2023年4月30日日曜日

2023年4月30日 曇り、5時半起床、気温14℃、 【今日は2023年の1/4の終わり(1月4日じゃない)、4月の最終日。9連休の二日目。自動車運転免許証の更新する。】【NYマーケット、ポンコツ植木君初の金融政策決定会合金融緩和継続という予定調和で金利低下。為替円高、株価上昇の日本市場、小売り好調が続き、いつまで続くこの好景気。お金はどこから湧いてくる?と不思議に思うこの頃。】

 【今日は2023年の1/4の終わり(1月4日じゃないw、四分の一)、4月の最終日。9連休の二日目。自動車運転免許証の更新する。】

2023年の1/4四分の一が終わる、4月の最終日。私は明日明後日有給休暇を取って、夢の9連休にしています。その二日目です。

今日は日曜ですが、誕生日が5月にあるため、前後一か月内の免許更新期間中ですので、平日あるいは日曜可能な、自動車運転免許証の更新に早朝から行ってきました。

4/7に通知が届き、ブログにも書いておきました。

2023年4月7日金曜日

2023年4月7日、雨、5時少し過ぎ 起床、 気温13℃【朝から昼まで雨、昼過ぎまで曇り、午後の半ばすぎて晴れ間が拡がる。午後の徘徊ついでに、明後日投票日の熊本の地方選の期日前投票に行く。午後の空気は冷たく寒の戻り。昨日の定期診察に続き、午後歯医者に定期メンテで久しぶりに行く。ポストに自動車免許証更新案内届く。次はゴールド。イェア♪!】【いろいろニュース、米インフレ根強い、FRB対応続ける必要=セントルイス連銀総裁、米、分散型金融が不正資金送金に悪用と警告=財務省、中国主席、ウクライナ大統領との電話会談に意欲=EU委員長、ウクライナ、東部バフムト死守 天候回復なら反攻も、ウクライナ軍の砲撃で市民7人死亡、東部ロシア支配地域で=通信社、米新規失業保険申請、1.8万件減の22.8万件、銀行巡る危機、米景気後退の可能性高める=JPモルガンCEO、NY外為市場=ドル下落、米雇用統計控えポジション調整、米国株式市場=上昇、アルファベットに買い 雇用統計に注目、午後3時のドルは131円後半で様子見、米雇用統計後の急変警戒、日経平均は小反発、米指標前で様子見 半導体関連は堅調、2月実質賃金2.6%低下、11カ月連続マイナス=毎月勤労統計、2月実質消費支出、前年比+1.6%=総務省(ロイター予測:+4.3%)、韓国サムスン電子、第1四半期営業利益は前年比96%減の見通し、トランプ氏起訴の妥当性巡り見方割れる、米世論調査 分断再び、米環境保護庁、新たな排ガス削減規則提案へ EV化促進、FRBの銀行向け融資がやや減少、問題沈静化の兆し、グーグル、検索エンジンに対話型AI機能組み込みへ━CEO=新聞、エアバスが中国天津工場の生産能力倍増、航空需要拡大に期待、ウクライナ、ロシア全軍撤退するまで交渉認めず=大統領府顧問、米加投票集計機会社がFOX提訴、大統領選不正操作報道で、中国、ウクライナ和平交渉で仏と協力の用意=仏外交筋、サムスン電子、半導体減産へ 第1四半期営業利益96%減、米テスラ、EVトラックなどでリン酸鉄バッテリーの導入拡大へ、米ウォルマート、2030年までに独自のEV充電網整備を計画、日銀の国債保有残高、3月末は前年比+10.6%の581兆円 過去最大、EXCLUSIVE-中国CICCが賞与大幅削減、政府の格差是正運動も影響=関係者、米テスラ、共同創業者ストローベル氏を社外取締役に 水野氏後任、トヨタ、EVの年間販売26年までに150万台 10車種を新たに投入、2月景気動向一致指数、前月比+2.8ポイント=内閣府、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は変わらずで引け、3月米雇用統計待ちで様子見、ウクライナ、戦争で失踪した子ども捜索に携帯アプリ導入、米テスラ、米国で再び値下げ 需要喚起狙い、米内国歳入庁、約3万人採用へ 総額800億ドルの投資計画、消息絶った陸自ヘリ、搭乗員10人の行方なお不明、ルーブル急落、22年4月以来の安値 ドル需要や輸出収入減少で、米バリューアクト、セブン&アイの発表批判 「具体的な回答ない」、】


今朝は比較的ぬるい朝で、外は曇っていました。

早朝の空

昨日ずっと降りっぱなしだった雨は朝までに止んでいました。

昨夜、干しシイタケ4つ16gを水900mlに戻して、仕込んでおきました。今朝、戻したシイタケを切って

シイタケの味噌汁の準備

シイタケの味噌汁準備

いつものルーチンの測定

朝体重:65.3kg
昨晩比:ー500g減
昨朝比:+100g増

朝体温:35.7℃
117-81

朝食

今朝の朝食(炊き込みご飯、丸干し×2、南関揚げ入りシイタケの味噌汁、トマキュウワカメサラダ、モズク)

朝食を食べて

7時半に、免許センターへ、車で家を出ました。

朝家を出る時の空

朝家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:62km E&G航続可能距離:652km
気温14℃
ODO:-
燃費37.1km/L 電費:6.2km

8時すぎに、自宅から14km先にある、県の免許センターに到着。

8時半から受け付け開始になっていましたが、既に始まっており、センター2階にある、3か所の最初の受け付け窓口はそれぞれ50人くらいの行列が出来ていました。

受付を済ませ、技能検査、(=視覚検査)して、更新手数料2500円を払って、しばし待って、写真撮影。講習の教室と席のしるしがあるシートをもらって、講習のある教室へ。

9時20分から講習がはじまりました。

いつもの様に、新たな交通法規の紹介や、熊本県の交通安全キャンペーンの紹介、があったあと、事故事例で20歳で交通事故で無くなった岐阜県の女性と家族の話のビデオ20分くらいをみて、終了。

今回貰った交通教本

交通法規に関するお話は、煽り運転への刑罰強化、

煽り運転とはメディアの言葉で、法規では「妨害運転」になる。これらへの罰則創設。
つい先日、熊本県内の九州自動車道で、日産GTRに乗る馬鹿ジジイが、IC合流部分で産交バスに逆切れし、
バスの前に止まってぶつけた事件があったばかり。
そんな迷惑千万なくそジジイ、には違反点数なんてあまっちょろい、死刑でいい。
妨害運転罰則規定の続き、日産GTRの事件は、バスの乗客の怪我があり、傷害罪になっており、著しい交通の危険と判断されているっらしい。加えて一定の違反行為の②⑩に当てはまる。
当然ではあるが、罰則が弱すぎ、不公平感がある。

妨害運転に加えて、人を死傷させる、危険行為への罰則に関する法律の改定。飲酒運転も罰則強化。


熊本県警の行っている、横断歩道での思いやりキャンペーン。
私はかつて5年前くらいから、信号の有無関係なく、横断歩道で待っている人が居れば、必ず停車するキャンペーンを個人的に行って今も継続中。
今日、上の「手前運動」を知ったので、停車時手を前に出して、相手にも見える化、活動を、加えて行う様にします。停止線の手前で止まるは私にとっては、当然常識、の範囲です。

講習を終えて、新しい免許証をもらって、解散。

10時過ぎには免許センターを出ることが出来ました。

帰る途中、回り道して、いつも行く植木のパン屋に行き、パンを買って帰宅。

帰宅したのは12時ころ。

帰宅時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス

EV航続可能距離:57km(ー5km)E&G航続可能距離:576km(ー76km)
気温14℃
ODO:+36km
燃費:33.5km/L(ー3.6km/L) 電費:6.2km(変わらず)

帰宅時の空

昼飯は、今日買ったパンにしました。

午後はTVで録画を観ました。

午前中は曇ってましたが、お昼過ぎ、徐々に晴れてきました。が、窓を開けていると空気が冷たい。。

今日は最高気温は20℃にも達しませんでした。日中は晴れても、寒かった。

午後、ヤマトで指定している時間帯よりやや早めにAmazonの荷物が届きました、横山三国志です。

小学生時代に買ってた漫画の単行本よりやや小さめの文庫本サイズ。絵も小さめ。
ここから、すべては始まり、男の血と魂が沸きあがった。(三国志1巻より)

黄巾の乱で、劉備、曹操に出会う。(三国志1巻より)
劉備達の義勇兵はたらい回しにされて、扱いが酷く、士気やプライドの高い張飛は憤懣やるかたない。
関羽の言葉、「天下が乱れるのは天下の乱れにあらず、官の乱れが原因と言うが・・」
は、今の日本にも当てはまる。
自民教政権をこのブログでくそみそに書くのは三国志読んでいるからかもしれない。

関羽に、感情に負けるな、と言われそう。。Orz
さすがに1巻の半分までで、今日は止めておきます。読み始めると、終わらない。
数年かけて読み返す、くらいの気持ち。

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ

夜の体重:65.3kg
今朝比:変わらず
昨晩比:ー500g減
107-72

今日の歩数:7300歩余、案外、歩いていますな免許センター広かった。。



今週の累計:9.8万歩余


今日は午後晴れましたが、続いて明日、明後日も晴れそうです、洗濯と布団干すかな。。

明日明後日は、珍しく、有給休暇取っています。何の予定もありません。(苦笑

来週の天気


週明け、木曜までは雨が無い感じです。どこかに行くなら3日かな?

雨でも行ける(気にならない)、食事のための遠出なら、来週末でもいいかも。

和水とか菊池、宇土、天草など。あたりに食事に行く、ってのもありかな。

と妄想中。


【NYマーケット、ポンコツ植木君初の金融政策決定会合金融緩和継続という予定調和で金利低下。為替円高、株価上昇の日本市場、小売り好調が続き、いつまで続くこの好景気。お金はどこから湧いてくる?と不思議に思うこの頃。】

今週初は私は人間ドックがあったりでしたが、先週末に統一地方選の後半戦があり、腐れ切った自民教が大方勝利という、想像力が乏しい日本人の文化の国力劣化を顕在化させ、不穏な社会になっていくことを予想させる、不安な結果に終わり週が始まりました。

海外では、スーダンの内戦が激化し、日本人の引き上げがニュースをにぎわせていました。

日本の株価は上げ下げを繰り返し、日銀総裁が、日本の物価認識ができないポンコツ植木君になって初の金融政策決定会合があり、金融緩和継続という予定調和になっていました。それまで長期金利は0.47~0.465%まで戻し基調だったのが金融緩和継続で、0.3%台まで金利低下(0.395%)。為替円高、株価上昇、という流れになって週末を迎えました。日本の小売りは昨年来1年以上ずっと好調が続き、3月のスーパーやコンビニ、百貨店の売り上げのはっぴょうがありましたが、3月までこの好調は続いているようでした。。つまり物価上がっても買いあがってり消費者がいて、インフレの継続を決定しています。

株価でも、為替でも、米でも、サラダ油、卵でもなんでも、高くても買えば、上がり続けるのが世の習い経済の基本です。


NYも上げ下げがありましたが、FRB(ファースト・リパブリック銀行)の預金大量流出があったり、当局による管理下に置かれることが囁かれつつ、週末。

アメリカの1Q=第1四半期GDPは予想を下回る伸びの1.1%になったりしていますが、日本と同じく小売り好調、日本は雇用が怪しくなりつつありましたが、アメリカはまだまだ雇用堅調。

物価も高く、次のFOMC利上げへの懸念も浮かんだり沈んだりの毎日。景気減速感は残っていました。


上げ下げがあったものの、最終的には週末比ではNYは、3指数ともにプラス。

日系平均は先週末比小幅プラス、TOPIXは大きく上げて終えています。日銀金融政策決定会合の影響でしょう。
同じく前述のように、日銀金融政策決定会合を受け、為替は円安方向に進んでいます。
長期金利は↓のように、日米ともに金利低下、(買われています。)
アメリカ国債は、ロングの勢力による、買い持ちの期間延長で買いなおし(古い債券は売り、新規は買い)が入った模様。


土曜のブログにも書きましたが、
FRB(ファーストリパブリック銀)の件もあり、金融不安は継続中なのに、VIXがさがっているのはよくわからん。当てになりませんね。先の見通しの指標とするには。



















0 件のコメント :

コメントを投稿