2020年5月31日日曜日

5月31日、7時起床、曇り。【NHKのバーチャルのど自慢にのけぞる】【チャップリンの「ライムライト」・「独裁者」を観る。】【NYマーケット】

5月31日、7時起床、曇り。

5月の最終日で日曜。
昨晩降っていた雨は、今朝には止んでいました。


朝食(バナナとリンゴ)を食べつつ、TVを観ていると天気予報で、昨日の予想と、少し風向きが変わってきているようにみえました。

今日は雨かなとおもっていましたが、雨の降る可能性は低いみたい。
昨日の週間天気予報も、きょうになって変わっていました。
火曜がお日様でるっぽい。来週末は晴れるっぽい。
四国が今日、梅雨入り。九州北部は、週明けの半ばくらいかな。




朝からTV、もっぱら録画を見続けていると、10時過ぎくらいから外が明るく変わり、なんと青空が拡がってきて、お昼ぐらいには晴れ、と言って良いくらい、雲が無くなってきました。

11時半くらいに洗濯を始め、お昼に干しました。

晴天は16時くらいまで続き、15時以降は次第に雲が出始め拡がっていきました。風も15時以降出てきたかんじ。

今日一日、家でひきこもり。


【NHKのバーチャルのど自慢にのけぞる】

洗濯物を干したら、TVをつけると、日曜の昼と言うと、のど自慢ですが、なんと今日、「バーチャルのど自慢」をしていました。会場はバーチャル、いわゆる、CG画面の空間。
昨年1月に放送したものの再放送らしい。

NHK攻めるなー

参加者もすべてCG、多くは美少女キャラ、美少年キャラのVチューバー、なのですが中には馬の頭をのっけただけ、これはもはや人でもない。
しかもMVPはゴリラのCGで出ていた、バーチャルゴリラさん。CGがひらべったい・・・

ちょッ、ちょっと、これいいのか?


いつもののど自慢のような年齢の幅はないです。現在活躍中のVチューバーが前提です。とはいえ、すでに1~2年Vチューバーしている高校生とか基本みな年齢が、若い。
漫才コンビのアメリカザリガニが演歌で出てましたが、、
合格率も高い。13組中、9組が合格。
小林幸子はリモート出演してました。。。バーチャルでも最後歌って、バーチャルグランドマザーと呼ばれていました。
最後、アニメ「バーチャルのど自慢」と言ってました。あーアニメって言う位置づけか。。






【チャップリンの「ライムライト」・「独裁者」を観る。】


昨日みた、チャップリンの映画ですが、実は「独裁者」とライムライトを先週、観てました。

どちらも有名です。「ライムライト」のほうは、私が大分に住んでいるときに中学校の英語の教科書に載っていました。ただ、しっかり、全編をとおして映画を見たのは今回が初めて。
実に36年ぶりということになります。
1940年公開らしいです。戦前ですね。ちょうど、ナチスドイツがポーランドに侵攻する前年。

まず「独裁者」、これは、あからさまに、独裁者が、第二次世界大戦時のドイツのヒットラーを指すことは間違いなく、作中の名前はヒンケル、です。


チャップリンの演じるのは最初、ユダヤ人床屋の一兵士が冒頭、第1次世界大戦で戦ううちに、士官のシュルツを助けて、そのせいで負傷して、病院送りになり、入院しているあいだに、彼の国(トメニア)には独裁者ヒンケル(チャップリン、二役)が現れてユダヤ人を迫害しています。

その後いろいろあって、独裁者ヒンケルは隣国オーストリッチへの侵攻を狙う。
このオーストリッチへの侵攻のどさくさで、ヒンケルそっくりの床屋の男は、ヒンケルにしたてあげられ、ヒンケルになりかわって行動をします。

この元、床屋の男である別人の総統がおこなった演説がすばらしい。
元のヒンケルが言うはずのない、自由と、寛容、人種の壁を超えた戦いと協力を訴えるもの。
演説の冒頭にもこう言っています。

私たちは皆、助け合いたいのだ。 人間とはそういうものなんだ。 私たちは皆、他人の不幸ではなく、お互いの幸福と寄り添って生きたいのだ。 私たちは憎み合ったり、見下し合ったりなどしたくないのだ。」


んが、たった今、アメリカで起きている暴動を観るにつけ、独裁者・ヒンケル=トラ公、という風にも見えます。


そして、「ライムライト。」これはチャップリンのアメリカ時代最後の作品
1952年の作品。


若いときに、この映画を観ても、受け止め方が浅かったかもしれないが、病気を抱えて、いつ死んでもおかしくないような、まさに、黄昏の時期にいる、自分からすると、かなり心に刺さる映画でした。
作中の喜劇役者、カルベロは往時の大スターで、年老いて、その芸に笑う客はおらず、むしろ、皆立ち去っていく、落ち目を迎えている、劇場との契約もできず、酒浸りになり、大道芸をするところまで落ちぶれていく。

年老いた、チャーリーチャップリンの人生をそのまま反映しているのではないか、というくらい重なって見えます。
チャーリーチャップリンが、いつものメークをしてなく、ほぼ素顔のままで演じているせいもあるのでしょう。

上の映画のポスターにあるように、制作から主演、そして作曲まで、一人でやっています。
この映画で流れる、あのライムライトの美しいテーマ曲、もすべてチャップリンがつくっているというのも、この人は天才だなーと感じます。素敵な曲です。聞くと泣けてきます。
「テリーのテーマ。」


映画としても、すべてのシーンが、奥行きをもった絵画のようで、美しく、そんななか、最後の、彼の掉尾の芸をやり切った後の姿は悲しい。
彼が舞台の袖でその姿を見守りながら、息を引き取ったことを知らず、ライムライトを浴びて一人演じ続ける、彼を愛するバレリーナ・テリーの姿も悲しい。


どんな人も、若い輝く時期を過ごしていて、それでもいつかは老いて、世界に背を向けて歩き去っていかないといけない時期を迎えざるを得ない。
そんな男の人生の最後を迎える、悲哀のすべてがここにあります。



【NYマーケット】


NYは調子がよく、ダウは週間で900ドルを超える上昇。
日経平均はそれを上回る上昇率。
SARS-CoV-2の猖獗ぶりはひどいのに、暴動が起きています。

アメリカっぽいといえば、アメリカらしい。
アメリカが偉大というような時代は、もう2度とこないような気がします。
自分勝手、国内ですら、差別と人権無視の地獄。自由はあるだろうけど、義務を果たそうとしない、人々が多すぎるように見えます。
とくにアメリカの富裕層は、大きな義務を抱えているはずです。
慈善活動も、その富裕の額に比べて微々たるものです。

富の平準化を目指すべきじゃないでしょうか。

自己満足的な自発的な慈善活動くらいで、再分配が追い付かないほどに搾取がひどい、ことが今回のSARS-CoV-2の蔓延を招き、暴動に繋がるストレスの激化を招いています。
暴動が何よりもの証拠です。

下はBBC記事
米各地で抗議激化、黒人男性殺害と「もはや関係なくなっている」と州知事


原油の上昇ペースは上がりません。原油先物は30ドルを超えて、
やや、停滞気味。
今は35ドル付近。









さすがに、SARS-CoV-2の状態も、世界でひどい水準で、中国とも、軋轢をかかえ、国内の暴動があり、経済活動どころじゃなく、麻痺しています。ダウの上昇も、そう長く続かないでしょう。

あとはアメリカが、他国から吸い上げる富次第。
6月のG7をワシントンに招いて行うというような狂気の沙汰が言われていましたが、今日になって秋に延期。ばっかじゃない?

下のブルーバー記事でのみ報道されて、BBCtおロイターに記事はありませんでした。
最近国内で旗色が悪いボリスJはいかないのかな。BBCも馬鹿馬鹿しい、と思ったのかも。

トランプ大統領、G7サミットを秋に延期-ロシアなど招待へ


日本のスネ夫は米ジャイアンがやると言ったら、行くつもりでいたようです。(呆)
今頃、ほっとしているんじゃないでしょうか。



【SARS-CoV関連】

5月の頭から世界の感染者情報を載せていましたが、今月限りで終えるつもりでしたので、昨日で終了。今日は載せません。



























2020年5月30日土曜日

5月30日、曇り、7時起床、気温20℃。九州南部が今日梅雨入り。【3か月ぶりに給油と、こちらも久しぶりに図書館に行き、帰りに買い物する。】【まとめて、今回訂正:1~5月の給油とアウトランダーPHEVのエネルギーコストの話】【2020年上半期、Amazon消費冷え込むの話。】【Sars-CoV-2関連】

5月30日、曇り、7時起床、気温20℃。


いよいよ5月も終わる。

鹿児島県、宮崎県の九州南部が今日梅雨入り。


7時に起きて、TVを見つつ朝食(バナナ)
10時までTVで映画を観ている。(チャップリンの「ライムライト」感想は明日にでも。)


【3か月ぶりに給油と、こちらも久しぶりに図書館に行き、帰りに買い物する。】


11時に、家を出て、3か月ぶりの給油に行く、GSはめちゃくちゃ混んでいる。

給油後のコスト計算は後述。給油量は26L半、といったところで、強制エンジン始動はなくなりました。自宅から、GSまでもチャージモードでした。ほんの2kmていどですが。

今朝自宅を出る時のメーター



満タン後のメーター、やっと強制チャージモードから脱出。

満タン給油で2/3くらい入って(メーターの目測だと)、26.53L  45Lタンクの2/3は30Lですが。目測がざっくり過ぎるっつーこと。



昨日から今日までの強制チャージモードでEVは15→45kmくらいまで充電されていますので。このEVを使って、10km先の熊本市立図書館までEV走行でいきました。
図書館はガラガラです。2回の学習室への会談は閉鎖されてます。
予約していた、「残された人々」の取り置きがメールで一昨日連絡来ていたので、カウンターで予約本を受け取り、そのまま帰宅。







帰宅の途中、いつもは歩いて行く、スーパーハローデイに買い物に行きました。
980円の小玉西瓜とか、いろいろ買っていたら、いつもの1.5倍の3500円くらいの買い物になりました。

階上のNAFCOにはまだマスクは山盛り売ってました。価格は下がりませんね。


45kmあったEVの電池は自宅に帰宅したら24kmまで減っています。月曜は片道電池で出社し、帰宅時ハイブリッドで帰宅しよう。
ちなみに、図書館とかスーパーへの外出時は、孫策手ぬぐいマスク着用です。先日買った箱マスクは非常用扱いです。


買い物のレシート。


帰宅後のメーター


夕方ディーラーに電話して、再来週の1年点検の予約をしました。

余り歩きませんでしが、図書館の駐車場~図書館までの往復とか、で



一応、明日を残して、1週間目標の4.9万歩を達成。


冒頭に書いたように、九州南部が梅雨入り、熊本、大分、佐賀長崎、福岡の九州北部は明日以降。

夜、熊本は小雨が降り出しています。夕方以降、湿度が上がっていました。




【まとめて、今回訂正:1~5月の給油とアウトランダーPHEVのエネルギーコストの話。】


今年になって2日目の給油をした。昨年の最後は12月の末に給油した。
なので、
少し訂正も含め、2020年1~2月のコスト計算と3~5月のコスト計算をする。

以下のブログはまとめて、今回訂正。

2月1日、9時起床、晴れ、気温2℃。【給油、先送り】【2020年1月のアウトランダーPHEVのエネルギーコスト】

4月18日、晴れ、7時起床、気温14度。【Sars-CoV-2の日本の感染者は1万人。、ほにゃらら崩壊という表現を使うべからず。】【2020年2~3月のアウトランダーPHEVのエネルギーコスト】


こちらは2020年1~2月のコスト

1月は普通充電を6回。急速なし。
充電時間は24時間11分。
2月も普通充電6回、急速なし。
充電時間は21時間42分。
2月20日に2か月ぶりの給油、36.78L 5220円ガソリン単価は129円/L
三菱電動車両サポートを入れた総燃料コストは7220円。


1~2月の走行距離1125km 
燃費は30km/L
距離単価は 6.42円/km


こちらは2020年3~5月のコスト

3月の普通充電9回、急速1回10分/80円。
合わせた充電時間は30時間44分。計80円

4月の普通充電9回、急速なし。
充電時間は24時間41分。

5月の普通充電4回、急速なし。
充電時間は8時間29分。

5月30日に3か月ぶり給油、26.53L、2714円、ガソリン単価は93円/L
この期間3か月の三菱電動車両サポートを入れた総燃料コストは4294円。


3~5月の走行距離1730km 
燃費は65.21km/L
距離単価は 2.48円/km


でした。
ただ今回、無駄にチャージモードがかかったのです。チャージモードは走行に際し、かなり効率が悪い。
九州から関東へのドライブで経験済み。
次は、強制チャージモードがかからないように、すこしづつガソリンを使っていこう。
(なんか変、ではあるが。ガソリンも劣化するものではあるので、致し方ありません)

ガソリン車でいるより、この5か月の掛かった費用、11514円は1/4から1/5になっているんじゃないかと。軽に比べても、遜色ないかな。
自動車税も1万ちょいでした。


【2020年上半期、Amazon消費冷え込むの話。】


今年、コロナ騒ぎになる前から、アマゾン利用が少ない。デス。
消費税アップのせいです。ベゾスのせいではありません。(苦笑)

かなり消費が冷え込んでいます。@私。

そんな中、車のドアパネルを交換することになるとは。。あれが今年一番の出費。約25万。

おまけに新コロちゃん騒ぎでも、在家工作でもアマゾンサイトなんて意識して見ないようにしているので、無駄にポチることもなく。

アマゾン消費は今年になってこの5月末までの累積、4万2000円あまり
昨年の同時期2019年年初~5月末までの累積消費9万3000円あまり、

と比べ、、かなり低い。つか、半分以下。
この調子で行きたいね。けっこうまだ、これまでの、非常用食品とか、残っていたりするので、これらを消費し、部屋を片付けつつ、いけば、今年はアマゾン消費、8年ぶりの10万以下、で抑えられるのではないかと。

去年は33万/年間、使ったからなー。反省、反省、無駄に非常用食品買いすぎ。
定期的には、ブルーレイディスク、豆乳、くらいは買うことになるだろうけど、あと「カメラ」とか急に欲しがらないようにしなくては。

2019年のAmazon消費の考察は昨年中にしています。
2019年12月3日のブログ↓

12月3日、晴れ、5時起床、気温6度。【2019年のAmazonの買い物、会計まとめ】【日産ZESP2のZESP3への改訂、正式発表】


経済ニュース拾い読み


アングル:米シェール産業ブーム崩壊、地元民と地方経済を直撃


アメリカに1200万人も、原油成金がいるんですな。程度の差はあるでしょうけど。
不労収入に頼るようじゃ、続かないでしょ。



【米国市況】S&P500種が上昇、トランプ氏は会見で原稿読みに終始


ミネソタ州黒人死亡、殺人容疑で元警官訴追 検察「最短で立件」


トランプ大統領の投稿、警告を注記しなかった-フェイスブックCEO

ツイッター、トランプ氏投稿に再び警告-暴力美化で規則違反



【Sars-CoV-2関連】


米、WHOと関係断絶 資金拠出停止へ=トランプ大統領

トランプ大統領、WHOとの関係打ち切り表明-米国内から批判も


世界の感染者数は595.8万人、死者は36.5万人。




アメリカの感染者数は174.7万人、死者10.2万人













2020年5月29日金曜日

5月29日、晴れ、7時起床、気温17度。【やっちまった、かなり、やばいかも】【SNSが引き起こす社会の揺らぎを是正するべく、締め付けるか無くしたほうがいい。】【SARS-CoV-2関連】

5月29日、晴れ、7時起床、気温17度。

7時に起きて、朝食(バナナ)を食べつつ、朝のニュースを観る。
外は晴れ、明日以降、雨が降り梅雨入りかもと言われているらしいので、洗濯とか散歩に、都合がいいのは梅雨前は今日が最後?。


8時過ぎから仕事を始める。10時から社内会議があるため、早めに取り掛かった。

10時からWebの社内会議。

当初1時間くらいを見込んでいたけど、11時半までがっつり1時間半行う。

12時過ぎ、散歩に出かけ40分散歩。
今週目標の49000歩には今一歩足りそうにない感じ。
明日の天気次第かな。
明日は予想外に、午前中は晴れて、午後曇って雨は夕方以降であるらしい。

給油もせねばなるまい。。。





【やっちまった、かなり、やばいかも】


帰宅後、昼飯にフルグラ&豆乳。
14時から仕事18時まで。
仕事しながらコーヒーを入れる。
うっかり、そのコーヒーを会社のPCのうえにぶちまける(泣)
あーやっちまったな(涙)
しばし部屋がコーヒーくさい。。。

ノートPCの電源のLED部が、しばらくは緑だったが、赤くなって消えてしまう。。。
かなり、やばいかも。月曜出社したら、会社で相談しよう、、(凹・・・)

家のPCでもそんなことしたことないのに。。。運悪・・。


【SNSが引き起こす社会の揺らぎを是正するべく、締め付けるか無くしたほうがいい。】


あメリカのトラ公が、自分のSNSへの投稿に対し、SNSから、ファクトチェックのものいいが入り、激怒、といった、小学生以下の内容ですが、SNSの免責事項の見直しなど、SNS締め付けへの大統領令にサイン、とNHKでもニュースになっていました。


きっかけはこれ。
 ミネソタ州デモ巡るトランプ大統領の投稿、ツイッターが注意喚起


香港について、余計なお世話を言う前に、自分の国でも、民主国家としてあるまじき、暴力をしとるぢゃないか!?

と、中国政府はツッコミ入れないのでしょうか?
面白いのですが。


下はロイター記事。

焦点:ネット企業めぐり大統領令、トランプ氏は何を変えたいのか

トラ公が何をやろうと、知ったことではないのですが、私は寡聞ながら、アメリカのSNSって結構法律的には緩い立場で甘やかされているんですな。
SNSがらみの、子供のいじめとかの話題があるわりに、無責任な感じがします。
さらに、もちろん、昨年、大統領選挙がらみのロシア疑惑とかあったので、すでに、法律的に責任を負うべき立場になっているのだと、ばかり思っていました。
私は何度かここでも書いたように、ザッカーバーグきらいですし、FBはもちろん、トラ公ご愛用のつぶやきツールは使っていませんし、SNSは世の中からは無くなったほうが、幸福なんじゃないか、と思っている側です。ただ、無料電話が便利なので、Lineを使っていますねー。
LineをSNSとしての使い方は一切してないっす。

あまりに便利すぎて、野放しにするのは良くないんじゃないかな。

特にトラ公なんて、物言いがついて当たり前でしょう。
立場をわきまえず、言いたい放題ですよ。
政治問題の中身や質が昔に比べ、軽くなった気がします。
軽すぎて、嘘か現実かわからん、と言うこともあります。これこそが、使っている側のメリットなのかもしれませんが、振り回されると、社会の揺らぎが大きすぎますね。
社会の揺らぎは、その社会に属していなくて、外部から眺めている分には面白いのですが。
その社会に属している人たちにとっては迷惑千万、じゃないかな。

私がここに書いている、ブログも似たようなものですが、
私は、ブログとSNSの違いについて、いまいちよくわかっていません。
ってか、違うのか?
と言う気もしますが、SNSでブログの様にしている人たちもいるんでしょうね。

ユーチューブなどの動画SNSでVlogと化している人も居るみたいだし。

はて?

SNSはあくまで発信ツール、ブログは記録ツール、じゃ、ちょっと違うよなー。


芸能人のブログはSNSっぽい気もするし。。?


ロイターに面白い記事がありました。
火中の栗を拾う、と日本では言いますが。

ツイッターは「ドイツにおいで」、米大統領発言で議員ラブコール


経済の立て直しに世界では相当なマネーサプライが起きています。

日本は多分群を抜いているのかもしれませんが、どうなんでしょうか。
ロイターには下の記事意外にも盛んにMMTに関連付けて、この話題の議論をすることが多いのですが、MMTというべきか、財政ファイナンス、というべきか、その境界はよくわかりません。

日本は、堂々と、財政ファイナンスしている、と言っていいような気がします。
超無責任ですが、その表明の影響の方が見てみたいです。(苦笑)


アングル:巨額発行に揺るがぬ国債市場、日銀新型オペ巡る需要サイクル



【SARS-CoV-2関連】


昨日から、ブラジルが今や世界での感染の大きな震源地になっているせいで記事があります。

特別リポート:なぜブラジルは「コロナ感染大国」に転落したのか


ブラジルだけではなく、中東も第2波、韓国も第2波が現れているようです。


韓国、レムデシビル輸入へ 新型コロナの感染者増加で



死者が10万人を超えたアメリカでは

> トランプ氏「悲しいマイルストーン」、米のコロナ死者10万人突破で
トランプ米大統領は28日、米国の新型コロナウイルス感染症による死者が前日10万人を突破したことについて「非常に悲しいマイルストーンに達した」とし、遺憾を表明した。
という記事もありました。

一方、一昨日のニュースリンクにあげたように、1~3月の死者数の統計でコロナ割合も低く、むしろ平年より死者数が少なかった、日本。


ですが、欧州は、3月以降、死者が平年の数より超過し、コロナ割合が高い比率だった、と言う記事もありました↓

世界保健機関(WHO)高官は28日、欧州24カ国での3月初旬以降の死者数が平年の水準を約15万9000人上回り、その「かなりの比率」が新型コロナウイルス感染症に関連しているとの認識を示した。


そんな日本も北九州で同じように第2波が来ています。
今日だけで26人の感染者、
東京も22人、感染者が見つかっています。

ちょうど、GW明けの2週間後ですね。気持ちが緩んだのかなあ。よくわかりません。

緊急事態宣言の解除でも、コロナは共にあるようです。

ウィズコロナの期間は長くなると予想されます。

ステイホームというより、「Stay Safe」でいきましょー。

海外では、この言い方のほうが一般的だと、何かの番組でパックンが言ってました。

Safe:3密をさける、フィジカルディスタンスを開ける。



勝手な妄想ですが、人間が作る天然抗体の寿命や強さが影響している、と言うのが無いのでしょうか。

以前、ここでリンクを挙げた、BBCの記事にも、抗体の強さや効果を出す期間についての記事がありました。


第2波はそういう天然抗体の寿命などの影響で発生し始めたりするんじゃないですかね。

天然抗体より強い長持ちする、人工抗体:つまりワクチン、の早期開発が望まれます。

ただそんな想像だと、中国も、もっと大規模に第2波が起きていてもおかしくないのですが。
と言うわけで、説得力に欠ける妄想でした(><)


世界の感染者数は583.7万人、死者は36.1万人。


6月初旬に、世界の感染者数は600万人をこえる勢いです。

400万人になったのは5月10日、
500万人になったのが、5月21日。
5月10日~21日の1日の平均新規感染者数は8万人でした。
21日から今日までの平均新規感染者数は10万人を超えています。

なので、明日明後日には600万人突破かも。






アメリカの感染者数は172万人、死者10.1万人
1日の新規感染者数増加の1/5はアメリカです。

10万を超える世界の新規感染者数増のうち2万を超える新規感染者数がアメリカで1日で発生しています。

あめりか1stもたいがいにせいよ。














2020年5月28日木曜日

5月28日、晴れ、9時半起床、気温22℃【近所の風景】【bloggerの作成画面のインターフェース変更準備期間】【東証は、踏み上げ相場なのか、期待値が大きいのか】【OutlanderPHEVの15L、強制エンジン始動。】【SARS-CoV-2関連】

5月28日、晴れ、9時半起床、気温22℃

少し寝坊した。7時に一旦目覚めたが、二度寝した。
9時半に起きて、TVを見つつ、朝食(バナナ)


10時から11時半まで仕事をする。11時半から40分ほど、散歩。

【近所の風景】

すっきり快晴。空気も乾いて熱く軽い。
うちの近所の田畑では今年の田植えはまだ全くしてなくて、どうするのだろうと思っていたが、
今日散歩していると、畦の手入れをしていた。草刈りとか。
田植えが遅いのは新コロちゃんのせいじゃないとは思うが、どうなんでしょうか。
熊本の場合、その田によっては年によって、田植えをせず、麦、飼料用のトウモロコシを植えたり、買えることがあります。
通勤途上にある田では「麦秋」さながらの風景、というのがまさに今、です。

天気予報をみていると、今週末から梅雨入りではないかー、と見込まれています。
梅雨前線は既にあるのだが、日本の南方海上にある。


帰宅すると留守電に、メッセージが入っており、今日予定していた心臓リハビリは、トレーナーの先生の体調不良で休み。となった。


12時過ぎに家を出て、13時半過ぎに会社に着き、会社の社食で昼飯。
今日はきのこソースのハンバーグ¥260と、豆腐¥60の¥320


会社のシフトや在家工作含めて、今の勤務スタイルがいつまで続くのか、正式なアナウンスがないまま。

今日、メールが来てて、6月いっぱいは続く模様。


九州内で言うと、隣の福岡県の北九州市で感染者数が増えている。第2波といっていいのかどうか?クラスター対策班が入っているらしいが、経路が判明していない、感染者が多いらしい。
今日も21人感染者。6日間連続。

午後、仕事、先日、Webで行った弁理士さんの特許の書類の原稿が出来上がったらしく、その確認、校正をする。
そして、週間のまとめのレポート作成。
とかしているとあっという間に夕方。
夕飯は、いつものサラチキ。ハーブ。¥200



【bloggerの作成画面のインターフェース変更準備期間】


昨日、書こうと思っていたが、Bloggerが、ブログ作成のインターフェース(つまり、仕様)を変えるらしい。
このような案内が出ている。その目的とかの説明も入れて欲しいけどな。



実は昨日、お試しして変えたのだが、画面が乱れて、変なリンクが付いたりして、作成が大変になった。
一旦昨日中にアップデートしたものの、乱れた部分を修復するのに、夜中の(今日の未明2時)までかかった。

そのため、寝坊した、と言って良い。

変更インターフェースはお試ししても、一応、元のインターフェースにはまだ戻せるが、6月末、あるいは7月から新インターフェースに移行する模様。

画像の落とし込みの部分は、改悪になっている。超やりにくい。

ドラッグして、添付画像を、ブログ作成画面へ、用意できる感じにはなっているが、確認画面が出ないとか、ドラッグしたら、直接、作成中ブログに貼り付けられておりその前後の文章に妙なリンクが突き、下線が付き、文字色が変わり、文字がリンクの書式に化ける。

【東証は、踏み上げ相場なのか、期待値が大きいのか】


今日も日経平均は上がりました。週間ではかなり上昇した、と言う風になるのかもしれません。
売り方の踏み上げ相場じゃないか?と言う声もあります。

アングル:日本株、理屈抜きの上昇 踏み上げ相場の様相を強める

コラム:MMT時代に突入か、中長期はドル安の公算=高島修氏


【OutlanderPHEVの15L、強制エンジン始動。】

21時まで仕事し、22時に帰宅。会社を出る際
10日前の5月18日に下のような警告が出て、

最後の給油(2020年2月20日)から90日目の出来事。



そのチョッキリ10日後の今日夜。

スタートボタンを押すと、
このようなメッセージと共にエンジン矯正指導。Chargeモードで帰宅。
古いガソリンを消費していますってさ (w)

つまり、

アウトランダーPHEVは最後の給油から100日間給油がないばあい、強制エンジン始動になり、15L以上給油を促します。3か月(90日)めに警告を出し、その10日後に強制。

強制エンジン始動はどんな手でも変えられず、停止する場合はエンジンそのものを止めるしかなく、すなわち、給油するしか、EVのみ、あるいはハイブリッドでの移動ができない。



帰宅後、エンジンを切るまでずっとチャージモード

EVは17→41まで増加。14k走行。

ガソリンがっつり減っています。二つ目盛くらいかな?

半分以上減っている状態になり、空き容量があるので、満タン給油で25Lくらい給油できそうになっています。
明日は在家工作なので、土曜日、あるいは日曜日にでも給油しますわい。




【SARS-CoV-2関連】


前述のように日本では緊急事態宣言は解除されたが、北九州で感染者が増え始めている。北九州だけではなく、東京など関東圏でもそこそこ感染者が出ています。
今日、東京では15人の感染者。

新型コロナ、東京都で新たに15人の感染確認=報道

昨日今日での感染者は、緊急事態宣言の期間中に感染した、ということでしょうか、
もしくは、圧倒的に、無症状感染者がその辺をうようよしており、スーパー・コンビニなどの買い物でも(こういった行為は制限されてなかった)感染リスクが大いにある、ということでしょうか。

新コロちゃんの流行がない時の、この期間の死者と、新コロちゃん流行時の死者数の比較が出ています。

日本の1-3月死亡者数は減少-新型コロナ拡大も超過死亡確認されず


とはいえ、油断がならない。
また、SARS-CoV2で肺炎を患うと、後遺症の懸念もある模様。

SARS-CoV2の世界の状況では

アメリカで死者10万を超えた、と言うのが、おおくの世界中のメディアで報じられています。
トラ公が死者は10万をこえると言ったあと、6~7万に下方修正し、結局10万を超えました。
10万人事態に意味はありません。
単なる通過点にすぎません。



米の新型コロナ死者10万人突破、一日平均では鈍化傾向

下の二つの記事はBBCです、二つ目は10万人当たりの死者数の各国比較の表が載っています。

アメリカの死者、10万人を超す 新型コロナウイルス

死者10万人 アメリカでのコロナ禍を他国と比較




【新型コロナ】韓国で感染者が再び急増-ブラジルでは41万人突破





〈ブラジルのぼろそうな政治〉

ブラジルの感染者数41万を越えたそうです。



ロイターにこんな記事があり、ブラジルが実は軍政を目指しているとは知りませんでした。

特別リポート:なぜブラジルは「コロナ感染大国」に転落したのか

目指すというよりは、内実は、今の政権の黒幕はブラジル軍部のようです。

文中にある、ブラジルの「SARS-CoV2対策」を率いる、「カーサ・シビル」(大統領首席補佐官室の別称)は訳せば「市民の家」です。殊更、「市民」、と名付けるあたり、かぐわしすぎます。

臭いです。ま、ブラジルでは大統領制なので、行政府、とか、首相府、というくらいのポジションのように思えますがそこに陸軍大将、を据える、とか、明らかにツッコミどころでしょう。
くさすぎます。

大統領の「ボロそうな」氏も陸軍出身の右巻きなんですなー。なんか、往時の日本のトージョー英機のようだ。
ブラジルのトージョー・ぼろソウナ大統領は、最後は、国外逃亡かな。



日本のぼろい、政権もジタバタしとります。

コラム:安倍政権、コロナ対策「大盤振る舞い」でも人気低下


本来政治は、お金をかけず、権限を自治体に大幅に委譲するとか、規制を緩和するとか、制度面での対応をするべきです。
あえて、そうしないのは、人命とは別の何かを守りたいのでしょうね。


中国が日本など8カ国にチャーター旅客便解禁、米国は対象外-関係者



世界の感染者数は572.2万人、死者は35.6万人。







アメリカの感染者数は170万人、死者10万人

上の記事に前述したように、感染者170万、死者10万です。ぺ-すは変わらず毎日1500人づつ亡くなっています。
死者数、7月中に、15万人いくんじゃないかな。

























2020年5月27日水曜日

5月27日、晴れ、8時起床、気温19℃【特定難病医療費受給者証の更新延期の話】【SARS-CoV-2関連】

5月27日、晴れ、8時起床、気温19℃


今日も在家工作の日。
朝、起きて、TVを観ながら、朝食。バナナ&フルグラ&豆乳。
せっかく晴れてて、昨日してなかったので洗濯しました。
9時から仕事。10時半まで。
10時半から2時間半ほど散歩。
13時に帰宅。昼飯を途中のコンビニで購入。モスバーガーと迷う。
帰宅30分ほど前にスマホが電池切れ。2000歩ほど記録されてない。
昼飯はコンビニで買った、惣菜。

【特定難病医療費受給者証の更新延期の話】

 
帰宅すると、熊本市から、特定難病医療費受給者証の更新の案内が着いてた。

が、中を確認すると、新コロちゃん(Sars-CoV-2)騒ぎで、更新延期のお知らせでした。
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
新しい受給者証は秋に届くそうです。
そういえば、風疹の検査の結果もまだ届かないな。
今、お役所からの連絡待ち状態なのが
1)風疹抗体検査の結果
2)定額給付金の振込み
3受給者証の更新
実は3)は、案内が届いたら、更新時、かかりつけのお医者さんの書類が必要なので、これが着たら、検査しよう、ということになってて、心エコーとか心電図の検査が3)待ちになってました。
次の審査が6月11日のはず。多分。更新が延期になったからどうするのかな?


13時から16時まで仕事。16時から1時間、散歩。
昼間の散歩のほうが蒸し暑い感じでしたが、夕方は空気が軽い感じでした湿度が低く、温度のある空気でした。フェーンのような。暑いのには変わらないんですが。
昼の空は朝からの続きで薄曇りと言うような薄い雲が拡がっていて、夕方のほうが青空の範囲が広い、感じでした。湿度もそこに影響しているのかも。
湿度が多い、ひかりが散乱して白く見える。湿度が低い=空の青さが際立つ。


17時~20時まで仕事。



今日は3時間ちょい歩いて、16000歩になっていますが、スマホの電池切れがあるので、18000歩くらい歩いています。




コークオンアプリでの表示。




コークオンアプリでの週間目標までの表示
目標 4.9万歩まであと1.3万歩あまり。


普通の三日分。週末は雨らしいので、まいいか。

 

【SARS-CoV-2関連】


世界の感染者数は561.8万人、死者は35.1万人。


 
 
 
 
 
 
 
 
アメリカの感染者数は168.1万人、死者9.8万人
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 








2020年5月26日火曜日

5月26日、曇り、7時起床、気温21℃【特別定額給付、先週金曜日、申請しました。】【SARS-CoV-2関連 猖獗を極めるブラジル、どこの国が救いの神になるのか。】

5月26日、曇り、7時起床、気温21℃


今朝は曇って湿度も高く暑かったです。夜のニュースで、朝の気温が今年一番の高温で、一日中曇りか雨で、今日はその後ずるずる温度が下がる、ような一日。
朝飯を食べつつTVを見て。
今日は在家工作です。
朝9時から11時くらいまで仕事。

昼11時半に散歩に出て、30分歩きました。小雨が降ってて、傘をさしての散歩でした。

12時過ぎに帰宅後から、夜20時まで仕事


 20時頃にはようやく雨がやんでいました。蒸し暑さは続いていますが、夜20時で朝より気温は低く18℃でしたが。


【特別定額給付、先週金曜日、申請しました。】


私は先週金曜の人間ドックの日の朝に、熊本市に宛てて、特別定額給付の申請を郵送でポストに投函しました。は、金曜のブログで書いた通りです。

今夜のニュースで、オンラインで混乱があるそうな。オンラインを受け付け辞めた自治体が13もあります。オンラインでの申請をやめた13自治体のうち4自治体では郵送の受付も始めていない。
そうです。

ま、給付を無くすわけじゃないので、自治体からの申し込み書がまだ届いていない、オンラインもできない人は、いずれ申請できるでしょう。
申し込み用紙が届くまで。じりじりすると思いますが。

それまでの間に

免許証コピーと、振り込み口座の番号や支店名がわかる書類、通帳の表紙の裏のコピーを用意しておきましょう。

申し込み用紙に添付(貼り付け)するエリアがあります。これらを忘れずに添付して、間違いなく記載すれば、給付を受けられるようです。







トランプ大統領、失業率10%以上で再選目指す公算大-ハセット氏








 【SARS-CoV-2関連 猖獗を極めるブラジル、どこの国が救いの神になるのか。】




独のコロナ対策、東部州の動きで足並み乱れる-首相主催の会議中止


 ブラジルが米国を初めて上回る、過去24時間の新型コロナ死亡者数


フォトログ:リオでコロナ急拡大、死因不明の遺体が野ざらしに



世界の感染者数は552.2万人、死者は34.6万人。





感染者数の1位(ファースト)、アメリカの感染者数は166.3万人、死者9.8万人



2位はブラジル、3位はロシア。すこしづつ2位と3位の差が拡がっています。

上に張ったリンクのニュースにもかいているように、ブラジルはかなりひどい状態です。
ブラジルからの感染の再拡大、も可能性としてこの先、心配する必要があるかもしれません。
どこの国や地域が救いの神になるでしょうか。


ブラジルの感染拡大ペースが多く、逆転した5月24日はロシアとブラジルの感染者数差、は3千人ブラジルが多い、でした。今日は1万2千人、ブラジルが多い、です。



救いの神の候補筆頭は、中国でしょうが、地理的に言えば、USAでしょう。ブラジルの大統領は、かのトラ公を尊敬し、その政治スタイルも真似ています。
中国が手をのばしても、アメリカが邪魔する可能性が高いです。
とはいえ、人道上、中国が救いの手を伸ばすべき。

そのサポートを、日本、台湾で行う、というのが個人的には理想です。
中国一国による救援を、心の狭いどこかがいやがっても、極東3か国共同であれば、文句もいいますまい。






























2020年5月25日月曜日

5月25日、曇り、8時起床、気温21℃。【夏の始まりを意味する、USAのメモリアルデー】【経済ニュースを拾い読み】【SARS-CoV-2関連】【SARS-CoV-2関連の超妄想】

5月25日、曇り、8時起床、気温21℃。


今朝は朝からやや蒸し暑くて、先週までのからっとした湿度の低い空気が、入れ替わったようです。

【夏の始まりを意味する、USAのメモリアルデー】

5月最終月曜日は、アメリカはメモリアルデー、日本語で書くと「戦没将兵追悼記念日」だそうです。
南北戦争で北軍の戦死者を悼む日であったそうです。
アメリカ人の多くは、この日から、夏の始まり、と言う気分になるそうです。

ロイター記事でこのような件名の記事と、下のような写真がありました。
米メモリアルデーの週末、ビーチに人々が殺到 第2波リスクも




朝から、ゴミ捨てに行ったりして、朝食(野菜味噌汁。)を食べつつTVを見てて
9時から10時半まで会社PCを開き仕事をして、10時半~12時半まで散歩。


13時前に家を出て会社に出勤。



13時半前に会社に着き、会社の社食で昼飯。今日は食べたいメニューが既に完売。。。

食べたかったメニュー:鯵の南蛮漬け(酢漬け)でした。

食べたのがホキの明太子焼き。



ホキ、と言う魚は、社会人の最近になるまで知りませんでしたが、世界で安価な白身魚の代表魚になっているようです。味はタラとほぼ同じです。
Wikipediaによると南半球のタラ、という感じです。タラの住む深さより、一段低い深海にすむ(水深1000m)魚、という特徴があります。

マックのフィレオフィッシュの原料の一つでもあるようです。

一方でタラや助宗タラは北半球で主に獲られています。

タラが少ないのでしょう。ホキもかなり漁獲量が多く絶滅の危機にもあるそうです。



15時からWeb会議。

この会議が結構重く、最近流行りではあるのでしょうが、政治的な問題点を背負っている部分も背景にありそうですが、中国のお客さんの要求があって、その水準がかなり厳しいので、どう応えていくか、という点についての会議でした。呼びかけたのは私ですが、ま、結論は見えているのですが、参加者関係者で共有する必要があったのです。

この手の中国からの相談は最近多く、旺盛な投資意欲は継続していると実感します。
こういったニュースもあります。↓。ブルーバー記事です。


中国、テクノロジーに150兆円投資へ-米企業抜き世界の主導権狙う


とはいえ、まだ自由に海外と行き来できるわけではないので、なかなか厳しいです。

夕飯は昨日の散歩で買ったサラチキと、いつも行くパン屋で買ったパン。を会社で食べました。


【経済ニュースを拾い読み】

経済ニュースに限ってリンクを拾っていますが、SARS-CoV2関連と経済ニュースを分けるのは難しいです。経済を成り立たせるためにはSARS-CoV2に関わらずにはいられないのです。
ただ、一か月前に比べれば、悲観的な記事は少なくなってきています。ワクチンや治療薬の話とか。


「老い」目立つダウ平均、回復に出遅れ-コロナ危機時の指数比較


生き残りへ正念場、日産・ルノー・三菱自連合が27日に協業強化策発表


活動再開の世界経済の命運、新型コロナワクチン頼りの様相強まる



下のコロナバブルという表題には、違和感があります。

「売り方」(:売りで入る、下落が当然と考える投機家)  からの視点でしょうかね?

アングル:市場にコロナバブルの声、実体経済と乖離 過剰流動性相場

とはいえ、ここもとの上昇は、期待値なので、さほど不自然には思えません。



下はロイターのコラム

コラム:コロナ後も、都市の交通と生活パターンは変わらない

下のコラムはSARS-CoV2と関連付けていますが、SARS-CoV2が流行る前から、この動きはありました。私も、4半期決算は無駄が多いように思います。

コラム:近視眼経営にコロナが終止符、四半期見通し続々取りやめ


下はスペインの試みですが、すごいです。一時はイタリアと並んで、世界で厳しい状況にあったスペインですが、もともとのラテン気質でしょうか。

スペイン、7月から観光客受け入れ サッカー1部リーグも6月再開


下の記事はLFP電池が気になったので拾いました。
蓄電量はおおくないが、コバルト電極の従来品よりも、長寿命であるそうです。

米テスラ、LFP電池搭載「モデル3」生産を中国政府に申請

ただWikiPediaで調べると、多く製品化しているのは専らアメリカ&中国企業です。
日本は出遅れています。



タイとエレベーターが結びつきませんでしたが、こういうが標準になると、面白いです。

タイ、コロナ対応のエレベーター登場 足でペダル踏んで操作


【SARS-CoV-2関連】



【新型コロナ】米、ブラジルからの入国制限-商業の流れには適用せず


トランプ大統領、留学生卒業後の就労プログラムを制限も-WSJ紙


ギリアドのレムデシビル、人工呼吸器まで必要としない患者に主に効果



新型コロナ、日本独自の「要請」対応が奏功-緊急事態全面解除迫る



アメリカのロックダウン、1週間早ければ「3・6万人の命救えた」=研究


下の記事は、自分が、中学生、高校生の時、4年間を聖マリに近い、おなじ川崎市宮前区に住んでいたので、拾いました。その当時にはまだ、病院は大きくありませんでした。
聖マリ医大があったのです。川崎市バスの行き先「聖マリ医大」のバスにも何度も乗りました。

焦点:「解除の日」遠い医療現場、聖マリアンナ病院の葛藤

聖マリ医大に近い神奈川県立生田高校に通っていたので、高校生時代をちょっと思い出してしまいました。





最後に、

米国、新型コロナ対策で時間を無駄にすべきではない=中国外相

まぁ、当たり前、と言えば、当たり前の反応ですし、常識的で建設的なコメントだと思います。
非常に妥当なところでしょう。
ただ、私はこんなことを言わせる、アメリカのポンコツコンビに腹立たしい気持ちが山盛りいっぱいです。

現在、日曜、深夜に、昔懐かしのアニメが放映されていますが、トラ公やポン平男がレプカと重なるんです。
当時は、インダストリア=ソ連、ハイハーバー=西側諸国、でしたが今じゃ、全く逆。




当今のポンコツ曰く、「国境に壁をつくれー」なんて、昔のソ連を思い起こさせるのに十分ですよね。

当時、私は小学生でしたが、この作品に、かなり影響を受けました。原作を読んでみたいです。
かなり暗い、子供向けではない、とアニメの宮崎駿は、一旦は断って脚色してアニメ化にこぎつけた、という話です。原作が、アニメとどう違うのだろう、と言う関心があります。早速図書館に予約しよう。


【SARS-CoV-2関連の超妄想】

トラ公の名を冠したニュース記事はあまり見たくないです。秋以降には消えてなくなるでしょうけど。
ポン平男、も同じ。

ムッシュポアロではありませんが、仮に、陰謀論を考える場合、今回のSARS-CoV2が何者かの陰謀の所業であるならば、下手人として動機が最も大きくあるのは、アメリカ合衆国です。

犯罪であれば、だれが一番得をしたか、を考える必要がありますが、中国もアメリカも全く得をしていません。

今回、世界のどこを探しても、得をした組織はありません。
ただ、アメリカが企画した、と言う場合、動機は多く。
理由その1)アメリカが危惧する技術戦争になった場合、アメリカが負ける可能性が高い。

理由その2) 貿易面でも、アメリカが不利な部分が大きく、トラ公のような無理筋の交渉を続けないと、やっていけない。 最終的には、物量に勝る中国に、アメリカが勝つ見込みはほとんどない。

理由その3)中国が、この手の疫病でこけた場合、さらに、密度の高い中国で大きなダメージを負うことが、今回のウィルスでは予想されて、人的被害も中国は大災害になる見込みがあった。

企画した側の大きな誤算として、被害にあった中国が初期に、厳格な、企画側の予想を超える対応(大都市の丸ごとの長期ロックダウン)をしたことがある。

以上の理由で、計画立案し、疫病戦争を仕掛けたのはそう破綻するほどの予想ではないにしても追い込まれた、アメリカ合衆国である可能性は非常に高い、と考えます。
クロロキンも、当初考えていた仕掛けた側の用意した薬であったのではないでしょうか?
そうなると、意固地にトラ公が自らを実験台として服用していた理由もうなづけます?
本来この薬で一儲けを考えていたのでは?

ポン平男が激しく言い募る、研究所から漏れた、のは、実はアメリカ合衆国のどこかの研究所であったのでは、?

欧州やカリフォルニアで、武漢よりも前にSARS-CoV2の患者が現れていた、と言うニュースもありますし。

ま、ゲノム研究から、SARS-CoV2が人工のものではない、ということがいわれているので、妄想でしかありませんが。




世界の感染者数は543.5万人、死者は34.5万人。



世界の感染者数の増加数がここ4日連続で10万人超/日でした。今日は9千900人。・・・微妙。
死者は4000人弱/日。




アメリカの感染者数は164.4万人、死者9.7万人

アメリカの死者の増加数はまた1600人台。


世界(というかアメリカ、&ブラジルと、一部の国)は全然、収まりません。この国々を外してオリンピックする度胸は、シネゾーにはないと思いますし、オリンピックの趣旨に反します。

このままでは、オリンピックは夢のまた夢、と言う気がします。


そんなSARS-CoV-2の猖獗極まるアメリカに先進国の首脳を招いてG7をしたいと、なにか、踏み絵的な、何か?でしょうか。しかも、来る首脳の健康状態をチェックする。とか寝言を言っています。

そのまえに、アメリカで感染する恐れのほうが高い、っちゅうねん。






明日は在家工作ですが、午後から雨の模様。





2020年5月24日日曜日

5月24日、晴れ、8時起床、気温20℃【スーパーの値上げにビビる!!】【ついに出た、ガソリンタンク15L給油せよアラーム】【SARS-CoV-2関連 アメリカは死者が二けたになり、日本は5/25を「保険衛生の日」としたらどうだろう。忘れないように。】

5月24日、晴れ、8時起床、気温20℃

日曜の朝、TVを観ながら、のんびりしていると、あっという間に10時を過ぎ、朝食は野菜味噌汁。


【スーパーの値上げにビビる!!】


10時半に、散歩がてらにスーパーへ買い物。階上にあるNAFCOには、箱売りのマスクの種類が3種類になり、
やや単価の高い、質のよさそうなマスクも、並んでぶら下がっている。
これまで、マスクが売っていても、翌日以降には継続して売ってなかったりしたけど、継続して箱マスクも販売して種類も増えたので、コロナ以前がどうだったのか、さっぱり知りませんが、いつも通りになったのでしょうか?
先日も書いたように、スーパーで、ルーチンのように買っているものはバナナ、モズク、会社で小腹が空いたとき用のお菓子、
隔週くらいに、これを買っていますが。魚のパウチもの。(↓はアマゾンでも売ってました。後述の通り高いけど。)






今まで、一袋、¥100(税抜き)でした。さらにシーチキンの袋も¥100(税抜き)でした。
が、今日、これらがすべて値上がりしていました。さんまのかば焼き、イワシとか鯖は¥138(税抜き)、

シーチキンは120円ちょい。20~40%の値上げとは。。。!!

ちなみにアマゾンは↑さんま、イワシは¥186でもっと高い!定期お得便にしても¥164円。
で12個セットのみ。
まだスーパーのほうが良いね。

そー言えば缶詰が値上げするというようなニュースを前に看たような。。。

2月末の日経新聞サイトの記事↓

マルハニチロ、サンマ缶詰値上げ 1缶10円、不漁響く 

不漁ですか。。。


バナナも150円チョイで5本一房が亡くなって、今日は、5本一房200円を買いました。
全部で税込み¥2000/週の買い物になっています。

バナナも値上げとかいうニュースを見たような?
こっちはSARS-CoV-2の影響とか。。


スーパーは子供連れが、がぜん増えて、子供の声が溢れていました。
ま、良いんですけど。

買い物から帰ってきて、TVで映画を観ました。

感想は後日にでも。

【ついに出た、ガソリンタンク15L給油せよアラーム】



午後、いつもいくパン屋に車で行くついでに、蜂蜜を、買いに行きました。
以前、3月に姪の卒業祝いで送ったついでに自分用に買った500mlがこの2か月で使い切ってしまったので。




 3月15日、晴れ雲多し。7時半起床、気温2度【群馬に、卒業祝いと称して、蜂蜜を送る】【NYマーケットの状況】





人間ドックでもそうですが、ここ数日ガソリンを使うため、電池走行せずに、ハイブリッド走行をしています。


先々週から、このアラームが出たからです。





来週末が月末なので給油予定です。





【SARS-CoV-2関連 アメリカは死者が二けたになり、日本は5/25を「保険衛生の日」としたらどうだろう。忘れないように。】

日本は明日以降、全面的に緊急事態宣言の解除になるようです。
こういった疫病は地震と違って忘れやすいので、すくなくともアメリカ発祥のスペイン風邪の際に、様々な教訓があったのに、今回マスクくらいしか生かされていません。

解除の日を記念日として、5/25を「保険衛生の日」、と定めて毎年、振り返ってはいかがでしょうか



世界の感染者数は523.5万人、死者は33.8万人。




ついに、ブラジルの感染者数がロシアを超えて、アメリカに次ぐ2位になりました。

ブラジルの感染者数 34.7万人
ロシアの感染者数 34.4万人

ブラジルの増加が2万ではなく1万7千人にペースを落としています。
ロシアの増加数は9千人です。



アメリカの感染者数は162.2万人、死者9.6万人

アメリカの死者数の増加が本当かどうかわかりませんが+33人でした。
良かったです。



【NYマーケット】





アメリカの市場は上昇しています。週間で780ドル@ダウ上げてますね。
アメリカだけでなく欧州も含め、世界的に上がっています。復興期入りですかね。
原油先物が週間で4ドルもあげて33ドル台です。
為替は安定。



VIXも28にもなって安定的です。
ただ、上に書いたようにSARS-CoV-2の死者数が二けた、はかなりいいニュースだと思っていいです。