【週一回の買い出し、徘徊、TV視聴で終わった週末】
起きたら寒かった、、冷えた朝です、冷えた、といっても二ケタですが。
朝の空朝食準備しつつ、
いつものルーチンの測定。
朝体重:65.2kg
昨晩比:ー400g減
昨朝比:ー400g減
朝体温:35.1℃
113-76
朝食
今朝の朝食(丸干し、一昨日買った惣菜の唐揚げ、シイタケ入り根深汁、トマキュウサラダ、もずく)トマキュウサラダは今朝のこれで最後でした。
NHKの土日の朝のニュースから絵里香ちゃんがいなくなり、がっかりのおじさんです。。_| ̄|○
あんた誰?というひとが二郎さんの隣にいて超早口でなんかしゃべってました。。聞きずらいわ。詰め込み過ぎか!
いい天気でしたので洗濯しました。
8時半過ぎに朝食を食べ終えて
9時頃洗濯物を干し、
9時少し前に、車で家を出ました。週一の買い出しに出ました。
朝家を出る時の空朝家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:58km E&G航続可能距離:778km
気温:18℃(車庫内)
ODO:-
燃費:41.2km/L 電費:6.2km/kwh
スーパーではいつものルーチンの買い物。と、夕方食べるフルグラに使う豆乳の買い置きが少なかったので豆乳を買い足し。。。
スーパーの買い出しを終えて、スーパーの上階にある、ドンキによって、冷凍食品をメインに買い足し。
結構費用が、かかりました。。
今日の買い物レシート スーパーの方は先週500円券がでたので、これをつかいました、買い物を終えて、帰宅。
帰宅時のGN0WアウトランダーのマイカーステータスEV航続可能距離:52km(ー6km) E&G航続可能距離:772km(ー6km)
気温:14℃
ODO:+4km
燃費:41.8km/L(+0.6km/L)電費:6.2km/kwh
11時過ぎに帰宅。
12時過ぎ、13時少し前に昼飯。先ほどの買い物で買ったホッケのみりん干し。
午前買った、ホッケのみりん付け、430円(税込み)今日の昼飯(ホッケのみりん漬け焼き、冷食ほうれん草おひたし、豆腐、シイタケ入り根深汁)
午後、朝に無くなったトマキュウサラダを作り置きを作りました。
トマト2個、キュウリ5本でトマキュウサラダの作り置きを作成。15時過ぎに外に出て徘徊。
帰宅時の空
18時に帰宅。明るい・・・。
夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ
夜の体重:64.8kg
今朝比:ー400g減
昨晩比:-800g減
97-62
今日の歩数:1.3万歩余
今週の累計:7.7万歩余
明日、日曜ですが、多分テレビをみるんでしょうなあ。撮り貯めた映画とかたくさんありますよ。
天気がいいのでどっか行くかも。
【いろいろニュース、米国株式市場=グッドフライデーのため休場、中仏が共同声明、核兵器の不拡散促進を再確認、米雇用者数、3月は23.6万人増と堅調維持 失業率3.5%に低下、米債券市場で利回り上昇、堅調な米雇用統計で追加利上げ観測、焦点:先細る富、「厳しい時代」の到来に怒る欧州市民、NY外為市場=ドル上昇、雇用統計堅調で5月の米利上げ示唆、ロシア、黒海穀物輸出合意から離脱の可能性を警告、ロシア財政収支、第1四半期は290億ドルの赤字 歳出増が重し、コラム:FRB政策金利、実質マイナスで利上げ終了の異例事態か、】
グッドフライデー、カトリックの休日です。
聖金曜日、と訳されます。もともとは、中東の遊牧民の冬から夏の牧草地への移動に関しての節目に当たる日を祝っていたことが由来らしく、ユダヤ教の休日になり、キリスト教に引き継がれ、復活祭の直前の金曜が休みになった、らしい。
中国とフランスは、核兵器の不拡散、核軍備の縮小、核エネルギーの平和的利用を促進するというコミットメントを再確認した。中国国営の新華社が7日報じた共同声明で明らかになった。
声明によると、中仏は国際法および国連憲章の原則に基づき、ウクライナの平和を回復するためのあらゆる取り組みを支持し、原子力発電所への武力攻撃に反対するとした。
一方、中国外務省の声明によると、中国の習近平国家主席は7日、政治的解決がウクライナ危機を脱する唯一の「正しい」方法だと述べた。マクロン仏大統領との夕食会で、政治的解決に向けた条件を整えるためにあらゆる当事者が互いに歩み寄るべきだと述べたという。
当事者が互いに歩み寄るべき??
台湾の問題でも同じことを言えますかね???
やはり、ウクライナの侵略に関して、中国は大国、大人の対応は期待できないようです。それはつまり、中国は大人の資格を失う、と言う意味でもある。
極めて残念。
米雇用者数、3月は23.6万人増と堅調維持 失業率3.5%に低下
米労働省が7日発表した3月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は23万6000人増と市場予想を下回ったものの、堅調なペースを維持した。失業率は2月の3.6%から3.5%に低下し、労働市場の逼迫を示し、市場では連邦準備理事会(FRB)の追加利上げ観測が高まった。
米金融・債券市場では、米債利回りが上昇した。堅調な米雇用統計を受け、米連邦準備理事会(FRB)が5月に追加利上げするとの見方が強まった。
米労働省が7日発表した3月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は23万6000人増と市場予想を下回ったものの、堅調なペースを維持した。失業率は2月の3.6%から3.5%に低下し、労働市場の逼迫を示した。
フランスとドイツの首脳は昨年、厳しい時代が到来すると国民に告げた。貿易紛争から全面戦争まで、世界経済が多大な課題に直面したからだ。
フランスのマクロン大統領は「豊かな時代」は終わったと宣言。ドイツのショルツ首相は、低インフレと力強い経済成長をもたらした30年間にわたる自由貿易の時代が終わりに近づいている、と警鐘を鳴らした。
しかし、国民に将来の犠牲を覚悟させるのが発言の狙いだったとすれば「馬耳東風」に終わったようだ。
ドイツの労働者は最近、賃上げを求めて過去数十年間で最大規模のストライキを行い、フランスでは年金支給開始年齢の引き上げへの怒りから、デモが広範囲に広がっている。
ニューヨーク外為市場ではドルが上昇した。3月の米雇用統計で、米連邦準備理事会(FRB)が来月利上げを決定する可能性が示唆された。
雇用統計発表前の金利先物市場では、FRBが5月の連邦公開市場委員会(FOMC)で金利を据え置くとの見方が優勢だったが、発表後はFRBが0.25%ポイントの利上げを決定する確率が70%となった。
ロシアは7日、国連とトルコが仲介した黒海経由のウクライナ産穀物輸出合意に関し、ロシアの農産物輸出への障害が除かれない限り、離脱する可能性があると警告した。トルコの首都アンカラでの協議で、障害を取り除くことが5月以降の合意延長の必要条件になることを確認した。
ロシアのラブロフ外相は協議で、トルコのチャブシオール外相と合意の条件に関する「失敗」について議論したと言及。西側諸国が農産物輸出の障害を取り除こうとしない場合、ロシアは合意から離脱する可能性があると言及した。
ロシア財政収支、第1四半期は290億ドルの赤字 歳出増が重し
ロシアが赤字、って言っても、ロシアが制裁のせいで苦しんでいるのかどうかわかりませんね。
日本も大赤字ですしね。(www
つまり、経済制裁の結果は、ロシア国民の不満の度合いで測るしかない。赤字の多寡ではない。
コラム:FRB政策金利、実質マイナスで利上げ終了の異例事態か
米連邦準備理事会(FRB)はあと1回で利上げサイクルを打ち切る可能性がある。その場合、過去40年間で最も強力な今回の引き締めサイクルが、実質政策金利マイナスの状態で終わることになる。
政策=国債金利から、インフレ率を引いたのが実質金利、です。日本も国債金利を上限0.5%と言っていますので、実質金利は、マイナスです。日本のインフレ率は4~5%くらいじゃないでしょうかね。体感的に。
日銀が日本のインフレ率は2%と言っても、やはり国債に関わる政策金利は、実質金利では、マイナス ー1.5%になりますね。
と言うあたりの話です。
0 件のコメント :
コメントを投稿