【徘徊と、中国語の勉強と、庭の草むしりで終わる、10月最終日&衆議院投票日】
今日は10月の最終日です。引っ越しして、一か月経って、すこしづつ落ち着いてきたかな。
まだ屋内のかたずけは残っています。
朝の空
今朝はかなり遅く起きました。昨日と同じように、既に日も高いよ。
気温も床暖は関係なく、暖かくなっていました。
今日は投票日ですが、既に期日前投票しているのであまり関係ありません。
いつものルーチンの測定をして
朝体重:62.5kg
昨晩比:+400g増
昨朝比:ー500g減
朝体温:35.7℃
【大河再放送「黄金の日々」竜虎相打つを観る。】
朝食(バナナ)を食べて、少しTV(今朝の録画の「黄金の日々」)を見て
助左は、堺に店をもって、商いの品を大阪に運ぶ際に、途中、石川五右衛門の一味に襲われかけますが、五右衛門は「偉くなったな」とつぶやいて、襲撃の合図をかけず、やりすごしました。大阪に無事着いた助左は、秀吉にルソンのアゴーの人々の為に大砲を譲ってくれと頼む。
助左は、ルソンのマイニラがイスパニアの支配下にあり、アゴー村の人々の悲願のマイニラ奪回に手を貸したいのでした。
秀吉は、では日本はイスパニアの敵になる、ということになる、と、助左にほのめかし、
その後、水天宮で皿を鉄砲で撃つ賭け事に興じる助左でしたが、一人の女が、自分にやらせろと言ってきます。
7皿のうち1皿でも当てたら、7皿撃って勝っていた助左の勝を譲ってやる、と言いますが。なんと、この女性、8皿撃ち落としました。
女性は、以前、今井宗久の子供を産んだ、長島のおしまに似ています。
おしまは長島から加賀に逃げる際に死んで、娘の桔梗は、既に死んだ、善住坊が加賀で育てていたはず。
ン?善住坊?鉄砲の名手の女?
そう、この女性は、善住坊の育てた、桔梗だったのでした。
助左は桔梗を今井の家に連れて行き、兼久(林隆三)に会わせますが、兼久は妹とは認めません。間に助左が居たのが気に入らないみたいです。
その兼久の依頼で、助左は小牧山に荷を運びます。
そこでは、秀吉と家康(児玉清)の小牧長久手の決戦が始まろうとしていたのでした。
鳥取城の戦いみたいに、また戦に巻き込まれ、逃げ場が無くなった、助左ですが、さて、大丈夫でしょうか?
見終わって洗濯して干して
10時半に外に徘徊に出ました
八景水谷公園を目指しつつ、晩秋の太陽の柔らかい日と、金木犀の香りを浴びながら徘徊です。免疫力もあがるでしょうか。「ビタミンD」*には良いですよね。
*ビタミンDはコレステロールから人体内で合成
11時半に帰宅し、中国語の勉強を開始。
今日は昨日の続きで呼応関係、いわゆる接続詞。
7~10セットくらいあります。本当はもっとあるのでしょうけど。試験にでそうなものとしては7~10セットくらい。
昨日挙げた2セットに加えて、今日、6~7セット。
来週、時間がある限り、書いて覚えようと思いました。
とりま、教科書の文法フェーズは今日で、終えました。
来週末、小テストやって試してみます。
再来週以降、少しづつ長文問題もトライしながら、単語と発音を覚えていくしかない。
昼飯はパン2枚をアラディンのトースターで焼いて食べ&野菜ジュース。
~17時まで続けて勉強
17時に遅くなったけど洗濯物を取り込み、
17時から、1時間ほど、少し庭の柊の木の剪定とか草むしりをしました。
草むしり剪定後
10月月初の剪定前画像が↓
なんか間違い探しみたいな・・・
本来なら、庭の木すべて切ってもらっているはずでした。
リフォーム会社がしり込みして、契約書にないので、やりません、と言ってきました。
契約時、口頭で「やっときますよ」と調子のいいこと言っていたのですが。
これは庭木だけではありません。屋内のいくつかの部分も同様です。
なので、この悪徳リフォーム会社には二度と関わりたくないのです。
建物と同じくらいのお金を請求してきたのに、ひどすぎます。
庭いじり、全部できなかったけど、すこしづつですね。
夜飯はフルグラ&豆乳
夜の体重62.3kg
今朝比:ー200g減
昨晩比:+200g増
今日の歩数:7900歩あまり。
今週の累計:6.9万歩あまり。
夜、開票をTVでやっていますが、与党連合が過半数取りそうなのが納得いかない。。。
野党も議席伸ばしそうだけど、維新とか、準与党で、自民よりじゃないか。。。
どうせ選挙後、自民にすり寄るんだろ。。
維新なんかに入れた奴の気がしれん。
【NYマーケット 10月の最終週でしたが、NYにとっての10月は良い月になったようです。】
10月の最終週でしたが、NYにとっての10月は良い月になったようです。
企業決算もだいぶ出そろい、予定通りの進行だったようです。
大手ハイテク(アマゾン)の収益懸念は私は驚きでしたが。
アップルは日本の自動車メーカーと同じシナリオですかね。
中国の不動産懸念も、中国政府の手腕に安心感がありました。
アメリカのコロナもだいぶ、落ち着いたしね。
あとはサプライズ的なコロナのぶり返し、&自然災害の懸念でしょうか?
利上げに関しては先延ばし気味で、テーパリングの折り込みもだいぶ進んで、
インフレ懸念もだいぶ後退したみたい。
港湾部とか、ロジスティクスの人手不足は時間と共に解消できるでしょう。
29日のNY株式相場は続伸。
決算が予想を下回ったアップルとアマゾン・ドット・コムが下落したもの、マイクロソフト、テスラ、エヌビディア、ネットフリックスなどが上昇し相場を押し上げた。
ハイテク株主体のナスダック総合は朝方に0.81%まで下落したが、0.33%高と5日続伸して終了。
S&P500も0.19%高と続伸し、ともに取引時間中と終値の史上最高値を更新した。
ダウ平均も97ドル安まで下落後、89.08ドル高(+0.25%)と続伸して終了。
3日ぶりに終値の最高値を更新した。週間ではダウ平均が0.40%高、S&P500が1.33%高、ナスダック総合が2.70%高とそろって4週続伸。
10月月間ではダウ平均が5.84%高、S&P500が6.91%高、ナスダック総合が7.27%高となった。S&P500とナスダック総合は昨年11月以来の大幅高を記録した。
7-9月期の売上高と利益が市場予想を下回ったアマゾン・ドット・コムが一時5.02%安まで下落し、2.15%安で終了。売上高が予想を下回ったアップルも一時4.03%安まで下落し1.82%安で終了。ハイテク・ジャイアントがともに下落した一方、26日引け後に好決算を発表したマイクロソフトが2.24%高と4日続伸。時価総額でアップルを上回り、世界最大の上場企業となった。第3四半期決算はこれまでにS&P500採用銘柄の約半数が発表を終え、そのうち80%以上で利益が市場予想を上回り、増益率見通しは前年同期比38.6%に上昇した。
バイデン政権が前日に社会保障などの歳出法案の規模を1.75兆ドルに半減すると発表したことで、別建てのインフラ投資法案の成立期待が高まったこともセンチメントの改善につながった。
NAZの週間上げ幅はすごいですな。
日系平均先物は先週の金曜日の大阪の値よりも↑なので、月曜が上げて始まりそうです。
イギリスやドイツも上げてて、いい感じです。
為替は週初114円でしたが、週後半に113円台に落ち着いています。
どこ辺が居心地がいいのか、まだよくわからんです。
原油先物、金先のどちらも週間比下落は久しぶりです。下落幅はちっちゃ、ともうほど小さいですが。下落の兆しだといいけどな。
金利は少し下げ、債券価格が上がっている、と言うことですが、動きが緩くなってしまいました。債券のほうは安定している、ということです。