【今日は9月の最終日、今年はあと3か月、100日を切る。9月の振り返り】
今日は9月の最終日、今年はあと3か月、100日を切っています。
今月振り返り。
2022年の9月はかなり颱風が量産された印象があります。上陸颱風は2個くらいじゃないかとおもいますが
沖縄(は上陸しても「上陸」とは言わず、通過扱い)入れると3個くらいかな。
日本近海で発生したものも3~4個あるような。
暑さ寒さも彼岸までというのに、
9月中旬まで熱帯夜が続き、日中30℃の真夏日が9月末の今日も継続中。
九州では宮崎は台風による大雨で停電断水がおこりましたが熊本は今年は平穏に過ぎていきました。
コロナの第6波も今月、一日6万を超える感染者、300人死ぬほど盛んだったのですが、月末感染者は収まってきました。自分はなんとか逃げきった感じでした。
これまでの50年を代表するような、無くなった著名人も多かったような。
ゴルビーは8月最終でしたが、エリザベス女王、
米国のCPIショックや、利上げが続伸し、円安が145円まで伸び財務省が無駄うちの為替介入を実施。
ウクライナのプーチン侵略戦争はウクライナの反攻、が実りを上げ、
個人的には家の草刈りをしたり、落雷による電話機の故障が8月に続いて起こり、2度目電話機購入がありました。お米を2度目のライスストッカ補充、5月に納車した車も今年2度目の給油。と言う買い直し、補充の月でした。
今朝も涼しく、朝からすっきり晴れていました。
早朝未明の空今朝、の朝食をアマゾンで買ったご飯にかける、ミニサイズのユッケジャンククをレンチンして温め、ご飯にかけてユッケジャンクッパにしました。本当は煮込むんですが、かけただけ。
根深汁が最後だったので、レンチンして温めました。
5個セットで¥723税込みだったので、1個145円税込みになる。いつものルーチンの測定して
朝の体重63.4kg
昨晩比:変わらず
昨朝比:+100g増
朝の体温:35.7℃
116-77
朝食は ユッケジャンクッパと豆腐
ユッケジャンクッパは、レトルトのカレーのような感覚です。
今朝の朝食(ユッケジャンクッパ、豆腐、根深汁、もずく)朝食後、
洗濯物を干して、
7時に朝の短徘徊に出ました。
帰宅時の空
7時半に帰宅。すぐに仕事再開。
【今日は多国間、国際会議。航空券が要らない分、給料に上乗せして欲しい。】
8時からアメリカの同僚とのWEB会議、この同僚は以前、私がユタに出張した際に、非常に親切にしてくれた、越チオピア系の気の良い同僚です。どうだい、調子は?って聞かれたので、適当に返せばよかったのに、脳梗塞の話になってしまい。。。要らんこと言ったなーー
頭の血管がクロッギングして。。なんて余計なことを。。
ま気にしないで、とは言ったものの。
後で調べたら、頭の血管って、ブレインブラッドベゼル、って言うんですね。。知りませんでした。。。
ブレインブラッドラインクロッギング、、って言ってしまった。www。
ベゼルって容器じゃないの???
英語の会議は9時に終了。。
10時からWEB会議。中国の合肥&北京との会議。
11時に終了して別の日本国内の同僚とのWEB会議12時まで。
午前中は随分国際的な会議が相次ぎ、午前終わった時点で終了フラッグが立った。。え?
12時過ぎに昼飯
昼飯は昨日スーパーで買った惣菜。
今日の昼飯、(2個で99円のコロッケ2枚、豚レバー、梅干し)食後、
12時半から、仕事再開。
週明けの上司との期末の面談の資料を作成。
13時からWEB会議。取引先の企業とのWEBミーティングでした。
いろいろ面白い話を聞きました。
15時に終了。
午前終わらなかった資料作りを継続。
16時過ぎに終了
16時過ぎに終業。
洗濯物を回収。1日いい天気だったようです。昼は暑かったけど、空気は乾いていました。
今日の最高気温は29℃@熊本市でした。
今週のお仕事もなんとか途中で討ち死にせず、終えました。
期末でいろいろシンドかったけど。何とか乗り越えた。。。
ありがとうございました。
夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ。
夜の体重:63.6kg
今朝比:+200g増
昨晩比:+200g増
90-59
夜のニュースで、露助のプーニンが「ウクライナに侵攻して占拠中の4州を併合する」と宣言。
市場介入額1兆だとおもってたら2.8兆円でおよそ3兆円になってたみたいです。
もう玉がないかもな。
プーニンも神田君も、合わせて、無駄無駄無駄無駄~
神田君、プーニン、いずれDIO様にボコボコにされっぞ? え?
今日の歩数:8100歩あまり。
今週の累計:5.8万歩あまり。週間のノルマ(4.9万歩)達成
明日、明後日、週明け火曜くらいまで、今日のような快晴がつづきそうです。コンチネンタルハイプレッシャーが連続して日本を覆う感じで安定的。
【いろいろニュース、原油先物下落、マイクロン、9─11月売上高見通し市場予想下回る 半導体需要減、米国株式市場=大幅安、日経平均は反落、午後3時のドルはほぼ横ばい144円半ば、プーチン氏、ウクライナのヘルソンとザポロジエを独立領とする法令に署名、英エリザベス女王の死因は老衰、ゼレンスキー氏「動員に抵抗を」、8月の完全失業率は2.5%、有効求人倍率は1.32倍に上昇、フィンランド、ロシア人旅行者の入国拒否、8月小売業販売額は前年比+4.1%、鉱工業生産、8月は2.7%増、トヨタ社長、米加州の新車販売規制満たすのは「難しい」、失業率8月は2.5%に改善、自己都合の離職減少、財務省、為替介入額きょう発表 外準からの拠出「3兆円規模」、原油先物、週間で上昇へ、FRB当局者、市場混乱に動じず、マイクロン広島工場に最大465億円助成=西村経産相、マイクロン、9─11月売上高見通し市場予想下回る 半導体需要減、マイクロン、投資30%削減へ 半導体需要減で見通し厳しく、再送ロシアによるウクライナ4州の強行編入、強く非難=松野官房長官、半導体供給網巡る米日韓台の「チップ4」が予備会合開催=台湾、米NY州、35年までにガソリン車販売禁止へ、英野党支持率が与党を33ポイントリード、トヨタ、10月のグローバル生産75万台程度に修正 従来比5万台減、キオクシア、10月からフラッシュメモリ減産 ウエハー投入3割減、ロシア軍動員令での誤り、全て正すべき─プーチン大統領=RIA、ロシア国民の過半数、部分動員に不安や怒り=調査、ロシアが民間車列にミサイル、ザポロジエで市民23人死亡=知事、ウクライナ軍、ドネツク州リマンに攻勢 親ロシア派幹部が認める】
コロナの新規感染者数の、大本営発表は以下の通り。
熊本県新型コロナウイルス 新たに497人感染 熊本県(30日)
【国内感染】新型コロナ 111人死亡 3万6646人感染 (9月30日)
米国時間の原油先物は不安定な地合いの中で下落した。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要な産油国で構成する「OPECプラス」が10月5日の閣僚級会合での減産に向けて協議を開始したとの報道を受け一時1バレル=90ドルを超えたものの、経済見通しの悪化が重しになり下げに転じた。
ウクライナのゼレンスキー大統領は29日、ロシアはウクライナ戦争による最悪の結果を回避することが可能だが、そのためにはプーチン大統領を止めなければならないと述べた。
マイクロン、9─11月売上高見通し市場予想下回る 半導体需要減
米半導体大手マイクロン・テクノロジーが29日に示した第1・四半期(9─11月)の売上高見通しは市場予想を下回った。景気後退懸念が高まる中、パソコンやスマートフォンなどに利用される半導体の需要が減少していることが背景。
マイクロンは第1・四半期の売上高は42億5000万ドルの上下2億5000万ドルになると予想。リフィニティブがまとめたアナリストの予想平均の56億2000万ドルを下回った。
第4・四半期(6─8月)の調整後売上高は66億4000万ドル。アナリスト予想平均は66億8000万ドルだった。
米国株式市場は大幅安で取引を終えた。連邦準備理事会(FRB)による積極的なインフレ対策が米経済の足かせになるとの懸念に加え、世界の通貨・債券市場の下落が重しとなった。
大型テクノロジー株のアップルとエヌビディアが4%を超える下げとなり、ナスダック総合は6月半ばに付けた年初来安値に迫った。
S&P総合500種は、2020年11月以来の安値に下落。今月8%超値下がりしており、9月としては08年以来最悪のパフォーマンスを記録する見通しだ。
ダウ工業株30種 29225.61 -458.13
ナスダック総合 10737.51 -314.13
S&P総合500種 3640.47 -78.57
フィラデルフィア半導体 2347.36 -79.90
VIX指数 31.84 +1.66
東京株式市場で日経平均は、前営業日比484円84銭安の2万5937円21銭と、反落して取引を終えた。前日の米国市場で金利が上昇し株価が大幅安となったことが嫌気されて幅広く売られ、再び2万6000円を割り込んだ。買い材料に乏しい中、下値模索の展開となった。
午後3時のドルはほぼ横ばい144円半ば、月末・期末の買いが下支え
午後3時のドル/円は、前日のニューヨーク市場終盤(144.45/48円)からほぼ横ばいの144.47/49円付近で推移している。きょうは月末・四半期末にあたり、リバランスの買いや実需の買いに支えられ、ドルは底堅く推移した。
プーチン氏、ウクライナのヘルソンとザポロジエを独立領とする法令に署名
ロシアのプーチン大統領は29日、ウクライナのヘルソンとザポロジエのロシアへの正式編入に向けた法令に署名した。
法令はこれら2地域をプーチン氏が独立領として認めたとしており、30日に同地域のロシア編入発表に向けた手続きとなる。
地味に急展開です。
併合、と言う話からは一歩後退し、この地をウクライナが戦い取り戻しても、ロシアは独立国家だからしーらね?で良い?
それとも、独立国家にした後に併合にする、という単なるプロセス?
独立国家、とは、プーも苦しいことを思いつきましたね。。
英エリザベス女王の死因は老衰、スコットランド当局が死亡証明書公開
老衰ってそんな急に2~3日で急変するようなことなんですね。。
2日前に、トラちゃんを承認する面会をしていた写真もあります。
ウクライナのゼレンスキー大統領は29日、ロシア全土の少数民族に対して「恥じるべき戦争」で死ぬべきでないと述べ、ロシア政府による動員に抵抗するよう呼びかけた。
プーチン大統領による部分的動員令を受け、南部のコーカサスやシベリアなど少数民族が住む一部地域では、激しい抗議デモが起きている。部分動員では、こうした貧しい少数民族が徴兵対象になるケースが偏って多いとの指摘がある。
ゼレンスキー氏は「あなた方はウクライナで死ぬ必要はない。あなた方の息子はウクライナで死ぬ必要はない」と強調し、「誰も恥じるべき戦争に加わる義務はない」と述べた。
8月の完全失業率は2.5%、有効求人倍率は1.32倍に上昇-総務省
総務省が30日発表した8月の完全失業率(季節調整値)は2.5%で、前月(2.6%)から0.1ポイント低下した。
厚生労働省が発表した8月の有効求人倍率(季節調整値)は1.32倍で、前月から上昇した。
完全失業率は、ロイターの事前予測調査で2.5%が予想されていた。有効求人倍率は、事前予測で1.3倍が見込まれていた。
フィンランド、ロシア人旅行者の入国拒否 EU最後の陸路が閉鎖
フィンランド政府は29日、ロシア人旅行者の入国を深夜から原則として拒否すると発表した。ウクライナでの戦争への徴兵を避けようとする何千ものロシア人にとって欧州連合(EU)加盟国への最後の直接の陸路が閉鎖されることになる。
週末には約1万7000人のロシア人がフィンランドに入国し、1週間前に比べて80%増えていた。フィンランド政府は今回の措置で入国者数は大幅に減少すると指摘した。
8月小売業販売額は前年比+4.1%=経産省(ロイター予測:+2.8%)
8月のスーパーやショッピングセンターの売り上げが上がっていた(それぞれ前年比、+0.6%、+16%)ので、世間はインフレといいつつ実は(価格が上がっても買えるほど)景気がいいのではないか?
と言う気がしていましたので、サプライズはありませんね。
一般市民は政府が勧誘する怪しげで余計な投資とかしないので、貯金があり、購買余力はありそうです。
日本人が貯金し、変な投資しないのは、度重なる天災や、こういったインフレで政府が何もしないため。
公助が望めないため。政府が公助しても受け取れる人が限定されて、一般的ではなく、浸透してない。
自民教徒だけなんじゃない?公助を受け取れるのは。
一般から搾取したものを、宗教とか限定的な人々に振り分ける、不公平を平気でできるのが、自民教。
ま、そういう人々を選挙で選んで平気でいる日本人が自業自得、なのですが。
鉱工業生産、8月は2.7%増 部材供給不足の緩和で判断引き上げ(ロイター予測:+0.2%)
経済産業省が30日公表した8月の鉱工業生産指数(2015年=100、季節調整済み)速報値は前月比2.7%増で、3カ月連続のプラスとなった。部材供給不足が緩和される中で、半導体製造装置などの生産が増加した。ロイター集計民間予測は前月比0.2%増だった。
トヨタ自動車の豊田章男社長は29日、米カリフォルニア州が打ち出した2035年までにガソリンのみで駆動する新車の販売を禁止し、環境負荷の少ないゼロエミッション車に移行させる規制について、基準を満たすのは「難しい」との見解を示した。
ラスベガスで行われたメディアとのインタビューで、通訳を介して語った。
豊田氏は前日のディーラー(販売店)との会合で、完全自動運転車がかつて期待されたほど浸透していないのと同様に、バッテリー電気自動車(BEV)もメディアの予想に反し、主流になるのに時間がかかるとの見通しを示した。会合の映像が29日のイベントで放映された。
身内むけの会議なのに、はっきり明確に歯切れよく言いませんね。「今のトヨタは先進的な技術が不足し、先進的なことに挑戦する意欲が低く、できない、」といえばいいのに。トヨタのお得意の人まねするタイミングを待とう、ということを。
自動運転を引き合いに出すのは卑怯というものです。進むべき技術の挑戦レベル含め、戦略見通しでも、次元が違います。
やっぱアキオ、技術面では超絶頭悪い。よくあれで高給取って社長とか、自工会の会長とかやってんな。
トヨタ哀れ。
失業率8月は2.5%に改善、自己都合の離職減少 有効求人1.32倍に上昇
総務省が30日に発表した8月の完全失業率(季節調整値)は2.5%で、前月から0.1ポイント改善した。時給の上昇や感染症の高止まりなどで離職をとどまる人が増えたとみられている。一方、厚労省が発表した8月の有効求人倍率は1.32倍と、前月に比べて0.03ポイント上昇した。
したり顔の眼鏡の神田君に、イラッとします。^^;
財務省は22日に実施した円買い介入額をきょう発表する。公表に先立つ日銀当座預金増減によると、円買い介入としては1998年4月10日の2兆6201億円を超える3.6兆円程度の介入だったと推計され、近く公表される外貨準備高が3兆円規模で減少する公算が大きい。
前月末の外貨準備高は5営業日後の公表が慣例となっており、9月末の同残高は10月7日に発表される見通し。
為替介入額が推計通り3.6兆円だった場合、換金流動性の高い「外国中央銀行および国際決済銀行(BIS)」への預金取り崩しが想定され、外国為替資金特別会計(外為特会)が保有する外貨準備は2カ月連続で減少するとみられる。
原油先物、週間で上昇へ OPECプラスの減産見通しやドル安で
米連邦準備理事会(FRB)の当局者は29日、世界金融市場の足元の混乱や金融引き締めによる米労働市場鈍化の兆しに動じることなく、インフレ退治に向けて今後も利上げを続ける姿勢を示した。
米サンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁は、インフレ抑制に向け政策金利を年内に4─4.5%、来年に4.5─5%まで引き上げることを「かなり心地良いと感じている」と語った。ボイシ州立大学でのイベント後に記者団に述べた。
やはりゴールは来年、5%くらいのようです。
西村康稔経産相は30日の閣議後会見で、米半導体大手マイクロン・テクノロジーの子会社であるマイクロンメモリジャパン(東広島市)が計画する広島工場の生産計画を5G促進法に基づき認定し、政府が最大465億円を助成すると発表した。
マイクロンメモリジャパンの前身は日立製作所とNECの半導体メモリー(DRAM)部門が統合されたエルピーダメモリ。
マイクロン、9─11月売上高見通し市場予想下回る 半導体需要減
米半導体大手マイクロン・テクノロジーが29日に示した第1・四半期(9─11月)の売上高見通しは市場予想を下回った。景気後退懸念が高まる中、パソコンやスマートフォンなどに利用される半導体の需要が減少していることが背景。
マイクロンは第1・四半期の売上高は42億5000万ドルの上下2億5000万ドルになると予想。リフィニティブがまとめたアナリストの予想平均の56億2000万ドルを下回った。
DRAMやフラッシュは中国のFABもかなり作っているので、この先、かなり余ってくるかもしれません。
もはや今更感満載。。
米半導体大手マイクロン・テクノロジーは29日、パソコンやスマートフォンなどに利用される半導体の需要が減少しているとし、今後さらに厳しい状況が見込まれると警告、投資を削減する計画を発表した。
西村、涙目。。
再送ロシアによるウクライナ4州の強行編入、強く非難=松野官房長官
米国は、半導体供給網に関する米、日本、韓国、台湾4カ国・地域の協議体「チップ4」の予備会議を開催した。台湾経済部の王美花部長(大臣)が30日、発表した。日本、韓国からも代表が参加したという。
王経済部長は記者団に「初の予備会合で意見交換した。最近経験したサプライチェーンの問題が将来起こった場合の協力する方法を話し合えることを望んでいる」と述べた。
この2年の世界的な半導体不足は、自動車業界などに深刻な影響を及ぼした。各国政府が供給網管理の重要性を認識するに伴い、台湾積体電路製造(TSMC)などを抱える半導体大国の台湾が注目されるようになった。
米NY州、35年までにガソリン車販売禁止へ 加州規制を採用方針
米ニューヨーク(NY)州のホークル知事は29日、2035年までに州内で販売される全ての新車を電気自動車(EV)かプラグインハイブリッド車にすることを義務付けるカリフォルニア州の規制を採用すると表明した。
英野党支持率が与党を33ポイントリード、大型減税発表の混乱で
英世論調査大手ユーガブが28─29日実施した最新調査で、投票するなら野党労働党だとの回答が与党保守党との回答を33ポイント上回り、リードが急拡大した。ユーガブによると、同社調査では過去最大のリードで、他社調査でも1990年代終わり頃以降で最大。
労働党支持は54%、保守党支持が21%だった。調査対象は成人1700人超。今週に入って実施した前回調査では労働党45%、保守党28%だった。
トラちゃん、正念場。
トヨタ、10月のグローバル生産75万台程度に修正 従来比5万台減
半導体不足の影響により、一部の国内工場で追加の稼働停止を決めたため。
いつの時代だよ?
いろいろ先進する技術に追いつく力が低下したので減産と、本当のことを言ったほうがいい。
キオクシア、10月からフラッシュメモリ減産 ウエハー投入3割減
キオクシア(旧東芝メモリ)は30日、四日市工場(三重県四日市市)と北上工場(岩手県北上市)において、10月から当面の間、フラッシュメモリの生産調整を行うと発表した。
中間材料であるウエハーの投入量を約3割削減する。
マイクロンの項でも書きましたが、賢明です。
そんなデバイス余り時代にデバイス不足で自動車減産と言う噓つきアキオがいますよ。(爆)
ロシア軍動員令での誤り、全て正すべき─プーチン大統領=RIA
ウクライナへの侵攻は、誤り、すべて正すべき、と言い換えてもいいんですよ?
ロシアのプーチン大統領は29日、ロシアの安全保障会議で、軍の部分動員令で生じた全ての誤りを正すべきだと述べた。RIAノーボスチ通信が報じた。21日に発表した「部分動員」が円滑に進まなかったことを初めて公に認めた格好。
プーチン大統領は「この動員の過程で、多くの疑問が浮かび上がってきた。全ての誤りを訂正し、今後起こらないようにしなければならない」とした。ただ、盟友であるショイグ国防相や招集の実務に当たる地方自治体当局について、混乱の責任を追及することは避けた。
また、必要な専門分野での訓練と軍事経験がある者を最初に招集すべきとした。
動員令を巡っては、担当者が不適格な男性に招集令状を送ったことに対する苦情など当局者や市民から不満の声が広がっている。
誰かに責任を擦り付けて、スケープゴートにするかもしれませんね。ペスコフあたり?
ロシアの独立系世論調査機関「レバダセンター」が29日発表した世論調査によると、9月21日にプーチン大統領が発表した部分動員令に対し、ロシア国民の過半数が不安や怒りを感じたことが分かった。
こういった記事は話半分で見ておいた方がいいです。
露助にとって敵側の、こちら側に聞き心地の良いニュースは要警戒です。
ロシアが民間車列にミサイル、ザポロジエで市民23人死亡=知事
ウクライナ南部のザポロジエ市郊外で民間車両の車列にロシアのミサイルが着弾し、少なくとも23人が死亡、28人が負傷した。全員が一般市民だという。ザポロジエ州のオレクサンドル・スタルフ知事がメッセージアプリで明らかにした。
焦点:プーチン氏の核使用巡る発言、「本気」か警戒感強める西側
ロシアのプーチン大統領が9月21日の国内向けテレビ演説で、核兵器を使用する用意があると改めて警告した。これにより、果たしてプーチン氏は本気なのか、「はったり」をきかせているだけなのか、という厄介な疑問がずっと切迫した形で世界に突きつけられている。
ウクライナ軍、ドネツク州リマンに攻勢 親ロシア派幹部が認める
ウクライナ東部の親ロシア派組織「ドネツク人民共和国」を率いるデニス・プシリン氏は30日、ロシアの占領下にある同州北部リマンをウクライナ軍が半ば包囲しているとし、前線からの報告は「憂慮すべきもの」だと述べた。
プシリン氏はSNS(交流サイト)への投稿で、リマン近郊の2つの村が「もはやわれわれの完全な支配下にない」と述べた。
粛々とウクライナの反転攻勢が続いて、ドネツクの要衝リマンに迫っているようです。ここを解放できると、ドネツクのロシア軍は枯れ死します。さらに隣のルハンシクの喉元に刃を突きつけた形になります。ウクライナとしてはリマンを是非解放したいところ。
リマンの解放はその次に、マリウポリ解放につながるかも。年内かどうか?