今朝、早朝の雷鳴と大雨で半分目が覚めました。
枕元のスマホを見ると、4時過ぎ。
今日は心臓リハビリの日なので、起床するべき時間は普段より2時間遅い7時くらい。
なので、もう一回寝ました。
もうすごい大雨でしたね。雷も。
7時過ぎに起床して、8時半に病院に着くため、8時過ぎに家を出ましたが、ずいぶん涼しかったです。
颱風飛燕、「猛烈」な颱風になっています。
来週、日本に近づくころ、「強い」颱風、という表現に変わっていると思います。
熊本は週末雨の予想、明日は午前中を中心に、雨の予報になっていました。
少しは涼しくなるのでしょうけど、散歩ができなくなるのが、面倒だな。
午後、空の様子を伺いながら、散歩することにしよう。
午前中に散歩ができれば、午後は喫茶店で読書するつもりでした。
2018年8月31日金曜日
2018年8月30日木曜日
今日は猛暑日になりませんでした。昼間の散歩も強い日差しがないせいでかなり楽。
熊本は猛暑日が昨日までに今夏41日間も続いていたそうです。
過去最大日数タイ記録。前回は1994年。
さて、今日は41日ぶりの猛暑日じゃない日。
ただ、予報では、熱帯夜は続くみたい。昼間も日差しは弱かったけど、湿気が高くてムシムシしていました。朝方、出勤途中、少し小雨(霧雨程度)が降ったことも影響しているかも。
颱風飛燕、チェービーは結構やばめの強さ、になる見込みです。
少し振興スピードが遅くなったので、昨日の見込みより半日ほど遅れて日本に近づきそう。
水~木ですかね
2018年8月30日21時20頃の衛星画像
小さいながらつぶらなクッキリした目が見えています。
9月2日の予想気圧が915Hpaになってました。ガクブル。
進路は近畿付近に近づいて上陸するかもしれません。昨日書いたように、飛燕らしく、サッッときてササッと過ぎ去ってほしいです。
過去最大日数タイ記録。前回は1994年。
さて、今日は41日ぶりの猛暑日じゃない日。
ただ、予報では、熱帯夜は続くみたい。昼間も日差しは弱かったけど、湿気が高くてムシムシしていました。朝方、出勤途中、少し小雨(霧雨程度)が降ったことも影響しているかも。
颱風飛燕、チェービーは結構やばめの強さ、になる見込みです。
少し振興スピードが遅くなったので、昨日の見込みより半日ほど遅れて日本に近づきそう。
水~木ですかね
2018年8月30日21時20頃の衛星画像
小さいながらつぶらなクッキリした目が見えています。
9月2日の予想気圧が915Hpaになってました。ガクブル。
進路は近畿付近に近づいて上陸するかもしれません。昨日書いたように、飛燕らしく、サッッときてササッと過ぎ去ってほしいです。
2018年8月29日水曜日
暑かったので、洗濯物片づけました。週末以降熊本は天気悪そう。そして、違和感のあるニュースをいくつか。
熊本は暑かった。ただ、週間天気予報を見ると、この暑さは今週まで。
来週は下がる見込み。
週末は雨よほうだったので、洗濯物を干したまま出かけられるのは今日明日かな、と思い、今朝は洗濯して出勤しました。
颱風も近づいています。日本に近づくころは、結構大きく強い颱風に育ちそうです。
来週の火曜~水曜あたりに近づく感じ。
この颱風、アジア名はチェービーですが、漢語表記は飛燕です。
かっこいい。「さっ」と近づいて「ささっ」と去っていただきたい。
チェービーの名前は韓国由来で、漢語表記そのまま、燕の意味だそうです。
今日のニュースの見出しはこんなのがありました。
最低賃金引上げ幅拡大 自治体同士の競争激化
日本の最低賃金の大きな特徴は都道府県ごとに設定されているという点だ。諸外国では国ごとに最低賃金が設定されていることが多く、自治体ごとに最低賃金の格差が生まれるのは日本特有の現象と言える。実際18年の最低賃金の改定ではもっとも高い東京都ともっとも低い8県の差は225円となっている。比率としては改善傾向にあるものの、依然としてその差は大きい。そのため各都道府県は人材の流出を防ごうと躍起だ。東北地方や九州地方などでは中央最低賃金審議会の目安額を超える引き上げを行っている県も少なくない。都道府県ごとに最低賃金が改定されるため、全国でもっとも最低賃金が低いとは言われたくないという思惑も見え隠れする。自治体同士の競争が激化すれば、経済力のある首都圏の自治体の方に分があるのは言うまでもないだろう。
最低賃金はわずかながら年々引き上げられてきている。しかし首都圏に比べ地方の最低賃金が低いため、人材が首都圏に流出していくことは今後も避けられない。今後も都道府県ごとの最低賃金の改定が行われていけば、自治体ごとの格差がさらに広がっていくことも予想される。むしろ諸外国に倣って国としての最低賃金の設定を行い、地域間の格差を無くしていく努力が必要なのではないだろうか。
地方と首都圏の格差というものは大きいです。
自分の会社でも、地方手当はありますが、都内の本社の地方手当は、熊本の4倍から5倍あります。
これを何故地方手当というのか、甚だ疑問です。
なにせ、都内は物価が高いというのが恐らく会社の言い分ですが、説得性に欠けます。商品の入手のしやすさや選択肢の多さは都内と地方では大きく違います。恐らく大きく違うのは住宅価格くらいでしょうか。
通勤手当も、痴呆にはガソリン代のみ。実際に通勤の足となる車購入も必要経費にして欲しいと思います。
首都圏の通勤者には恐らく、定期代は経費処理されるので、不公平感が高いです。
恐らくどこの会社でも一緒なんでしょうが、そういった諸々は賃金体系の仕組みを社会全体で見直す時期になっているんじゃないでしょうかね。
この記事でいう自治体ごとに賃金格差、という話は、やや一面だけを見すぎていると思います。
自治体の努力は、税金の取り方、まで含めたほうがいいっと思うんですね。賃金格差を国と地方の差をなくす方向に考えるより。徴税の仕組みの地方への権限移譲を大きく考えて進めるべきだと思います。
地方税は結構大きいですが、国が薄く広くとりすぎているから、そう見えるだけ。
地方で税金と政治にかかる費用のバランスを取れば、国が余計なことに手を出しすぎるので、国の公務員もろくな人間がいないので、ずいぶん、バランスが取れると思うのですな。
そういう意味で、国と地方の競争をさせたほうがいい。
さて、ロイターでは
テスラ、非公開化断念でよみがえる資金繰り懸念
このような記事が出ていました。たしか、テスラはこんな状況で、中国に生産工場を建てる、というニュースが少し前にありました。それほど懸念になるほど資金繰りが悪いと感じにくい。
記事では、転換社債とか、ジャンク債の発行を予想しています。非公開化をささやいたアラブのファンドもあるので、買い手はいくらでもいるでしょう。
それと、このニュースにも違和感
携帯料金値下げ、物価へのプラス要因あるか注視
日銀の鈴木人司審議委員は29日、携帯電話料金の値下げが物価に与える影響について「(押し下げ効果を)打ち消すプラス要因が現れるかどうか、注視する必要がある」と語った。
鈴木委員は、携帯料金の値下げが物価を押し下げるとの試算があることに触れつつ、「こちらが減るということになると、その分、他の消費が増えるということで、プラスの効果がある」との見方を示した。
携帯料金を下げても、物価に与える押し下げ効果はそんなにあるのでしょうか?それほど影響が大きいとしたら、携帯料金が物価を決めているんでしょうか?ちょっと考えにくいですねえ。
値下げが、ほかの消費を増やすか、というと、それもどうかなあ。ただ、収入の少ない世帯への、財布に与える影響は大きいので、消費額は増えないまでも、消費量は増えるかもしれませんね。一定の規模の減税降下と同じようなものはあると思います。
私自身、数年前、格安SIMに変えて携帯料金を下げて、総支出に占める携帯料金依存率をかなり減らしましたが、ほかの消費は目だって増えていません。
国の大きな割合を占める、一定の収入層の財布はそれほど、潤っていないので、これが潤ってくるまで、相当時間がかかるんじゃないか、そうしないと、マインドは変わらないと思います。今が景気が良いと思っているのは、よほどお金持ちの裕福世帯層だと思います。
大学生の仕送りされる額の平均が20年前に比べてずいぶん下がっている、とニュースを見ると、ここ数年株価ががったところで、まだまだ、景気が良いね、と思えるような状況ではないな、と感じました。
2018年8月28日火曜日
マスク、株式非公開化断念したってよ
今日も相変わらず、暑い一日。昨晩、ニュースによると、関東の報では夕立があったみたいで、、その前後で急激な気温降下が見られたようです。
そういう夕立、カモーン。
こんなに暑い日が一か月以上続いているのに、食中毒のニュースはさっぱりありませんね。
数年前なら、O157がどうたらこうたら、というニュースが出てきてもおかしくないんですが。
皆さんの、衛生に関する注意やケアが十分に行き届いているせいでしょうか。
今日驚いたのは、
米テスラのマスクCEO、株式非公開化を断念
というニュース。
お金が集まらなかったわけではなく、周囲の反発に断念した、というのが事実のようであります。
金曜日(米国時間7/24)の夜、CEOのElon Muskが、Teslaは上場企業であり続ける、と言った。彼がTwitterで、その電気自動車メーカーを一株420ドルで非上場にする、と発表してからまだ3週間も経っていない。
Muskの今度の発表は、Teslaのブログで行われた。それによると、株主たちと話し合い、会社を非上場にするための手順を調べた結果彼は、Teslaが上場企業であり続ける方が良い、と思うようになった。Muskは木曜日にTeslaの取締役会に彼の決定を伝え、了解を得た、という。
ちなみに、今回の株式非公開化をささやいたのは、資金源のサウジの政府系ファンドというお話です。
なので、資金gは不足して断念した、ことではないでしょう。
ちょうど今、アメリカのカリフォルニアではフラッシュメモリーの講演会兼展示会が開かれており。
各企業から講演が発表されていて、東芝がBICS4が発表されたり、昨年、講演会場のぼやで発表できなかった、SKハイニックスが2年ぶりの発表をしています。
東芝、1.33Tbit/ダイの超大容量3D NANDと超高速3D NANDを披露
フラッシュメモリに関する世界最大のイベント(講演会兼展示会)「Flash Memory Summit(FMS)」が今年(2018年)もはじまった。会場は米国カリフォルニア州サンタクララのサンタクララコンベンションセンター、会期は8月7日~9日の3日間である。
加えて、今回、中国の企業が登場して講演しています。わりと、順調に開発や生産が進んでいるようです。
中国初の3D NANDフラッシュ企業がFMSに初登場
こちらはロイターのニュースですが、
日本株は本当に割安か、「米国一強」のバリュエーション
日本株は割安と言われる。確かに予想PER(株価収益率)比較では、米国より低い。しかし、ドイツなど欧州主要国とはほぼ同水準だ。経済格差や貿易戦争の懸念がバリュエーションでも「米国一強」を生じさせおり、日本株だけが安いわけではない。ただ、日本株の割安さは収益性の弱さに起因するとの指摘もある。国際比較でいまだに低いROE(株主資本収益率)などの改善がなければ、構造的な割安感は消えないかもしれない。
ROEっていう感覚は多くの日本人にはなじみが薄いかもしれませんね。
株式資本当たりの稼ぎの比率。
資金の運用がいかに効率よくされているか、を示す。
大量の資金があっても、無駄にため込まれたりすると、収益が上がりません。次の飯のタネになるような開発していれば、長期的に、一定水準の収益が続くことになります。
日本の企業はあまり余剰資金を使ったM&Aをすることが少ないので。
欧米の企業に比べると、ROEは低くなりがちですね。
そういう夕立、カモーン。
こんなに暑い日が一か月以上続いているのに、食中毒のニュースはさっぱりありませんね。
数年前なら、O157がどうたらこうたら、というニュースが出てきてもおかしくないんですが。
皆さんの、衛生に関する注意やケアが十分に行き届いているせいでしょうか。
今日驚いたのは、
米テスラのマスクCEO、株式非公開化を断念
というニュース。
お金が集まらなかったわけではなく、周囲の反発に断念した、というのが事実のようであります。
金曜日(米国時間7/24)の夜、CEOのElon Muskが、Teslaは上場企業であり続ける、と言った。彼がTwitterで、その電気自動車メーカーを一株420ドルで非上場にする、と発表してからまだ3週間も経っていない。
Muskの今度の発表は、Teslaのブログで行われた。それによると、株主たちと話し合い、会社を非上場にするための手順を調べた結果彼は、Teslaが上場企業であり続ける方が良い、と思うようになった。Muskは木曜日にTeslaの取締役会に彼の決定を伝え、了解を得た、という。
ちなみに、今回の株式非公開化をささやいたのは、資金源のサウジの政府系ファンドというお話です。
なので、資金gは不足して断念した、ことではないでしょう。
ちょうど今、アメリカのカリフォルニアではフラッシュメモリーの講演会兼展示会が開かれており。
各企業から講演が発表されていて、東芝がBICS4が発表されたり、昨年、講演会場のぼやで発表できなかった、SKハイニックスが2年ぶりの発表をしています。
東芝、1.33Tbit/ダイの超大容量3D NANDと超高速3D NANDを披露
フラッシュメモリに関する世界最大のイベント(講演会兼展示会)「Flash Memory Summit(FMS)」が今年(2018年)もはじまった。会場は米国カリフォルニア州サンタクララのサンタクララコンベンションセンター、会期は8月7日~9日の3日間である。
加えて、今回、中国の企業が登場して講演しています。わりと、順調に開発や生産が進んでいるようです。
中国初の3D NANDフラッシュ企業がFMSに初登場
こちらはロイターのニュースですが、
日本株は本当に割安か、「米国一強」のバリュエーション
日本株は割安と言われる。確かに予想PER(株価収益率)比較では、米国より低い。しかし、ドイツなど欧州主要国とはほぼ同水準だ。経済格差や貿易戦争の懸念がバリュエーションでも「米国一強」を生じさせおり、日本株だけが安いわけではない。ただ、日本株の割安さは収益性の弱さに起因するとの指摘もある。国際比較でいまだに低いROE(株主資本収益率)などの改善がなければ、構造的な割安感は消えないかもしれない。
ROEっていう感覚は多くの日本人にはなじみが薄いかもしれませんね。
株式資本当たりの稼ぎの比率。
資金の運用がいかに効率よくされているか、を示す。
大量の資金があっても、無駄にため込まれたりすると、収益が上がりません。次の飯のタネになるような開発していれば、長期的に、一定水準の収益が続くことになります。
日本の企業はあまり余剰資金を使ったM&Aをすることが少ないので。
欧米の企業に比べると、ROEは低くなりがちですね。
2018年8月27日月曜日
ちびまる子ちゃんの作者、さくらももこさんが亡くなられました。
さきほど、ニュース速報で知りました。
自分の命数の残り少なさに嫌気がさしているのに、ここ一か月で、比較的近しい会社の先輩を亡くしたりしています。
人の死の報に接するのはこれまで以上に、しんどく感じるようになりました。
会社の先輩は51歳、という若さでした。さくらももこさんも53歳と若い。驚きました。
ちびまる子ちゃんの漫画やアニメの世界は、ほぼ自分と同世代のネタばっかりでしたからねえ。
当たり前か。
謹んで、ご冥福をお祈りいたします。ありがとう。
自分の命数の残り少なさに嫌気がさしているのに、ここ一か月で、比較的近しい会社の先輩を亡くしたりしています。
人の死の報に接するのはこれまで以上に、しんどく感じるようになりました。
会社の先輩は51歳、という若さでした。さくらももこさんも53歳と若い。驚きました。
ちびまる子ちゃんの漫画やアニメの世界は、ほぼ自分と同世代のネタばっかりでしたからねえ。
当たり前か。
謹んで、ご冥福をお祈りいたします。ありがとう。
2018年8月26日日曜日
熊本市在住10年目にして、くまモンのICカードを入手しました と、カローラスポーツ試乗。
今日の熊本も激しい暑さでした。
図書館で予約していた本が入ったという案内がメールで届いたので、ちょうど借りていた本の返却期限でもあったので図書館に行きました。
いつもなら車で行くんですが、今日は公共交通機関を使って行ってみました。
車なら40分くらいですが、バスと市電使ってちょうど1時間くらい。520円です。
前から手に入れようと思っていた、熊本市内の交通機関で使えるくまモンのICカードを入手しました。今頃かよっつーくらい、ICカードに目覚めるのが遅かった。
市立図書館は市電の味噌天神から歩いて6~7分ですが、帰りは味噌天神から水道町まで、白川をまたいで、歩いて行ったら、Tシャツの襟もとの首から肩の部分が日焼けして赤くなりました(涙)
つい先日、コメダのプリペイドカードも入手しました。金シャチ会員にもなっています。
5%の還元があるらしい。えるくまモンのICカードは1%の還元率。
カード多いねえ。無くさないようにしないと。。。。
帰宅したのが12時ころ。風が湿っぽく無かったので(だから紫外線多かったのか)布団を干して、
最近ちょっと気になってた、カローラスポーツの話を聞きに、自宅近くのカローラ店訪問。
1時間ほど、滞在。試乗車を運転して、軽く営業氏と話しました。目当てはMT社だったんですが。熊本ではこれまでのオーダーの2~3%くらいしか、MTオーダーないんだって。
もし試乗車が熊本に来るとしても、9月以降らしいです。今のところあまり人気ないので、試乗車すら来ないかも。
トヨタのこのあたらしいカローラのMTはⅰMTという電子制御がいくつか介在するMTらしいです。
ちょっとどんな感じなのか気になりました。まぁ、いずれ機会があれば試乗して確認したいです。
足周りはMTもハイブリッドのCVTも同じらしいです。足回りはかなり、お上品でした。リアがダブルウィッシュボーン、フロントはストラット。
自分にとっては、ちょっと柔らかい度強めかなあ安定感は抜群でしたけどね。
、、、タイヤは18インチの 225/40/18履いてました。エコカーで扁平率40を履かせるって大した自信だな、と思いました。
試乗したのはハイブリッドのグレードはGZでした。安全装備てんこ盛りには驚きましたよう。
セーフティセンスPがついているそうです。(もうPなんだー!!)
現行アクアですらセーフティセンス「C」ですが。
エマージェンシーボタンにも驚きました。いざというとき、ボタンを押すとトヨタの専用オペレーターに直で繋がって、サポートが受けられるそうです。
コネクテッドカーの、一番の売りなんでしょうね。
今オーダーしても年内納車も怪しいところらしいです。なんでもシートが特製で生産が追い付かないらしいです。
カタログもらって帰ってきて、干している布団を裏返して、
カタログ見ながら、最近の自動車セールスはいろんな機能を覚えなきゃいけないので大変だなあ同情しますねえ
図書館で予約していた本が入ったという案内がメールで届いたので、ちょうど借りていた本の返却期限でもあったので図書館に行きました。
いつもなら車で行くんですが、今日は公共交通機関を使って行ってみました。
車なら40分くらいですが、バスと市電使ってちょうど1時間くらい。520円です。
前から手に入れようと思っていた、熊本市内の交通機関で使えるくまモンのICカードを入手しました。今頃かよっつーくらい、ICカードに目覚めるのが遅かった。
市立図書館は市電の味噌天神から歩いて6~7分ですが、帰りは味噌天神から水道町まで、白川をまたいで、歩いて行ったら、Tシャツの襟もとの首から肩の部分が日焼けして赤くなりました(涙)
つい先日、コメダのプリペイドカードも入手しました。金シャチ会員にもなっています。
5%の還元があるらしい。えるくまモンのICカードは1%の還元率。
カード多いねえ。無くさないようにしないと。。。。
帰宅したのが12時ころ。風が湿っぽく無かったので(だから紫外線多かったのか)布団を干して、
最近ちょっと気になってた、カローラスポーツの話を聞きに、自宅近くのカローラ店訪問。
1時間ほど、滞在。試乗車を運転して、軽く営業氏と話しました。目当てはMT社だったんですが。熊本ではこれまでのオーダーの2~3%くらいしか、MTオーダーないんだって。
もし試乗車が熊本に来るとしても、9月以降らしいです。今のところあまり人気ないので、試乗車すら来ないかも。
トヨタのこのあたらしいカローラのMTはⅰMTという電子制御がいくつか介在するMTらしいです。
ちょっとどんな感じなのか気になりました。まぁ、いずれ機会があれば試乗して確認したいです。
足周りはMTもハイブリッドのCVTも同じらしいです。足回りはかなり、お上品でした。リアがダブルウィッシュボーン、フロントはストラット。
自分にとっては、ちょっと柔らかい度強めかなあ安定感は抜群でしたけどね。
、、、タイヤは18インチの 225/40/18履いてました。エコカーで扁平率40を履かせるって大した自信だな、と思いました。
試乗したのはハイブリッドのグレードはGZでした。安全装備てんこ盛りには驚きましたよう。
セーフティセンスPがついているそうです。(もうPなんだー!!)
現行アクアですらセーフティセンス「C」ですが。
エマージェンシーボタンにも驚きました。いざというとき、ボタンを押すとトヨタの専用オペレーターに直で繋がって、サポートが受けられるそうです。
コネクテッドカーの、一番の売りなんでしょうね。
今オーダーしても年内納車も怪しいところらしいです。なんでもシートが特製で生産が追い付かないらしいです。
カタログもらって帰ってきて、干している布団を裏返して、
カタログ見ながら、最近の自動車セールスはいろんな機能を覚えなきゃいけないので大変だなあ同情しますねえ
2018年8月25日土曜日
剣客商売全集(8)後半感想
8月最後の土曜日の熊本も暑かったです。
菊池の奥の竜門ダムほうまでドライブしてみたのですが、菊池で37度、山上で34度くらいでした。
山上も暑い。。。。
剣客商売全集 8巻後半 「浮沈」
ほぼあらすじをかいてしまっておりネタバレになります。ご注意ください。
長編です。
冒頭、小兵衛の門人滝久蔵の敵討の立ち合いに出た小兵衛と、相手の立ち合いの剣士山崎勘助との激しい戦いの場面で始まります。
この戦いは小半時(1時間余り続く激しいもので、小兵衛自身、体に7か所も手傷を追いながら山崎勘助を斃した。久蔵も同じ時に、敵にとどめを刺し、敵討に成功した。
翌日、小兵衛の借金取りに来たのは平松多四郎。彼は人相があまり良くないため、わけもなく人に嫌われたりしていたが、小兵衛はそのようなことを気にする性質はないので、金貸し平松多四郎との間柄は穏やかなものであった。
その多四郎が涙ながらにその日妻の死を語った。小兵衛も壮絶な決闘の翌日の事であったからよく覚えていた。
とはいえ、26年も前で小兵衛が40の時。宝暦八年の事件。
久蔵は敵討ち直後こそ、小兵衛に涙ながらに感謝したが、国元の富山藩に戻って大評判になり役をもらうなどして、そのうち、小兵衛に便りすることもなくなり、そのうち、富山藩から消えた。
ここからは天明4年(1784年)
ある日、小兵衛がおはると蕎麦屋に出かけたとき、。蕎麦屋で騒ぎを起こした末に蕎麦屋の主人にわけもなく放りだされた男が滝久蔵だった。小兵衛は情けない気持ちでその一部始終を見ていた。
小兵衛は又六さんや弥七を使って滝久蔵の身辺を探ります。
しかし、その調べによると、身なりも普段の態度も、蕎麦屋での久蔵うとは重ならず、小兵衛は首をかしげる。
弥七親分曰く、「人間というものは。辻褄があわない生き物でございますから」
ちょうどそんな折に、又六さんが、杉原秀を伴って、小兵衛の隠宅に現れる。
おはるさんはすぐに秀が懐妊している孤島を見抜く。
又六さんは杉原秀と結婚したいことを小兵衛に報じて。この婚儀を認めない又六の母親を小兵衛から説得して欲しい、と願いでる。
さて滝久蔵は洋岳寺に身を寄せていることがわかり、弥七の仕事仲間の豊次郎という岡っ引きも洋岳寺を見張っている。さてそこに小兵衛が様子を見に行った際に大柄の浪人があらわれる。
小兵衛はこれの後追う。小兵衛には何となく見おぼえがった。26年前の決闘で、小兵衛が倒した山崎勘助に生き写しだった。
まさに、大柄の浪人が昔の決闘のあった場所深川に差し掛かったさいに小兵衛は声をかける。
山崎勘助の子息ではないか、と。
大柄の男は隠すことなく、勘助は父親であることを認め自らを勘之助と名乗るが、26年前はかれはまだ2歳で、父親が亡くなった経緯は病死と伝えられており、小兵衛も名乗ったものの反応が薄かった。
小兵衛は事のあらましを、弥七に告げ、傘徳さん含めて、山本勘助の息子勘之助の身辺を探る。
勘之助は、大身の旗本生駒筑後守の屋敷に出入りしていた。
小兵衛はその報告を受けて、神田駿河台の三つ年上の旧友、神谷新左衛門のもとを訪れて、生駒筑後守の評判を聞く。生駒筑後守は若い者の面倒見も良く、上にも評価されているそうな。
洋岳寺を見張っている、豊次郎と弥七は、人相の良くない商人風の老人が洋岳寺を出入りしていることを見かける。
この老人が寺子屋を開きながら金貸しをしていることまで弥七は突き止める。小兵衛もこの老人が、かつて四谷の道場を開いた際お金を借りた、平松多四郎であることを思い出す。
小兵衛は先日。主人が滝久蔵を追い出した蕎麦屋に行き、山崎勘之助を呼び出して、26年前の決闘の話をする。小兵衛は、勘之助に、自分は父親の敵なので、敵討ちする意思があるかどうか聞く。勘之助は恬淡と、そのような勝負は望んでいないことを小兵衛に語る。小兵衛はすっきりして、平松多四郎を訪ねる。
小兵衛は多四郎の息子伊太郎の話を聞き、すぐ後ですれ違いざま話しかけて。伊太郎は好青年であるように思う。
小兵衛はおはるさんや、弥七親分や傘徳さんを連れて軍鶏鍋屋の五鉄に軍鶏鍋を食べに行った帰り、久しぶりに小川宗哲先生の家に碁を討ちに出かける。宗哲先生にも、平松親子の話をする。
五鉄は、鬼の平蔵を描く、、鬼平犯科帳にもメジャーに出てくる料理屋ですねえ。
小兵衛が宗哲先生の家から帰宅する際、他人の襲撃事件に遭遇する。
襲撃され重傷を負い倒れていたのは、山崎勘之助であり、小兵衛は驚く。
勘之助は、宗哲先生の知り合いの三島某の屋敷で一時かくまわれる。
さて、弥七が洋岳寺の和尚から聞いた話では、滝久蔵は仕官の見通しが付きそうだという。
仕官にはお金がかかる。先日の洋岳寺付近で見られた、金貸しの平松多四郎のことがあり、小兵衛はもしやと察し、小兵衛自ら、平松の屋敷に赴いて、多四郎に聞いてみると、案の定、久蔵は多四郎から金を借りている。
多四郎曰く、久蔵は貸しても返すのが約束通りではないので。多四郎曰く久蔵は小狡いところがあって、言い逃れをするので貸したくない相手だという。
小兵衛はその足で、三島家の勘之助を見舞うが、怪しい浪人が門で見張っていた。
また、小兵衛が三島家を辞去した際も、小兵衛自身が後を付けられた。途中で心配になり、三島家戻って、小兵衛が三島家に泊まって警固することになる。
翌朝。おはるが、神谷新左衛門と三島家にやってくる。新左衛門が曰く、生駒の殿様は若いころ、佐々木勇造道場で修業したことがあり、佐々木勇造道場は山崎勘之助も通っていた道場である。生駒の殿様は心を許した同門の友人があり、それが死んだので、今はその息子に肩入れしていると聞いた。
勘之助は、宗哲先生の治療によって大分持ち直し、小兵衛の隠宅に引き取られる。
傘徳さんも常時、隠宅に詰めていたが、それでも不安な小兵衛は杉原秀に来てもらうことにした。又六は母親を連れて隠宅にあいさつに来る。又六の老母はこのころになると秀の懐妊を知り、小兵衛の説得に、又六と秀が夫婦になることを承知した。勘之助は、襲った曲者の中にもと佐々木道場にいたものが混じっていた。勘之助は佐々木勇造が亡くなった後に道場に起きた後継者をめぐるもめごとを小兵衛に話す。勘之助はもともと身を引く自摸地だったが、対抗する木下求馬(もとめ)を押す一派があって、木下求馬は千二百石の旗本木下主計の次男
求馬は次男なので木下家を継げないこのため。道場の後継になろうとする気持ちが強く、ついに求馬から勘之助に、真剣勝負の申し出があった。
いろいろいきさつはあって。勝負を受けることになった勘之助は、決闘は半時に及び、求馬とかれの立ち合い久貝某の二人は勘之助に斬られる。勘之助はその後姿を消し、木下家には遺恨が残った。
小兵衛の隠宅に木下家に雇われた浪人が近づいて、杉原秀の投げた鋏に追い払われる。
ただ者ではない雰囲気に、小兵衛はその浪人は見知った男だと秀に話す。
過去に、伊勢の藤堂藩への仕官が小兵衛のせいでうまくいかなかったことを恨んでいる、伊丹又十郎だという。
秀さん、懐妊していますが、大活躍します。
さて同時、平松多四郎が洋岳寺の久蔵のもとに行き、借金の取り立てをしますが、結局久蔵は難やかのと言って、証文まで作って日延べします。
おはるが、避難していた実家から戻ってきて、小兵衛が何事かささやいて、夜、隠宅には秀を残し、小兵衛と、勘之助は、小舟に乗っておはるは明かりを消して大川を渡る。目的地は隠宅の対岸にある船宿の鯉屋。
鯉屋には駕籠かきが待っていて、駕籠に勘之助が乗ってどこかに去っていく。
小兵衛は隠宅に戻り、。小兵衛が語るには、勘之助は生駒屋敷でかくまってもらった。
小兵衛の隠宅の周りに不穏は空気に包まれて、秀は3人の浪人に取り囲まれるが手裏剣の蹄の効果てきめんd猫の怪しげな連中を追い払う。小兵衛はそれを聞いてそろそろ準備をしなくてはとう動き出す、秀に何事か依頼し、どこかに向かわせる。
さて、一方、改めて証文を作って日延べした滝久蔵のもとにその日延べの期限に平松多四郎が取り立てに行くと。久蔵はしらを切って、多四郎は奉行所に訴え出るが、なぜか、幕府の評定所の調べになり、この件、最後にはなんと、久蔵はしらを切りとおし、平松多四郎は証文を偽造した罪で死罪と決まり打ち首になってしまいます。
人相が悪いせいで評定所の役人の心証をわるくしたせいではないか、と多四郎の息子伊太郎は思いますが、さすがに悔やみきれず、小兵衛のもとに相談に行きます。
多四郎の一件が評定所で行われている間、伊丹又十郎は牛窪為八という、槍使いを誘って、小兵衛の隠宅を襲う。
しかし、隠宅にいたのは、勘之助ではなく、小兵衛の息子、大治郎だった。
牛窪単八は大治郎に斬られ、伊丹又十郎は、小兵衛に言われて、分の悪さを悟って一旦退散する。
さて、小兵衛が伊太郎から相談を受けたのは多四郎が打ち首になって三日後の事。
さすがに小兵衛も驚き、しかし、伊太郎は決然と、お上のやりようが腹に据えかねると言い、刑場でさらし者になっている父親の首を一人でも奪い取って、自分の手で弔ってやりたいと、小兵衛に相談し、小兵衛はこれを手伝うという。
小兵衛は、伊太郎の手伝いの前に、滝久蔵を別の蕎麦屋に呼び出し、恩人の多四郎を殺したことを面と向かってなじる。
「わしはな、その平松伊太郎の助太刀をするやもしれぬ」
凄く光る眼を据えたまま、つぶやくように小兵衛が言うと。
小兵衛がただ抜いただけの刀の光を見ただけで久蔵は気絶して倒れる。
さて、刑場で、伊太郎と小兵衛は多四郎の首を取り返そうとしている。
伊太郎の着物座り方を見て、それほどなら敵討ちできるぞ、というが伊太郎は、かたきうちなど、ばかげている、討つほうも討たれるほうもろくなことにならない。」
首の奪取はうまくいって、平松家の菩提寺になっている寺の和尚も着物座った人でちゃんと守ってやるという。
和尚からも選別をもらい、伊太郎は江戸を離れて身を隠す。小兵衛は別れ際、もし父親の跡を継いで金貸しをするならいつでも相談にきなさい。元手にはこころづもりがあるから、という。
恐らく金貸し幸右衛門の遺産の事でしょうね。
事が収まってのち、小兵衛は弥七に顛末を説明するが、弥七曰く、お上は知らぬ顔して伊太郎を探す様子はにという。なかったことにするつもりのようだ。
伊丹又十郎の動向は、弥七親分と傘徳さんが張っておりつかんでいるが、大きな動きは内容dす。
そんな中、田沼意次に加増の沙汰がある、といううわさが流れ、小兵衛は眉を顰め、悪いことが起きそうな気がすると心配をした。
ここまでは天明4年(1784年)
弥七親分と傘徳さんが歩いているときに
伊丹又十郎と浪人東レ違い、跡を付けると、二人は亀沢町の小川宗哲先生の屋敷の回りを見回ったあとまt十郎は三人の浪人と蕎麦屋座敷で集まっていた。
弥七と傘徳さんは小兵衛に報告し、又十郎たちは
宗哲先生をかどわかすつもりではないかと考える。小兵衛は、宗哲先生の家から目を反さないように、弥七親分たちに念を押す。
そんな中、宗哲先生の姿が消え、又十郎の隠れ家に小兵衛と大治郎や弥七親分、ほか、が囲む。
隠れ家に突入し、小兵衛と又十郎の対決は、一瞬の間で、小兵衛が見せた、無外流の居合道の一つ、霞の一手で肩を付ける。浪人や伊丹又十郎らはすべて捕まり、小川宗哲先生は無事に救出されます。
山崎勘之助は小兵衛の勧めや生駒の殿様の説得があり生駒家の家来となり、中小姓として仕官することになった。
杉原秀と又六さんも夫婦になり、不二楼で婚儀が行われる。
ここまで天明5年(1785年)
明けて天明6年、将軍家治の病が重くなってこの年の秋に病没する。
翌天明7年十月田沼意次は隠居を命じられ、意次が失意のうちに病没したのは天明8年の夏。
伊太郎の話になり、江戸を離れて一年後、戻ってきて、小兵衛の隠宅に現れた、滝久蔵は逐電し行方知れずになっている。伊太郎はこへえから50両渡され金貸しを始め、三月一度は隠宅に顔を見せていた。
1年後にお金を返しに訪れて差し出したお金は100両になっていた。伊太郎曰く、金貸しは儲かる商売だが、すっかり、うらおもてがわかってしまって飽きたという。その後伊太郎は旅に出て江戸を離れ、7~8年たった、寛政5年1793年の夏に、隠宅に現れた。身なりも良く、町人姿ながらめっきり貫禄が付き30前後の女を伴っていた。
伊太郎の妻の八重というそう。伊太郎は京都で筆問屋をやっており、中村屋忠兵衛となのっていて、娘が一人で来ていた。
この長編、浮沈、というだけあって、様々な人の人生の浮沈があり、また時間軸も長いです。
1738年の滝久蔵の敵討ちの事件から始まり、伊太郎が中村屋と名を変えて、妻を伴って隠宅の小兵衛を訪れたのが1793年。まさに55年の間。
ついに、お話として剣客商売の幕は下りてしまいましたが、小兵衛は90過ぎまで生きるようなので、小兵衛の話は続けようと思えば続けられたのに違いないのですが、池波先生はここで、終えています。
噂によると、大治郎の息子、つまり小兵衛の孫、小太郎を主人公にした話の構想はあったとか。。。
ただ、時代的には剣客、侍の世の中ではなくなっていく時代背景もあり、剣客としての活躍は難しいでしょうねえ。
菊池の奥の竜門ダムほうまでドライブしてみたのですが、菊池で37度、山上で34度くらいでした。
山上も暑い。。。。
剣客商売全集 8巻後半 「浮沈」
ほぼあらすじをかいてしまっておりネタバレになります。ご注意ください。
長編です。
冒頭、小兵衛の門人滝久蔵の敵討の立ち合いに出た小兵衛と、相手の立ち合いの剣士山崎勘助との激しい戦いの場面で始まります。
この戦いは小半時(1時間余り続く激しいもので、小兵衛自身、体に7か所も手傷を追いながら山崎勘助を斃した。久蔵も同じ時に、敵にとどめを刺し、敵討に成功した。
翌日、小兵衛の借金取りに来たのは平松多四郎。彼は人相があまり良くないため、わけもなく人に嫌われたりしていたが、小兵衛はそのようなことを気にする性質はないので、金貸し平松多四郎との間柄は穏やかなものであった。
その多四郎が涙ながらにその日妻の死を語った。小兵衛も壮絶な決闘の翌日の事であったからよく覚えていた。
とはいえ、26年も前で小兵衛が40の時。宝暦八年の事件。
久蔵は敵討ち直後こそ、小兵衛に涙ながらに感謝したが、国元の富山藩に戻って大評判になり役をもらうなどして、そのうち、小兵衛に便りすることもなくなり、そのうち、富山藩から消えた。
ここからは天明4年(1784年)
ある日、小兵衛がおはると蕎麦屋に出かけたとき、。蕎麦屋で騒ぎを起こした末に蕎麦屋の主人にわけもなく放りだされた男が滝久蔵だった。小兵衛は情けない気持ちでその一部始終を見ていた。
小兵衛は又六さんや弥七を使って滝久蔵の身辺を探ります。
しかし、その調べによると、身なりも普段の態度も、蕎麦屋での久蔵うとは重ならず、小兵衛は首をかしげる。
弥七親分曰く、「人間というものは。辻褄があわない生き物でございますから」
ちょうどそんな折に、又六さんが、杉原秀を伴って、小兵衛の隠宅に現れる。
おはるさんはすぐに秀が懐妊している孤島を見抜く。
又六さんは杉原秀と結婚したいことを小兵衛に報じて。この婚儀を認めない又六の母親を小兵衛から説得して欲しい、と願いでる。
さて滝久蔵は洋岳寺に身を寄せていることがわかり、弥七の仕事仲間の豊次郎という岡っ引きも洋岳寺を見張っている。さてそこに小兵衛が様子を見に行った際に大柄の浪人があらわれる。
小兵衛はこれの後追う。小兵衛には何となく見おぼえがった。26年前の決闘で、小兵衛が倒した山崎勘助に生き写しだった。
まさに、大柄の浪人が昔の決闘のあった場所深川に差し掛かったさいに小兵衛は声をかける。
山崎勘助の子息ではないか、と。
大柄の男は隠すことなく、勘助は父親であることを認め自らを勘之助と名乗るが、26年前はかれはまだ2歳で、父親が亡くなった経緯は病死と伝えられており、小兵衛も名乗ったものの反応が薄かった。
小兵衛は事のあらましを、弥七に告げ、傘徳さん含めて、山本勘助の息子勘之助の身辺を探る。
勘之助は、大身の旗本生駒筑後守の屋敷に出入りしていた。
小兵衛はその報告を受けて、神田駿河台の三つ年上の旧友、神谷新左衛門のもとを訪れて、生駒筑後守の評判を聞く。生駒筑後守は若い者の面倒見も良く、上にも評価されているそうな。
洋岳寺を見張っている、豊次郎と弥七は、人相の良くない商人風の老人が洋岳寺を出入りしていることを見かける。
この老人が寺子屋を開きながら金貸しをしていることまで弥七は突き止める。小兵衛もこの老人が、かつて四谷の道場を開いた際お金を借りた、平松多四郎であることを思い出す。
小兵衛は先日。主人が滝久蔵を追い出した蕎麦屋に行き、山崎勘之助を呼び出して、26年前の決闘の話をする。小兵衛は、勘之助に、自分は父親の敵なので、敵討ちする意思があるかどうか聞く。勘之助は恬淡と、そのような勝負は望んでいないことを小兵衛に語る。小兵衛はすっきりして、平松多四郎を訪ねる。
小兵衛は多四郎の息子伊太郎の話を聞き、すぐ後ですれ違いざま話しかけて。伊太郎は好青年であるように思う。
小兵衛はおはるさんや、弥七親分や傘徳さんを連れて軍鶏鍋屋の五鉄に軍鶏鍋を食べに行った帰り、久しぶりに小川宗哲先生の家に碁を討ちに出かける。宗哲先生にも、平松親子の話をする。
五鉄は、鬼の平蔵を描く、、鬼平犯科帳にもメジャーに出てくる料理屋ですねえ。
小兵衛が宗哲先生の家から帰宅する際、他人の襲撃事件に遭遇する。
襲撃され重傷を負い倒れていたのは、山崎勘之助であり、小兵衛は驚く。
勘之助は、宗哲先生の知り合いの三島某の屋敷で一時かくまわれる。
さて、弥七が洋岳寺の和尚から聞いた話では、滝久蔵は仕官の見通しが付きそうだという。
仕官にはお金がかかる。先日の洋岳寺付近で見られた、金貸しの平松多四郎のことがあり、小兵衛はもしやと察し、小兵衛自ら、平松の屋敷に赴いて、多四郎に聞いてみると、案の定、久蔵は多四郎から金を借りている。
多四郎曰く、久蔵は貸しても返すのが約束通りではないので。多四郎曰く久蔵は小狡いところがあって、言い逃れをするので貸したくない相手だという。
小兵衛はその足で、三島家の勘之助を見舞うが、怪しい浪人が門で見張っていた。
また、小兵衛が三島家を辞去した際も、小兵衛自身が後を付けられた。途中で心配になり、三島家戻って、小兵衛が三島家に泊まって警固することになる。
翌朝。おはるが、神谷新左衛門と三島家にやってくる。新左衛門が曰く、生駒の殿様は若いころ、佐々木勇造道場で修業したことがあり、佐々木勇造道場は山崎勘之助も通っていた道場である。生駒の殿様は心を許した同門の友人があり、それが死んだので、今はその息子に肩入れしていると聞いた。
勘之助は、宗哲先生の治療によって大分持ち直し、小兵衛の隠宅に引き取られる。
傘徳さんも常時、隠宅に詰めていたが、それでも不安な小兵衛は杉原秀に来てもらうことにした。又六は母親を連れて隠宅にあいさつに来る。又六の老母はこのころになると秀の懐妊を知り、小兵衛の説得に、又六と秀が夫婦になることを承知した。勘之助は、襲った曲者の中にもと佐々木道場にいたものが混じっていた。勘之助は佐々木勇造が亡くなった後に道場に起きた後継者をめぐるもめごとを小兵衛に話す。勘之助はもともと身を引く自摸地だったが、対抗する木下求馬(もとめ)を押す一派があって、木下求馬は千二百石の旗本木下主計の次男
求馬は次男なので木下家を継げないこのため。道場の後継になろうとする気持ちが強く、ついに求馬から勘之助に、真剣勝負の申し出があった。
いろいろいきさつはあって。勝負を受けることになった勘之助は、決闘は半時に及び、求馬とかれの立ち合い久貝某の二人は勘之助に斬られる。勘之助はその後姿を消し、木下家には遺恨が残った。
小兵衛の隠宅に木下家に雇われた浪人が近づいて、杉原秀の投げた鋏に追い払われる。
ただ者ではない雰囲気に、小兵衛はその浪人は見知った男だと秀に話す。
過去に、伊勢の藤堂藩への仕官が小兵衛のせいでうまくいかなかったことを恨んでいる、伊丹又十郎だという。
秀さん、懐妊していますが、大活躍します。
さて同時、平松多四郎が洋岳寺の久蔵のもとに行き、借金の取り立てをしますが、結局久蔵は難やかのと言って、証文まで作って日延べします。
おはるが、避難していた実家から戻ってきて、小兵衛が何事かささやいて、夜、隠宅には秀を残し、小兵衛と、勘之助は、小舟に乗っておはるは明かりを消して大川を渡る。目的地は隠宅の対岸にある船宿の鯉屋。
鯉屋には駕籠かきが待っていて、駕籠に勘之助が乗ってどこかに去っていく。
小兵衛は隠宅に戻り、。小兵衛が語るには、勘之助は生駒屋敷でかくまってもらった。
小兵衛の隠宅の周りに不穏は空気に包まれて、秀は3人の浪人に取り囲まれるが手裏剣の蹄の効果てきめんd猫の怪しげな連中を追い払う。小兵衛はそれを聞いてそろそろ準備をしなくてはとう動き出す、秀に何事か依頼し、どこかに向かわせる。
さて、一方、改めて証文を作って日延べした滝久蔵のもとにその日延べの期限に平松多四郎が取り立てに行くと。久蔵はしらを切って、多四郎は奉行所に訴え出るが、なぜか、幕府の評定所の調べになり、この件、最後にはなんと、久蔵はしらを切りとおし、平松多四郎は証文を偽造した罪で死罪と決まり打ち首になってしまいます。
人相が悪いせいで評定所の役人の心証をわるくしたせいではないか、と多四郎の息子伊太郎は思いますが、さすがに悔やみきれず、小兵衛のもとに相談に行きます。
多四郎の一件が評定所で行われている間、伊丹又十郎は牛窪為八という、槍使いを誘って、小兵衛の隠宅を襲う。
しかし、隠宅にいたのは、勘之助ではなく、小兵衛の息子、大治郎だった。
牛窪単八は大治郎に斬られ、伊丹又十郎は、小兵衛に言われて、分の悪さを悟って一旦退散する。
さて、小兵衛が伊太郎から相談を受けたのは多四郎が打ち首になって三日後の事。
さすがに小兵衛も驚き、しかし、伊太郎は決然と、お上のやりようが腹に据えかねると言い、刑場でさらし者になっている父親の首を一人でも奪い取って、自分の手で弔ってやりたいと、小兵衛に相談し、小兵衛はこれを手伝うという。
小兵衛は、伊太郎の手伝いの前に、滝久蔵を別の蕎麦屋に呼び出し、恩人の多四郎を殺したことを面と向かってなじる。
「わしはな、その平松伊太郎の助太刀をするやもしれぬ」
凄く光る眼を据えたまま、つぶやくように小兵衛が言うと。
小兵衛がただ抜いただけの刀の光を見ただけで久蔵は気絶して倒れる。
さて、刑場で、伊太郎と小兵衛は多四郎の首を取り返そうとしている。
伊太郎の着物座り方を見て、それほどなら敵討ちできるぞ、というが伊太郎は、かたきうちなど、ばかげている、討つほうも討たれるほうもろくなことにならない。」
首の奪取はうまくいって、平松家の菩提寺になっている寺の和尚も着物座った人でちゃんと守ってやるという。
和尚からも選別をもらい、伊太郎は江戸を離れて身を隠す。小兵衛は別れ際、もし父親の跡を継いで金貸しをするならいつでも相談にきなさい。元手にはこころづもりがあるから、という。
恐らく金貸し幸右衛門の遺産の事でしょうね。
事が収まってのち、小兵衛は弥七に顛末を説明するが、弥七曰く、お上は知らぬ顔して伊太郎を探す様子はにという。なかったことにするつもりのようだ。
伊丹又十郎の動向は、弥七親分と傘徳さんが張っておりつかんでいるが、大きな動きは内容dす。
そんな中、田沼意次に加増の沙汰がある、といううわさが流れ、小兵衛は眉を顰め、悪いことが起きそうな気がすると心配をした。
ここまでは天明4年(1784年)
弥七親分と傘徳さんが歩いているときに
伊丹又十郎と浪人東レ違い、跡を付けると、二人は亀沢町の小川宗哲先生の屋敷の回りを見回ったあとまt十郎は三人の浪人と蕎麦屋座敷で集まっていた。
弥七と傘徳さんは小兵衛に報告し、又十郎たちは
宗哲先生をかどわかすつもりではないかと考える。小兵衛は、宗哲先生の家から目を反さないように、弥七親分たちに念を押す。
そんな中、宗哲先生の姿が消え、又十郎の隠れ家に小兵衛と大治郎や弥七親分、ほか、が囲む。
隠れ家に突入し、小兵衛と又十郎の対決は、一瞬の間で、小兵衛が見せた、無外流の居合道の一つ、霞の一手で肩を付ける。浪人や伊丹又十郎らはすべて捕まり、小川宗哲先生は無事に救出されます。
山崎勘之助は小兵衛の勧めや生駒の殿様の説得があり生駒家の家来となり、中小姓として仕官することになった。
杉原秀と又六さんも夫婦になり、不二楼で婚儀が行われる。
ここまで天明5年(1785年)
明けて天明6年、将軍家治の病が重くなってこの年の秋に病没する。
翌天明7年十月田沼意次は隠居を命じられ、意次が失意のうちに病没したのは天明8年の夏。
伊太郎の話になり、江戸を離れて一年後、戻ってきて、小兵衛の隠宅に現れた、滝久蔵は逐電し行方知れずになっている。伊太郎はこへえから50両渡され金貸しを始め、三月一度は隠宅に顔を見せていた。
1年後にお金を返しに訪れて差し出したお金は100両になっていた。伊太郎曰く、金貸しは儲かる商売だが、すっかり、うらおもてがわかってしまって飽きたという。その後伊太郎は旅に出て江戸を離れ、7~8年たった、寛政5年1793年の夏に、隠宅に現れた。身なりも良く、町人姿ながらめっきり貫禄が付き30前後の女を伴っていた。
伊太郎の妻の八重というそう。伊太郎は京都で筆問屋をやっており、中村屋忠兵衛となのっていて、娘が一人で来ていた。
この長編、浮沈、というだけあって、様々な人の人生の浮沈があり、また時間軸も長いです。
1738年の滝久蔵の敵討ちの事件から始まり、伊太郎が中村屋と名を変えて、妻を伴って隠宅の小兵衛を訪れたのが1793年。まさに55年の間。
ついに、お話として剣客商売の幕は下りてしまいましたが、小兵衛は90過ぎまで生きるようなので、小兵衛の話は続けようと思えば続けられたのに違いないのですが、池波先生はここで、終えています。
噂によると、大治郎の息子、つまり小兵衛の孫、小太郎を主人公にした話の構想はあったとか。。。
ただ、時代的には剣客、侍の世の中ではなくなっていく時代背景もあり、剣客としての活躍は難しいでしょうねえ。
2018年8月23日木曜日
7/25-8/22 ここ一か月のネットのニュースに気になった、見出しを振り返ってみる
7/25-8/22 ここ一か月のネットのニュースに気になった、見出しを振り返ってみる
颱風シマロン、さっき、四国に上陸したってよ。
ここ一か月のネットのニュースで気になった、見出しを振り返ってみる
2018年7月24日
東芝メモリ、人工知能を活用した3D NANDフラッシュ製造棟を岩手県に建設
竣工は2019年秋の予定。
半導体製造に関わる仕事をしているので、自然と気になりますね。
つか、製造にAi使うって、効率化ということでしょうかね。さすがにデバイス設計でのAI活用、ってことではないでしょう、具体的なイメージがさっぱりわきません。
ニコン、フルサイズセンサを搭載したミラーレスカメラを開発発表--新マウントを採用
一か月まえに開発発表ですが、実は本日実機発表されています。Z7とかZ6という名前です。
5軸の手振れ補正が付いています。イメージセンサーは裏面照射CMOSみたいです。
どこが製造したんでしょうか。Sony製?
2018年7月25日
Applied Materials、DARPAから「人間の脳」を模倣したAI向け新電子スイッチの開発を受注
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1134775.html
半導体製造装置メーカー大手の米Applied Materialsは24日(米国時間)、米国防高等研究計画局(DARPA)より、人工知能(AI)向けに、人間の脳のはたらきを模した「ニューロモーフィック電子スイッチ」の開発を請け負ったことを発表した。
具体的には、ARMおよびSymetrixと協働して、同一材料内でデータの保存・処理が可能な新しいニューロモーフィックスイッチの開発を目指す。
スイッチはSymetrixの開発するReRAMの一種である「CeRAM (Correlated
Electron RAM)」ベースとなり、現行のデジタル方式ではなく、アナログ信号処理を利用することで、AIのコンピューティング性能と電力消費効率の大幅向上を目標としている。
研究の中心となるのは、新材料の特性を生かした回路設計とインテグレーションスキームを通じて、「データ移動を除外ないし最小化しながらデータ処理を行なう」という考え方。
さっきも書きましたが、半導体製造でAMAT知らない人いませんね。その筋では世界のトップ会社です。まさかのAiによる、回路設計に踏み込んでいますよ?
東芝さんもやはりこの道?
2018年7月26日
DARPAがチップテクノロジーの再発明(の開始)に向けて7500万ドルを拠出
https://jp.techcrunch.com/2018/07/26/2018-07-24-darpa-details-75-million-initiative-to-reinvent-chip-tech/
AIにやらせれば、あっさり、技術革新ができんじゃね?ということですか。
でも、結局その技術は人間には理解できないものになる可能性はあります。
暴走すると、止められない。とか。容易に想像できます。
2018年7月26日
Android P、最終ベータ発表――製品版公開は「夏の終わり頃」
https://jp.techcrunch.com/2018/07/26/2018-07-25-android-ps-final-beta-preview-is-live/
こちらも、実はすでに8月23日の時点で公表されています。
2018年7月26日
中国チップメーカーTsinghua Unigroup、仏の部品メーカーLinxens買収で合意か
Tsinghuaは漢字で書くと、清華です。中国のトップ理系大学の清華大学からスピンアウトした、ベンチャー企業です。中国武漢で大掛かりなフラッシュメモリー製造工場を立ち上げています。
三星やマイクロンに追いつけ追い越せ、という感じで日々精進中。
2018年7月26日
クアルコム、NXP買収から撤退の意向--第3四半期決算は予測上回る
昨年まで、大型M&Aが続いていた半導体業界ですが。東芝もそうです。
今年に残っていた最後の大型M&A案件でしたが、結局どっかの国の、、、確か中国の承認が得られなかった模様です。
2018年7月26日
AIでバイオ燃料用ミドリムシの生産量予測--日本ユニシスとユーグレナが共同研究
ユーグレナにAIですか。。。
2018年7月27日
Preferred Networksが中外製薬と東京エレクトロンから9億円を調達、深層学習技術を用いた共同研究へ
https://jp.techcrunch.com/2018/07/27/pfn-fundraising-900-m-yen/
まあ、こちらも、深層学習と日本語で書くとさっぱり雰囲気伝えきれませんが、ディープラーニングのことなので、結局AIです。
先述の岩芝やAMATのニュースといい、半導体製造にAIを利用するのはいや、何かにAIを使わないといられない、という雰囲気になっていますが、使いこなせるのですかね。
その先がどうなるのか、イメージできて着手しているわけではないでしょう。
やろうとしていることが、無邪気な子供のような感じがします。こういう動きは、甚だ疑問です。
Google初のスマートディスプレーがついに登場
従業員が今後も使いたいICTツールはノートPCに接続するPCモニタ--IDC調べ
IDC Japanは、日本国内における働き方改革関連ICTツールの利用動向調査を実施。7月25日付での結果を公表した。導入率が高いものについては「旅費/経費精算」、「勤怠管理」、「ワークフロー」。従業員が現在使用していて、今後も使いたいツールとしては、PCモニター(ノートブックPCに接続)、ビジネスチャットが上位としている。
フェイスブック ジャパンが初の行政連携--神戸市と地方創生を支援
神戸市とフェイスブック ジャパンは7月30日、全国初となる「地域経済・地域コミュニティ活性化に関する事業連携協定」を締結。
このニュースを見ていて、あれ、ICTってなんだっけ?と思ってしまいました。
目の動きだけで性格を読み取るAI、研究者が発表
南オーストラリア大学とドイツのシュツットガルト大学などが発表した研究によると、人工知能(AI)を使った実験で人間の目の動きからその人の性格を推測するに至ったという。
目はやはり、口ほどに物を言う、のですな。
そこまで、AIはやっちまうかな。
そのうち、AIはどこかの公務員なみに、忖度しますな。
何も証拠が残らないけど、かってに忖度して動き出すと怖いですよ。
第2四半期の世界スマホ出荷台数、アップルが3位に転落
IDCの報告書によると、Huaweiは2018年第2四半期に5420万台のスマートフォンを出荷し、同社の世界市場シェアは過去最高の15.8%に達したという。
1位サムソン、2位、Huawei、3位アップルだそうです。
店内のカメラに“顔を向けるだけ”で支払い完了--中国Suningの無人店舗をレポート
中国では最近「顔認証」を使ったサービスが特に注目を集めています。2017年8月に南京、同年11月上海に1店舗ずつ実験店として顔認証決済を導入し話題となった中国の小売大手、蘇寧易購グループの無人店舗
2018年8月1日
キヤノン、流れ星もカラー撮影できる超高感度フルサイズCMOSセンサー一辺19μmという大型画素で超高感度を実現しており、画素が大型化すると増える傾向のあるノイズを、独自技術により低減することで、超高感度と低ノイズの両立を謳っており、流れ星などの動画撮影も可能であるとしている。
「iPhone」用チップなど製造のTSMC、工場でコンピュータウイルス感染
8月初旬、このニュースは結構知られていました。二日後か三日後には正常通り復帰していたようです。
「Googleマップ」で地球が丸く--グリーンランドの大きさも正確に
これは私も、つい23日前にGoogle MAPつかってて気が付きました。
「をを!、丸い!」
2018年8月6日
ドコモ、防水/防塵仕様のHuawei製8型Androidタブレット
株式会社NTTドコモは、8型Androidタブレット「ドコモ タブレット dtab Compact d-02K」を、8月10日より発売する。
2018年8月6日
「Android 9 Pie」が正式発表--まず「Pixel」向けに提供を開始
Pはパイでした。ん~ちょっと、期待外れでしたねえ。PopBlock(口の中でぱちぱち弾ける、キャンディ)というネット上の予想に自分も期待していました。
2018年8月6日
工場停止の原因は「WannaCry」の亜種--「iPhone」向けサプライヤーのTSMCが発表
2018年8月07日
ソフトバンク孫社長、QRコード決済のメリット語る
https://jp.techcrunch.com/2018/08/07/engadget-qr/
「店舗側の投資がほとんどいらない」
このQRコード決済は、日本のキャッシュレス化を促進するとの期待が寄せられる一方、リーダーに「ピッ」とかざすだけのNFC(Felica)決済に比べて技術的な後進性を指摘する声もあり、「QRコードではなくNFC決済を日本で広めるべき」との意見も耳にします。
孫社長はQRコード決済の利点について、「店舗側の投資がほとんどいらない」点を挙げ、次のようにコメントしました。
「(店頭に)QRコードのシールを貼るだけで、(決済できる)お店の数がほぼ無限大に広がる。従来のように高額な専用端末を買って、インストールして、オペレーションコストを支払って、高額な手数料を支払う。こんな古いモデルではなくて、全く新しい、コストのかからない、そして素早く大きく広がるネットワークが今後作られる。そういった意味で、ソフトバンク株式会社とヤフージャパンが力を合わせて、これを実現させたい」(孫社長)
これは孫君の言う通りB2Bのビジネスはかくあるべきです。
クレジットカードの手数料が売り上げの4%という話を聞いて、カード会社のぼったくりに、クレカを使うことが後ろめたくなりました。
QRコード決済だと、スマホを買い替えた際も、切り替えが楽ですし。
Fericaなんかで儲けよう、というソニーの考えは浅ましいと思います。
イーロン・マスク、Teslaにとって株式非公開化が最良の戦略と説明
これはびっくりしましたね。
マスク君は恐らく商売に失敗するんじゃないか、と思いました。
2018年8月8日
パナソニックとTSMCが次世代ReRAMを2019年製品化へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1137153.html
NANDフラッシュに変わる?次世代メモリーの動きも粛々と進められています。
MeRAMも開発すすんでいるようです。
2018年8月8日
iPhone用チップメーカー、身代金ウィルス感染で工場停止。1年以上パッチ未適用だった次世代iPhone用のチップを製造していると報道された台湾企業TSMCは
セキュリティパッチを適用していないWindows 7を運用していたことを発表したと伝えられています。
颱風シマロン、さっき、四国に上陸したってよ。
ここ一か月のネットのニュースで気になった、見出しを振り返ってみる
2018年7月24日
東芝メモリ、人工知能を活用した3D NANDフラッシュ製造棟を岩手県に建設
竣工は2019年秋の予定。
半導体製造に関わる仕事をしているので、自然と気になりますね。
つか、製造にAi使うって、効率化ということでしょうかね。さすがにデバイス設計でのAI活用、ってことではないでしょう、具体的なイメージがさっぱりわきません。
ニコン、フルサイズセンサを搭載したミラーレスカメラを開発発表--新マウントを採用
一か月まえに開発発表ですが、実は本日実機発表されています。Z7とかZ6という名前です。
5軸の手振れ補正が付いています。イメージセンサーは裏面照射CMOSみたいです。
どこが製造したんでしょうか。Sony製?
2018年7月25日
Applied Materials、DARPAから「人間の脳」を模倣したAI向け新電子スイッチの開発を受注
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1134775.html
半導体製造装置メーカー大手の米Applied Materialsは24日(米国時間)、米国防高等研究計画局(DARPA)より、人工知能(AI)向けに、人間の脳のはたらきを模した「ニューロモーフィック電子スイッチ」の開発を請け負ったことを発表した。
具体的には、ARMおよびSymetrixと協働して、同一材料内でデータの保存・処理が可能な新しいニューロモーフィックスイッチの開発を目指す。
スイッチはSymetrixの開発するReRAMの一種である「CeRAM (Correlated
Electron RAM)」ベースとなり、現行のデジタル方式ではなく、アナログ信号処理を利用することで、AIのコンピューティング性能と電力消費効率の大幅向上を目標としている。
研究の中心となるのは、新材料の特性を生かした回路設計とインテグレーションスキームを通じて、「データ移動を除外ないし最小化しながらデータ処理を行なう」という考え方。
さっきも書きましたが、半導体製造でAMAT知らない人いませんね。その筋では世界のトップ会社です。まさかのAiによる、回路設計に踏み込んでいますよ?
東芝さんもやはりこの道?
2018年7月26日
DARPAがチップテクノロジーの再発明(の開始)に向けて7500万ドルを拠出
https://jp.techcrunch.com/2018/07/26/2018-07-24-darpa-details-75-million-initiative-to-reinvent-chip-tech/
AIにやらせれば、あっさり、技術革新ができんじゃね?ということですか。
でも、結局その技術は人間には理解できないものになる可能性はあります。
暴走すると、止められない。とか。容易に想像できます。
2018年7月26日
Android P、最終ベータ発表――製品版公開は「夏の終わり頃」
https://jp.techcrunch.com/2018/07/26/2018-07-25-android-ps-final-beta-preview-is-live/
こちらも、実はすでに8月23日の時点で公表されています。
2018年7月26日
中国チップメーカーTsinghua Unigroup、仏の部品メーカーLinxens買収で合意か
Tsinghuaは漢字で書くと、清華です。中国のトップ理系大学の清華大学からスピンアウトした、ベンチャー企業です。中国武漢で大掛かりなフラッシュメモリー製造工場を立ち上げています。
三星やマイクロンに追いつけ追い越せ、という感じで日々精進中。
2018年7月26日
クアルコム、NXP買収から撤退の意向--第3四半期決算は予測上回る
昨年まで、大型M&Aが続いていた半導体業界ですが。東芝もそうです。
今年に残っていた最後の大型M&A案件でしたが、結局どっかの国の、、、確か中国の承認が得られなかった模様です。
2018年7月26日
AIでバイオ燃料用ミドリムシの生産量予測--日本ユニシスとユーグレナが共同研究
ユーグレナにAIですか。。。
2018年7月27日
Preferred Networksが中外製薬と東京エレクトロンから9億円を調達、深層学習技術を用いた共同研究へ
https://jp.techcrunch.com/2018/07/27/pfn-fundraising-900-m-yen/
まあ、こちらも、深層学習と日本語で書くとさっぱり雰囲気伝えきれませんが、ディープラーニングのことなので、結局AIです。
先述の岩芝やAMATのニュースといい、半導体製造にAIを利用するのはいや、何かにAIを使わないといられない、という雰囲気になっていますが、使いこなせるのですかね。
その先がどうなるのか、イメージできて着手しているわけではないでしょう。
やろうとしていることが、無邪気な子供のような感じがします。こういう動きは、甚だ疑問です。
Google初のスマートディスプレーがついに登場
従業員が今後も使いたいICTツールはノートPCに接続するPCモニタ--IDC調べ
IDC Japanは、日本国内における働き方改革関連ICTツールの利用動向調査を実施。7月25日付での結果を公表した。導入率が高いものについては「旅費/経費精算」、「勤怠管理」、「ワークフロー」。従業員が現在使用していて、今後も使いたいツールとしては、PCモニター(ノートブックPCに接続)、ビジネスチャットが上位としている。
フェイスブック ジャパンが初の行政連携--神戸市と地方創生を支援
神戸市とフェイスブック ジャパンは7月30日、全国初となる「地域経済・地域コミュニティ活性化に関する事業連携協定」を締結。
このニュースを見ていて、あれ、ICTってなんだっけ?と思ってしまいました。
目の動きだけで性格を読み取るAI、研究者が発表
南オーストラリア大学とドイツのシュツットガルト大学などが発表した研究によると、人工知能(AI)を使った実験で人間の目の動きからその人の性格を推測するに至ったという。
目はやはり、口ほどに物を言う、のですな。
そこまで、AIはやっちまうかな。
そのうち、AIはどこかの公務員なみに、忖度しますな。
何も証拠が残らないけど、かってに忖度して動き出すと怖いですよ。
第2四半期の世界スマホ出荷台数、アップルが3位に転落
IDCの報告書によると、Huaweiは2018年第2四半期に5420万台のスマートフォンを出荷し、同社の世界市場シェアは過去最高の15.8%に達したという。
1位サムソン、2位、Huawei、3位アップルだそうです。
店内のカメラに“顔を向けるだけ”で支払い完了--中国Suningの無人店舗をレポート
中国では最近「顔認証」を使ったサービスが特に注目を集めています。2017年8月に南京、同年11月上海に1店舗ずつ実験店として顔認証決済を導入し話題となった中国の小売大手、蘇寧易購グループの無人店舗
2018年8月1日
キヤノン、流れ星もカラー撮影できる超高感度フルサイズCMOSセンサー一辺19μmという大型画素で超高感度を実現しており、画素が大型化すると増える傾向のあるノイズを、独自技術により低減することで、超高感度と低ノイズの両立を謳っており、流れ星などの動画撮影も可能であるとしている。
「iPhone」用チップなど製造のTSMC、工場でコンピュータウイルス感染
8月初旬、このニュースは結構知られていました。二日後か三日後には正常通り復帰していたようです。
「Googleマップ」で地球が丸く--グリーンランドの大きさも正確に
これは私も、つい23日前にGoogle MAPつかってて気が付きました。
「をを!、丸い!」
2018年8月6日
ドコモ、防水/防塵仕様のHuawei製8型Androidタブレット
株式会社NTTドコモは、8型Androidタブレット「ドコモ タブレット dtab Compact d-02K」を、8月10日より発売する。
2018年8月6日
「Android 9 Pie」が正式発表--まず「Pixel」向けに提供を開始
Pはパイでした。ん~ちょっと、期待外れでしたねえ。PopBlock(口の中でぱちぱち弾ける、キャンディ)というネット上の予想に自分も期待していました。
2018年8月6日
工場停止の原因は「WannaCry」の亜種--「iPhone」向けサプライヤーのTSMCが発表
2018年8月07日
ソフトバンク孫社長、QRコード決済のメリット語る
https://jp.techcrunch.com/2018/08/07/engadget-qr/
「店舗側の投資がほとんどいらない」
このQRコード決済は、日本のキャッシュレス化を促進するとの期待が寄せられる一方、リーダーに「ピッ」とかざすだけのNFC(Felica)決済に比べて技術的な後進性を指摘する声もあり、「QRコードではなくNFC決済を日本で広めるべき」との意見も耳にします。
孫社長はQRコード決済の利点について、「店舗側の投資がほとんどいらない」点を挙げ、次のようにコメントしました。
「(店頭に)QRコードのシールを貼るだけで、(決済できる)お店の数がほぼ無限大に広がる。従来のように高額な専用端末を買って、インストールして、オペレーションコストを支払って、高額な手数料を支払う。こんな古いモデルではなくて、全く新しい、コストのかからない、そして素早く大きく広がるネットワークが今後作られる。そういった意味で、ソフトバンク株式会社とヤフージャパンが力を合わせて、これを実現させたい」(孫社長)
これは孫君の言う通りB2Bのビジネスはかくあるべきです。
クレジットカードの手数料が売り上げの4%という話を聞いて、カード会社のぼったくりに、クレカを使うことが後ろめたくなりました。
QRコード決済だと、スマホを買い替えた際も、切り替えが楽ですし。
Fericaなんかで儲けよう、というソニーの考えは浅ましいと思います。
イーロン・マスク、Teslaにとって株式非公開化が最良の戦略と説明
これはびっくりしましたね。
マスク君は恐らく商売に失敗するんじゃないか、と思いました。
2018年8月8日
パナソニックとTSMCが次世代ReRAMを2019年製品化へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1137153.html
NANDフラッシュに変わる?次世代メモリーの動きも粛々と進められています。
MeRAMも開発すすんでいるようです。
2018年8月8日
iPhone用チップメーカー、身代金ウィルス感染で工場停止。1年以上パッチ未適用だった次世代iPhone用のチップを製造していると報道された台湾企業TSMCは
セキュリティパッチを適用していないWindows 7を運用していたことを発表したと伝えられています。
2018年8月22日水曜日
地震の心配したら、ちょっと揺れましたよう
昨日、世界で地震多いよね。引き締めないとね
くらいのことを書いたんですが、今夕、熊本で地震があったそうです。
そうです、と伝聞なのは、自分はちょうど会社から帰宅途中の車中でえ走行中だったためか、さっぱり気づきませんでした。震度4だったそうです。そのくらいで済んでよかった。
帰宅して、見たネットのニュースで知りました。
先月くらいに朝方に震度4があって以来です。
地震は大したことなかったですが颱風も、恐れたほどのことはありませんでした。
秋口なので、農作物への影響がね。心配でしたが、あれくらいの風であれば、なしとか栗もまだ、それほど被害は大きくないでしょう。と思うんですけど。どうなんでしょう。
颱風蘇力は、少なくともの自分の身の回り、熊本市北部、合志市付近では、さっぱり雨を降らせることなく。
過ぎ去ってしまいました。
風は強かったですね。昼、お昼ご飯を食べたとにする、会社周りの散歩では土ぼこりを舞い上げて目に入って痛かった。風速6~7mくらいあったんではないかなあ。
朝方は朝焼けが赤かったですねえ。
この7~8月は朝焼け、夕焼けの赤みは例年より赤いと感じます。
世界で起きている噴火のせいかもしれませんね。ワイハのキラウェアとか、バリのアグン山とか。
さて、まだ、颱風は西馬侖シマロンが近づいています。
コースが、西日本豪雨の場所を通過するので、危険性高いですね。この颱風はソーリックと違って雨に注意しましょうと、気象庁が警戒しています。
大阪や兵庫とか、四国、近畿も注意したほうがいいですよう。風が当たる東海方面から東の太平洋沿岸も気を付けたほうが良いかも。
気象庁の警戒報道↓をよく読みましょう。
http://www.jma.go.jp/jma/press/1808/22a/2018082210.html
「24日12時までの24時間の雨量が多いところで四国地方と近畿地方、東海地方で600から800ミリなど広い範囲で大雨となるおそれがあります。瀬戸内海に面した地域でも雨量が多くなるでしょう。」とあります。
(2018年8月22日18時 颱風西馬侖シマロンの予想進路図)
くらいのことを書いたんですが、今夕、熊本で地震があったそうです。
そうです、と伝聞なのは、自分はちょうど会社から帰宅途中の車中でえ走行中だったためか、さっぱり気づきませんでした。震度4だったそうです。そのくらいで済んでよかった。
帰宅して、見たネットのニュースで知りました。
先月くらいに朝方に震度4があって以来です。
地震は大したことなかったですが颱風も、恐れたほどのことはありませんでした。
秋口なので、農作物への影響がね。心配でしたが、あれくらいの風であれば、なしとか栗もまだ、それほど被害は大きくないでしょう。と思うんですけど。どうなんでしょう。
颱風蘇力は、少なくともの自分の身の回り、熊本市北部、合志市付近では、さっぱり雨を降らせることなく。
過ぎ去ってしまいました。
風は強かったですね。昼、お昼ご飯を食べたとにする、会社周りの散歩では土ぼこりを舞い上げて目に入って痛かった。風速6~7mくらいあったんではないかなあ。
朝方は朝焼けが赤かったですねえ。
この7~8月は朝焼け、夕焼けの赤みは例年より赤いと感じます。
世界で起きている噴火のせいかもしれませんね。ワイハのキラウェアとか、バリのアグン山とか。
さて、まだ、颱風は西馬侖シマロンが近づいています。
コースが、西日本豪雨の場所を通過するので、危険性高いですね。この颱風はソーリックと違って雨に注意しましょうと、気象庁が警戒しています。
大阪や兵庫とか、四国、近畿も注意したほうがいいですよう。風が当たる東海方面から東の太平洋沿岸も気を付けたほうが良いかも。
気象庁の警戒報道↓をよく読みましょう。
http://www.jma.go.jp/jma/press/1808/22a/2018082210.html
「24日12時までの24時間の雨量が多いところで四国地方と近畿地方、東海地方で600から800ミリなど広い範囲で大雨となるおそれがあります。瀬戸内海に面した地域でも雨量が多くなるでしょう。」とあります。
(2018年8月22日18時 颱風西馬侖シマロンの予想進路図)
2018年8月21日火曜日
颱風「蘇力」(ソーリックSolik:19号)2018 その4
ソーリックに触れだして4回目になりました。
熊本は本日午後から颱風ソーリックの影響でやや風が強くなってきよりました。
強風っちゅうほどではありません。
風速もおよそ4~5mくらいです。
「木の葉や細かい小枝がたえず動く。軽い旗が開く。」
現在夜の21時ですが、奄美大島のやや北、屋久島の南あたりを北西方向に進んじょるようです
熊本市の上空には雨雲は映っていません。九州山地がさえぎって、宮崎県側で雨を降らせているようです。この状態は明日の午前中まで続きそうです。
(2018年8月21日21時のレーダー画像。)
気象庁のサイトで
今後の雨(降水短時間予報)、
明日の朝6時前後の状態を見ました。これを見ても熊本市付近に雨雲はかかっていません。
ただ、風は強くなっていくと考えられます。それもかなり。
ちょっと気になるのは、火山活動が活発になって、噴火警戒レベル4になっている、口永良部のことです。ちょうど今まさに、火山の真上をソーリックが通過しています。
何かのニュースで、颱風ほどの低気圧が、火山の下のマグマ溜まりに、
なんらかの影響があるのではないか、と、恐ろしいことを言ってました。
まあ、理屈としては、理解できます。
何事もありませんように。
インドネシア、バリの隣、ロンボクで、最近大きな地震が立て続けに起こっています。
確か、フィジーでもM8レベルの大きな地震がありました。
地震に対する備え、いま一度確認すべき時かもしれません。
熊本地震から2年たって、ちょい油断しているかな。と思わなくない。
飲料水は3~4日分はあるんですが、保存食は一時の半分くらいは少しづつ消費しています。
主に缶詰のごはんは2年で最大確保時の半分くらい消費。
乾燥米やシリアルは2週間分くらいはある。
近々、補充しようと思います。
熊本は本日午後から颱風ソーリックの影響でやや風が強くなってきよりました。
強風っちゅうほどではありません。
風速もおよそ4~5mくらいです。
「木の葉や細かい小枝がたえず動く。軽い旗が開く。」
現在夜の21時ですが、奄美大島のやや北、屋久島の南あたりを北西方向に進んじょるようです
熊本市の上空には雨雲は映っていません。九州山地がさえぎって、宮崎県側で雨を降らせているようです。この状態は明日の午前中まで続きそうです。
(2018年8月21日21時のレーダー画像。)
気象庁のサイトで
今後の雨(降水短時間予報)、
明日の朝6時前後の状態を見ました。これを見ても熊本市付近に雨雲はかかっていません。
ただ、風は強くなっていくと考えられます。それもかなり。
ちょっと気になるのは、火山活動が活発になって、噴火警戒レベル4になっている、口永良部のことです。ちょうど今まさに、火山の真上をソーリックが通過しています。
何かのニュースで、颱風ほどの低気圧が、火山の下のマグマ溜まりに、
なんらかの影響があるのではないか、と、恐ろしいことを言ってました。
まあ、理屈としては、理解できます。
何事もありませんように。
インドネシア、バリの隣、ロンボクで、最近大きな地震が立て続けに起こっています。
確か、フィジーでもM8レベルの大きな地震がありました。
地震に対する備え、いま一度確認すべき時かもしれません。
熊本地震から2年たって、ちょい油断しているかな。と思わなくない。
飲料水は3~4日分はあるんですが、保存食は一時の半分くらいは少しづつ消費しています。
主に缶詰のごはんは2年で最大確保時の半分くらい消費。
乾燥米やシリアルは2週間分くらいはある。
近々、補充しようと思います。
2018年8月20日月曜日
颱風ソーリックは油断ならぬ
昨日は颱風ソーリックに対し、楽観論を書いたんですが、予想以上に大きくなって、予想以上に弱くならないように見えます。
2018年8月20日19:20の気象衛星画像。颱風の目が大きい。熊本に近づくのは22日の午前中と思われます。
しんろ予想からすると、離れていますが、颱風の規模が大きい。22日の時点でも950hPa近辺。
ちょうど、今日から48時間後、8月22日の午前9時の天気図の予想が出ていました。
山の南側は颱風が持ち込んだ湿った空気がぶつかって雨を降らせるので、要注意です。
日本南岸、宮崎、高知、三重南部も大雨が長い時間続く可能性あります。
そんなわけで、表題の言葉になったわけです。
最新の情報を手に入れるようにするべき。後に続くシマロンも日本に近づくころにはソーリックと同等の規模に成長しそう。
既に、今日、帰宅する夕方、熊本の空気は湿度が多く、ここ2~3日の乾燥した空気とは様子が違います。今日一日、晴れ間はあるものの雲の多い天気でした。
まだ、颱風本体はずいぶん南にありますが、この重い空気がちょっと尋常ではなさそうな、何かを予感させます。
杞憂で済めばいいのですが。3年前の激しい颱風を想起させます。コーニーはまさに直撃していたので、近所のコンビニのガラスは割れているわ、付近の木や竹がすべてなぎ倒されて道が不通になってました。あの規模の颱風は勘弁してほしい。
2015年8月25日
颱風「天鵝」(コーニー:15号)2015 その2
陰ながら応援していた、済美は惜敗してしまいました。
山口君もがんばったのにね。
大阪桐蔭の打撃力がこれを上回ったか、桐蔭の投手も良かったんですな。いよいよ明日が決勝。
秋田の金足農を応援する日本人は多いんだろうな。東北6県も応援しているだろうし、
勝負なので、勝ちもあれば負けもある。
高校生の諸君、これからの人生の糧になる、悔いの残らない試合を期待します。
頑張って!
2018年8月19日日曜日
颱風ソーリックの被害は少なくなりそう。
昼飯は大江のタイ料理屋シンカムに行ったんですが、すごく大入りで、しばし待たされました。
相変わらずおいしかったです。
颱風ソーリック昨日の進路予想からさらに西寄りに200kmほど移動しました。
暴風域の半径が150kmなので、九州地方に大きな被害を及ぼす危険度はずいぶん下がったんじゃないでしょうか。
大陸からの高気圧の張り出しが、えいきょうしていると思われます。
(2018年8月19日15時の颱風ソーリックの予想進路。)
次いで、颱風シマロン(Cimaron 漢語表記:西馬侖 フィリピン提案、野生の牛の意)
がソーリックの後追う形になっています。
颱風シマロンもソーリックのように、進路が西寄りに変化してくるか、というのは、大陸からの高気圧の移動の速さや、この次の高気圧の強さ次第ですな。
相変わらずおいしかったです。
颱風ソーリック昨日の進路予想からさらに西寄りに200kmほど移動しました。
暴風域の半径が150kmなので、九州地方に大きな被害を及ぼす危険度はずいぶん下がったんじゃないでしょうか。
大陸からの高気圧の張り出しが、えいきょうしていると思われます。
(2018年8月19日15時の颱風ソーリックの予想進路。)
次いで、颱風シマロン(Cimaron 漢語表記:西馬侖 フィリピン提案、野生の牛の意)
がソーリックの後追う形になっています。
颱風シマロンもソーリックのように、進路が西寄りに変化してくるか、というのは、大陸からの高気圧の移動の速さや、この次の高気圧の強さ次第ですな。
個人向け国債購入
今朝も涼しい朝でした。
、6時起き朝食して7時から自宅付近を散歩して、ノルマの6000歩の散歩を済ませました。
8時を超えてくると日差しは強いですが、風は涼しいです。
コンビニまで、家から一番近いコンビニまで2kあります。
往復すると50分ほどでちょうど6000歩。軽く汗ばみますが、扇風機にあたりながらブログを書いているうちに汗は引きました。
個人向け国債購入を検討していましたが、予定通り購入しました。
3年固定金利。変動金利は10年しかないのですが、いくら途中換金は1年後以降可能とはいえ、自分の寿命が残り10年もないのに、10年の国債購入はおかしいだろうと思って10年変動金利は断念しています。
肥後銀行に国債購入の話を持ち掛けた際に勧められたのは外貨建ての個人年金(第一生命系列)ですが、さすがにここ半年のアメリカ政権の不透明さを考えると、外貨建てはいくら米ドル債券運用とはいっても、見通せないだろうと思いました。
肥後銀行で勧められたのは↓これ
http://www.d-frontier-life.co.jp/products/product.html?product=137&agency=45
あと10年若ければ、月々低額で積み立てていくには、良いと思いますけどね。
この結果、
資産のうち、債券の占める割合は26%。投信は外債が半分、株式投信半分なので、純粋に債権の占める割合は30%くらいになるでしょう。
株式が50%あるのは持ち株で自分の勤めている会社の株がここ数年値上がりしていることが大きいです。積み立て分の3倍くらいになっています。
国債購入前の貯金比率が40%あったのでこれが15%に低下した分が国債投資に移りました。
菊池渓谷に行ってみようかなーと昨日あたりから考えているのですが、踏ん切りがつかず、きょうも、今日も自宅でうだうだ読書して、昼に図書館行くついでにタイ料理食べに行くかも。
、6時起き朝食して7時から自宅付近を散歩して、ノルマの6000歩の散歩を済ませました。
8時を超えてくると日差しは強いですが、風は涼しいです。
コンビニまで、家から一番近いコンビニまで2kあります。
往復すると50分ほどでちょうど6000歩。軽く汗ばみますが、扇風機にあたりながらブログを書いているうちに汗は引きました。
個人向け国債購入を検討していましたが、予定通り購入しました。
3年固定金利。変動金利は10年しかないのですが、いくら途中換金は1年後以降可能とはいえ、自分の寿命が残り10年もないのに、10年の国債購入はおかしいだろうと思って10年変動金利は断念しています。
肥後銀行に国債購入の話を持ち掛けた際に勧められたのは外貨建ての個人年金(第一生命系列)ですが、さすがにここ半年のアメリカ政権の不透明さを考えると、外貨建てはいくら米ドル債券運用とはいっても、見通せないだろうと思いました。
肥後銀行で勧められたのは↓これ
http://www.d-frontier-life.co.jp/products/product.html?product=137&agency=45
あと10年若ければ、月々低額で積み立てていくには、良いと思いますけどね。
この結果、
資産のうち、債券の占める割合は26%。投信は外債が半分、株式投信半分なので、純粋に債権の占める割合は30%くらいになるでしょう。
株式が50%あるのは持ち株で自分の勤めている会社の株がここ数年値上がりしていることが大きいです。積み立て分の3倍くらいになっています。
国債購入前の貯金比率が40%あったのでこれが15%に低下した分が国債投資に移りました。
菊池渓谷に行ってみようかなーと昨日あたりから考えているのですが、踏ん切りがつかず、きょうも、今日も自宅でうだうだ読書して、昼に図書館行くついでにタイ料理食べに行くかも。
2018年8月18日土曜日
高校野球をわき目に読書してました。
熊本は、昨日に引き続き、からっとした空気で晴れていました。夜に引き続き、日中の部屋の中も窓を開けておけば、扇風機で十分涼しい。朝方、恒例の散歩に行き、1時間で4kmほど。6000歩、歩きました。まとわりつく虫も少なくなったような。そのあとは家の中で高校野球をわき目で見ながら読書。だらだらうだうだしていました。高校野球は今日でベスト4が決まりました。
いい試合が続きましたねえ。済美は優勝してほしいなあ。なかなかいい試合でした。済美ー報徳。
山口君、良い投手ですが、先発の池内君もいい投球内容でしたねえ。今日は3試合が1点差の接戦で、逆転で試合が決まる、下関国際も、終盤まで日大三をほぼ零封でしたからねえ。
手に汗握る、いい試合でした。
さて、一日置いて明後日、準決勝。
一方、颱風ソーリックが来週あたり九州上陸かな。と昨日書きましたが、
予想進路がやや西よりになりました。九州側からすると、あまり良くない進路。一般、颱風は進路に対して右側の風や雨が強いので、この予想進路では、風雨の強い領域が九州にあたるようになります。
颱風の勢力も刻一刻、大きくなっていて、下の気象衛星の18日15時の時点では965hPaです。
颱風の目がしっかりしてきましたな。九州に近づくころ来週の月曜には950hPaくらいまで成長する予想になっています。
|
2018年8月17日金曜日
颱風ソーリックが来週あたり九州上陸かな。
数日前、まさかの熊本上空を通過していった、颱風リーピLeepi 漢語表記:麗琵のおかげでちょくぜんまでの、焼けるような熱さはどこかに行って、昨晩はエアコン要らずでした。
日中は30度前半。35度を超えることはなかったんじゃないでしょうか。風も乾いていて、日陰は涼しい感じでした。夏の後ろ姿を見るような雰囲気でしたね。
さて、とはいっても来週また別の颱風が熊本に近づきそうです。まだ、南海沖合で、予想進路も定め難いですが。
颱風の名前はソーリックSoulik 漢語表記:蘇力
ソーリックはミクロネシア提案のアジア名。
ポンペイ島の伝統の酋長称号だそうです。
(2018年8月17日17時10分の衛星画像。)
(2018年8月17日15時颱風ソーリック予想進路)
日本上空に大陸の高気圧が広がっているので、その縁にそって進行するような予想進路。
日中は30度前半。35度を超えることはなかったんじゃないでしょうか。風も乾いていて、日陰は涼しい感じでした。夏の後ろ姿を見るような雰囲気でしたね。
さて、とはいっても来週また別の颱風が熊本に近づきそうです。まだ、南海沖合で、予想進路も定め難いですが。
颱風の名前はソーリックSoulik 漢語表記:蘇力
ソーリックはミクロネシア提案のアジア名。
ポンペイ島の伝統の酋長称号だそうです。
(2018年8月17日17時10分の衛星画像。)
(2018年8月17日15時颱風ソーリック予想進路)
日本上空に大陸の高気圧が広がっているので、その縁にそって進行するような予想進路。
2018年8月16日木曜日
池宮彰一郎平家(中)の感想とか
昨日は終戦記念日でした。
日本で亡くなった方も大勢いますが、それ以上に、戦争なので、特に日本は、アジアの各地に侵略を行いました。その各地で日本の侵略の被害に会われて、無くさなくてもいい命を失った人が大勢います。日本人はこのことは忘れないほうがいいでしょう。多くのアメリカ人を殺していますが、それは戦争なので致し方ない部分があるでしょう。
ただ、アジアの各地に関しては、その殺し合いは、日本側から一方的に押し付けた形の殺戮と破壊です。
これらの被害者の冥福も、日本人同様に、日本人が祈り反省をするべきことです。
しかも、日本は他人の庭を荒らし回ったくせに、戦争に負けた敗戦国。
敗戦国のくせに、負けた国の態度を忘れたとき、報いがあります。
お天ちゃんも反省という言葉を述べてましたが。敗戦国の戦争指導者の末裔としての自覚を忘れずに、謙虚に平和を希求する姿勢は同じ場所にいた政治家もみならすべきでしょう。
ただでさえ、日本は、お手本にする大人が少なくなっています。
せめて国の現役指導者は、悪い手本ばかり見せず、良いお手本になるべきと思いますが。
池宮彰一郎平家(中)
池宮彰一郎さんの「平家」を読んでいます。
この中にこのような記述があります。
「国家と民衆の貧困・衰退を救わなければ明日の希望はない彼はその進路を海外に見た。貿易立国である。
彼がそう志すに至ったのは、父忠盛の実績によるものだった。忠盛は所領として得た神埼荘を拠点に私貿易を行い 時に太宰府の官人と揉め事を起こしたりして巨万の富を蓄え 清盛に遺した。
それが清盛飛躍の基になった。」
この部分を取り上げたのは、後述しますが、清盛の生きざまを知るうえで、彼の志をどう描くか、が非常に重要だと思うゆえです。
平治の乱後後白河と清盛の間には時に緊張が走ることもあったが、大枠平穏のまま藤原官僚群の無力化を目指す国政改革もあまり進まず。そんな中後白河は清盛の娘徳子を高倉帝の中宮にするようにはからいます。
清盛は後白河の意図を察して警戒し、ためらいつつ、これを受ける。後白河院の厳島御幸もあり、「平家の天下」を世間が認め始めていました。
一方、その陰で、反発もあり。満つれば掻くる。 退潮の兆しの一歩は後白河の寵愛を受けていた後白河の妻、平家の女、建春門院 滋子の死、でした。
池宮氏は清盛の国政改革、旧体制=藤原官僚制度の制御。が達成できなかった理由の一つに挙げているのは、協力者のなさ、です。
平家は一時朝廷の大部分を平家一門で固めたが、清盛の意思を理解して、これに協力する一門が一人としていませんでした。
嫡男の重盛はむしろ、旧体制に取り込まれており。穏健な態度は旧体制からは、御しやすいとなめられてもいた。
重盛と清盛の間に意思の疎通がほとんど感じられない。目的の共有がされていませんでした。
清盛にとって平家(一族)大事という思いは、晩年はほとんど見られなかったと感じられます。
清盛の弟、もしくは彼らの息子たちは、旧体制に取り込まれ保守的になりすぎた。保守は即、退嬰を意味します。。
まして、平氏にあらずんば人ではない。という、平氏一門にとって栄華を極めた時期でもありました。
このため建春門院滋子の死は突然ですが、平家の衰退のきっかけとしては大きな影響があるできごとでしたし、終わりの始まりの引き金として十分な出来事。
滋子は後白河と清盛の間に起こった揉め事では、必ずそのヒビや溝を大きくしない、長引かせない、ようにさする大きな役割をもった女性でした。
この直後、平家の専横に不満を持つ公家、皇族を集めた平家打倒の密議。鹿ケ谷事件が発生します。
そもそも、専横、と言って、平氏の人々による、あからさまな大きな専横の事件があったわけではありません。
むしろ清盛の志のため、既得権を奪われた、守旧的な藤原官僚群による反撃がじわじわ進んで、これが高じて、不満の高まりになったのでしょう。清盛の義理の弟、平時忠による、子供に京都市中を見張らせ、平家をそしるものがいると密告と直接子供たちに好き放題、暴行させた「六波羅の禿」という出来事はありました。いわゆる市民への言論圧力です。
これによって、市中の平家への評判はがた落ちします。
これは清盛の志とおよそかけ離れたことです。時忠の家の家風は乱れている、これは、清盛の妻、時子とその時子の産んだ子供たちににも受け継がれています。
恐らく、清盛がこれを看破せず、家のことを時子に任せっぱなしにしたことも平家没落の因だったのではないかと思います。そう思わせる事件がありました。清盛の次男、宗盛が、治承3年の馬揃えで見た、源頼政の子仲綱の馬を欲しがり、体裁として借り受けて、そのまま横領してしまった事件があります。
池宮平家では、この馬は坂東武者の和義盛の贈った馬、ということになっています。
木の下(このした)
宗盛は馬は素晴らしいが飼い主が気に入らないと行って、木の下に『仲綱』と焼印をおさせ、
客人が来ると「その仲綱めに鞍おいてひきだせ、仲綱め乗れ、仲綱めうて、はれ」と
もちろん、仲綱はこの話を聞いて、平家の恨みを深めます。
この話を聞いた仲綱の父、源三位入道頼政(よりまさ)も、平家を滅ぼしたいという思いに駆られます。
頼政に相談された、安徳帝の成立に憤慨した後白河の息子以仁王
による平家追悼の令旨につながります。
鹿ケ谷の事件の黒幕は後白河院でしたが、清盛は直接、後白河に手を下さず、院近臣の遠島、西光や藤原成親の遠島、処分にとどめます。
成親の妹を妻にしていた、重盛は成親の赦免を清盛に訴えますが、聞き入れられず。
そのすぐあと、重盛は死去します。さらに院近臣の藤原季能が越前守となり、重盛の知行国が没収されてしまいます。
その直後、清盛は軍事クーデーター(治承3年の政変)を起こし、白河院を鳥羽院から福原へ幽閉、院政停止にし、関白藤原基房の解官、太政大臣・藤原師長の解官。
基通が関白・内大臣・氏長者に任命されます。この事件に並行して、これまでどこに行ってたか、十郎行家が現れ、蠢動を始めます。
クーデターの跡、清盛は高倉帝を譲位させ、清盛の娘徳子と高倉帝の間に生まれた子を帝位につけ安徳帝を成立させます。
頼政に相談された、安徳帝の成立に憤慨した後白河の息子以仁王
による平家追悼の令旨発行。
行家にたきつけられた源三位入道頼政が以仁王の令旨のもとに反乱を起こし
最期は宇治平等院で立てこもり、自刃します。
行家によって、広められた以仁王の令旨によって坂東に潜んでいた頼朝が挙兵。
石橋山の戦いにつながっていきます。
中巻では、
石橋山の敗戦から頼朝の安房への逃避、三浦義澄のたった一人の籠城のうえでの討ち死に、頼朝のもとに駆け付ける坂東武者。
そして、富士川の戦いと、頼朝と義経の邂逅までがえがかれています。
さて、結局、清盛が藤原官僚群による、旧体制を変えようとして、どういう国の姿を目指していたのか、と言う部分はこの冒頭に書いたような、父忠盛が示して見せた、貿易や交易による立国であったと書いてあります。
父の跡を追ったもの、ということがおおきな動機になったとしているのですが、私自身のイメージとはややかけ離れていました。
清盛は、つまるところ、海が好きだった人ではないか、と私自身は他の平家物語を読んだ上で、感じています。
交易によって広がる見聞、世界の広がりに心が躍ったのではないかと思っています。
そして、たしかに、その交易によって得られる富によって、国を変える日本を富める国にする、目指すべき姿にしたのではないかと思うんですよね。
なので、池宮平家では神埼庄の清盛の若い時の感性を描いてほしい気がしました。恐らくそこに、彼が、わざわざ今日の都を捨て、海に近い福原に都を作る大きな動機になった何かがあると思うのですね。
残念ながら、平治の乱から始まるこの池宮平家では既に、上巻の時点で、清盛の頭にあるのは藤原官僚群を勢力とする旧体制の打破しかなく。
動機がこれだけでは、心躍るものではありません。たんなる、反体制家の姿しか見えません。これだけでは、革命家清盛が、やや小さく見えてしまいます。
さて、最終盤、いよいよ頼朝が挙兵しますが、私自身は頼朝という男は日本史上、最も非常に血の冷えた支配者だったと思っています。
しかも、恐ろしく小心もの。その後、武家政権が続き、勝者の側から歴史が描かれていったため、頼朝は恐ろしく美化されすぎています。
さらに、源氏の血筋でないと政権を担当できない(征夷大将軍位になれず、幕府を開けない)、ということになったため、
後世の政権担当者にとって、最も尊崇しなければならない、血統上でも尊祖とされてしまったのです。なんて非合理な。
実際の頼朝像ですが、いくら後世の人が美化しようとしても、それでも、血が冷えた部分は隠せるものではありません、加えて、
その後の彼の一族や子孫の哀れな末路を見れば、その原因が、頼朝の猜疑心強く、冷えた血のせいで、徳のなさを示すもので、その結果として源氏一族の哀れな末路を示すものでありましょう。
彼は平治の乱後、伊豆蛭が小島に遠島になり幽閉されているとき、自身の境遇をわきまえず、監視訳であった、伊豆の伊東家の女(八重姫)との間に子をなし、その子千鶴丸を伊東の轟ヶ淵に投げ捨てられるはめになります。
捨てることを命じた実の祖父伊東祐親の憤りのほうが、切ない。この場合、男のほうに多くの罪と責任があるはずです。
このころの頼朝、20代前半ですが、この一事を見ても、非常に無責任極まりない男であったようです。
その後北条家の娘政子との間にも娘大姫を設けますが、この大姫も悲劇的な最期を迎えることになったのも、父親、頼朝の冷血のなせる業といえるものでしょう。
挙兵初期、彼が美化される最初の場面は、石橋山の敗戦後、渡海し安房に逼塞しているなかで反平家の勢力を糾合する中で、上総国府での、上総広常との会見で、毅然として、広常の遅参を責めたというところでしょう。
これは本当のことなのか、最初、吉川英治の平家物語で読んだ際に、後世の創作ではないかと思いました。余りにに出来すぎていると思えたのです。
確かに、呼びかけへの最初の反応は弱かったもの、尋常ではない大勢力を率いて頼朝のもとにきて、しかも、当時、上総広常は、頼朝の出方次第では率いてきた大兵力(2万騎10万人と言われる)でもって、頼朝を捕らえ平家に突き出す、二通りを考えていたとされています。
そんな、怪しい心を秘めた広常に遅参を責める、と言う水際立った駆け引きが、この小心者にできただろうか。
いくら、後世の創作にしても、つじつまが合わなさすぎる。
彼に本当に、すこしでも山っ気や豪胆な面が、伊豆潜伏時代にあれば、叔父の行家が訪問するまで伊豆に留まっていたでしょうか。
少なくとも、伊豆潜伏時代の頼朝は、引きこもりで、監視の目を異常に恐れ、武芸をたしなむことなく、読経、写経に明け暮れる20年余を過ごしており、長い流人生活によって体に染みついたのでしょうが、平家に追われ汲々とする小心者で、決断力に欠け、猜疑心多く。どう贔屓目に見ても凡人以下の姿しか見えません。
なぜ、そんなかれが平家を滅ぼすに至ったのか。小心であったことや、猜疑心の強さも、その理由であろうと思います。
ただし、その結果、彼が失くしてしまったものが大変大きなものではありました。
平家物語でも、池宮平家でも、頼朝自身に、清盛のような「志」というものを描かれることはありません。
そもそも、小心者で猜疑心が強い人には志はありようがない。
いくら美化しても、頼朝には、そういった類の伝説すら存在していません。
さて、お次は下巻。清盛も挫折し、平家は滅びの道をどのようにすすむのでしょうか。
日本で亡くなった方も大勢いますが、それ以上に、戦争なので、特に日本は、アジアの各地に侵略を行いました。その各地で日本の侵略の被害に会われて、無くさなくてもいい命を失った人が大勢います。日本人はこのことは忘れないほうがいいでしょう。多くのアメリカ人を殺していますが、それは戦争なので致し方ない部分があるでしょう。
ただ、アジアの各地に関しては、その殺し合いは、日本側から一方的に押し付けた形の殺戮と破壊です。
これらの被害者の冥福も、日本人同様に、日本人が祈り反省をするべきことです。
しかも、日本は他人の庭を荒らし回ったくせに、戦争に負けた敗戦国。
敗戦国のくせに、負けた国の態度を忘れたとき、報いがあります。
お天ちゃんも反省という言葉を述べてましたが。敗戦国の戦争指導者の末裔としての自覚を忘れずに、謙虚に平和を希求する姿勢は同じ場所にいた政治家もみならすべきでしょう。
ただでさえ、日本は、お手本にする大人が少なくなっています。
せめて国の現役指導者は、悪い手本ばかり見せず、良いお手本になるべきと思いますが。
池宮彰一郎平家(中)
池宮彰一郎さんの「平家」を読んでいます。
この中にこのような記述があります。
「国家と民衆の貧困・衰退を救わなければ明日の希望はない彼はその進路を海外に見た。貿易立国である。
彼がそう志すに至ったのは、父忠盛の実績によるものだった。忠盛は所領として得た神埼荘を拠点に私貿易を行い 時に太宰府の官人と揉め事を起こしたりして巨万の富を蓄え 清盛に遺した。
それが清盛飛躍の基になった。」
この部分を取り上げたのは、後述しますが、清盛の生きざまを知るうえで、彼の志をどう描くか、が非常に重要だと思うゆえです。
平治の乱後後白河と清盛の間には時に緊張が走ることもあったが、大枠平穏のまま藤原官僚群の無力化を目指す国政改革もあまり進まず。そんな中後白河は清盛の娘徳子を高倉帝の中宮にするようにはからいます。
清盛は後白河の意図を察して警戒し、ためらいつつ、これを受ける。後白河院の厳島御幸もあり、「平家の天下」を世間が認め始めていました。
一方、その陰で、反発もあり。満つれば掻くる。 退潮の兆しの一歩は後白河の寵愛を受けていた後白河の妻、平家の女、建春門院 滋子の死、でした。
池宮氏は清盛の国政改革、旧体制=藤原官僚制度の制御。が達成できなかった理由の一つに挙げているのは、協力者のなさ、です。
平家は一時朝廷の大部分を平家一門で固めたが、清盛の意思を理解して、これに協力する一門が一人としていませんでした。
嫡男の重盛はむしろ、旧体制に取り込まれており。穏健な態度は旧体制からは、御しやすいとなめられてもいた。
重盛と清盛の間に意思の疎通がほとんど感じられない。目的の共有がされていませんでした。
清盛にとって平家(一族)大事という思いは、晩年はほとんど見られなかったと感じられます。
清盛の弟、もしくは彼らの息子たちは、旧体制に取り込まれ保守的になりすぎた。保守は即、退嬰を意味します。。
まして、平氏にあらずんば人ではない。という、平氏一門にとって栄華を極めた時期でもありました。
このため建春門院滋子の死は突然ですが、平家の衰退のきっかけとしては大きな影響があるできごとでしたし、終わりの始まりの引き金として十分な出来事。
滋子は後白河と清盛の間に起こった揉め事では、必ずそのヒビや溝を大きくしない、長引かせない、ようにさする大きな役割をもった女性でした。
この直後、平家の専横に不満を持つ公家、皇族を集めた平家打倒の密議。鹿ケ谷事件が発生します。
そもそも、専横、と言って、平氏の人々による、あからさまな大きな専横の事件があったわけではありません。
むしろ清盛の志のため、既得権を奪われた、守旧的な藤原官僚群による反撃がじわじわ進んで、これが高じて、不満の高まりになったのでしょう。清盛の義理の弟、平時忠による、子供に京都市中を見張らせ、平家をそしるものがいると密告と直接子供たちに好き放題、暴行させた「六波羅の禿」という出来事はありました。いわゆる市民への言論圧力です。
これによって、市中の平家への評判はがた落ちします。
これは清盛の志とおよそかけ離れたことです。時忠の家の家風は乱れている、これは、清盛の妻、時子とその時子の産んだ子供たちににも受け継がれています。
恐らく、清盛がこれを看破せず、家のことを時子に任せっぱなしにしたことも平家没落の因だったのではないかと思います。そう思わせる事件がありました。清盛の次男、宗盛が、治承3年の馬揃えで見た、源頼政の子仲綱の馬を欲しがり、体裁として借り受けて、そのまま横領してしまった事件があります。
池宮平家では、この馬は坂東武者の和義盛の贈った馬、ということになっています。
木の下(このした)
宗盛は馬は素晴らしいが飼い主が気に入らないと行って、木の下に『仲綱』と焼印をおさせ、
客人が来ると「その仲綱めに鞍おいてひきだせ、仲綱め乗れ、仲綱めうて、はれ」と
もちろん、仲綱はこの話を聞いて、平家の恨みを深めます。
この話を聞いた仲綱の父、源三位入道頼政(よりまさ)も、平家を滅ぼしたいという思いに駆られます。
頼政に相談された、安徳帝の成立に憤慨した後白河の息子以仁王
による平家追悼の令旨につながります。
鹿ケ谷の事件の黒幕は後白河院でしたが、清盛は直接、後白河に手を下さず、院近臣の遠島、西光や藤原成親の遠島、処分にとどめます。
成親の妹を妻にしていた、重盛は成親の赦免を清盛に訴えますが、聞き入れられず。
そのすぐあと、重盛は死去します。さらに院近臣の藤原季能が越前守となり、重盛の知行国が没収されてしまいます。
その直後、清盛は軍事クーデーター(治承3年の政変)を起こし、白河院を鳥羽院から福原へ幽閉、院政停止にし、関白藤原基房の解官、太政大臣・藤原師長の解官。
基通が関白・内大臣・氏長者に任命されます。この事件に並行して、これまでどこに行ってたか、十郎行家が現れ、蠢動を始めます。
クーデターの跡、清盛は高倉帝を譲位させ、清盛の娘徳子と高倉帝の間に生まれた子を帝位につけ安徳帝を成立させます。
頼政に相談された、安徳帝の成立に憤慨した後白河の息子以仁王
による平家追悼の令旨発行。
行家にたきつけられた源三位入道頼政が以仁王の令旨のもとに反乱を起こし
最期は宇治平等院で立てこもり、自刃します。
行家によって、広められた以仁王の令旨によって坂東に潜んでいた頼朝が挙兵。
石橋山の戦いにつながっていきます。
中巻では、
石橋山の敗戦から頼朝の安房への逃避、三浦義澄のたった一人の籠城のうえでの討ち死に、頼朝のもとに駆け付ける坂東武者。
そして、富士川の戦いと、頼朝と義経の邂逅までがえがかれています。
さて、結局、清盛が藤原官僚群による、旧体制を変えようとして、どういう国の姿を目指していたのか、と言う部分はこの冒頭に書いたような、父忠盛が示して見せた、貿易や交易による立国であったと書いてあります。
父の跡を追ったもの、ということがおおきな動機になったとしているのですが、私自身のイメージとはややかけ離れていました。
清盛は、つまるところ、海が好きだった人ではないか、と私自身は他の平家物語を読んだ上で、感じています。
交易によって広がる見聞、世界の広がりに心が躍ったのではないかと思っています。
そして、たしかに、その交易によって得られる富によって、国を変える日本を富める国にする、目指すべき姿にしたのではないかと思うんですよね。
なので、池宮平家では神埼庄の清盛の若い時の感性を描いてほしい気がしました。恐らくそこに、彼が、わざわざ今日の都を捨て、海に近い福原に都を作る大きな動機になった何かがあると思うのですね。
残念ながら、平治の乱から始まるこの池宮平家では既に、上巻の時点で、清盛の頭にあるのは藤原官僚群を勢力とする旧体制の打破しかなく。
動機がこれだけでは、心躍るものではありません。たんなる、反体制家の姿しか見えません。これだけでは、革命家清盛が、やや小さく見えてしまいます。
さて、最終盤、いよいよ頼朝が挙兵しますが、私自身は頼朝という男は日本史上、最も非常に血の冷えた支配者だったと思っています。
しかも、恐ろしく小心もの。その後、武家政権が続き、勝者の側から歴史が描かれていったため、頼朝は恐ろしく美化されすぎています。
さらに、源氏の血筋でないと政権を担当できない(征夷大将軍位になれず、幕府を開けない)、ということになったため、
後世の政権担当者にとって、最も尊崇しなければならない、血統上でも尊祖とされてしまったのです。なんて非合理な。
実際の頼朝像ですが、いくら後世の人が美化しようとしても、それでも、血が冷えた部分は隠せるものではありません、加えて、
その後の彼の一族や子孫の哀れな末路を見れば、その原因が、頼朝の猜疑心強く、冷えた血のせいで、徳のなさを示すもので、その結果として源氏一族の哀れな末路を示すものでありましょう。
彼は平治の乱後、伊豆蛭が小島に遠島になり幽閉されているとき、自身の境遇をわきまえず、監視訳であった、伊豆の伊東家の女(八重姫)との間に子をなし、その子千鶴丸を伊東の轟ヶ淵に投げ捨てられるはめになります。
捨てることを命じた実の祖父伊東祐親の憤りのほうが、切ない。この場合、男のほうに多くの罪と責任があるはずです。
このころの頼朝、20代前半ですが、この一事を見ても、非常に無責任極まりない男であったようです。
その後北条家の娘政子との間にも娘大姫を設けますが、この大姫も悲劇的な最期を迎えることになったのも、父親、頼朝の冷血のなせる業といえるものでしょう。
挙兵初期、彼が美化される最初の場面は、石橋山の敗戦後、渡海し安房に逼塞しているなかで反平家の勢力を糾合する中で、上総国府での、上総広常との会見で、毅然として、広常の遅参を責めたというところでしょう。
これは本当のことなのか、最初、吉川英治の平家物語で読んだ際に、後世の創作ではないかと思いました。余りにに出来すぎていると思えたのです。
確かに、呼びかけへの最初の反応は弱かったもの、尋常ではない大勢力を率いて頼朝のもとにきて、しかも、当時、上総広常は、頼朝の出方次第では率いてきた大兵力(2万騎10万人と言われる)でもって、頼朝を捕らえ平家に突き出す、二通りを考えていたとされています。
そんな、怪しい心を秘めた広常に遅参を責める、と言う水際立った駆け引きが、この小心者にできただろうか。
いくら、後世の創作にしても、つじつまが合わなさすぎる。
彼に本当に、すこしでも山っ気や豪胆な面が、伊豆潜伏時代にあれば、叔父の行家が訪問するまで伊豆に留まっていたでしょうか。
少なくとも、伊豆潜伏時代の頼朝は、引きこもりで、監視の目を異常に恐れ、武芸をたしなむことなく、読経、写経に明け暮れる20年余を過ごしており、長い流人生活によって体に染みついたのでしょうが、平家に追われ汲々とする小心者で、決断力に欠け、猜疑心多く。どう贔屓目に見ても凡人以下の姿しか見えません。
なぜ、そんなかれが平家を滅ぼすに至ったのか。小心であったことや、猜疑心の強さも、その理由であろうと思います。
ただし、その結果、彼が失くしてしまったものが大変大きなものではありました。
平家物語でも、池宮平家でも、頼朝自身に、清盛のような「志」というものを描かれることはありません。
そもそも、小心者で猜疑心が強い人には志はありようがない。
いくら美化しても、頼朝には、そういった類の伝説すら存在していません。
さて、お次は下巻。清盛も挫折し、平家は滅びの道をどのようにすすむのでしょうか。
2018年8月14日火曜日
うなだれるひまわり
颱風リーピが予想外に北よりにコースを変えて、明日未明九州上陸し九州、熊本を横断しそうです。
図中の赤線はかつての予想進路。
うちに最も近づくのは明朝。
降水予想で明日朝の6時くらいの予想図を見ました。
明日は雨ですなあ
先日、ニュースで、宇城、豊野のひまわりのニュースを見ました。
見に行ってこよう、と出かけたのが今日。
熊本市北部の自宅から、宇城豊野まで、3号線使って、およそ1時間半。
豊野、糸石にあるらしい、しか分からず、行けば看板とかあるんじゃないか、と、かなり適当に考えて、行ってみたものの。3号線から218号線に乗って、豊野を超えて、美里町まで行っても看板なんてありゃしない。
そこで、糸石にあった、コンビニで店員のお姉さまにきいてみたところ、、軽く笑って新設に絵をかいて教えてくださいました。軽く笑ったのは、あーやっぱり分かんないわよね。の苦笑?だったのでしょうか。
で、いってみたところ、途中で変な看板のせいで、迷子になりかけましたが、コンビニのお姉さまの手書きの地図通りに行って間違いなく到着。
神社が目印ですが、この神社と、その境内にある看板については、予想外の収穫だったので後述。
写真はすべてクリックすると拡大します。
神社の入り口にこのような案内板がありました。
この案内板を、もっと手前においてほしかった、、、
子の案内板の近くに車を置いて、そこから歩いて行ってみると。
現場に到着。なんか怪しげな感じ。予想外に緑が多いぞよ。
kの看板を見ながら少し登ってみると。
来てみると。ガーン。全部のひまわりが暑さでか、うなだれ気味にしおれとる。
ここから下は、うなだれた残念な姿のひまわり映像です。
一同、礼! みたいな。
ショボーン、スンマセーン、みたいな。
ショボーン、スンマセーン、
サーセン的なヒマワリ
みんなでガックシ、的なヒマワリ。
さて、神社の話ですが、名前は相良神社と呼ぶようです。
鳥居をくぐると、やや新しい、小さなお堂があります。
ちいさなお堂は相良堂というようです。再建して新しくなっている風ですが、県史跡とありますねえ。
不思議な。
帰宅後、このブログを書く前に、調べて見ると、、宇城市のサイト
https://www.city.uki.kumamoto.jp/kankou/q/aview/113/93.html
以下のような説明があります。
『享保15年(1730)に、惣庄屋の中山孫左衛門によって建立された響ヶ原の戦い(天正9年(1581))で没した相良義陽とその家臣を祀るための堂。相良義陽の家臣であった犬藤頼安によって没時に供養碑が建立されており、これを保護し供養するために建てられた堂です』
そう、先ほどのひまわり畑の周囲、少し台地状になっています。
まさかこの地が、あの有名な響が原だとは。
響が原とは、かつて戦国時代に、上述のような、響が原の戦いでゆうめいになった場所。
古戦場です。
鎌倉時代以降から、人吉付近を収める領主(地頭)が、名族相良氏。
徳川期も生き延び、人吉藩の大名として幕末まで残ります。鎌倉時代の領主が同じ場所で残るというのは全国でもそう多くありません。九州では薩摩の島津家。人吉の相良家。
相良家もその間、様々な苦難を乗り越えてきましたが、戦国末期の九州。島津家が薩摩大隅を平定し、北上しはじめ。
天正6年1578年。日向伊東氏を攻めたことがきっかけで豊後大友氏が出張って日向の耳川で大きないくさになり、大友家はみじめに大敗し、多くの名だたる武将が戦死。これをきっかけに大友家は衰退を始めます。
その後、島津はすぐに日向を平定し、豊後に攻め入ることはせず、肥後に侵攻します。
肥後は人吉の相良家と、益城や阿蘇の宮司家だった、阿蘇氏が庇護の大きな領域を占めていまいした。それ以外の地域は菊池家がいたのですが、肥前の龍造寺と大友支配で転々としており、ローカルな豪族がそれぞれのパトロンをその場その場で都合よく変えながら割拠している状態。
相良氏は早い時期から島津とよしみを通じていました。
このため、島津家は益城を収める阿蘇氏を取り込むため相良氏を先兵とします。
当時の相良氏の当主、相良義晴は阿蘇氏の名臣御船城主甲斐宗運と厚い盟友関係を結んでいました。
友情を取るか。お家の大事を取るか。
義晴は守りにくい響が原台地上に陣を敷きます。島津の侵攻と相良軍の出兵を聞き、相良軍が響が原に本陣を敷いたと聞いて、宗運は耳を疑います。あんな場所では負ける気か?と。
甲斐宗運は一気に相良義陽の陣を奇襲、相良勢は壊滅します。
相良義陽は退却を勧める家臣の言を無視し、床机に座ったまま敵兵に斬り殺されたといいます。
義晴は、盟友甲斐氏と相互不可侵を誓い合っていましたが、膨張する島津の勢いには抗えず、
意に反して、益城に軍を進めてしまったことを悔やんでいたのでしょうか。
まるでその盟約違反を懺悔するかのように、悲劇的な終わり方をしています。
この相良義晴の首やこの戦で戦死した相良家臣の亡骸を供養するために縦らえたのが相良塚で、その後、その塚にお堂が建てられ、相良堂されたのですな。
相良神社の境内には響が原合戦に関する案内板もあります。夏草に埋まって、目立ちませんが。
夏草や兵どもが夢の跡、を地で行く感じ。
ひまわり目当てに来てみましたが、ヒマワリは残念ながら、響が原合戦で負け、うなだれる相良兵を思わせる残念な姿ではありましたが思わぬ古戦場訪問になりました。
図中の赤線はかつての予想進路。
うちに最も近づくのは明朝。
降水予想で明日朝の6時くらいの予想図を見ました。
明日は雨ですなあ
先日、ニュースで、宇城、豊野のひまわりのニュースを見ました。
見に行ってこよう、と出かけたのが今日。
熊本市北部の自宅から、宇城豊野まで、3号線使って、およそ1時間半。
豊野、糸石にあるらしい、しか分からず、行けば看板とかあるんじゃないか、と、かなり適当に考えて、行ってみたものの。3号線から218号線に乗って、豊野を超えて、美里町まで行っても看板なんてありゃしない。
そこで、糸石にあった、コンビニで店員のお姉さまにきいてみたところ、、軽く笑って新設に絵をかいて教えてくださいました。軽く笑ったのは、あーやっぱり分かんないわよね。の苦笑?だったのでしょうか。
で、いってみたところ、途中で変な看板のせいで、迷子になりかけましたが、コンビニのお姉さまの手書きの地図通りに行って間違いなく到着。
神社が目印ですが、この神社と、その境内にある看板については、予想外の収穫だったので後述。
写真はすべてクリックすると拡大します。
神社の入り口にこのような案内板がありました。
この案内板を、もっと手前においてほしかった、、、
子の案内板の近くに車を置いて、そこから歩いて行ってみると。
現場に到着。なんか怪しげな感じ。予想外に緑が多いぞよ。
kの看板を見ながら少し登ってみると。
来てみると。ガーン。全部のひまわりが暑さでか、うなだれ気味にしおれとる。
ここから下は、うなだれた残念な姿のひまわり映像です。
一同、礼! みたいな。
ショボーン、スンマセーン、みたいな。
ショボーン、スンマセーン、
サーセン的なヒマワリ
みんなでガックシ、的なヒマワリ。
さて、神社の話ですが、名前は相良神社と呼ぶようです。
鳥居をくぐると、やや新しい、小さなお堂があります。
ちいさなお堂は相良堂というようです。再建して新しくなっている風ですが、県史跡とありますねえ。
不思議な。
帰宅後、このブログを書く前に、調べて見ると、、宇城市のサイト
https://www.city.uki.kumamoto.jp/kankou/q/aview/113/93.html
以下のような説明があります。
『享保15年(1730)に、惣庄屋の中山孫左衛門によって建立された響ヶ原の戦い(天正9年(1581))で没した相良義陽とその家臣を祀るための堂。相良義陽の家臣であった犬藤頼安によって没時に供養碑が建立されており、これを保護し供養するために建てられた堂です』
そう、先ほどのひまわり畑の周囲、少し台地状になっています。
まさかこの地が、あの有名な響が原だとは。
響が原とは、かつて戦国時代に、上述のような、響が原の戦いでゆうめいになった場所。
古戦場です。
鎌倉時代以降から、人吉付近を収める領主(地頭)が、名族相良氏。
徳川期も生き延び、人吉藩の大名として幕末まで残ります。鎌倉時代の領主が同じ場所で残るというのは全国でもそう多くありません。九州では薩摩の島津家。人吉の相良家。
相良家もその間、様々な苦難を乗り越えてきましたが、戦国末期の九州。島津家が薩摩大隅を平定し、北上しはじめ。
天正6年1578年。日向伊東氏を攻めたことがきっかけで豊後大友氏が出張って日向の耳川で大きないくさになり、大友家はみじめに大敗し、多くの名だたる武将が戦死。これをきっかけに大友家は衰退を始めます。
その後、島津はすぐに日向を平定し、豊後に攻め入ることはせず、肥後に侵攻します。
肥後は人吉の相良家と、益城や阿蘇の宮司家だった、阿蘇氏が庇護の大きな領域を占めていまいした。それ以外の地域は菊池家がいたのですが、肥前の龍造寺と大友支配で転々としており、ローカルな豪族がそれぞれのパトロンをその場その場で都合よく変えながら割拠している状態。
相良氏は早い時期から島津とよしみを通じていました。
このため、島津家は益城を収める阿蘇氏を取り込むため相良氏を先兵とします。
当時の相良氏の当主、相良義晴は阿蘇氏の名臣御船城主甲斐宗運と厚い盟友関係を結んでいました。
友情を取るか。お家の大事を取るか。
義晴は守りにくい響が原台地上に陣を敷きます。島津の侵攻と相良軍の出兵を聞き、相良軍が響が原に本陣を敷いたと聞いて、宗運は耳を疑います。あんな場所では負ける気か?と。
甲斐宗運は一気に相良義陽の陣を奇襲、相良勢は壊滅します。
相良義陽は退却を勧める家臣の言を無視し、床机に座ったまま敵兵に斬り殺されたといいます。
義晴は、盟友甲斐氏と相互不可侵を誓い合っていましたが、膨張する島津の勢いには抗えず、
意に反して、益城に軍を進めてしまったことを悔やんでいたのでしょうか。
まるでその盟約違反を懺悔するかのように、悲劇的な終わり方をしています。
この相良義晴の首やこの戦で戦死した相良家臣の亡骸を供養するために縦らえたのが相良塚で、その後、その塚にお堂が建てられ、相良堂されたのですな。
相良神社の境内には響が原合戦に関する案内板もあります。夏草に埋まって、目立ちませんが。
夏草や兵どもが夢の跡、を地で行く感じ。
ひまわり目当てに来てみましたが、ヒマワリは残念ながら、響が原合戦で負け、うなだれる相良兵を思わせる残念な姿ではありましたが思わぬ古戦場訪問になりました。
剣客商売全集(8)前半感想
時期的にはお盆休みになりますが、先月墓参り済ませました。
会社も8/13~15は休みなのですが、この期間中は食堂は開いており、初日だけ、お昼ご飯を社食で取りました。
前夜ペルセ流星群を眺めている深夜も乾いた風が吹いていたのでひょっとしたらそうなるかもしれないなと感じましたが、13日の熊本県(九州各県も)、フェーン現象で激しく気温があがりました。
日田で39.9度だったらしい。
熊本市で38.1菊池で38.4度。じりじり焼けそう。
剣客商売全集 8巻前半 「二十番斬り」 (おたま、二十番斬り)
剣客商売の作品としてはこの8巻の作品で最後になります。別冊もあるらしいのですが。
図書館では見たことがない。
せっかく面白い作品を見つけたのですが、これでもう読み終わると思うと、寂しいです。
といいつつ、今の時点で読み終えています。小兵衛はまだまだ生き続けるようです。
最終巻の最後の話時点で、余命が30年近くあるのです。
剣客商売は小兵衛とその息子大治郎が主人公ですが、お話的には、
その周りの個性豊かな、江戸の町人kお兵衛の友人たちが大きな存在です。その多くの友人や仲間が小兵衛が亡くなる前に死んでしまう。ことになっています。
恐らく、小兵衛の最後は孫、小太郎が立派な人物になっているでしょう。
ただ、時代の波の大きさが大変なもの。幕末明治維新を迎え、小兵衛の予想通り、侍の世ではなくなります。剣客としては生きていけない世になります。
ほぼあらすじをかいてしまっておりネタバレになります。ご注意ください。
おたま
小兵衛とおはるがおたま、と呼ぶ白猫は小兵衛の隠宅に迷い込んで居ついたのは一昨年前、おはるは嫌がったが小兵衛に懐いて一年前の梅雨に一旦居なくなった。それが一年ぶりに姿を見せ、小兵衛を誘うそぶりを見せる。
おたまは、木立や竹藪に囲まれた一軒家に小兵衛をさそいだす。中に人がいる気配がする。小兵衛は二年前、通りがかりに無頼の浪人に暴行を受ける老人を救ったことがあり、その事件の時、一部始終を見ていたのがおたまだった。そのことを思い出して、意を決して、一軒家の中に踏み込むと、大男の禿げ頭の老人が猿轡をかまされ後ろ手に縛られて、女が三人の男たちに強姦されていた。小兵衛はなんなく三人を追い払った。また老人に見おぼえがあったが、老人のほうは覚えていないようだ。四十年ぶりの再会。老人の名前は夏目八十郎という。
この事件には裏があって、女の動きからそれを察した小兵衛はこれを見抜く。女は老人のお金を目当てにしているが、老人との関係も清算したいと思っており、自らを餌にして、三人に襲わせた。三人の無頼たちと女は一味だった。
夏目八十郎はかつて小兵衛の師匠、辻道場に入って八年目に、ほうぼうの道場を渡り歩く、夏目に辻道場であった。しかし、当時、夏目は強く、小兵衛がけいこで一度として勝てず悔しい思いをしていたのだった。
弥七によると、夏目は大変な猫好きらしい。四十年もたつと、ひとはすっかりかわるものらしい。・
小兵衛が猫と関わる話はまえにもありました。
おたまでは、前に小兵衛が買っていた黒い猫のくろ、という猫も登場します。
小兵衛によると、猫は人間以上に周りに気を遣う生き物で、あるらしい。
二十番斬り。
やや長編です。
前にも書きましたが、ざっくり書くと、
小兵衛の若いころに師匠から剣だけなく人生の支えとしても面倒を見てほしいと頼まれた門人仲間がいました。
その門人仲間の息子に関わる事件に小兵衛が関わる「二十番切り」。
十番斬り同様、二十人をばったばったと倒していきます。、傘徳さんの表現を借りるとゆらりふらりとした動きで倒していきます。最後の一人は番傘で倒すという離れ業をみせます。
門人仲間の隠された秘密、師匠辻平右衛門との秘密の関係が明かされますが、この息子は最後まで真実を小兵衛に直接語らないままでした。
会社も8/13~15は休みなのですが、この期間中は食堂は開いており、初日だけ、お昼ご飯を社食で取りました。
前夜ペルセ流星群を眺めている深夜も乾いた風が吹いていたのでひょっとしたらそうなるかもしれないなと感じましたが、13日の熊本県(九州各県も)、フェーン現象で激しく気温があがりました。
日田で39.9度だったらしい。
熊本市で38.1菊池で38.4度。じりじり焼けそう。
剣客商売全集 8巻前半 「二十番斬り」 (おたま、二十番斬り)
剣客商売の作品としてはこの8巻の作品で最後になります。別冊もあるらしいのですが。
図書館では見たことがない。
せっかく面白い作品を見つけたのですが、これでもう読み終わると思うと、寂しいです。
といいつつ、今の時点で読み終えています。小兵衛はまだまだ生き続けるようです。
最終巻の最後の話時点で、余命が30年近くあるのです。
剣客商売は小兵衛とその息子大治郎が主人公ですが、お話的には、
その周りの個性豊かな、江戸の町人kお兵衛の友人たちが大きな存在です。その多くの友人や仲間が小兵衛が亡くなる前に死んでしまう。ことになっています。
恐らく、小兵衛の最後は孫、小太郎が立派な人物になっているでしょう。
ただ、時代の波の大きさが大変なもの。幕末明治維新を迎え、小兵衛の予想通り、侍の世ではなくなります。剣客としては生きていけない世になります。
ほぼあらすじをかいてしまっておりネタバレになります。ご注意ください。
おたま
小兵衛とおはるがおたま、と呼ぶ白猫は小兵衛の隠宅に迷い込んで居ついたのは一昨年前、おはるは嫌がったが小兵衛に懐いて一年前の梅雨に一旦居なくなった。それが一年ぶりに姿を見せ、小兵衛を誘うそぶりを見せる。
おたまは、木立や竹藪に囲まれた一軒家に小兵衛をさそいだす。中に人がいる気配がする。小兵衛は二年前、通りがかりに無頼の浪人に暴行を受ける老人を救ったことがあり、その事件の時、一部始終を見ていたのがおたまだった。そのことを思い出して、意を決して、一軒家の中に踏み込むと、大男の禿げ頭の老人が猿轡をかまされ後ろ手に縛られて、女が三人の男たちに強姦されていた。小兵衛はなんなく三人を追い払った。また老人に見おぼえがあったが、老人のほうは覚えていないようだ。四十年ぶりの再会。老人の名前は夏目八十郎という。
この事件には裏があって、女の動きからそれを察した小兵衛はこれを見抜く。女は老人のお金を目当てにしているが、老人との関係も清算したいと思っており、自らを餌にして、三人に襲わせた。三人の無頼たちと女は一味だった。
夏目八十郎はかつて小兵衛の師匠、辻道場に入って八年目に、ほうぼうの道場を渡り歩く、夏目に辻道場であった。しかし、当時、夏目は強く、小兵衛がけいこで一度として勝てず悔しい思いをしていたのだった。
弥七によると、夏目は大変な猫好きらしい。四十年もたつと、ひとはすっかりかわるものらしい。・
小兵衛が猫と関わる話はまえにもありました。
おたまでは、前に小兵衛が買っていた黒い猫のくろ、という猫も登場します。
小兵衛によると、猫は人間以上に周りに気を遣う生き物で、あるらしい。
二十番斬り。
やや長編です。
前にも書きましたが、ざっくり書くと、
小兵衛の若いころに師匠から剣だけなく人生の支えとしても面倒を見てほしいと頼まれた門人仲間がいました。
その門人仲間の息子に関わる事件に小兵衛が関わる「二十番切り」。
十番斬り同様、二十人をばったばったと倒していきます。、傘徳さんの表現を借りるとゆらりふらりとした動きで倒していきます。最後の一人は番傘で倒すという離れ業をみせます。
門人仲間の隠された秘密、師匠辻平右衛門との秘密の関係が明かされますが、この息子は最後まで真実を小兵衛に直接語らないままでした。
2018年8月13日月曜日
2018ペルセウス流星群(2)
2018年のペルセウス座流星群を見てきました。
13日0:30に自宅出て、鞠智城跡に13日1:00頃着。準備して。
最初に撮ったのがこれ。
(2018.08.13 ペルセ01 by α6000 SEL24F18Z F 3.2 ISO1250 319s 5min19sec 固定)
ペルセの特色ですが、明るい流星も多かったですね。ただ、今回、流星痕が残るほどの流星は見えませんでした。3:30に撤収するまでの2時間で、恐らく、10分で5~6個は見えたので1時間当たり30~40個以上は出ていたように思いました。
雲も少なくて。条件は良かったです。
(2018.8.13 ペルセ02 by α6000 SEL24F18Z F 3.2 ISO3200 20sec 固定)
鞠智城の鼓楼を入れて固定で20秒。
(2018.8.13 ペルセ03 by α6000 SEL24F18Z F 2.2 ISO400 36sec 固定)
鞠智城の鼓楼を入れて固定で20秒。ISOを下げて、空の白かぶりを抑えてみました。
(2018.8.13 ペルセ04 by α6000 SEL24F18Z F 2.0 ISO800 58sec 追尾)
ポータブル赤道義で、追尾しながら撮影。
がめん中央にカシオペア座。右端にはアンドロメダ星雲も映ってます。
(2018.8.13 ペルセ05 by α6000 SEL24F18Z F 2.0 ISO800 62sec 追尾)
ポータブル赤道義で、追尾しながら撮影。やや薄い雲があるような。北十字のはくちょう座
天の川かガスなのか。。。
(2018.8.13 ペルセ06 by α6000 SEL24F18Z F 2.0 ISO400 63sec 追尾)
上の写真と全く同じ白鳥座ガスが晴れています。ISO下げているせいもあるかも。
結局どの写真にも写ってませんですねえ。24㎜は広角なほうですが。。。
流星撮影には12mmとかのほうがいいいのか。
13日0:30に自宅出て、鞠智城跡に13日1:00頃着。準備して。
最初に撮ったのがこれ。
(2018.08.13 ペルセ01 by α6000 SEL24F18Z F 3.2 ISO1250 319s 5min19sec 固定)
ペルセの特色ですが、明るい流星も多かったですね。ただ、今回、流星痕が残るほどの流星は見えませんでした。3:30に撤収するまでの2時間で、恐らく、10分で5~6個は見えたので1時間当たり30~40個以上は出ていたように思いました。
雲も少なくて。条件は良かったです。
(2018.8.13 ペルセ02 by α6000 SEL24F18Z F 3.2 ISO3200 20sec 固定)
鞠智城の鼓楼を入れて固定で20秒。
(2018.8.13 ペルセ03 by α6000 SEL24F18Z F 2.2 ISO400 36sec 固定)
鞠智城の鼓楼を入れて固定で20秒。ISOを下げて、空の白かぶりを抑えてみました。
(2018.8.13 ペルセ04 by α6000 SEL24F18Z F 2.0 ISO800 58sec 追尾)
ポータブル赤道義で、追尾しながら撮影。
がめん中央にカシオペア座。右端にはアンドロメダ星雲も映ってます。
(2018.8.13 ペルセ05 by α6000 SEL24F18Z F 2.0 ISO800 62sec 追尾)
ポータブル赤道義で、追尾しながら撮影。やや薄い雲があるような。北十字のはくちょう座
天の川かガスなのか。。。
(2018.8.13 ペルセ06 by α6000 SEL24F18Z F 2.0 ISO400 63sec 追尾)
上の写真と全く同じ白鳥座ガスが晴れています。ISO下げているせいもあるかも。
結局どの写真にも写ってませんですねえ。24㎜は広角なほうですが。。。
流星撮影には12mmとかのほうがいいいのか。
登録:
投稿
(
Atom
)