2022年3月11日金曜日

2022年3月11日 曇り、5時半起床、気温7℃ 【今日は11年目の3・11、今日はかなり暖かくなってきた、最高気温は21.2℃@熊本市。今日は床暖・エアコンともに使わなかった。】

 【今日は11年目の3・11、今日はかなり暖かくなってきた、最高気温は21.2℃@熊本市。今日は床暖・エアコンともに使わなかった。】

今日は3/11です。あれから11年です。私は当時台湾に長期出張していて、日本にいませんでした。

当時台湾でも記録的な寒さでした。陽明山に雪が降ったり。

台湾アルアルですが、暖房が無く、冷房しかない会議室で震えながら会議していました。

ネットやホテルのTVを観てでドキドキが止まりませんでした。

夜、ホテルから群馬の親の家に電話してもその日は全く通じませんでした。翌朝、ようやく通じて無事が分かったのですが、妹の旦那が群馬高崎から横浜に通勤していたのですがその日は帰ってこれなかった、いわゆる帰宅困難者になっていました。

あれから11年、あっという間でした。東北地震から5年後今から6年前の2016年には熊本でも大地震が起こるなんて思っても居ませんでした。

早朝未明の空

今朝は寒くなかったが、さりとて暖かい感じもしませんでしたが、外気温は予想より上がっていました。

最終的に今日は朝から夕方まで、エアコン、床暖共にスイッチを入れませんでした。

今日の最高気温は21.2℃@熊本市、だったんですねえ。20℃超えとは。

そりゃあ床暖もエアコンも要らないよねえ。

いつものルーチンの測定をして

朝体重:62.7kg

昨晩比:+200g増

昨朝比:ー300g減

朝体温:35.8℃

93-64

朝食(玉子焼き1/3、根深汁、シリシリ、モズク)を食べて

今朝の朝食、(玉子焼き1/3、根深汁、シリシリ、モズク)
これで3/6に炊いた分の2合のごはんが無くなりました。5日間で5食分。
2合は5食分?(結構標準的な消費量みたい)
明日の朝はアップルパイにして、昼にご飯を炊きましょう。

6時前から仕事開始。

9時過ぎに少し短徘徊に出ました。早朝より薄曇りになっています。



9時半過ぎに帰宅仕事再開。

12時に強制チャージモード始動する車でいつもの中華料理屋に行き(片道6km)、昼飯


家を出る時のアウトランダーPHEVのメーター
EV航続可能距離52km E&G航続可能距離538km

気温20℃(車庫内)

ODO:ー



今日の日替わりは海鮮炒めとマーボ豆腐。

昼飯はマーボ豆腐にしました。我要麻婆豆腐、と。

食後、帰宅途中買い物をしました。2週間ぶりのハローデイでの買い物です。3359円ほどの買い物をしました。

半月に一回か。。前回は秋鮭ほか、しこたま野菜を買い4100円ほどの買い物でした。一か月に7000くらいのペースはそんなに悪くない。

と言いつつ、ちょこちょこ徒歩で行ける近所のスーパーコンビニに牛乳とか油揚げを¥1000以下で買いにいくことは週に1~2回ありますけど。

今回はもずく、豆腐、バナナ、牛乳、豆乳といった定期消費生鮮品の補充、です。

今回魚はいまいちなものばかり(価格が)だったので、まだ秋鮭もあったけどノルウェー鯖もありましたが高かったです。

今回は小鯵のみりん干しを買いました。¥230

本当かどうか、知らんけど、一月先の4月まで賞味期限があります。

加えて、ナンプラー、みりん、カラシを買いました。

ナンプラーはスープ用です。今の根深汁の次にタイ風大根スープに挑戦してみます。

パクチーが欲しいですな。みりんは大根、ごぼう系の煮物用。

13時に帰宅。

帰宅時のアウトランダーPHEVのメーター

EV航続可能距離:51km(ー1km) E&G航続可能距離:514km(ー24km)

気温:23℃

ODO:+11km

まだガソリンが期待ラインまで、減りません。あと5~6回くらい通う必要があります。。

13時少し徘徊し







帰宅時の空

13時半に帰宅。

14時から仕事再開。

16時まで仕事で今週の仕事を終えました。今週はこれで終業。

夕飯はフルグラ豆乳。

夜の体重:63.1kg

今朝比:+400g増

昨晩比:+600g増

94-64

今日の歩数:1.1万歩あまり。

今週の累計:8.6万歩あまり。


明日はあさから晴れて今日の最高気温21度を超える22℃の予想です。

朝も今日より気温が上がるかも。

【いろいろニュース、国内新規感染者数は、+ 5万5882人、重症者数70人減、1252人 死者+209人、米国株式市場=反落、ウクライナ・ロシア外相会談は進展なく、ロシア軍、実験用原子炉がある研究施設攻撃、ロシア経済、前例のない経済戦争でショック状態、カナダ、米への原油輸出拡大目指す、キエフ北西のロシア軍車列、大部分が分散・再配置、核合意、米が現実主義的に行動すれば実現可能、中国、石炭フル活用へ、WHO、ウクライナ研究所に病原体廃棄を助言】

エクモなどを使う、重症者数が急減しました。

東京都 新型コロナ 26人死亡 8464人感染 前週金曜比2000人余減

熊本県 新型コロナ682人感染確認 1か月余りぶり死亡なし

【国内感染】新型コロナ 209人死亡 5万5882人感染 (11日18:15)



米国株式市場=反落、CPI受け来週の利上げ観測高まる

ダウ工業株30種 33174.07 -112.18

ナスダック総合 13129.96 -125.58

S&P総合500種 4259.52 -18.36

フィラデルフィア半導体 3211.07 -71.11

VIX指数 30.23 -2.22


日経平均は大幅反落し527円安、前日の反動やアジア株安で

為替が最近触れていますが、円安ドル高に進みそうな気配があります。

午後3時のドルは116円後半と一段高 5年2カ月ぶりの高値

ウクライナ・ロシア外相会談は進展なく、マリウポリなど攻撃続く

また、米金融大手ゴールドマン・サックスはロシア事業を閉鎖すると発表。西側の制裁措置で事業環境が厳しくなる中、米大手金融機関として初めて撤退を表明した。

ラブロフ氏はさらに、西側諸国がウクライナに武器を供与し衝突をあおっていると非難。核戦争に発展する可能性があるかとの問いには「核戦争が始まるとは信じたくないし、信じていない」と述べた。

米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は、プーチン大統領はウクライナでの「持続可能」な終局を描けていないようだとし、近いうちに戦闘終結の方法を見い出そうとする可能性があると分析した。


IMF、世界経済見通し引き下げへ ウクライナ紛争で=専務理事

ロシア軍、実験用原子炉がある研究施設攻撃=ウクライナ政府高官

ロシア経済、前例のない経済戦争でショック状態=大統領報道官

ISが新たな最高指導者発表、前任者死亡を確認

米国勢調査でマイノリティー人口を過少推計、当局が報告書

コラム:ECBは物価高対応を優先、景気支援は政治家任せ

カナダ、米への原油輸出拡大目指す 欧州諸国支援へ

キエフ北西のロシア軍車列、大部分が分散・再配置=衛星画像

焦点:大震災から11年、原発再稼働に議論の機運 実現には高い壁

焦点:韓国次期大統領に尹錫悦氏、南北協力に「とどめ」となるか

焦点:ロシア人もウクライナ人も亡命希望、メキシコ経由で米国へ

米、ロシアの「最恵国待遇」撤回でG7・EUと協調へ=関係筋

WHO、ウクライナ研究所に病原体廃棄を助言 感染防止目的

核合意、米が現実主義的に行動すれば実現可能=イラン外相

中国、石炭フル活用へ 全人代で投資拡大発言など相次ぐ


ロシア、中東などからの志願兵の参戦を歓迎=プーチン大統領

これはロシア軍の侵攻の停滞と関係がありそうです。

しかし、危険です。ロシア軍の兵士にとっても、ウクライナの人はある意味同じ民族で身内です。

だから、手心が入りやすい。非人道的な行為に至りにくい。

このため戦争遂行に支障がある。戦争自体が非人道的であるにもかかわらず。

もし、中東などスラブと関係ない志願兵(傭兵)がウクライナに入ったら、お金で何でもするようになります。

ウクライナの惨劇がさらに深刻になりそうな気がします。

たぶんそれをプーニンもわかってやっていそうな気がします。

そんな劇薬をプーニンは使おうとしています。





















0 件のコメント :

コメントを投稿