2019年11月2日土曜日
11月2日、晴れ、8時起床、気温12℃。【赤ひげ】【昨晩のご飯、低糖質フード、食事のコスト】【10月のアウトランダーPHEVの維持費コスト計算】
11月2日、晴れ、8時起床、気温12℃。
8時に12℃だったが、8時半には15℃とすぐに暖かくなってきていた。
9時に、月締めの給油をしに出掛ける。コスト計算は後述。
休日の朝というのに、近所の格安GSはかなりの人出。
【赤ひげ】
昼前に少し散歩し、昼飯を家で食べて、↓のシリーズのミネストローネと肉まんにしました。
午後散歩、その途中で宝くじを少し買いました。
いや、唐突ですが、なんとなく。
帰宅後、家でTVを見てました。NHKで「赤ひげ」の新シリーズが始まりましたね。
赤ひげの映像というと、三船敏郎の印象のほうが強い私です。。(フルっ)
もちろん、原作はとうの昔に読んでいます。
が、医療系のこういうヒューマンドラマには大変弱いです。好きです、という意味です。
夕食、昨晩の押し麦がゆをまた頂きました。結構うまいです。
【昨晩のご飯、低糖質フード、食事のコスト】
昨晩のメシ、
〇週一に行くスーパーで買った肉まん×1 ¥80/1個
〇同じく、三杯酢のモズク ¥67/1個
〇アマゾンで買った、コーンチャウダー¥205/個
まるアマゾンで買った押し麦がゆ ¥320
全部で¥700くらい。
このシリーズをお試しで買ってみたのだけど、容器要らず。
袋のままレンジでチンできるとあって、超便利。味も美味しかったよ。
このシリーズを4種類買ってみた。
リゾットとミネストローネはこの週末お試ししてみよう。
袋のまま食べないけど、ラップとか使わないでも済むので楽。
他の種類もあるので来月買ってみよう。カゴメのシリーズで、ドリアとかカレーとかあります。
リゾットは1個¥300くらい。ミネストローネは¥200/1個
すーぷと粥系、合わせて¥500です。
まあ、本当は肉まん+スープのつもりだったんだが。
上の押し麦がゆ、リゾット、ともに低糖質フード。
モズクはスーパーで三つカップセットで198円くらい
カップじゃなくてそのままの姿で買うほうが安いと、妹に聞いた。70円くらいの今の奴でも十分安いんだけど。
ランチはもっぱら外食ですが、夕食はこんなものです。朝食はバナナ一本とか。コメダでトースト&卵、とかです。(これで¥570)
1日食費1500~2000円くらいです、週末は。
平日はランチは社食で300~400円/1食くらいなので週末より1000円低い。
あとシリアルで済ます場合もあるので、実感としては食事代はこれより低いかな。
【10月のアウトランダーPHEVの維持費コスト計算】
こちらは人間ではなく、車のコスト計算です。
毎月月末か月初にしているまとめです。
今朝、給油しました。10月の車の維持費コスト計算をします。
10月は月初に太宰府に三国志展を見に行ったので、その分平常よりはかかっているはずですが
サポートプランを合わせても5210円(500円のサポートはマイナス済)でした。
普通充電の多くはニトリ、病院での充電です。
これは無料か、サポートプランに入っているものです。
NSCで7回充電すると、妥当、と、
アウトランダーPHEV仲間のたまごさんのブログに書いていました。
10月のNSCのニトリ分は6回くらいでしたが、まあいいでしょう。
割にセーブモードを多用していたと思います。セーブモードでのガソリン燃費は詳しくはわかりません。PHEVはハイブリッドなので、電気制御化ガス制御をしているかは、車任せであるせいです。
きっちり、どこからどこまでがEV制御、とは言い切れません。
PHVやPHEVとはそのようなものです。
ですが、今月、の1kmあたりの費用は4.8円でした。今日の給油でのガソリン単価1L=124円
でしたが、これでリッターあたりの年費を計算すると124/4.8=25.8km/L
となります。
ここまでのひと月のkmあたりコストを並べると
6月:3.997円/km
7月:3.759円/km
8月:2.827円/km
9月:6.504円/km
10月:4.8円/km
となっています。
9月は高速使いまくりの片道1300kmを超える超長距離高速ロングドライブしたせいで悪化しています。
10月も、太宰府いってますけどね。実は6月も太宰府行っていますが、
1円の違いはわかりませんでした。充電回数もほぼ同じ、、、。
10月はあまり気負わず、充電に頑張るほどではありませんでしたが、8月は結構頑張ってた。
私の場合、自宅充電できないので、充電する、という部分がちょっと気を使うところではあります。
気を使うというのは、場所を探したり、受電時間の過ごし方を考えたり、の部分です。
でも、このくらいのコストなら満足です。
0 件のコメント :
コメントを投稿