【九州北部で特別警報級の大雨が降った。 やられました。。。リベレステ、今度は会社が東京地検に起訴される。。欲をかいて、逃げ遅れたか。ブログでは偉そうに言ってて、自分のことは全くできてない><; 日経平均は続落、為替は142円へ円高基調。。長期金利は0.465%】
今朝は出勤の日だったので早く起きています。
明け方の空この時はまだ雨は降っていませんでした。この日九州北部で特別警報級の大雨が降ったのですが、熊本で降り始めたのはお昼前の午前からで朝のうちは曇りでした。
蒸し暑い朝でした。氷枕もぬるいです。。
いつものルーチンの測定
朝体重:65.4kg
昨晩比:ー100g減
昨朝比:変わらず
朝体温:36.7℃
125-82
朝食は出勤の朝のいつもの朝食、アップルパイとミルク。暦もとっくに夏で、もうすぐ夏至。
ホットじゃなくてもいいような、ということでついに冷蔵庫からとって出し。
今日は燃えるゴミの収集日ですがゴミがあまりなかったのでパスし、、5時少し過ぎに家をでました。
朝家を出る時の空雨は降ってない。気温:26℃
ODO:-
燃費:64.0km/L 電費6.6km/kwh
家を出る頃も雨はなく、。会社に到着するまでも雨はありませんでした。
6時前に会社に到着。
6時から仕事開始。
月曜はいつも通り、午前は週間のまとめ作業、報告書を作成。
10時過ぎに会社付近で大雨が降り出していました。窓を叩く雨の音が大きかったです。雷鳴も聞こえました。
あっという間に昼。
12時過ぎに昼休み。
昼食は社食。今日の定食はサワラのみそ焼き?とありましたがサワラなんでしょう。
今日の昼飯(サワラのみそ焼きなるもの¥250、ご飯¥50、味噌汁¥30)合計¥330食後さほど雨が降ってなく、ひょっとしたら、行ける?と勘違い?で一応傘を持って徘徊に出ました。ダマされました。
昼の徘徊時の空 雨降っています。クリックで拡大します拡大すると雨粒見えるかもよ。最初のうちは傘も要らない感じでしたが、後半土砂降り。くつはまぁまぁ濡れ、ズボンのすそがびっしょり。
なんとか徘徊し、会社に戻って、今回はアイスは50円のものがあったので、これを買いました。ノーブランド?
徘徊後のクールダウン、マーブルアイスキャンディー。¥5013時前から仕事再開。
13時半からWEB会議
14時過ぎに終了。
15時に終業。
15時に退勤
帰途の途中、鮮ど市場に寄って安い案内があったごま油を買いました。正規品じゃないようなラベルが違う。。
かどやの廉価版でしょうか?
加えて格安の冷凍ノル鯖を買いました。
今日の買い物レシートそのまま帰宅し、帰宅したのが5時。
帰宅時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス気温:25℃
ODO:+28km
燃費:67.6km/L(+3.6km/L)電費6.6km/kwh(変わらず)
夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ
夜の体重:65.4kg
今朝比:変わらず
昨晩比:ー100g減
105-66
今日の歩数:9900歩余
今日は、たらいの底を破ったような雨の福岡や佐賀では、予報では、まだ明日は雨が残りそうです。
熊本は今日夕方以降、晴れ間が戻ってきて明日は晴れて暑くなりそう。降水確率が20%程度なので、もし朝良い感じなら洗濯して干して出勤しよう!
【いろいろニュース、北朝鮮、朝鮮半島付近への米弾道ミサイル潜水艦導入を非難、米民主党議員、ウクライナへのクラスター弾供与に懸念表明、オランダ連立政権が難民流入制限巡る対立で崩壊、秋にも総選挙、ウクライナ大統領、「アゾフ連隊」メンバーら5人とトルコから帰国、トルコ大統領、ロシアに穀物合意延長要請 プーチン氏8月訪問へ、ベンツ、テスラのEV充電規格導入 25年から北米向けで、バイデン氏、欧米の投資巡り習氏に警告 中ロ首脳会談後、カナダ6月雇用者数が予想上回る伸び、追加利上げほぼ確実か、中国自動車業界、「異常な」価格競争回避を撤回 独禁法に抵触、ブラジル下院、税制改革法案を承認 ルラ氏「大きな勝利」、ウクライナ「ロシアでクラスター弾使わず」、領土解放向けと強調、米保有の最後の化学兵器備蓄を廃棄、バイデン大統領が発表、マスク氏ジェット機の追跡アカウント、「スレッズ」で投稿開始、福岡と大分に大雨特別警報、河川氾濫も トヨタ・日産「生産に影響なし」、ワグネル戦闘員、ベラルーシに移動準備=指揮官、対話型AIによる著作権侵害で集団訴訟、メタとオープンAI相手取り、米大統領選で勝てば中国から最恵国待遇剥奪=デサンティス氏、米テスラ、より厳格な排出ガス規制をEPAに要望、北朝鮮、米弾道ミサイル原潜の展開計画を非難 偵察機撃墜も警告、インドネシア、ニッケル鉱石の対中違法輸出を調査、中国・佳兆業、社債不払いで投資顧問会社が清算申し立て、民族対立の犠牲者を追悼、ポーランドとウクライナの大統領、SVBファイナンシャルが米FDIC提訴、19.3億ドルの返還求め、中銀・SWFが海外保有金を本国に戻す動き、対ロ制裁きっかけに、英企業の先行き楽観度、10カ月ぶり高水準 雇用も改善=調査、トヨタ自動車九州、大雨で10日に3工場の稼働調整、現状判断DIは前月比1.4ポイント低下の53.6=6月景気ウオッチャー調査、NZ、IAEAの処理水報告書を信頼、中国、「市場の秩序乱す」集会を取り締まりへ=国営メディア、福岡と大分に大雨特別警報、複数の河川氾濫 トヨタ3工場で稼働調整、上期倒産は前年比32%増、物価高倒産は3.3倍=東京商工リサーチ、街角景気、6月は5カ月ぶり低下 判断「緩やかに回復」は維持、リベレステ、東京地検が起訴 出資法違反容疑、デンソー、日特殊陶に内燃機関用の一部事業譲渡へ スパークプラグなど、日経平均は5日続落、米引き締め懸念が重し 需給面の思惑で上下も、イエレン氏、米中関係に「一定の前進」と評価 4日間の訪中終了、トヨタ自動車九州、11日朝から3工場再開へ 大雨で10日稼働調整、中国の6月PPI、前年比-5.4% 約7年ぶり大幅な落ち込み、】
ウクライナ大統領、「アゾフ連隊」メンバーら5人とトルコから帰国
ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、南東部マリウポリでロシアに徹底抗戦した「アゾフ連隊」のメンバーら5人をトルコから連れ帰った。
激戦となった昨年のマリウポリ攻防戦においてアゾフスターリ製鉄所を拠点に3カ月にわたって抵抗し、ウクライナで英雄視されているこの5人はロシアに投降して捕虜となった後、一部はトルコの仲介による捕虜交換で終戦までトルコにとどまることを条件に解放されていた。
ロシア大統領府のペスコフ報道官は、ロシア側は事前に通知を受けていないと発言。来週の北大西洋条約機構(NATO)首脳会議を前にトルコが他のNATO加盟国から強い圧力をかけられた結果、解放されたとの見方を示した。
トルコ大統領、ロシアに穀物合意延長要請 プーチン氏8月訪問へ
トルコのエルドアン大統領は8日、ロシアに対し、黒海経由のウクライナ産穀物輸出合意を少なくとも3カ月延長するよう要請していると述べた。また、ロシアのプーチン大統領が8月にトルコを訪問するとも明らかにした。イスタンブールで、ウクライナのゼレンスキー大統領との首脳会談後に行われた共同記者会見で話した。
ゼレンスキー氏はトルコに先立ち、ブルガリアとチェコを歴訪。11日に始まる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議でウクライナの加盟が承認されるよう、加盟国に働きかける目的がある。
ドイツ高級車大手メルセデス・ベンツは7日、北米向け電気自動車(EV)で、競合相手テスラの充電規格を2025年から導入すると発表した。来年以降、1万2000カ所以上のテスラの充電器を利用可能になるという。
テスラの充電規格「NACS」はフォード・モーターやゼネラル・モーターズ(GM)などが導入を決めており、メルセデス・ベンツも加わることになる。各社はEVの利便性を高めるため、急速充電ネットワークの拡充を図っている。
テスラはこの規格の使用料をどの程度に設定するんでしょうか?
ベンツもさすがにそれを分かった上で決めているんですよね??
中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領による今年の会談後、バイデン米大統領が習氏に対し、中国は西側の投資に依存しているため気を付けるよう忠告していたことが米CNNのインタビューの抜粋で分かった。
バイデン氏は「これは脅しではなく観察だと私は言った」とした上で「ロシアがウクライナに侵攻して以降、米企業600社がロシアから撤退した。あなたは自国の経済が欧米からの投資に依存していると私に言った。気を付けるべきだ」と習氏に電話で述べたことを明かした。
相変わらずの恫喝外交。。。
カナダ統計局が7日発表した6月の雇用者数は前月比で5万9900人の純増となった。増加幅は予想の2万人を上回り、今年1月以降で最大。市場関係者の間では、これでカナダ銀行(中央銀行)が12日の会合で追加利上げに動くのがほぼ確実だとの見方が広がっている。
失業率は5月の5.2%から5.4%に上昇して昨年2月以来の高水準に達したものの、新型コロナウイルスのパンデミック前の12カ月平均よりは依然として低い。
中国自動車工業協会は8日、米電気自動車(EV)大手テスラを含む自動車メーカー16社と6日にまとめた「異常な価格設定」を回避するとの合意を撤回した。
ウェブサイトに掲載した声明で、この合意が中国の独占禁止法に違反すると認め、16社やその他の加盟企業に独禁法を厳密に順守し、独自の価格設定で公正に競争するよう求める考えを示した。
合意には中国のEVメーカーである蔚来汽車(NIO)や理想汽車(リ・オート)、小鵬汽車(シャオペン)などが名を連ね、価格競争の休戦を示唆していると一部で受け止められた。ただ、テスラは同社EVの所有者から紹介を受けた新規購入者を対象に追加の販売促進策を打ち出していた。
そもそも、↓はカルテル、と言って良いのでは?と思いますが。。
中国自動車工業協会は米電気自動車(EV)大手テスラを含む自動車メーカー16社と6日にまとめた「異常な価格設定」を回避するとの合意
ブラジル下院は7日、消費税改革など税制改革法案の主要な内容を承認した。ルラ大統領にとっては成長促進計画の大きな一歩で、「大きな勝利だ」と評価した。
法案は上院に送られる。
改革案は、現在5つある税種を2026年から8年間かけて統合し、付加価値税(VAT)とするもの。税率は連邦と地方で別々に設定されるほか、29年から50年間の移行期間をかけて課税基準を商品の生産地から消費地に移行する。
ただ、改革により裕福で人口の多い州が恩恵を受けると予想され、州知事の影響力が大きい上院では、より強い反対などに直面する可能性が高い。
ウクライナ「ロシアでクラスター弾使わず」、領土解放向けと強調
ウクライナのレズニコフ国防相は、米国によるクラスター弾供与決定について、ウクライナの領土解放に寄与するとして歓迎すると同時に、ロシア国内で使用しない方針も強調した。
クラスター弾がウクライナ兵の命を守るために役立つとし、使用状況を厳重に記録してパートナーと情報共有する考えを示した。
「国際的に認められたわが国の領土の占領解除にのみ使用する。公式に認められたロシア領では使用しない」とツイッターで述べた。都市部では使用しないとも強調した。
米ツイッターのイーロン・マスク会長のプライベートジェット機をリアルタイムで追跡するアカウントを運営していたジャック・スウィーニー氏は、メタが立ち上げた新交流サイト(SNS)「スレッズ」にアカウントを開設し、投稿を開始した。
ツイッターは昨年12月、スウィーニー氏のアカウントを凍結していた。
福岡と大分に大雨特別警報、河川氾濫も トヨタ・日産「生産に影響なし」
気象庁は10日、記録的な大雨になっている九州北部のうち、福岡県と大分県のそれぞれの一部地域に最も警戒レベルが高い「大雨特別警報」を発表した。
河川の氾濫も起きており、両県の県境付近を流れる山国川上流部には最高警戒の「氾濫発生情報」が出された。
交通にも影響が出ており、報道によると、博多-熊本間、広島-博多間でそれぞれ新幹線が一時、運転を見合わせた。
一方、九州に生産拠点を持つ自動車メーカーについては、トヨタ自動車、日産自動車ともに現時点では稼働に影響はない、としている。
このロイター記事は10時過ぎにでていましたが。このくらいの時刻には交通も麻痺し、新幹線はすべて運休になっていました。
ロシアの民間軍事会社ワグネルの戦闘員が反乱停止の合意に基づきベラルーシに移動する準備をしていると、上級指揮官が明かした。
ワグネルが6月下旬にロシア軍上層部に対する反乱を停止して以降、創設者のエフゲニー・プリゴジン氏と戦闘員の正確な居場所は分かっていない。
対話型AIによる著作権侵害で集団訴訟、メタとオープンAI相手取り
米コメディアンのサラ・シルバーマンさんら3人は7日、メタ・プラットフォームズとオープンAIが自身らのコンテンツを対話型人工知能(AI)の訓練に許可なく使用したとして、両社に損害賠償を求める集団訴訟をサンフランシスコ連邦地裁に起こした。
オープンAIの「チャットGPT」に代表される対話型AIは、大量の著作権付き資料を利用して精度を高めており、その法的リスクが浮き彫りになった。
こういう記事見てもわかるように、メタのザッカーバーグとか、誠実という言葉からほど遠い。ので私は大嫌いです。
誠実な経営者は他人から、言われる前に、自身の行為を改めるものです。
訴訟までこじれてもなお、改めないのは、不誠実の最たるもの。
2024年の米大統領選挙に立候補したフロリダ州のデサンティス知事は9日、選挙で勝利すれば、恒久的な最恵国待遇に相当する「恒久的正常貿易関係(PNTR)」の待遇を中国から剥奪すると述べた。米フォックス・ニュースのインタビューでの発言。
米電気自動車(EV)大手テスラは7日発表した意見書で、バイデン政権に対し、米環境保護局(EPA)が4月に提案した自動車排出ガス規制よりも厳格な規制の最終決定を要望し、ほかの自動車メーカーと意見を異にした。
EPAの提案は、2027年から32年にかけて排出ガスを56%削減し、新車に占めるEVの比率を30年までに推計60%に、32年までに同67%にする内容。これに対し、テスラは意見書で、32年に新車のEV比率を69%以上とする、より厳格な内容を要求した。
テスラは、EPAは早ければ30年にもガソリン車の廃止を義務付けることができるとし、「EPAの現在の提案よりも厳しい基準を設定することには、健全な法的根拠がある」と付け加えた。
北朝鮮、米弾道ミサイル原潜の展開計画を非難 偵察機撃墜も警告
北朝鮮は10日、弾道ミサイルを積んだ原子力潜水艦を米国が朝鮮半島近海に展開させる動きは核紛争が現実に近づく状況を生み出すと非難した。
米偵察機が最近、北朝鮮東岸付近の領空に侵入したとも主張した。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が国防省報道官の声明を伝えたもので、「米空軍の戦略偵察機が東海(日本海)上空で撃墜されるという衝撃的な事案が起きない保証はない」と述べた。
インドネシア政府はニッケル鉱石が中国に違法に輸出された可能性があるとして調査を進めていることを明らかにした。
インドネシアは世界最大のニッケル鉱石生産国。国内のステレンス鋼・電池用ニッケルの生産を強化するため、2020年初めからニッケル鉱石の輸出を禁止している。政府によると、この政策により、ニッケル製品の輸出は15年の10億ドルから22年には300億ドルを超えた。
中国の不動産開発会社、佳兆業集団は10日、香港の裁判所で同社に対する会社清算の申し立てがあったことを明らかにした。中国国内で発行した社債に1億7000万元(2350万ドル)の支払いができていないことに関係しているという。
株価は香港市場で一時16.8%急落し、0.173香港ドルを付けて過去最安値を更新した。
ウクライナのゼレンスキー大統領とポーランドのドゥダ大統領は9日、第二次世界大戦中に民族対立により両国の住民に多数の犠牲者が出たウクライナ西部ボルイン州を訪れ、州都ルツクの教会で行われた追悼ミサに出席した。
ポーランドによると、1943―45年の対立でウクライナの民族主義者によりポーランド系住民約10万人が虐殺された。ウクライナ住民も数千人が報復で殺害された。
ポーランド大統領府とゼレンスキー大統領はツイッターに、「われわれは一緒にボルインの罪のない全ての犠牲者に敬意を表する。共に強くなろう」とそろって投稿した。
時代をさかのぼると、ポーランド・リトアニア共和国、という大きなまとまりだったんですが。。16c~18c
相次ぐ分割でちいさくなってしまいました。。
SVBファイナンシャルが米FDIC提訴、19.3億ドルの返還求め
3月に経営破綻したシリコンバレー銀行を巡り、SVBファイナンシャル・グループは、差し押さえられた19億3000万ドルの返還を求めて米連邦預金保険公社(FDIC)を提訴した。破産裁判所への提出資料で9日明らかになった。
SVBファイナンシャルは3月に規制当局に差し押さえられるまでシリコンバレー銀を所有していた。破産で残った資産を売却しようとしている。
SVBファイナンシャルは訴状で、FDICは返還拒否を正当化する理由があると主張したが、一つも挙げていないと指摘。FDICが資金を移転し、SVBファイナンシャルの返還要求を尊重していないとして、破産規則違反だと訴えた。
中銀・SWFが海外保有金を本国に戻す動き、対ロ制裁きっかけに
ロシアのウクライナ侵攻を受け、世界の中央銀行や政府系ファンド(ソブリンウェルスファンド、SWF)の間で、金準備を本国に戻す動きが広がっていることが、10日発表のインベスコの調査報告で分かった。
毎年実施されるインベスコ・グローバル・ソブリン資産運用調査によると、今年は85のSWFと57の中央銀行の85%以上が今後10年のインフレ率について過去10年よりも高くなると考えている。
金はインフレに強い資産とされる。調査では60%近くが、ウクライナ侵攻によって金の魅力が高まったと回答した。
海外に保有していた金を本国に戻す動きは、ウクライナ侵攻の制裁としてロシアの6400億ドルの金・外貨準備のほぼ半分が凍結されたことがきっかけとみられる。調査によると、「かなりの割合」の中央銀行が前例ができたことを懸念。自国で保有する割合は68%で、2020年の50%から拡大した。
ある中央銀行は「かつてはロンドンで金を保有していたが、安全資産として保有し、安全に保管するために自国に戻した」と述べた。
トヨタ自動車の生産子会社、トヨタ自動車九州は10日、大雨の影響で宮田・苅田・小倉の3工場で稼働調整を行うと発表した。夜間の稼働を取りやめる。
現状判断DIは前月比1.4ポイント低下の53.6=6月景気ウオッチャー調査
内閣府が10日に発表した6月の景気ウオッチャー調査で、景気の現状判断DIは53.6となり、前月比1.4ポイント低下した。
内閣府は、景気ウオッチャー調査の判断の表現を「緩やかに回復している」で据え置いた。
福岡と大分に大雨特別警報、複数の河川氾濫 トヨタ3工場で稼働調整
福岡県と大分県の一部地域に「大雨特別警報」が出されるなど、九州地方で続く記録的な大雨は10日、企業の生産活動にも影響を与えた。トヨタ自動車の生産子会社、トヨタ自動車九州は10日午後、宮田・苅田・小倉の3工場で稼働調整を行うと発表、夜間の稼働を取りやめる。11日からは稼働再開の予定だという。
ブリヂストンも10日、福岡県と佐賀県内の4つの工場の操業を停止した。
この記事は今日午前の11時頃のものです。
上期倒産は前年比32%増、物価高倒産は3.3倍=東京商工リサーチ
東京商工リサーチは10日、2023年上半期の全国企業倒産(負債額1000万円以上)が4042件と前年比32.0%増加したと発表した。4000件台は3年ぶり。負債総額は前年にマレリホールディングスの大型倒産があった反動で45.3%減の9340億円となった。「物価高倒産」は前年比3.3倍の300件だった。
産業別件数は25年ぶりに10産業全てで前年を上回った。上半期の主な倒産はユニゾホールディングス(東京都、負債額1261億円)、携帯電話端末販売のFCNT(神奈川県、872億円)など。
午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場終盤の水準からドル高/円安の142円後半で取引されている。円は前週末に持ち高調整とみられる買いが相次ぎ、一時142円前半まで急伸したが、週明け取引では円の高値圏で再び売りポジションを構築する動きが見られたという。
内閣府が10日に発表した6月の景気ウオッチャー調査では、景気の現状判断DIは53.6と、前月から1.4ポイント低下した。DIは5カ月ぶりに低下したものの、引き続き人流回復が実体経済の支えとなっている。景気判断の表現は前回の「緩やかに回復している」で据え置いた。
出資法違反の疑いで前社長らが逮捕された不動産会社、リベレステは10日、同容疑で5日に東京地検から起訴されたと発表した。同社は事態を非常に重く受け止めているとし、今後の刑事手続きに関して適切かつ厳正に対処し、信頼回復に取り組んでいくとした。
明日は500~600円くらいになっちゃうかな。。。
買値はそのさらに下なので、さてどうなるか、、
逃げ出す猶予はあったのに、、。偉そうなことは言うけど、自分のことが全くできてない。欲をかき過ぎ。
・・・反省。大損する前に逃げだせるかどうか?
デンソー、日特殊陶に内燃機関用の一部事業譲渡へ スパークプラグなど
デンソーは10日、スパークプラグなどの内燃機関向けセラミック製品の一部の事業を日本特殊陶業に譲渡することで検討を開始すると発表した。両社が同日の取締役会で決議、基本合意した。
日経平均は5日続落、米引き締め懸念が重し 需給面の思惑で上下も
東京株式市場で日経平均は、前営業日比198円69銭安の3万2189円73銭と、5日続落して取引を終えた。5日続落は今年初めて。米国での金融引き締めや中国景気への警戒感が重しになった。上場投資信託(ETF)の分配金捻出のための換金売りを巡る需給面の思惑から上下する場面もあった。
〔マーケットアイ〕金利:日銀の指し値オペ結果、応札・落札額は2本ともゼロ
国債先物は大幅続落で引け、「日銀アタック」再開か
国債先物中心限月9月限は前営業日比57銭安の147円55銭と大幅続落して取引を終えた。新発10年国債利回り(長期金利)は同3.0bp上昇の0.465%と日銀決定会合があった4月28日以来の高水準を付けた。
長期金利0.465%
イエレン氏、米中関係に「一定の前進」と評価 4日間の訪中終了
イエレン米財務長官は訪中最終日の9日に会見し、中国当局者との10時間に及ぶ会談は「直接的」かつ「生産的」なものだったと振り返った上で、両国関係の安定化に寄与したとの認識を示した。
トヨタ自動車九州、11日朝から3工場再開へ 大雨で10日稼働調整
福岡や佐賀では、予報では、まだ明日は雨があるのに、油断しすぎ、あるいは社員の事を考えなさすぎ。。。
熊本は晴れ間が戻ってきて暑くなりそう。
中国の6月PPI、前年比-5.4% 約7年ぶり大幅な落ち込み
中国国家統計局が10日発表した6月の生産者物価指数(PPI)は、前年比5.4%下落し、2015年12月以来最も大幅な落ち込みとなった。消費者物価圧力も21年以降で最も穏やかとなり、当局に需要喚起のための政策対応を迫る結果となった。
(医療関連)
米食品医薬品局(FDA)が6日、エーザイと米バイオジェンが開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」(米国名レケンビ)を承認したことを受け、深刻な副作用の可能性を巡る同様の懸念を共有しながらも、米以外の国・地域の規制当局が追随することになる――ウォール街のアナリストの間でこうした見方が出ている。
FDAはレケンビを正式承認したが、同薬のラベルに安全性に関して最も強い「枠付き」の警告を付記し、同薬と類似薬について危険な脳浮腫のリスクに注意を喚起した。
エーザイとバイオジェンは米以外ではレケンビの承認を、日本や欧州連合(EU)、中国、カナダ、英国、韓国で求めている。承認の是非について日本では9月末までに、欧州では年内にそれぞれ判断が下される見通し。
0 件のコメント :
コメントを投稿