の刑事裁判に証人として召喚される可能性がある。ブルックリンの地裁判事が19日に明らかにした。
ブライアン・コーガン判事はバラック被告の裁判の陪審員候補数人に対し、被告に偏見を持つ可能性があるかどうかを測るため、トランプ氏が証言する見通しについて話した。
米議会、大手銀の首脳呼び公聴会 景気や環境問題で与野党圧力か
米議会は今週、国内大手行トップを呼んで公聴会を開く。国内の経済問題に加え、妊娠中絶やエネルギー企業に対する銀行融資など様々な課題について議員からの質問が予想される。
公聴会は下院金融サービス委員会、上院銀行委員会で21日、22日に開催する。JPモルガンのジェイミー・ダイモン氏やバンク・オブ・アメリカのブライアン・モイニハン氏など大手行の最高経営責任者(CEO)らが出席する。
青い太平洋のパートナーって誰のネーミングでしょうか。
IPEFといい、アメ公、なにかと徒党を組みたがりますが、その全ての枠組みでその他大勢を支配することを考えていそうです。
それなら、TPPのように、足かせはめちゃれ。数多くの義務とか。
家計の金融資産6月末は2007兆円、過去2番目の高水準 現預金膨らむ=日銀
日銀が20日発表した2022年4─6月期の資金循環統計によると、家計が保有する金融資産残高は6月末時点で前年比1.3%増の2007兆円だった。ボーナスの支給期にあたることから「現金・預金」が膨らみ、2021年12月末(2014兆円)以来過去2番目の高水準となった。
家計の金融資産のうち、「現金・預金」は前年比2.8%増の1102兆円と、2005年3月末以降で過去最高となった。「保険・年金・定型保証」も0.6%増の538兆円で過去最高。一方「株式等」は3.3%減の199兆円、「投資信託」は0.2%減の86兆円と、前年対比で株価が大きく下落したことがマイナスに影響した。
米政権、10月末までの戦略石油備蓄売却を延長 11月も追加引き渡し
8月コンビニ既存店売上高は前年比4.8%増、6カ月連続のプラス
焦点:日銀の政策修正諦めぬ海外勢、リアルマネーも円債をアンダーウエート
6月の日銀金融政策決定会合にかけて日本国債(JGB)を売った海外勢だが、政策修正への期待を捨てたわけではなさそうだ。ショートポジションの一部は巻き戻されたが、ヘッジファンドのような短期筋だけでなく長期目線のリアルマネー投資家の一部も「参戦中」だ。
0 件のコメント :
コメントを投稿