2024年7月28日日曜日

2024年7月28日、晴れ、6時起床、気温27℃ 【今日も猛暑、熊本市最高気温36.4℃。久しぶりのプール、2024年7月の電気代について】【NYマーケット 今週が下げのピークだったと思われる。日本株の下落は、NYの下落影響もありますが、為替の不安定と政府の財務省の能無しの不手際の介入が原因なので、財務省の能無しはいずれ消滅のバカタレのせい。同じくらい下落した2020年3月との比較】

 【今日も猛暑、熊本市最高気温36.4℃。久しぶりのプール、2024年7月の電気代について】

ブログにアップする頻度を週一か月一にしようとして、ここ一月超、週一で試行中です。 

5月からその9回目3か月目に入っています。

 案外いけそうだけど、もう少しシンプルにしたいの。。

本日分、日曜の日記記事は前半今週のまとめ書きの下。


(まとめ書き)

起床時刻の変化/朝の天気/朝気温

7/22 4時/晴/28℃

7/23 4時/晴/28℃

7/24 5時/晴/27℃

7/25 5時/晴/27℃

7/26 5時/晴/27℃

7/27 5時/晴/27℃

7/28 6時/晴/27℃

   

朝の体重/体温/夜の体重/当日歩数/週間累積歩数

7/22 65.8kg/36.9℃/65.3kg/9200歩余/ー

7/23 65.3kg/36.9℃/65.2kg/1.3万歩余/2.2万歩余

7/24 65.4kg/36.9℃/64.9kg/6400歩余/2.9万歩余

7/25 65.1kg/36.9℃/65.6kg/1,2万歩余/4.4万歩余

7/26 65.3kg/37.0℃/65.3kg/1.0万歩余/5.5万歩余(週間ノルマ達成)

7/27 65.2kg/37.1℃/64.8kg/8700歩余/7.1万歩余

7/28 64.8kg/36.8℃/64.8kg/7300歩余/7.8万歩余


日記には血圧もありますが、ここには載せません。


【週間の日別の副題】

7/22 月曜 今日は二十四節気の大暑、文字通り、酷暑が続く毎日。連日の猛暑。ついに熊本含む九州北部が梅雨明け。日本で梅雨が残っている、明けてないのは北陸、東北南部のみ。アメリカでジョーがようやく追い込まれ選挙戦から撤退表明、後継をカマラハリスちゃん指名。この結果明日のNY株式市場が上がると、金髪ジジイが打ちのめされるだろうなあ。実は金髪ジジイの勝ち目が消えたかも、プププ。今日はずっと金髪ジジイ、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだと思われる、ケケケ。日経平均、大幅続落、4万円台を割って終わる。為替は157円前半にやや円高傾向で停滞、アジア株安でリスクオフで円が買われた模様。長期金利は先週末(1.04%)比少し上がって1.05%


7/23 火曜 今日も熊本の最高気温は35℃超え、毎日ざっと1~2時間ほどの、夕立、スコールを期待したい。。。全国で熱中症で搬送者9000人超える。今朝、NYダウが、米民主党カマラちゃん大統領選立候補祝いで騰がったら金髪ジジイ涙目で悔しいのう、と昨日言ってたら、騰がってました。プププ。NY株式市場ダウ上げ、4万ドル回復、NAZ,SOXも大いに上げる。急速にカマラハリスちゃん支持を得ようとする彼女自身の動きも早く回りも早い。これは民主党内部と支持者には賢明な方が多いことの証左では?金髪ジジイでは負け決定。お天道様はちゃんと見ている、天網恢恢疎にして漏らさず、ということ。が、憎き金髪ジジイに油断は禁物。日経平均はマイナスだったが、ほぼ横ばい。5日続落と言うべきか。一時300円高で4万円に迫るものの届かず力尽きる海外からのお金は入ってない模様。為替は円高進み156円台前半、今日も金利上昇傾向続く、昨日比わずかに上がって長期金利は1.06%、毎月下旬恒例のAmazonの買い物をする。1.7万円。


7/24 水曜 金利の判断制御は機械制御でのPID(比例積分微分)制御に似ている。日経平均は下落し4万割れ、為替は円高進み154円台半ば。介入株式下落相場。金利上昇傾向継続、今日の長期金利は1.07%


7/25 木曜 鍋の底にピンホール開いている。。何ぞ?  今日もあっつい熊本市、既に台湾を横断した颱風格美(Gaemi(ケーミー):2024#3)の影響の熱風ローリュ・フェーン効果で気温上昇熊本市最高気温38℃。自宅付近はスコールがよけて通り、雨降らず。ジョーの撤退会見。黄パンツジジイは、もう「負け筋」にハマった。もはや過去トラ、オワコン。急所は銃撃事件だった。この先黄パンツジジイの罵詈雑言が空転しまくり、無惨な選挙戦(没落ショー)になりそう。黄パンツジジイにはこの後、多大な賠償金の支払いと有罪判決だけが残る、合掌ナム~世界が再びカオスに沈まずに済みそうなのは祝うべき。日経平均は1200円以上下げ七日続落、為替介入円安暴落のブラックサースデー、為替は円安進み151円つけ、引けで152円台前半、再び足踏み、今日の長期金利は1.065%


7/26 金曜 いよいよパリオリンピックが、日本時間今夜遅く明日の未明に開催です。あまり感慨はないです。昨夜発表のアメリカ2QGDP、予想を大きく超えて伸びる+2.8%、にもかかわらず利下げが再来月と、トンチンカンな株式市場。アメリカの不景気の兆しが見えている中で、先に不景気に躓くのは、アメリカの衛星(奴隷)国家の方が先でしょう。日本は先に8日連続下落を演じていますが。まさに日本の不景気がアメリカの不景気より先に来る兆し。恐らくこの先1年の株式市場は下落停滞になりそうだが、この先1年は重点的に株式投資なのだろう。この先数年株を仕込んで、数年後以降10年後くらいまで植えた種を収穫していくのがよさそうよ。日経平均8日連続下げ。日経平均8日続落。決算内容なんてなんのそのの業績無視相場、引けにかけて日本から資金が逃げるような引け口。為替は153円台半ば。株式市場があまりの惨状で債券、為替に逃げようとする向きが出てきてもオカシクナイ、安全資産の日本円を買ってその日本円で日本株を買えば二重に投資効果があるかも?外国勢にとって。長期金利は下がって(債券価格が上がって)1.055%、トレンド変わるかな?


7/27 土曜 今日も猛暑、熊本市最高気温36.4℃。夕方と言うか夜20時前後に30分程の雨スコールあり。外気温33℃から28℃まで下がっています。湿度高。ない方がいい・・微妙。今朝パリでオリンピック開催。従来スタジアム入場だったのが、セーヌ川を走る船の上での入場行進は雨だったが、良かった。来月の休暇対策、ユナイテッドマイレージのマイレージプラスモールが閉鎖になっていたことを知った。2019年に閉鎖されてたらしい。今は別のマイレージプラスショッピングと言うサイトになっていた。来月の休みの予定を立てていました。11波と呼ばれる新型コロナや手足口病の状況。ぜんこくでワースト5は全部九州のどこか。熊本はワースト5位らしく、緊張感がほぐれる、周囲にいないこの程度で5位とは。。。コロナとか風邪とかよりも熱中症の方が危険度が高いような?6月のアメリカPCE価格指数個人の消費支出は若干予想↑インフレが根強い。を裏付けなのに、市場の9月利下げ期待とはいかに?あり得ん。NYの株価は上昇。為替は153円台後半。


7/28 日曜 今日も猛暑、熊本市最高気温36.4℃。久しぶりのプール、2024年7月の電気代について


今週のまとめ書き

週初から熊本市は外気温35℃以上の猛暑日が続きました。。月曜にようやく熊本ふくむ九州北部の梅雨明けと見られる、と言う発表もありました。
アメリカの大統領選は月曜に、ジョーが撤退宣言し、後継をカマラちゃんに指名し、民主党はかなり素早く、まとまってカマラハリス推しで、金髪の翌呆け爺との対戦体制を整えています。
金髪ジジイ、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだと思われる。
世界の人が枕を高くできるのは金髪ジジイがくたばった時。なので、先日のでっち上げの耳撃ちは惜しいことをした。
紅麹で多くの人の生命を脅かした小林製薬は会長とか社長が引退したとほうじられて、その後、会長が付く、特別顧問は毎月200万の報酬があるとほうじられており、族経営の闇を観る感じでした。
不祥事デパートのトヨタもこういう感じなんでしょう。カーメディアは車の会社のためのメディアで、一般人を向いてないので、こういう闇をあぶりだせないんでしょう。
だが、章夫も辞任しても、残るとかだとぬるすぎなので、辞めたら一般人資格で、従業員や自動車関連企業から搾り取って得た膨大な資産をレースに投じるべき。

いまだにNYの株式市場はFRBはアメリカの景気を不景気にすることでインフレ対策にしたいと考えていることを直視できず、
景気悪化に懸念とか寝ぼけたことをいってたりして、利下げ期待という。
全く寝ぼけ過ぎ。
今後高金利がきっかけになる、不景気がアメリカを襲うと思うが、この時に初めて物価がさがる。
いまはまだ物価が上がったまま停滞しているだけ。
アメリカの金持ちは不景気になって物価が下がらないと、経済が回らないと痛感するまで待って、
その時初めて利下げを検討するべき。
今はまだその時じゃあない。

また今週からパリでオリンピックが開催されていますが。あまり家電屋さんでもオリンピックを期待するほど何かが売れている感じじゃない。
そもそも、普通の人は、物価高で、電気代とか高いなかで、のんびり何か高いものを買う気にならない。


経済の話は後述になります。


【週間の日別のニュースヘッドライン】

7/22 月曜【いろいろニュース、日鉄、ポンペオ氏起用 USスチール買収へ取り組み強化、米地銀決算、減益相次ぐ 預金コスト上昇や融資需要低迷で、G7財務相・中銀総裁会議でウクライナ支援とロシア制裁を議論=神田財務官、中国、エネルギー分野などの設備改修支援 補助金拡大=国営メディア、中国のヘッジファンド、規制強化で逆風強まる 一部で運営停止も、エヌビディアの新型旗艦AI半導体、中国向けモデル準備=関係筋、対ロ制裁すり抜け5分1減少、中国本土や香港経由の先端技術品、ボーイング、737MAX生産の大幅な改善に自信=CEO、首都圏マンション、6月平均価格8199万円 4カ月ぶり上昇=不動産経研、6月コンビニ既存店売上高は前年比1.1%増、7カ月連続のプラス、日本郵船、通期予想を上方修正 紅海情勢でコンテナ運賃上昇、6月末外国投信残高は前月比+4.4%の9.3兆円=日証協、6月末外貨建てMMFは2.9兆円、前月比+3.7%=日証協、日経平均は4日続落、米大統領選巡る不透明感で幅広い売り、午後3時のドルは157円前半へ下落、円広範にじり高、横浜ゴム、鉱山用タイヤ事業買収 米グッドイヤーから1400億円で、KOKUSAI、株式売り出し価格は4578円 最大2763億円、東京マーケット・サマリー、超正統派ユダヤ教神学生1000人に召集令状送付、イスラエル軍、米デルタ、21日も3割欠航 システム障害後の復旧難航、ハリス氏、民主党の団結へ意欲 「トランプ打ち負かすため全力」、、、、、、、】

7/23 火曜【いろいろニュース、ノンバンクに脆弱性、ショックに見舞わるリスクも=FSB、米債市場、「トランプトレード」一部解消 民主勝利の可能性上昇、米バークシャー、BYD株を追加売却 保有比率5%未満に、マクドナルド、米国内で5ドルセットの提供8月まで延長へ、米国株式市場=反発、大型グロース株に資金回帰、NY外為市場=ドル小幅上昇、バイデン氏撤退決定を消化、日経平均は小幅に5日続落、上昇一服後は利益確定売り優勢、午後3時のドルは156円前半へじり安、豪ドル/円1カ月ぶり安値、G20財務相会合、経済政策での合意を優先 地域紛争は協議回避、仏LVMH系投資会社が米マテルに買収提案、争奪戦に発展も、米地銀NYCB、住宅ローン関連債権のJPモルガンへの売却完了、インド国債、海外勢の買いが加速 利下げ見通しなどで小林製薬、会長と社長が辞任 紅こうじ問題の責任明確化、中国主要企業、オフショア転換社債発行額が過去最高に 年初来で、基調的インフレ指標、6月は加重中央値と最頻値が伸び拡大=日銀、ニデック、9月30日の株主に1対2の株式分割を実施、トヨタが自社株をTOB、1株2781円 MUFG・三井住友FGなど応募、東京海上HD、自社株を公開買い付け 1株5499円、イスラエル首相、ガザの人質家族に「解放合意が近い可能性」、日本製鉄、中国宝山鋼鉄との自動車鋼板合弁解消へ、損保ジャパン、契約情報の漏えい問題で金融庁が報告徴求命令、警護隊長官が落ち度認める、トランプ氏銃撃巡り 辞任要請は一蹴、ハリス氏、大統領候補指名に十分な代議員数確保 支持広がる、トヨタ、部品欠品で3工場5ラインの稼働停止 23日夕から、東京マーケット・サマリー、日本製鉄、中国宝山鋼鉄との自動車鋼板合弁解消へ、米大統領選の影響全く見えず、三菱自副社長「頭の体操はしてる」、情報BOX:民主党候補指名有力なハリス氏、重要ビジネス分野での実績、ハリス氏は「brat」、英人気歌手投稿が拡散 陣営も若者照準、、、、、、、、、、】

7/24 水曜 【いろいろニュース、米GM、第2四半期決算が予想上回る 通期見通し引き上げ、米コカ・コーラ、通期見通し上方修正 第2四半期も好調 値上げ寄与、〔ロイター調査〕米FRB利下げ、9・12月の年内2回予想が大勢、米中古住宅販売、6月は5.4%減の389万戸 中央値は過去最高更新、トランプ氏もハリス氏も政策は債券市場に弱材料=JPモルガン、米国株式市場=小反落、ハイテク決算に注目、NY外為市場=円続伸、政府関係者の発言受け、午後3時のドルは154円半ばへ下落、2カ月ぶり安値 円が全面高、日経平均は6日続落、21年10月以来 円高や米株先物の下落が重し、米テスラ、第2四半期は利益率5年ぶり低水準 値下げなど重し、米TI、第2四半期利益が予想上回る 安定的な半導体需要で、バイデン氏、24日夜にテレビ演説 大統領選撤退の経緯を説明、ハリス氏、党内足場固め後初の選挙集会 激戦州ウィスコンシンで、ウクライナ国民の3割、領土譲歩容認も 紛争早期終結を期待=調査、契約軍人の給与、年6万ドルに引き上げ 平均の5倍超=モスクワ市、ハリス氏、支持率でトランプ氏を2%ポイントリード 米大統領選、アルファベットの第2四半期、収益予想上回る 広告・クラウド好調、独ポルシェ、アルミ合金不足で通期業績見通しを下方修正、英国で銀行支店閉鎖に歯止め規制、現金アクセスを確保、三菱自株が10%超安、4─6月期決算で 「円安加味しても減益」、製造業PMI7月は49.2に悪化、サービス業は50上回る=aUじぶん銀・S&Pグローバル、トランプ氏のEV支援廃止、競合社の方が打撃大きい=テスラCEO、台湾鴻海、中国・鄭州に新事業本部建設へ 10億元投資、テスラはxAIに50億ドル投資すべきか、マスク氏がXで投票開始、トヨタ、部品欠品で停止の3工場の生産を25日から全面再開、6月のスーパー販売額は前年比4.7%増=日本チェーンストア協会、LGエナジーが中国企業と交渉、欧州向け低コストEV電池生産へ、次世代半導体の量産などに向けた法案を早期に提出=岸田首相、東京マーケット・サマリー、焦点:中国3中全会、政策継続性重視に広がる懐疑的見方、焦点:日銀利上げ、円安にらみ政権・与党内で議論百出 なお残る慎重論、日銀、国債購入3兆円程度に違和感なし 利上げ時期は慎重に判断、世界的システム障害、フォーチュン500社の損失54億ドル=保険会社、世界の石炭需要、24─25年は横ばいに 電力需要が増加=IEA、、、、、】

7/25 木曜 【いろいろニュース、米6月新築住宅販売、前月比0.6%減の61.7万戸 7カ月ぶり低水準、米AT&T、携帯電話契約者が予想超え 高額無制限プランが好調、米国株式市場=S&P・ナスダック数週間ぶり安値、テスラ・アルファベットが安い、NY外為市場=円、対ドルで2カ月超ぶり高値 日銀会合控えショート解消、日経平均は7日続落し1200円超安、今年最大の下げ 米株安・円高進行で、午後3時のドルは152円前半まで下落、2か月半ぶり安値、米IBMの第2四半期、収益予想上回る AI関連需要の好調で、フォード、4─6月利益が予想大きく下回る 品質問題やEV部門赤字で、イスラエル、ガザ南部など攻撃 ネタニヤフ首相訪米中、共通事業所ベースの所定内給与は+2.8%、速報上回る=毎勤5月確報、企業向けサービス価格6月は前年比3.0%上昇、15年3月以来の高い伸び=日銀、トランプ氏がハリス氏批判、移民政策巡り バイデン氏撤退後初の集会で、モスクワで自動車爆発、ロ軍情報機関職員が負傷=現地紙、米新車販売台数、7月は約1%増の見通し=調査会社、PIMCO、積極的なトルコ投資を継続 中銀政策を評価、ホンダ、中国苦戦で四輪生産能力削減へ ガソリン車中心の工場閉鎖、米ワイン大手ビンテージが破産法適用申請、飲酒習慣変化で打撃、日産、今期営業益5000億円に下方修正 販売は予想から5万台減へ、韓国LGエナジー、24年売上高見通し引き下げ EV需要減速で、キヤノン、通期営業益を4650億円に引き上げ 市場予測を上回る、バイデン氏、民主主義擁護へ「新しい世代にバトン」 撤退理由語る、大規模システム障害、原因は品質管理の不具合=クラウドストライク、三菱UFJアセットの「オルカン」、規模上限を4倍の20兆円に、6月ショッピングセンター売上高は前年比10.7%増=日本SC協会、6月全国百貨店売上高は前年比14%増、28カ月連続プラス、東京マーケット・サマリー、現代自動車、第2四半期は過去最高益 米国でSUVなど好調、半導体大手STマイクロ、通期予想を2度目の下方修正 株価急落、人民元、12月以来の大幅上昇へ 円高と国有銀のドル売りで、世界的システム障害、保険対象の損失は最大15億ドルか=分析会社、、、、、】

7/26 金曜 【いろいろニュース、米GDP、第2四半期+2.8%に加速 個人消費堅調 インフレ圧力緩和、為替介入、まれな「例外的な状況」のみに容認=米財務長官、中国、超長期債410億ドル相当を原資に景気浮揚策、米国株式市場=S&Pとナスダック下落、GDP統計受けダウは上昇、NY外為市場=円が対ドルで一時2カ月半ぶり高値、米GDP受け伸び悩み、午後3時のドルは小幅安153円半ば、持ち高調整目的の売り優勢、日経平均は8日続落、半導体株軟調で長引く調整 好決算銘柄には買い、アメリカン航空が通期利益見通し大幅下方修正、営業戦略失敗で、ナスダック第2四半期売上高・利益は予想超え、フィンテックが好調、東京コアCPI、7月は+2.2% コアコアは2022年8月以来の低い伸び、ネスレとユニリーバ、上期は増収率が予想下回る 節約志向強く、キヤノン株が9%超高、営業益予想の上方修正 第1四半期からの「挽回」好感、SBIと米運用大手フランクリンが新会社、暗号資産ETF解禁に備え、トランプ氏の米大統領復帰、原油価格に弱材料か=シティ、ガザ停戦交渉が複雑に、イスラエルが計画変更を要求=関係筋、トランプ氏支持率、ハリス氏をリード 対バイデン氏より差は縮小、メキシコが原油輸入国へ、生産量激減で2030年以降=政府予想、イスラエル首相、米議会演説後にマスク氏と会談 AI巡り議論、米著名投資家アックマン氏、新ファンドの目標規模引き下げ、信越化、今期営業利益は4.8%増の7350億円予想 市場予想を下回る、インタビュー:パリ五輪の難民選手団は過去最大、団長「平和と団結伝えたい」、猛暑は「新たな異常事態」、国連事務総長が各国に対策要請、日本が中国を正しく理解することを望む、王毅氏が上川外相に表明、フランス高速鉄道、設備放火で運行大幅に乱れ 五輪開会式控え、日東電工、通期業績予想を上方修正 生成AI普及など背景、東京マーケット・サマリー、株式・債券ファンドに資金流入、利下げ観測で=BofA週間調査、米PCE価格指数、6月前年比+2.5%に鈍化 コア2.6%上昇、、、、】

7/27 土曜 【いろいろニュース、米PCE価格指数、6月は+2.5%に伸び鈍化 インフレ改善を示唆、日産、九州工場3割減産 北米主力車「ローグ」輸出拠点=関係者、FRB、来週の会合で9月利下げ示唆の公算 PCE価格指数受け、NY外為市場=ドル変わらず、9月利下げ確実視 円急上昇は一服、米国株式市場=上昇、大型ハイテク株に買い戻し 利下げ観測も支援、アングル:ノンアル市場で「金メダル」、コロナビールが五輪で攻勢、トランプ氏、イスラエル首相と会談 友好関係アピール、ウクライナ軍、ロシア占領下クリミアの航空基地にミサイル攻撃、米大統領とヨルダン国王が電話会談、ガザ停戦と人質解放巡り協議、パリ五輪開幕、厳戒態勢で雨の水上パレード C・ディオンら熱唱、敦賀原発2号機、新規制基準に適合せず 規制委の審査会合で判断、、、、】

7/28 日曜 【NYマーケット 今週が下げのピークだったと思われる。日本株の下落は、NYの下落影響もありますが、為替の不安定と政府の財務省の能無しの不手際の介入が原因なので、財務省の能無しはいずれ消滅のバカタレのせい。同じくらい下落した2020年3月との比較】



2024年7月28日、晴れ、6時起床、気温27℃

【今日も猛暑、熊本市最高気温36.4℃。久しぶりのプール、2024年7月の電気代について】


今朝はやや暑さが緩かったです。昨夜の雨が効果があったんかな。。降った後の直後は蒸し暑かったが。
外は晴れていました。外気温もここ数日続く熱帯夜で27℃。。




朝食準備しつつ、今朝は昨日買ったカツオの刺身



いつものルーチンの測定
朝体重:64.8kg
昨晩比:変わらず
昨朝比:-600g減

朝体温:36.8℃
121-87

朝飯
今朝の朝食(カツオのたたき、茄子とシイタケと南関揚げ入り根深汁、トマキュウサラダ、茄子の煮びたし、惣菜で買ったほうれん草の胡麻和え、梅干し、モズク)

朝飯後、洗濯して干しました。洗濯物はあまりなかったのですが、明日明後日出勤で家にいないので、仕方なく。
出勤がなければ、洗濯は月曜で良かったのですが。

お昼。
昼飯はトーストとジャムと牛乳。
お昼のニュースで昨日、予選はTVで見てたバタ100mのリカちゃん、残念ながら準決勝で敗退。
予選でも以前の伸び伸びした泳ぎは観られなかったです。かなりギリギリの準決勝でした。
オリンピックに出るだけでもすごいことなのを忘れてそうな感じ。。

オーストラリアのマキーオンと中国のジャンユーフェイ张雨霏さん、前半50と後半50をそれおぞれペースを試し試し泳いでて余裕に見えました。ッス。。
张雨霏さん、昔見た時はもっと幼いかわいいかんじだったんだが、いつの間にか大人の綺麗 漂亮さんになってた。。(苦笑


午後、思い立って久しぶりにプールに行きました。
まぁまぁ混んでました。子供が多い。。さすが夏休み。。

1時間ほど泳いで帰宅。

16時頃に帰宅。

16時過ぎに洗濯物回収。今日は夕立はなさそう。。。


【2024年7月の電気代まとめ】

今週、九電から7月の電気代の通知が来ていました。今日まとめてみました
期間中かなりエアコン(冷房)をつかってたので、8千円超を覚悟していましたが
ギリギリ7千円台。
それでも先月比+1600円程の増加、前年同月比では+2800円の増加。
補助金がなくなったのが大きい感じです。

2024年7月までの電気代推移、黄色は当月、オレンジは昨年、一昨年同月


燃料費調整額が前月比450円増、昨年比850円増。

再エネ賦課金は前月比+180円増、昨年比+630円増



夕飯はフルグラ&豆乳とバナナとリンゴとヨーグルト。
夜の体重:64.8kg
今朝比:変わらず
昨晩比:変わらず
110-70
今日の歩数:7300歩余
今週の累計:7.8万歩余

来週の天気

全く雨のマークがありませんが、期待としては夜の驟雨は欲しいです。。


【NYマーケット 今週が下げのピークだったと思われる。日本株の下落は、NYの下落影響もありますが、為替の不安定と政府の財務省の能無しの不手際の介入が原因なので、財務省の能無しはいずれ消滅のバカタレのせい。同じくらい下落した2020年3月との比較】

今週もMyPFは大きく減少し、9%のマイナスだった先週と同じ9%の下落でした。この2週でMyPFは20%近く下落し、

当然ですが7月一か月で、MyPFの資産総額は4/5になっています。

過去を振り返ると2020年3月にも同じくらい激下げした経験があります。

2020年は3月ひとつきで30%ほど下落し、その後持ち直し、3か月で元の水準に戻っています。

これはきっかけはコロナです。緊急事態宣言などでダウが一晩で2300ドルほど下げた@3/12

事があったりしてNYフラッシュクラッシュと言う状況

その時の週末をみると、その週は週間で2700ドルも下げています。当然日本株も影響を受け、私のPFも今週(20%下落)と同じか、あるいはそれ以上下落しています(32%下落)。

が前述の様に3か月後に戻ってます。

2020年3月NYが大きく下落した週の週末ブログ。↓

2020年3月15日日曜日

3月15日、晴れ雲多し。7時半起床、気温2度【群馬に、卒業祝いと称して、蜂蜜を送る】【NYマーケットの状況】

まぁ株価なんてそんなものです。

今回はテック系の下落が大きいのですが、コロナは一種の流行風邪と思えば、一時的だろうと当時でも考えられたのですが

今回はテック系の下落原因はまぁいうなれば、アメリカの選挙がらみの不安定、政治要因と言えると思います。

じきに戻すでしょう

業績はさほど悪くない、日本株の下落は、NYの下落影響もありますが、為替の不安定と政府の財務省の能無しの不手際の介入が原因なので、財務省の能無しはいずれ消滅のバカタレなので、

じき、少なくとも年内に正常に戻る、と思われます。

それまでは放置が良し。

アメリカの景気不調の兆しはあるので、NY株も時間差で、この先、近いうちに下落する可能性もあります。

そうなると、日本株は再び影響受け下落するかもしれませんが、時間差ダブルパンチ、嫌だなあ、、、


幻と言う買幻想のような再来月利下げ期待でダウはプラスを維持しています。

何故か理由はヨクワカンナイ感じですが、あえて言えばテスラとグーグル(アルファベット)の決算がいまいちだったことで(グーグルは悪くはなかった)で


為替はヨクワカンナイ。幻の利下げ期待と、日銀の政策変更期待、で円高が進行。

或いはアメリカの景気低下を見越して、質への逃避が始まったのかも?

原油が下がっています。アメリカ不景気みこしている気がします。

金利はアメリカ国債は債券が買われて金利下げ。日本の長期債もこれに引きずられています。

ダウはあまり下がってない割に、VIXは上がっています。













2024年7月21日日曜日

2024年7月21日、晴れ、7時起床、気温28℃ 【固定資産税の第2期支払いをネット経由で行う。連日のように35℃以上の猛暑日が続く。近畿と中国が梅雨明け、既に梅雨が明けている関東甲信と関東以西で、熊本含む北部以外はすべて梅雨明け、気象担当官が、よっぽど、へぼ。今週火曜、あるいは半ばには梅雨明け、と言っておくべきでした。天気が不安定なのは夏の証拠だと思うんだが。昨日の颱風格美(Gaemi(ケーミー):2024#3)に次いで颱風派比安(派比安(プラピルーン):2024#4)の発生】

 【固定資産税の第2期支払いをネット経由で行う。連日のように35℃以上の猛暑日が続く。近畿と中国が梅雨明け、既に梅雨が明けている関東甲信と関東以西で、熊本含む北部以外はすべて梅雨明け、気象担当官が、よっぽど、へぼ。今週火曜、あるいは半ばには梅雨明け、と言っておくべきでした。天気が不安定なのは夏の証拠だと思うんだが。昨日の颱風格美(Gaemi(ケーミー):2024#3)に次いで颱風派比安(派比安(プラピルーン):2024#4)の発生】

ブログにアップする頻度を週一か月一にしようとして、ここ一月超、週一で試行中です。 

5月からその9回目3か月目に入っています。

 案外いけそうだけど、もう少しシンプルにしたいの。。

本日分、日曜の日記記事は前半今週のまとめ書きの下。


(まとめ書き)

起床時刻の変化/朝の天気/朝気温

7/15 7時/雨/23℃


7/16 4時/曇/23℃ 


7/17 5時/晴/23℃


7/18 5時/晴/25℃


7/19 5時/晴/28℃


7/20 6時/晴/28℃


7/21 7時/晴/28℃


朝の体重/体温/夜の体重/当日歩数/週間累積歩数

7/15 66.4kg/36.6℃/65.6kg/1.3万歩余/―
7/16 65.8kg/36.6℃/65.9kg/7700歩余/2.1万歩余 
7/17 65.7kg/36.8℃/65.2kg/8500歩余/3万歩余
7/18 65.6kg/36.9℃/65.3kg/1.2万歩余/4.3万歩余
7/19 65.7kg/36.7℃/65.2kg/1.1万歩余/6.1万歩余
7/20 65.4kg/36.8℃/65.1kg/1.6万歩余/7.8万歩余
7/21 65.2kg/37.0℃/65.6kg/7800歩余/8.6万歩余


日記には血圧もありますが、ここには載せません。


【週間の日別の副題】

7/15月曜 3連休の最終日、今日はハッピーマンデー海の日で休日。もともと海の日は7月20日、録画の、NHKのBSのドラマのエンジェルフライト、5回と6回最終回を観た。相変わらず、ひねりというか土壇場での作者のどんでん返しが用意されてる。遂に最終回、主人公の旦那の話の続きがありそうな気配でおわっていたので、続編ありやなしや。中国2QGDP発表。予想通り振るわず。海外(特に政治的に敵対的欧米の)メディア&アナリストの予想はかなり上(良好)を期待して予想しているのが不思議。さすがに今更ながら下方修正した。(呆


7/16火曜 金髪ジジイの襲撃で最も利益を得た奴が、主犯で黒幕。という論理ではトランプ自身のでっち上げは火を見るより、大地に金づちを外さないよう当てるよりも明らか。NY市場は金髪ジジイの大統領選勝利の期待度?が上がって歓迎(ポンコツ金髪・トレード)してダウは4万を超えて続伸で史上最高値更新。無能ポンコツめがねカエルの介入にもかかわらず結局円安ドル高戻って朝は158円台。日経平均は先週末の大幅下落の反発としては超弱い反発。為替は158円台後半までドル高円安進行、メガネカエルの無能の証明、能無し亡霊のポンコツメガネカエルの介入は11~12日で5兆円規模らしいが全くの無駄遣い、5月のほぼ10兆円の介入と合わせて3か月で15兆円の無駄遣い。15兆もあれば消費税半減に減らすあるいは無くすことも出来よう。昨年の消費税の税収が24兆円。長期金利は下落局面一時1.015%、1.02%で終える。


7/17水曜 熊本は三日連続熱帯夜ではなかった模様。アメリカ6月の小売りは予想(小売り売上減少)を超えて前月比変わらず、と好調、その前月の5月の分の売り上げは上方修正。アメリカの景気は絶好調でインフレトレンドは根強い、利下げする必要はなく、むしろ一層の利上げをするべき、と言うストーリ-通りの結果。ゆえに、株価は下落すると思ったら、まさかの現実逃避とは。。NY市場は小売りの指標の結果に蓋をして利下げ期待でダウは+700ドルを超えて今年一番の値上がり、4万ドル越えて連日の最高値更新つづく。日経平均はこれを観て上げるかと思いきや、金髪ジジイが不用意にTSMCへの敵意を表し。テック系大暴落で日経平均は下落。為替は河野君のあほなコメントが原因とおもっていましたがメガネカエルの介入?。どっちも無能のくせにやりたい放題。のせいで円高へ。157円台後半。黄パンツジジイは自分が大統領になる前に利下げするなとFRBに言ったそうな。あくまでも自分主義。MAGAもかすむ。Make iAm Great Again と言いたいだけでは?河野が為替での円弱をどうにかしたいのなら、法律を作って、為替でぼろもうけている輸出産業に、賃金大幅上げを含む国内投資への日本円還流の義務付けをするべき。あほ河野とかにかききまわされたようで、長期金利は一時1%割れ近くまで低下。引けは1.03% 


7/18木曜 為替が155円と、ここ半年では円高に進むが理由不明。介入とかあると、市場全体の混乱要因で株価にも影響。メガネかえるは全財産を投げても市場の株価の補償するべき。さすがにあからさまな介入だと、イエレン婆から怒りが出てくるので、役人お得意の裏帳簿駆使して証拠隠滅してやっている。ベージュブックで、アメリカはインフレ継続をゲロった。その他方で市場(富裕層)と黄パンツジジイに迎合し、利下げを匂わせまくる。東証だけではなくアジア一帯で半導体株が暴落。米中貿易戦争の影響でブラックサースデー。こういった時に半導体に投資しているはずの日本政府は、アメリカに何も物申せない、なさけなさよ。週末ダウ暴落ですかね。そのくらいないと、今のアメリカ政府による半導体業界への脅しの気違いぶりと誤りに気付けないかも。暗殺失敗後、ジジイは自分が主張を言わず、支持者の周囲に、ジジイの主張・要求を言わせる狡い戦略に変えている。九州北部~四国中国地方より先に関東甲信東海が梅雨明け。日経平均二日連続で暴落4万割れまで皮一枚、絶好の買い場と見るか、落ちるナイフとみるか。為替は一時155まで円高進み反発し156円台前半長期金利は一旦下げ止まったように見える。1.035%。


7/19金曜 朝にスコール。アメリカNY市場は昨日の予想通りダウ大幅下落、資金逃亡。昨日TSMCの決算観てもテック系は事業好調にもかかわらず株価下落するのでは投資活動に嫌気が差すだろう。市場マインドは得体の知れないリスクオンになっている。新規失業保険申請件数もやや多めになっている。財務省の能無し財務官メガネカエルが介入にアメリカ国債使っている可能性はありそう。発言内容が、公民館に集っている老人の世間話、チラシの裏レベルの能無しトーシロ河野が為替の円安対策に日銀の利上げの減給を取り消しの恥知らず。四国で梅雨明け、海に囲まれた沖縄で35℃超えの猛暑日。日経平均は続落首皮1枚で4万維持、テック系だけでなく、銀行など金融株にも売りの下落が広がる。為替は157円台後半。債券市場はやっと正しいリズムを取り戻しつつあるようだ。長期金利は少し上がって、1.04%、マイクロソフトのソフトの不祥事で世界が混乱、一つの企業のソフトに頼り過ぎの弊害。


7/20土曜 熱帯夜に続き今朝は晴れ。もう九州北部も梅雨明けで良いんじゃ?今日の熊本市最高気温35.4℃。連日の猛暑日。企業の不祥事の経営陣の責任の取り方が責任ではなく自己利益誘導の税金対策程度になっていることを許す日本と言う国のレベルの低さの哀れさよ。昨夜のNYダウは一昨夜に続き続落、日経平均と同じく4万ドル台首皮一枚で残る、昨日のマイクロソフトシステムショックもあった模様、SOXは大幅下落が続く。為替は157円後半。ジャッキ―チェンの1970年代映画まとめ見。拳精、クレージーモンキー笑拳、龍拳。龍拳は従来功夫映画ではなく、主人公の葛藤とどんでん返しが良。もっと世間的に評価高くても良いと思った、さらにノラミャオがでていて、嬉しかったです。庭の草むしりした。


7/21日曜 固定資産税の第2期支払いをネット経由で行う。連日のように35℃以上の猛暑日が続く。近畿と四国が梅雨明け、既に梅雨が明けている関東甲信と関東以西で、熊本含む北部以外はすべて梅雨明け、気象担当官が、よっぽど、へぼ。今週火曜、あるいは半ばには梅雨明け、と言っておくべきでした。天気が不安定なのは夏の証拠だと思うんだが。昨日の颱風格美(Gaemi(ケーミー):2024#3)に次いで颱風派比安(派比安(プラピルーン):2024#4)の発生


今週のまとめ書き

自分が住んでいる九州北部を除く日本各地で梅雨明けになった週。先週木曜に関東甲信越東海。金曜に四国、今日日曜に、中国、近畿。まだ梅雨最中で梅雨明けを残すは北陸、東北南部、九州北部

日中は猛暑日の酷暑が続き、夜も熱帯夜が続いています。この先2か月くらい続くのかな。うんざりである。

また、アメリカの大統領選でトランプが自業自得なのか、自作自演の襲撃事件が起こった週。自作自演(ステージド)と書くと、それはフェイクと言われるらしいが、

トランプ襲撃が金髪ジジイ自身による自作自演を、フェイクとする根拠は限りなく薄く最も利益を得ている男こそ黒幕と見るのが自然ではないか?
自然な話をフェイクと断じる、すまし顔の手合いが実は誤った方向へのこじつけ世論誘導している怪しい輩にしかおもえない。

金髪ジジイが再び政権を取ったりしたらどれだけ世界を闇に落とすか、想像しないのか?

経済の話は後述。

【週間の日別のニュースヘッドライン】

7/15月曜 【いろいろニュース、中国新築住宅価格、6月は9年ぶり大幅下落 業界底入れ見えず、トランプ氏銃撃、容疑者は20歳の共和党員 単独犯とFBI、トランプ氏集会の犠牲者、銃弾から家族かばって死亡、中国GDP、第2四半期は前年比+4.7%に鈍化 消費振るわず、24年の中国成長率見通し下方修正 ゴールドマンなど GDP受け、、、、、、】


7/16火曜 【いろいろニュース、米新学期商戦、今年は低調に 高額品買い控えで、アップル株が史上最高値更新、モルガン・スタンレーが買い推奨、アマゾン「プライムデー」売上高、過去最高の140億ドルの見通し、米ブラックロック、第2四半期末の運用資産が過去最高に、トランプ関連株が急騰、銃撃事件受け大統領選勝利との見方で、バークシャー・ハサウェイ株、史上最高値を更新、インフレ抑制、第2四半期に進展 「確信幾分強まる」=FRB議長、7月利下げ観測後退、9月含め年内3回の緩和予想 FRB議長発言で、バイデン氏、家賃値上げ率の上限設定を提案=米紙、NY外為市場=ドル小幅安、FRB議長発言受け 米政局にらみ仮想通貨急騰、米国株式市場=続伸、トランプ氏再選期待や9月利下げ観測で、午後3時のドルは158円後半へ反発、押し目買いで 介入警戒は不変、日経平均は小幅反発、大幅安の反動で 「トランプ・トレード」も、米ゴールドマン、第2四半期利益が倍増超 予想上回り株価一時最高値、インフレに勝利する自信高まる、目標達成近い=米SF連銀総裁、17年ぶり消費増税、強気の「展望リポート」に3人反対=14年上半期・日銀議事録、米国の与信拒否率が上昇、1年前の水準は下回る=NY連銀、米国の与信拒否率が上昇、1年前の水準は下回る=NY連銀、米テスラ、5G特許巡り敗訴 英高裁、世界コンテナ運賃指数が1万ドル近くに高騰、輸入業者の不満強まる、米ゴールドマンが初のアジアPEファンド20億ドル、日本重視=関係筋、カカオ豆取引業者、デリバティブで10億ドル超の損失に直面=関係筋、5月第3次産業活動指数は101.6、前月比0.4%低下=経産省、東海カーボン、日欧で黒鉛電極生産能力を削減 国内は半減へ、インタビュー:対面で富裕層ビジネス、新興企業オーナーなど重視=SBI証副社長、トヨタ、「ヤリスクロス」など3車種の生産停止 8月も継続、東京マーケット・サマリー、政府・日銀が連日の為替介入か、11-12日で計5兆円超の規模、、、、】


7/17水曜 【いろいろニュース、FRB、利下げ急ぐ必要ない 労働市場なお堅調=IMFエコノミスト、米6月小売売上高、前月から横ばい 減少の予想上回る、米BofA、第2四半期は減益も予想上回る NIIの年内回復想定、米企業在庫、5月は0.5%増 予想をわずかに上回る、NY外為市場=ドル上昇、米小売売上高増加など支援材料、米国株式市場=ダウ終値で最高値、利下げ近づくとの観測で、日経平均は反落、半導体株安が重し 上昇後の調整継続、NY外為市場=ドル上昇、米小売売上高増加など支援材料、米、対中半導体規制で貿易ルール厳格化を検討 同盟国に伝達=報道、米、対中半導体規制でさらに厳しいルール検討と同盟国に警告-関係者、ASML7.7%急落、7-9月見通し期待に届かず-対中規制強化も不安、円が1%上昇、河野大臣の利上げ要求で全面高-156円台半ば、ソフトバンクG、単体で5461億円 アリババ株で有価証券売却益計上へ、スズキ、環境対応で四輪を軽量化へ エネルギー使用を極小化、ホンダ、株式売り出し価格1株1664.5円 総額約5000億円、ASML、第2四半期決算は予想上回る AI需要で新規受注増加、トランプ氏「台湾は防衛費払うべき」、TSMC株が急落、XとスペースXの本社もテキサスに、加州からの移転をマスク氏発表、ドルが対円で下落、市場で為替介入の観測、ドル円は156円前半に下落、日米両サイドから材料、東京マーケット・サマリー(17日)、、】


7/18木曜 【いろいろニュース、米一戸建て住宅着工件数、6月2.2%減 8カ月ぶり低水準、米FRB、インフレ考慮し慎重な行動を=JPモルガンCEO、米利下げ「近づく」、先行き不確実性から開始時期は不明=ウォラーFRB理事、米労働市場なお逼迫、ディスインフレは拡大=リッチモンド連銀総裁、米鉱工業生産、6月製造業は0.4%上昇 予想上回る、円が対ドルで急伸、一時156.09円 介入の観測も=NY外為午前、米利下げ「近づいている」とFRB当局者、9月利下げの布石か、米物価、控えめな上昇 大統領選で先行き不透明感=地区連銀報告、米国株式市場=S&Pとナスダック大幅安、半導体株の急落重し、NY外為市場=円、一時156.09円に急伸 新たな介入観測広がる、午後3時のドルは156円前半、1カ月半ぶり安値から反発、日経平均は大幅続落、下げ1000円に迫る 米中摩擦警戒で半導体売り、ユナイテッド航空、7─9月利益見通し市場予想下回る 値引き圧力で、米J&J、第2四半期決算が予想上回る 主力薬の販売好調、貿易収支、6月は2240億円の黒字 市場予想に反して黒字3カ月ぶり、ドル一時155.37円まで一段安、米FRB幹部発言も重し、中国BYD、ベトナムでさらに3車種発売へ 東南アジア進出加速、半導体株、アジア市場で売り優勢 米中貿易摩擦の激化懸念で、仏ルノー、上半期販売台数は1.9%増 欧州でハイブリッド車好調、台湾、防衛力強化にコミット表明 トランプ氏の防衛費発言後、TSMC、第2四半期は36%増益 第3四半期は最大34%増収見込む、バイデン氏撤退論拡大、民主上院トップら重鎮が圧力強化と報道、焦点:戦争は「素人大統領」をどう変えたか、苦悩増すゼレンスキー氏、具体的手法は日銀に委ねられるべき=利上げ巡る河野氏発言で官房長官、東京マーケット・サマリー・最終(18日)、ディスコの4─9月期は46%営業増益予想、生成AI向け好調、世界半導体製造装置売上高、2024年は過去最高に、17日夕の円急騰、ポジション処分要因か 当預予想で介入示唆されず、、、、、】


7/19金曜 【いろいろニュース、米新規失業保険申請、2万件増の24.3万件 予想以上の増加、米、24年後半まで利下げ見送るべき 増税も必要=IMF、NY外為市場=ドル上昇、経済指標受け ECB理事会後ユーロ下落、米国株式市場=大幅安、大型グロース株から資金流出、午後3時のドルは157円後半へじり高、押し目買い集まる、日経平均は小幅に3日続落、心理的節目の4万円は維持、インフレ目標達成でさらなる確信が必要=SF連銀総裁、米テスラの加州登録台数、第2四半期は-24% 3四半期連続で減少、全国コアCPI、6月は+2.6% 電気・ガスの補助半減で押し上げ、海外勢の米国債保有、5月は過去最高 日本の保有高は減少、米住宅ローン金利、3月中旬以来の水準に低下=フレディマック、フォードのカナダ工場、生産車種をEVからガソリンの大型車に変更、ステランティス、世界でPHVミニバン2.4万台リコール 出火の恐れ、政府24年度成長率0.9%に下方修正、円安で物価上振れ 消費下振れ、いま日銀に利上げを直接求めているわけではない=河野デジタル相、中国の景気回復、十分でない 効果的なマクロ政策必要=共産党幹部、日本マクドナルド、一部店舗で営業を停止 レジの不具合で、日銀の債券市場会合、「段階的」「慎重な」減額支持目立つ 議事要旨で、東京マーケット・サマリー・最終(19日)、世界的システム障害、ソフト更新が原因 欠航など多分野で影響甚大、ウクライナ、債務返済停止法を可決 債務再編巡る正式協議再開、デモ激化のバングラデシュ、TVニュースの放送中止 通信も混乱、テルアビブにドローン攻撃 1人死亡 フーシ派が犯行声明、ロンドンとシンガポールのエネルギー取引に支障、サイバー障害で=関係筋、ゼレンスキー氏、英閣議に出席 長距離攻撃の必要性訴え、、、、、】


7/20土曜 【いろいろニュース、米アメックス、第2四半期売上高は過去最高 市場予想には届かず、物言う投資家エリオット、スタバ株を大量取得=関係筋、米国株式市場=続落、システム障害受け クラウドストライク11%安、NY外為市場=ドル上昇、世界的システム障害で質への逃避、世界的システム障害「保険上の大惨事」、多額の請求予想=専門家、バイデン氏、コロナ症状「大きく改善」 咳や声枯れ続く=主治医、バイデン氏の選挙資金集めが一部保留、7月寄付金は急減=関係筋、原油先物2ドル超下落、1カ月ぶり安値 ガザ停戦期待で、ハリス氏、民主党の勝利確約 大統領選 大口献金者と電話会談、日米の防空ミサイル増産協力、ボーイングの部品供給が障害=関係者、トランプ氏、ウクライナ大統領と電話会談 「戦争終わらせる」、米民主ジャクソン・リー下院議員が死去、黒人の権利擁護に尽力、、、、、】


7/21日曜 【NYマーケット、愚かな株式市場参加者の決算内容を見ないで株を売るというパニックの場面の週だった。金髪ジジイの自作自演の襲撃事件があったりして金髪ジジイの望む通りのアメリカ没落、闇落ちカオスの展開になっていく。】


2024年7月21日、晴れ、7時起床、気温28℃

【固定資産税の第2期支払いをネット経由で行う。連日のように35℃以上の猛暑日が続く。近畿と四国が梅雨明け、既に梅雨が明けた関東甲信と関東以西で、熊本含む北部以外はすべて梅雨明け、気象担当官が、よっぽど、へぼ。今週火曜、あるいは半ばには梅雨明け、と言っておくべきでした。天気が不安定なのは夏の証拠だと思うんだが。昨日の颱風格美(Gaemi(ケーミー):2024#3)に次いで颱風派比安(派比安(プラピルーン):2024#4)の発生】

暑い朝、熱帯夜。今朝の外気温は三日連続で28℃

外は晴れ、雲が夏の積雲ばかりで不安定さをしめしているが、晴れ。

朝の空

昨夜、茄子を使って、茄子の煮びたしを作った。

茄子は2本使う
乱切りに切って、ゴマ油をかけてラップして、600W3分。上の分量は茄子1本分。もう一本は別カップ。

その後、麺つゆベースのたれと二つを合わせてタッパーに入れて終了

今朝の朝食は久しぶりにカレーが食べたくなり、レトルトのグリーンカレーにした。

今朝の朝食用のカレーのレトルト

いつものルーチンの測定

朝体重:65.2kg

昨晩比:+100g増

昨朝比:-200g減

朝体温:37.0

107-73

朝食

今朝の朝食(つけあげ、鶏の炭焼き、グリーンカレー、トマキュウサラダ、茄子の煮びたし、モズク)

朝食後洗濯して干した。

夏らしい、積雲が多くいつ雨が降るかわからない感じだったが、結果的に今日自宅付近は雨は降らず。梅雨明けで良いんじゃ?

お昼。お昼ご飯は食パンと菓子パンと牛乳。

余りに厚くて午後のんびりしていました。

何もする気にならぬ。。

15時過ぎに洗濯物を回収

庭の草むしりとかしたり、活動的だった昨日に比べ、今日はのんびりした日曜。

今日の熊本市の最高気温は34.8℃とほぼ35℃の猛暑日でした。

今日、中国地方と近畿が梅雨明け。既に梅雨明けした関東、関東以西で梅雨が明けてないのは、熊本含む北部九州だけになっています。

九州管区の気象担当官が、よっぽど、へぼ。

今週火曜、あるいは半ばには梅雨明け、と言っておくべきでした。天気が不安定なのは夏の証拠だと思うんだが。

今日にでも、そう言っておけばよかったのに、

夕飯はフルグラ&豆乳とバナナとキウイとヨーグルト。

夜のニュースで、昨日の颱風格美(Gaemi(ケーミー):2024#3)に次いで颱風派比安(派比安(プラピルーン):2024#4)の発生がありました、

後者は中国の南部南シナ海で発生し、海南島に向かい、そのまま中国とベトナム国境に上陸しそう。

プラピルーンはタイ発のアジア名でその意味も、まさしく「雨の神」の意味。

夜の体重:65.6kg

今朝比:+400g増

昨晩比:+500g増

121-78


今日の歩数:7800歩余

今週の累計:8.6万歩余

来週の天気


週明け前半は晴れが多く暑い。後半雲がひろがるが降雨の可能性は低い。

夏の不安定な空、ということだろう。梅雨明けと言えばいいのに。


明朝は出勤。


【NYマーケット、愚かな株式市場参加者の決算内容を見ないで株を売るというパニックの場面の週だった。金髪ジジイの自作自演の襲撃事件があったりして金髪ジジイの望む通りのアメリカ没落、闇落ちカオスの展開になっていく。】

今週は暴落&市場パニックの週でした。

MyPFは逃れられず、10%近い下落。

MYPFの2024年のチャート。

先週、支持線に当たりそうだったので、今週は反発を期待したのだが、期待外れと言うか大外れ。予想の斜め上。


日経平均は、先週末比-2.7%の下落です。一応首の皮一枚で4万円台を維持しています。

TOPIXは先週末比で‐1.1%の下落。

まぁ相場の世界で数%の下落なんて想定内の世界です。。


市場の参加のしかたが、持っているお金の数倍のお金で運用する、信用で売買売り買い。の場合だと信用の売買は返済の期限があるので、投げ売りになってきますが、現物での参加(ロング)の立場では、こんな時は放置でしょう。

売りで参加している場合、今週は大儲けだったでしょうな。

さて、特にテック系が日本だけでなくアジア、世界で大きく崩れています。

今週、TSMCの決算とか、ASMLなど半導体の世界の有名な会社が決算をしていました

どれも、株が売られている逆風下の発表でしたが、かなりの好決算でした。

TSMCはこの先の見通しもかなり良い予想になっていましたが、パニック売りの勢いは変わらず、つか決算を見てないとしか思えない。

もはやそういう雰囲気、としか言えません。。

こういう場合は逆張り、あるいはロングは放置が重要。

今週テック系は総崩れでしたが、内需系或いは金融の一角は手堅く、売りの雰囲気に抵抗しており

MyPFでは、不祥事の三菱UFJは週末比2週連続のマイナスでしたが、みずほは唯一、週末比プラスでした。

リベ改めのクミカは先週までの抵抗も力尽きたようにマイナス。ついに含み損になりました。

この先含み益を戻すことはかなり絶望的なので、いつ、損切するか。

このまま持ってても、減配とはいえ年間1万くらいの配当があるので配当で損を取り戻せそうな気がします。。


NYはダウのみ先週末比ではプラスを維持していますが、上で書いたようにテック系は大崩れでテック系の多いNAZは大きく下落しています。

原油や金など商品現物先物も下げているが限定的。

来週アメリカは決算週が続きます。

週初はIT大手とかテスラとか。ダウはこのままもっと下げるのかも?

どこで下げ止まるか、キッカケは何か?

週末にはパリでオリンピック開催とアメリカは6月の個人の消費支出の統計がでます。

金利政策に影響が出る指標です。こいつがキッカケで下げ止まるとしたら、景気が相当悪化して利下げ加速と言う雰囲気が必要。


今週金利は予想外に米債は金利が上がっています。先週末比+0.05%あがっています(債券が売られた)

日本の長期金利は方向性がややこしいながら、週前半は金利が下がって1%を切る寸前まで行きました。

理由は全くわからない。日本の無能政治家は為替だけ見て日銀に利上げ圧力をかけるかのような発言もあったんですが、逆に日銀、利下げ期待とか言う声があったらしく?全く理解不能。


週後半アメリカの金利上がりの方向に倣って、週末金利上昇気味に転換しています。

アメリカは、この先利下げ期待はあるでしょうが、実際の利下げ実行できるのはは来年以降です。

日本はこの先、1.00%を超える部分で限定的な利上げ範囲は設定で競うですが、まぁ上限は2%以下でしょう。

為替は先週末に行われた政府の介入規模が5兆円規模と伝わっています。結局それでも160円から158円までしか円高にできず、無駄遣いに終わっています。メガネカエルはいい加減にくたばれ。

週末は157円台の後半くらいで終えています。


アメリカの不景気がほんとうにあるのかどうかが今年後半の見どころ。今週末の消費支出が驚くほど減退しているかどうか?

今年後半には大統領選挙もあります。

今週政治的に言えば、金髪ジジイの自作自演の事件があり、残念な結果になって、自作自演をした金髪ジジイの望む通りになってアメリカ没落、闇落ちカオスの展開になっていくような流れでした。

選挙の頃にアメリカが不景気入りして、インフレから決別し、FRBは年明けに利下げをちらつかせるのが良い手だとおもいます。金髪ジジイも自分の手柄に出来るだろうが。

ジョーの撤退圧力も大きいが、変わりが、なぜいまいちなハリスちゃんなのか?

ここはジョーが禅譲の相手をエリザベスにして欲しいぞ。

そうなるとアメリカの将来は期待大。









2024年7月14日日曜日

2024年7月14日、雨、9時半起床、気温22℃【3連休の中日。線状降水帯が遅い大雨が一日続いた熊本含む九州北部。今朝、アメリカの選挙戦での地方での集会で、金髪ジジイが銃撃されたらしい。派手好きで演出好きな耄碌金髪ジジイの『Staged(ステージド、=でっち上げ、やらせ)』の可能性が高い、なんせくたばらなかったので。惜しいことをした。ま、所詮やらせなので死ぬことはないわ。なんとも人騒がせな。はよくたばれ。】

 【3連休の中日。線状降水帯が遅い大雨が一日続いた熊本含む九州北部。今朝、アメリカの選挙戦での地方での集会で、金髪ジジイが銃撃されたらしい。派手好きで演出好きな耄碌金髪ジジイの『Staged(ステージド、=でっち上げ、やらせ)』の可能性が高い、なんせくたばらなかったので。惜しいことをした。ま、所詮やらせなので死ぬことはないわ。なんとも人騒がせな。はよくたばれ。】

ブログにアップする頻度を週一か月一にしようとして、ここ一月超、週一で試行中です。 

5月からその9回目3か月目に入っています。

 案外いけそうだけど、もう少しシンプルにしたいの。。

本日分、日曜の日記記事は前半今週のまとめ書きの下。


(まとめ書き)

起床時刻の変化/朝の天気/朝気温

7/8 4時/曇/27℃

 

7/9 4時半/曇/28℃

 

7/10 5時/曇/25℃

 

7/11 5時/雷雨/26℃

 

7/12 5時半/曇/22℃

 

7/13 9時/雨/24℃

 

7/14 9時/雨/22℃



朝の体重/体温/夜の体重/当日歩数/週間累積歩数

7/8 66.4kg/36.9℃/66.4kg/1.1万歩余/-

7/9 66.5kg/36.8℃/66.2kg/7800歩余/2.7万歩余

7/10 66.3kg/36.9℃/65.9kg/6600歩余/3.4万歩余

7/11 66.4kg/36.8℃/66.2kg/1.1万歩余/4.9万歩余

7/12 66.7kg/36.8℃/66.4kg/6100歩余/5.6万歩余

7/13 66.3kg/37.0℃/66.4kg/7400歩余/6.3万歩余

7/14 66.1kg/36.9℃/66.2kg/7500歩余/7.1万歩余


日記には血圧もありますが、ここには載せません。


【週間の日別の副題】

7/8月曜 フランスの下院選挙の決選投票が昨夜開催される。結果、予想に反し、左派とマクロンの与党連合が最大勢力になりそう。極右の拡大にストップかかる。マクロンは賭けに勝ったのかな?日本の共産党も、「シン・人民戦線」と言う名前に改名して出直せばいいのに。と思う。都知事選はゆりこが勝ったらしい。蓮舫さんは、相手を口でたたきつけないと済まないと思われている人徳の無さが結果に出てしまった。正義も大事だがそればかりではなく政治家には人徳が必要。都議選は自民党が5議席が2議席に減ったらしい。このまま解散していいよ。今日も朝から夜まで酷暑の一日。5月の実質賃金1.4%減。@5月の毎月勤労統計、私の勤務先の賃金上昇の実質はー2.3%だった。(2.3%減)昇給ではなく減給だった。日系平均は続落、為替は160円台半ば。長期金利は1.085%


7/9火曜 連日の猛暑。SIAの5月の半導体売上がかなり伸びたと言うニュースがあったためか昨夜のNAZは大きく上げ、SOXも爆騰し、このあたりは日記に今まで書いている通りの流れ。ウクライナのキーウ小児病院にミサイル、全土で41人死亡。日経平均は大きく反発。終値で4.1万超えて最高値更新。為替は160円台後半。なかなか突き抜けないなあ、長期金利は低下して、1.07%


7/10水曜 FRBのパウエル君が狂った。議会証言で、「経済もはや過熱状態でない」とか労働市場がかなり冷え込み、とかどこの国の話か?バイデン爺より、パウエル君病院に行った方が良い。今は痴呆の薬もあるし。この発言の影響か、NAZとS&Pが上げる。TSMS2Q決算、好決算30%超える成長。次期も30%超える高水準の成長見込まれる、驚き。日経平均は続伸で連日の最高値更新。為替は円安進み、161円台半ば。長期金利は上昇1.085%ここ近々の高水準。


7/11木曜 早朝から梅雨末期の、本格的に夏の訪れの足音を感じさせる雷雨。昨夜NYはダウ、NAZ、SOXすべて爆上げ。昨日のパウエル君の議会証言には利下げに慎重?と伝わったにもかかわらず。馬鹿のトヨタは海外で稼いだ金を日本に還流せず、海外投資に走って、結局日本を衰退させる元凶でしかない。その結果が導くタカタ製エアバッグにみる、日本品質の深刻な劣化。日経平均は三日続伸で終わり値史上高値更新で終値4.2万円台に乗せて終える。為替は161円台半ば。CPI待ち。長期金利はやや壁感のある1.08%、ボンクラの不祥事のデパート暴走自衛隊はどう責任をとるつもりなのか


7/12金曜 すでに退官死したはずのカセイジン・メガネカエルの亡霊現る。昨夜のアメリカの6月のCPIは前年比+3%と低くないのに、前月比でー0,1%(物価下落)になっただけで再来月の利下げを期待する、あわてものの株式市場参加者。今年の利下げはないよ。物価がたった0.1%さげた(=上げ止まった)だけで、今年中の利下げはない。と思うのが普通だと思います。併せて、雇用はまだまだ堅調。CPI発表と同時に為替が激変。そこで亡霊登場。介入があったと噂。161円から157円まで動く。NY市場はダウ上げてNAZ、SOXが暴落。SQだった日本市場も亡霊の無駄な介入せいで混乱して日経平均は1000円を超える暴落、今年最大?の下落。為替は159円後半にもどし、夜には160円台。長期金利は米金利の下落をうけて大きく低下し1.045%、夜米国PPI受け、財務省が調子に乗っていた。天罰が下るだろうよ。


7/13土曜 今日から3連休だそうな。大雨で始まっている。昨夜の、この先インフレが収まりそうな気配がないようなアメリカ6月PPIの結果だった。(インフレが強くなりそう、という事前予想すら上回る=インフレ度上昇=利上げ必要!の結果)を受けて、昨日の日記にも書いたが、能無し財務省は教訓も無しにまたもや無駄遣いの介入実施。NY市場ではもう何が起こっても「9月利下げ上等」になっており、利上げしたほうが良さげな6月PPIの結果を見なかったことにして、ダウNAZ共に上げる。ダウ4万ドル越え達成。昨夜利上げ期待で非テック系に資金が流れたのが逆流し、テック系が買われていた。介入に政府が疑問を挟まないのが怪しすぎるが、介入の結果得たお金は外為特別会計といういわば裏帳簿(二重帳簿)に累積されて、政権の非民党の資金になっている気がします。金丸の時代から怪しすぎる。会計監査院も非民党政権移行、メディアと同様不公平&ヘタレなので、全く頼りない。明日午前、熊本含む九州北部に線状降水帯の発生のおそれ、が予想されている。


7/14日曜 


今週のまとめ書き

今週はフランスの選挙とか、パウエル君やNY市場の暴走とか、梅雨末期の大雨があり、総体的に嵐のような1週間でした。

週末は、世界の少なくない誰もが、「ちっ、くそ惜しい」と毒づいた、金髪ジジイの暗殺の失敗がありました。

暗殺未遂者は残念ながら不当にもその場で射殺され、他の大統領暗殺者や未遂者同様、証拠隠滅されてしまったので、

金髪ジジイのでっち上げの胡散臭い事件だったようです。


経済の話は後述になります。



【週間の日別のニュースヘッドライン】

7/8月曜 【いろいろニュース、中国外貨準備高、6月は3兆2220億ドルに減少、ユーロと仏国債先物が下落、下院選受け議会空転に懸念、5月実質賃金1.4%減、春闘で所定内31年ぶり伸びも物価高が相殺=毎月勤労統計、経常収支、5月は2兆8499億円の黒字 予想上回る黒字幅、中国人民銀、6月も金保有積み増しせず 価格上昇が影響か、銀行・信金の貸出、6月は+3.2%で残高が過去最高 都銀で大口案件、韓国サムスン電子の労組、3日間のスト入り 操業への影響警告も、レゾナック、日米10社で米に次世代半導体パッケージの企業連合設立、猛暑関連株が堅調、四国化成HDは一時7%超高、英国のリーブス新財務相、成長実現へ「難しい決断」 初の演説で、クレディ・スイス危機、当局でなく経営陣の責任=中銀総裁、街角景気6月は1.3ポイント上昇、インバウンド寄与 減税効果に期待も、米パラマウントとスカイダンス、合併で合意 一時ソニーも関心、ボーイング、司法取引で詐欺共謀罪認める方針 2度の墜落事故巡り、中小企業の賃上げ、多くの地域で「広がり見られる」=日銀支店長会議、中部電力、東京電力に電力融通 高気温継続で日経平均は続落、需給懸念などが重し 一時190円超高で最高値更新、午後3時のドルは160円半ばで上値重い、ユーロ安が響く、午後3時のドルは160円半ばで上値重い、ユーロ安が響く、オーストラリア、内陸部の町に夜間外出禁止令 暴力事件受け、NATOの対ロシア防衛計画、35─50個旅団が必要に=軍事筋、焦点:日銀、9日から債券市場会合 減額幅・ペースなど関係者の見方確認、東京マーケット・サマリー、、、、、、】


7/9火曜 【いろいろニュース、米消費者、1年先と5年先のインフレ期待が低下=NY連銀6月調査、失業率安定維持に必要な米新規雇用者数、月間23万人に増加=SF連銀、米国株式市場=S&P・ナスダックが連日最高値、半導体株に買い、NY外為市場=ユーロ下落、ドル3週間以上ぶり安値から上昇、午後3時のドルは一時161円台、株高でリスクオン取引 円じり安、日経平均は3日ぶり反発、最高値更新 米イベント前に「意外高」、ボーイング、米国防総省と協議 墜落事故巡る司法取引の影響で=関係者、JPモルガン、新興国高利回り債の予想デフォルト率引き下げ、マネーストックM3、6月は+1.0%に鈍化 預金の伸び縮小で、三菱UFJ銀「調査受けたことは事実」、行員の金商法違反疑いの報道で、中国BYD、トルコに10億ドルでEV工場建設へ、過度な金利上昇やインフレ「未然に防ぐこと重要」=鈴木財務相、現代自動車と韓国労組、賃金巡り暫定合意=労組、6月工作機械受注は前年比9.7%増、2カ月連続プラス=工作機械工業会、住友化、単体決算に320億円の特損計上 サウジ社の株価下落で、需給ギャップ、1─3月は8兆円の需要不足 GDP再修正で=内閣府、KOKUSAI株売り出しへ、3000億円規模 KKRなど売却=関係者、トルコ、初の国産通信衛星打ち上げ 大統領「新たな幕開け」と強調、カシミール地方で武装勢力がインド軍の車列を襲撃 兵士5人死亡、キーウ小児病院にミサイル、全土で41人死亡 ロシアが大規模攻撃、米共和党綱領案、トランプ色鮮明 中絶巡り表現緩和、焦点:銃弾・爆弾・賄賂、命がけでガザに食料運ぶ商人たち、日本でディズニークルーズ、OLCが28年度に就航予定、国債買い入れ、2ー3兆円程度までの減額が望ましい=債券市場会合で金融機関、東京マーケット・サマリー、、、、、、、、、、、】


7/10水曜 【いろいろニュース、日本株を投資対象として選好、英国株・インフレ連動債も魅力的=BII、FRB議長、中銀の独立性擁護 「経済に最良の結果もたらす」、米国株式市場=S&P・ナスダック最高値続く、エヌビディアが高い、NY外為市場=ドル上昇、FRB議長の利下げ慎重姿勢受け、日経平均は続伸、連日の史上最高値 指数寄与度高い銘柄に買い、午後3時のドルはじり高161円半ば、円が広範に下落、FRB議長「経済もはや過熱状態でない」、利下げ時期シグナル出さず 議会証言、国内企業物価、6月は+2.9%に拡大 電気・ガス代抑制策縮小で、米規制当局、バーゼル3最終案で意見求める必要=FRB議長、VW、ブリュッセル工場の閉鎖を検討 高級EVの需要急減で、中国CPI、6月上昇率は前年比0.2%に鈍化 内需さえず予想下回る、台湾TSMC、第2四半期売上高は市場予想上回る 前年比32%増、米大統領「ウクライナはプーチンを止める」、NATO会議で力強く演説、トランプ氏、ハリス氏への攻撃強める 副大統領候補は明かさず、米司法省、ロシアの影響工作を阻止 生成AIで偽情報拡散、東京マーケット・サマリー、日銀、24年度GDP見通し引き下げか 基調判断は維持の公算=関係筋、日経平均は続伸、連日の史上最高値 指数寄与度高い銘柄に買い、日本の金利上昇、信用力にプラス効果も=フィッチ幹部、債券市場会合、2年後の国債購入 銀行は「月3兆円」が多数=関係筋、、、、】


7/11木曜 【いろいろニュース、中国、4大会計事務所の検査強化 恒大集団の調査受け=関係筋、中国規制当局、証券再貸し付け停止へ 空売り抑制を強化、米モルガンS、テスラのエネルギー貯蔵部門に強気見通し、米卸売在庫、5月は0.6%増 第2四半期成長への寄与示唆、インフレとの戦い終了宣言まだ、米経済は軟着陸へ=FRB議長、米国株式市場=S&P初の5600台、ナスダックも最高値 エヌビディア主導、NY外為市場=ドル下落、FRB議長は利下げに慎重姿勢 米CPIに注目、日経平均は3日続伸、連日の最高値更新 初の4万2000円台、午後3時のドルは161円半ばで横ばい、米CPI待ち、横浜ゴム、米グッドイヤーの一部事業買収検討は事実=一部報道で、新興国証券、外国人が6月まで8カ月連続買い越し=IIF、機械受注5月は予想外の3.2%減、判断「持ち直しに足踏み」へ下方修正、米規制当局、シティに1.36億ドルの罰金 データ管理問題巡り、米経済、軟着陸と整合 インフレ鈍化継続へ=クックFRB議長、テスラ、欧州で中国製モデル3を値上げ EU追加関税に対応、サムスン、AI強化の折りたたみスマホ発表 健康監視の新製品も、トヨタ、北米EV高速充電網の合弁に出資 GMなど7社が参加、壱番屋、カレーなど平均10.5%値上げ コスト高受け8月から、欧州各地への新規FDI、昨年はロンドンがパリを抜き首位=EY、コストコ、北米で7年ぶりに年会費引き上げへ、独BMW、米で39.4万台リコール タカタ製エアバッグ搭載の恐れ、三井物、UAEでLNG事業に参画 出資約880億円、中国の石炭発電比率、5月は過去最低 非化石エネ最高更新=調査、セブン&アイ、3─5月期営業利益は27.6%減 通期予想は据え置き、ファーストリテ、通期予想を上方修正 中国除く海外ユニクロ好調、6月末国内公募投信残高は前月比3.6%増の237.3兆円、1兆6764億円の流入、世界の外貨準備金管理者、経済に楽観的 政治を懸念=調査、東京マーケット・サマリー、TSMC時価総額1兆ドル、AI需要追い風に株価約80%上昇、中国船2隻の領海「侵入」に厳重抗議、すでに退去=官房長官、中国、海自護衛艦の領海航行で日本に抗議】


7/12金曜 【いろいろニュース、米CPI、6月は前月比で4年ぶり下落 利下げ観測高まる、米新規失業保険申請、1.7万件減の22.2万件 予想以上の減少、円急騰、一時2.7%高の157円台半ば 米CPI受け、米CPI発表後に円急騰、政府・日銀が介入と一部報道、米金利先物、9月利下げ確率約90%に上昇 CPI鈍化受け、FRBは年内利下げ開始可能、米でディスインフレ進行=IMF報道官、NY外為市場=円、一時157円台に急騰 米CPIの鈍化受け、米国株式市場=ナスダック急落、エヌビディア株安など重し 中小型株は上昇、午後3時のドルは159円前半、乱高下経て小康 介入疑惑が再燃、日経平均は反落1000円超安、今年最大の下げ 半導体株安が主導、米GM、9億ドル投じてミシガン州工場をEV向けに改修へ、介入有無コメントせず、国民生活脅かされるなら「由々しきこと」=為替で神田財務官、日経平均のSQは4万1531円26銭=市場推計、富裕層課税強化へ支持求める、大統領・首相経験者がG20に書簡、世界のEV販売台数、6月は前年比13%増 中国で堅調=調査会社、一方的な動きには懸念持つ=為替で鈴木財務相、中国輸出6月は予想上回る増加、追加関税にらみ前倒しか 輸入は減少、中国銅輸入量、6月は14カ月ぶり低水準 価格高騰や内需低迷で、中国の原油輸入、6月は前年比11%減 上半期2.3%減、中国鉄鉱石輸入、6月は前月比4.3%減 季節的な需要低迷見通しで、ビックカメラ、通期業績予想を上方修正 インバウンドなど好調、物価、1年後「上がる」は87.5% 08年6月以来の高水準=6月日銀調査、3兆円超の為替介入か、11日夜の円急騰 日銀当預予想が示唆、東京マーケット・サマリー、、、】


7/13土曜 【いろいろニュース、米6月PPI、前月比+0.2%と予想上回る 9月利下げ観測は変わらず、円が対ドルでまた急騰、一時157.30円 対ユーロでも1円超、JPモルガン、第2四半期は過去最高益 投資銀行部門が好調、シティ、第2四半期利益が予想上回る 投資銀業務など好調、米Wファーゴ、第2四半期は減益 金利収入が市場予想下回る、米ミシガン大消費者信頼感、7月速報値は低下 インフレ期待は改善、米株式ファンド、資金流出 決算シーズン前の警戒感で、米国債の年初来リターン、数カ月ぶりにプラス圏に、米国株式市場=S&P・ダウが最高値更新、FRB9月利下げ観測で、NY外為市場=円、一時4週間ぶり高値 介入観測広がる、ウクライナ東部ドネツク州にロシアの攻撃、6人死亡・13人負傷、バイデン大統領夫人、パリ五輪開会式に出席へ=ホワイトハウス、北朝鮮、NATO首脳会談での宣言を「最も強く非難」=KCNA、バイデン氏出馬巡る紛糾続く、有力民主議員は支持 「新リーダーと前進の時」との声も、民主党献金者、9000万ドル保留も バイデン氏選挙戦にとどまるなら=新聞、ロシアメディア、米大統領の失言を大きく報道 外務省もジョーク、、、】


2024年7月14日、雨、9時半起床、気温22℃

【3連休の中日。線状降水帯が遅い大雨が一日続いた熊本含む九州北部。今朝、アメリカの選挙戦での地方での集会で、金髪ジジイが銃撃されたらしい。派手好きで演出好きな耄碌金髪ジジイの『Staged(ステージド、=でっち上げ、やらせ)』の可能性が高い、なんせくたばらなかったので。惜しいことをした。ま、所詮やらせなので死ぬことはないわ。なんとも人騒がせな。はよくたばれ。】

3連休の中日。

今朝はなんと、幾分涼しく感じた朝でした。氷枕が効きすぎたか。。

外は大雨でした。

朝の空

昨日、切り干し大根の酢の物を作り置きしつつ、切り干し大根の戻し汁使いながら干しシイタケをもどしておきました。

トマキュウサラダの準備

切り干し大根の酢の物の準備

切り干し大根の酢の物


朝、戻し汁を使って、舞茸とワカメと南関揚げ入り味噌汁をつくりました。


いつものルーチンの測定

朝体重:66.1kg

昨晩比:-300g減

昨朝比:-200g減

朝体温:36.9℃

115-72

朝食

写真撮り損ねた。。

今朝の朝食(豆腐、舞茸とワカメと南関揚げ入り味噌汁、トマトとキュウリのトマキュウサラダ。ポテサラ、紫蘇昆布、梅干し、もずく)

朝食後、録画の「ドラゴンへの道」を見ました。


言わずと知れたブルースリーの映画

先日見た、「怒りの鉄拳」に比べ、ブルースリーの笑顔が多く、お茶目なブルースリーの素顔が見れたような気がします。

怒りの鉄拳では舞台は戦前の上海租界、厚顔無恥にも勝手に他国の玄関先に入ってた日本人の横暴ぶりが赤裸々。

怒りの鉄拳はそもそも、殺された師匠の復讐劇だったので、その復習を誓う主人公のブルースリーの笑顔は観るべくもない、暗いイメージでした。

が、貴重なブルースリーの変装が(新聞売り、電線工事工、電話機の修理工、など)がみれます。

ドラゴンへの道は復習ではなく、叔父が経営するローマの中華レストランをマフィアの横暴から守る、ながれ。

ともかくこの映画では、ローマで知り合った仲間との談笑での笑顔が多くブルースリーの素顔がみれます。

最終盤、有名なコルト(マフィアに雇われたアメリカ人の空手使いの殺し屋)役のチャックノリスとの死闘@コロッセオが見れます。

前作の怒りの鉄拳でもそうだったけど、ブルースリーの従妹役ででている、ノラミャオが美人でヤバ可愛い。

怒りの鉄拳では漫画の美少女然だったが、今作ではちょっと80年代のイケてる姉さん風になっていました。

後半まさかの伯父さんのワンのそんなまさかの展開がありました。


昼飯

昼飯はカップ麺のそば。

昼飯のカップ蕎麦

午後はのんびりしていました。

昼のニュースで、今朝、アメリカの選挙戦での地方での集会で、金髪ジジイが銃撃されたらしい。

おそらく、派手好きで演出好きな耄碌金髪ジジイの『Staged(でっち上げ、やらせ)』の可能性が高い。なんせ死ななかったのでね。

世界平和のためには惜しいことをした。ま、所詮やらせなので死ぬことはないわ。なんとも人騒がせな。はよくたばれ。

時々録画の、マヤの文明の謎というNHKBSの特番「フロンティア」の録画、BS11の歴史番組の録画の、渋沢栄一と聖徳太子、

渋沢栄一は、今年からの新札の顔で、聖徳太子は私にとっては1万円と言えば、聖徳太子、です。

を観ていました。

マヤのほうは、天文学絡みで非常に興味深かった。マヤの長期歴では8月13日が元旦だそうな。

マヤの長期歴のはじまりが紀元前3114年8月13日のため。

マヤの話から、ティオティワカンへ、話がすすみ、

メキシコシティ付近から発見される生贄の頭蓋骨の話と、日本の金沢大学の學張さんの研究で核酸のDNAからたどる、人の流れ。

なんと、側頭骨から得られる核酸DNAは他の部位からの情報の1000倍くらいの情報量があるらしい。

そこから、ティオティワカンでの墓の主と一緒に葬られた生贄のDNAをくらべると、生贄のDNAは南方由来ということがわかり、

どうも生贄は被征服民の奴隷とか戦争の捕虜とかではないか?と。

なかな

この件、ナショジオで先月観たかな・・


聖徳太子の敗北という、かなりむりくりなでっちあげ敗北面を、隋との交流で描いていたのは、あほらしかったです。

というのも、太子の敗北とは、対等的外交をめざした隋との国交が、じつは隷属的なものだったとして、それを裏付ける当の隋から国書(返書)は新羅に盗まれて、使者小野妹子が紛失した、としていました。

さらに、解説の人が、隋とのやり取りを敗北とはしませんが、聖徳太子の敗北って推古天皇に嫉妬されて、大王おおきみになり損ねたこと。と言ってましたが

それもちがうだろ。。となんか怪しいコジツケ番組になっていました。

1万円の顔として至上とする、まぬけたろう福沢諭吉上等の慶応学派閥から仕組まれたんじゃないか?

この学派の人々は、渋沢も貶めようとしています。。

あと、聖徳太子虚構説、なるものが右翼からでているらしい。

神武とかが天皇家によるおおいなる作為で虚構であるのは事実だと思うが、聖徳太子まで虚構とするのはかなり無理がある。

が、中高の教科書では今や、存在しないことになっているらしい、あほくさ。。

日本の右翼の腐り具合が極まっている。。


雨は午後なかばまで強くふっていましたが夕方頃少し収まってきていました。。が雨は引き続き降っていました。ただ雨勢が強くなかったという程度。

今日は本当に一日飽きずに雨続きの日曜日。


夜飯はフルグラと豆乳とバナナとリンゴとヨーグルト。


夜の体重:66.2kg

今朝比:+100g増

昨晩比:-200g減

115-84

今日の歩数:7500歩余

今週の累計:7.1万歩余

来週の天気




【NYマーケット 市場のかく乱を政府のいち財務官がしていいのだろうか。めがねカエルは全財産ボッシュウトの上断頭台行きにするべき。財務省の介入で日本の東証は今年最大の下落。それをほくそえみながらNYダウは4万ドルの大台に乗せた週。】

今週のMyPFは中盤まではよかったんですが、途中で、財務省の退官間際の眼鏡ガエルが亡霊の様に介入して、日本の株価が下落。その前のNY市場はダウは上げてたのに。1000円を超える大暴落になっていました。

そのあおりを受け、テック系だけではなく、銀行株まで大きく下げ、PFは痛手でした。

下げましたがPFのチャートでは下値支え線を割らなかったので、来週以降持ち直すのではないかと期待。

今週、りべ改めのクミカの決算発表で大きく減配(前期比24円減の6円に大幅減)になっていました。来週大幅下落になりそう。

直近は黒字化したみたいだけど、来期みとおしがかなり悪い。

25年5月期経常利益は前期比40.7%減の1.7億円に落ち込む見通し

金曜にすでに洩れてたのか、大幅下落してたのですが、それでも先週末比プラスで引けてたのでした。不思議。前半、全体の流れで上げてたせいか。。


NY市場はダウはマイペースで上げ続け、週末ついに4万ドル越え、週末マタギしています。

NAZは中盤まで好調でした。TSMCの決算もよく、エヌビディア株が上げ、NAZをひきあげていましたが、CPIの発表の日、財務省の為替介入と同時に激下げ。

よくわからん。がめがねカエルが要らんことしたのは間違いない。


その翌日、NAZは上げて終えていました。

最終的にダウ、NAZ、S&Pの3指数は週末比、プラスでおえています。特にダウは625ドル上げて大きく伸ばしました。CPIの結果をうけてもNAZほどの混乱がありませんでした。むしろその分上げたのかも。


今週大きかったのはCPIは前月比でようやくマイナス(物価下落)になったこと。って言っても0.1ptだけです。

前年比ではまだプラス3%の物価上昇がつづいていますので、物価高は間違いない、

にもかかわらず、市場参加者は9月利下げを期待度マックス。


債券市場も遠からずの利下げを観ているのか米債は買われて金利が激下げ


日本の長期金利も米債に引っ張られて、金利が1.085まで上げたのに週末さげています。