2019年9月3日火曜日

9月3日、晴れ。5時半起床、気温23℃【8年半かけて東北から沖縄へ流れついた漂流船に地球規模の汚染を考えてみる】【消費税への抵抗は、消費を抑えること。】

9月3日、晴れ。5時半起床、気温23℃

ゆうべ、あげいに蒸し暑かったのに、今朝ときたらまたもや涼しいのじゃった。
久しぶりに、雲の無い朝、出勤路が東に延びる直線路で朝日がまぶしい。

昼間の散歩時は、また夏に戻ったのか、というくらいの晴れ。
こんなかんじじゃ。

いやー、散歩も暑かった。


午後帰宅時も暑かった。
帰宅後、足を延ばしてニトリに行って途中EV航続距離がゼロになりガソリンエンジン起動。
朝、家を出る時にEV航続距離30kmではギリギリでした。。。
では60kmあれば二日、続くのか、というとそうでもない。

ニトリでセットし、コメダ行ってお茶しました。
2時間のつもりで。ですが1時間ほどするとあたりがにわかに暗くなって雷鳴もしてきました。
やヴぁい感じ。


充電はかなり中途半端だったので、明日も午後、1.5時間くらい、普通充電したほうがいいかも。
今の電費の走行では、200V普通充電2Hで+36kmまでEV航続距離が増えます。明日午後の充電で、明後日の午後病院まではなんとか行けるかな。


コメダからニトリに戻ったときの空。この後すぐに大粒の雨が雷と共に来ました。


雨が降る前にぬれずに車にたどり着き18時くらいのスマホで見た雨雲レーダーではギリギリ。

雨雲が北上中。
すぐに雷とともに夕立、22時くらいまで雨が続きました。

雨の後は涼しくなりました。

大気の状態が不安定、はしばらく続きそう。

夏っぽい。





【8年半かけて東北から沖縄へ流れついた漂流船に地球規模の汚染を考えてみる】
今朝ニュースサイトを見たら毎日に、こんな記事が。

東日本大震災 津波で漂流、岩手の漁船が8年半ぶりに沖縄で発見

8年半も黒潮とか太平洋をぐるっと、時計回りに回っりよったんかね。

ここ最近、プラスチックごみへの意識が急激に高まり、先日、ローソンのマチカフェのコーヒーノコールドを買ったら、従来の透明なプラ容器から、HOT向けに似ている紙の容器に変更されていました。
蓋は相変わらずプラでした。紙カップでも全然問題ない。

プラスチックのゴミが海洋に投棄されると、長い年月をかけて地球上に拡散することを、この船の漂流は教えてくれているように思いました。広大なエリアに拡散すると、回収は、困難です。
漂流したゴミは何処の国の責任なのか?と言う問題も起こります。

漂流物によって、その国の漁業が壊滅しても、どこも責任も取れない、東京電力が垂れ流す、放射性物質のゴミ(汚染水)でも同じこと。地球はつながっちょります。。。。



【消費税への抵抗は、消費を抑えること。】

あと一か月で消費税が上がりますが、あからさまにわざと政府は税制を分かり難くしています。
そうすることで、搾り取っても不満が出にくい、と姑息なことを考えているのでしょう。
中小小売店のほうが税率が低いとか、店内での飲食やキャッシュレスだと税率が低いあるは還元される、とか。全く理解できません。

そんなことの把握で労力を費やすより、
税金を払う側が、簡単にできる抵抗は、消費を20%抑えること。がもっとも賢明なんじゃないかと思います。

そんな、かんたんにできるかー。ですが、消費税にとられるのがバカバカしい、と考えるなら、そうすることのほうが税率が低いところや手段をあれこれ考えるより、手っ取り早いですよ。

















0 件のコメント :

コメントを投稿