2023年11月28日火曜日

2023年11月28日、薄曇り→雨、4時起床、気温13℃【今朝も朝から憂鬱な雨。ハマスによるわずかな人数の行政拘束のイスラエル人などの解放が続く。イスラエルによる不当な行政拘束のパレスチナ人2000人超の解放は微々たるもので進まず不公平。ハマスもよく耐えているなあ。と関心しますよ。日系平均は続落、為替は148円台前半、長期金利は0.75%】【いろいろニュース、中国人民銀、地方債務リスク解決を明言 政策報告書、米10月新築住宅販売5.6%減の67.9万戸 市場予想下回る、NY外為市場=ドル下落、利下げ観測が重し、米国株式市場=小幅下落、サイバーマンデー好調で小売株は上昇、日経平均は小幅続落、高値警戒が継続 先高観支えに下げ渋りも、午後3時のドルは一時147円台へ下落、1週間ぶり安値、米サイバーマンデー売上高、過去最高の124億ドル記録へ 値引き効果で、FRBは来年計1.75%の利下げへ、軽度の景気後退突入で=ドイツ銀行、英、中国自動車メーカーに投資呼びかけ=投資担当相、1人平均賃金、23年は改定額・改定率が99年以降で最高=厚労省調査、米モデルナ、中国・上海でmRNA医薬品工場の建設着手、スウェーデンのテスラ車ナンバープレート配送拒否、地裁が改善命令、日銀のインフレ基調指標、10月はまちまち 加重中央値は2.2%に上伸、トヨタなどグループ3社、デンソー株約10%売却へ 7000億円規模=関係者、日銀保有国債、政策修正で含み損10.5兆円=23年度上半期決算、東京マーケット・サマリー・最終(28日)、ハマス、新たな休戦合意模索 人質解放拡大の可能性=幹部、イエメン沖のタンカー拿捕、実行はソマリア海賊=米国防総省、豪東岸LNG出荷施設でタンカー故障、出荷できず、石炭火力発電容量、中国以外で新規着工が大幅減=米シンクタンク、石炭火力発電、原油先物は上昇、OPECプラス会合控え減産期待、ハマス、28日は人質10人解放 イスラエルがリスト受け取り=報道、イスラエル、パレスチナ人33人釈放 出迎え集団と軍衝突との情報も、、、、】

 【今朝も朝から憂鬱な雨。ハマスによるわずかな人数の行政拘束のイスラエル人などの解放が続く。イスラエルによる不当な行政拘束のパレスチナ人2000人超の解放は微々たるもので進まず不公平。ハマスもよく耐えているなあ。と関心しますよ。日系平均は続落、為替は148円台前半、長期金利は0.75%】

今朝は昨朝と同じように朝、未明から雨でした。

いや、正確には朝起きた時は薄曇りで雨は少しでした。明けの明星もみえていました

明け方の空と明けの明星 薄曇りで少し雨が降ってても、明けの明星は見えていました。

昨日の天気予報では午前曇り、午後晴れになっていました。

昨日同様、寒くないというか暖かい、ぬるい朝でした。雨だものね。。。

今朝は昨日と同じくいつもの様に早朝出勤です。

いつものルーチンの測定

朝の体重:66.6kg
昨晩比:変わらず
昨朝比:-800g減

朝の体温:36.7℃
132-78

朝飯はいつも早朝出勤の朝のアップルパイとホットミルク。

今日はプラごみの収集日。あまりないのでパスしました。雨ということもある。

雨の中、5時過ぎに家を出ました。1時間半前に起きた時は薄曇りで僅かな雨でしたが

家を出る頃やや強い雨になっていました。

昨日同様午後は晴れると期待して傘を持たずに出ました。

朝家を出る時の空 雨が降っています
朝家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
三菱コネクトのアプリのせいか、サーバーのせいか上のマイカーステータスはデータが全く実際と違っています。古いデータなのでしょう。
実際は
EV航続可能距離:77km E&G航続可能距離:573km (微妙なずれですが。。)
気温12℃
ODO:- 4483km  (ODOのみあってた。。(苦笑
燃費:48.5km/L  電費:6.3km/kwh

雨のせいか時間がかかって6時に会社到着 

会社周辺は自宅周辺よりも低く、11℃でした。低くても二ケタ。会社周辺でさえ寒くない。


6時過ぎから仕事開始。


10時からWEB会議

11時半に会議終了。

昼過ぎに昼休み。

今日の昼飯はあまり良いものが無く、キツネそばにしました、¥190


食後キッチンカーが来てたので、米粉のチュロが売ってたのでこれを買いました。チュロには目が無いのです。

チュロが好きで大学生のとき、ドーナツ屋でバイトした。さらに、ペルーのリマでも街中のチュロの屋台でチュロ買って食べたし。

これは、いくら首都リマでも、貧しい人向けだったらしく、油が悪そうであまり美味しくなかった。お腹は壊さなかったけど。ww

スペインとポルトガルに行ったときも、エッグタルト同様、食べましたねえ。チュロ。www

ポルトガルのはおいしかったです。

で、米粉のチュロは、なかなか外はパリサクで中はもちもちでウマーでした。

¥30cmで1本500円が高いのが玉に瑕。

その後徘徊。晴れて日差しもあって長袖T1枚でも暖かいというか暑い。

昼の徘徊の空

事務所に戻ると汗ばみました。。。(苦笑


今日午後は会議が遅くまであるので、昼から一旦帰宅。

13時に会社を出て、少し時間がかかって

14時に帰宅。

これもずれてる、帰宅時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:32km(-43km)E&G航続可能距離:528km(ー45km)帰宅時はこっちは正確でした。。どうなってんねん。。
気温15℃
ODO:+28km 4511km  (今度はODOのみずれてた。。(苦笑
燃費:50.0km/L(+1.5km/L)電費:6.3km/kwh(変わらず)
帰宅時の空

14時から仕事再開し、

WEB会議に出席。


17時に会議終了

17時に終業。


夜飯はフルグラ&豆乳とバナナと蜜柑。

夜の体重:66.2kg
今朝比:ー400g減
昨晩比:ー400g減
99-72

今日の歩数:1万歩余

今週の累計:2万歩余


明日は在宅ワークです。

明日は午前晴れて午後は晴れでも雲が多くなりがち、という一応晴れになる見込み、予報でした。

なので洗濯して干したいと思います。。



【いろいろニュース、中国人民銀、地方債務リスク解決を明言 政策報告書、米10月新築住宅販売5.6%減の67.9万戸 市場予想下回る、NY外為市場=ドル下落、利下げ観測が重し、米国株式市場=小幅下落、サイバーマンデー好調で小売株は上昇、日経平均は小幅続落、高値警戒が継続 先高観支えに下げ渋りも、午後3時のドルは一時147円台へ下落、1週間ぶり安値、米サイバーマンデー売上高、過去最高の124億ドル記録へ 値引き効果で、FRBは来年計1.75%の利下げへ、軽度の景気後退突入で=ドイツ銀行、英、中国自動車メーカーに投資呼びかけ=投資担当相、1人平均賃金、23年は改定額・改定率が99年以降で最高=厚労省調査、米モデルナ、中国・上海でmRNA医薬品工場の建設着手、スウェーデンのテスラ車ナンバープレート配送拒否、地裁が改善命令、日銀のインフレ基調指標、10月はまちまち 加重中央値は2.2%に上伸、トヨタなどグループ3社、デンソー株約10%売却へ 7000億円規模=関係者、日銀保有国債、政策修正で含み損10.5兆円=23年度上半期決算、東京マーケット・サマリー・最終(28日)、ハマス、新たな休戦合意模索 人質解放拡大の可能性=幹部、イエメン沖のタンカー拿捕、実行はソマリア海賊=米国防総省、豪東岸LNG出荷施設でタンカー故障、出荷できず、石炭火力発電容量、中国以外で新規着工が大幅減=米シンクタンク、石炭火力発電、原油先物は上昇、OPECプラス会合控え減産期待、ハマス、28日は人質10人解放 イスラエルがリスト受け取り=報道、イスラエル、パレスチナ人33人釈放 出迎え集団と軍衝突との情報も、、、、】



中国人民銀、地方債務リスク解決を明言 政策報告書

中国人民銀行(中央銀行)は27日、経済へのシステミックリスクを回避し、金融機関の監督を通じて地方債務リスクを解決する方針を示した。第3・四半期の政策実施報告書を発表し、経済・金融政策の一般的な指針を示した。

金融政策は力強く的を絞ったものとし、拡大する内需をより支援すると述べた。

人民銀は「不動産市場の需給ダイナミクスは大きく変化している」とした上で、より迅速な経済変革が急務だとも指摘。今年の経済成長率は5%前後になるとの見通しも改めて示した。


米10月新築住宅販売5.6%減の67.9万戸 市場予想下回る

米商務省が27日発表した10月の新築一戸建て住宅販売戸数(季節調整済み)は年率換算で前月比5.6%減の67万9000戸だった。ロイターがまとめた市場予想の72万3000戸を下回った。住宅ローン金利が高水準にあり、割高感が強まったことが背景にあるとみられる。

9月の販売戸数は71万9000戸と、前回発表の75万9000戸から下方改定された。

10月の前年同月比は17.7%増。

ネーションワイド(オハイオ州)のエコノミスト、ダニエル・ビルハーバー氏は「新築住宅市場は歴史的な基準から見ても非常に堅調であり、極めて低水準の中古住宅在庫によって引き続き押し上げられている」と述べた。


NY外為市場=ドル下落、利下げ観測が重し

終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが下落した。米連邦準備理事会(FRB)が利上げを終了し、来年前半までに利下げを開始する可能性があるとの見方が重しとなった。

ドル指数は0.2%安の103.20。月間では3%以上の下げとなり、2022年11月以降で最大の下落となる見込み。

FXコンサルティング会社クラリティーFX(サンフランシスコ) のディレクター、アモ・サホタ氏は「ドル指数はここ2週間で崩落を示唆するのに十分なダメージを受けた。ドルの全盛期は終わり、ドルは軟化する見通し」と指摘。「ただ、主に米利下げが予想されるという理由でドル軟化の見通しにあまりにも積極的になりすぎると、FRB当局者から何かしらの発言が出るだろう。注意する必要がある」とした。

ドル/円は0.6%安の148.59円。月間では約2%下落し2月以来の月間最大下落幅を記録する見込み。


米国株式市場=小幅下落、サイバーマンデー好調で小売株は上昇

米国株式市場は主要3指数が小幅下落して取引を終えた。年末商戦が本格化する中、一服商状となった。

USバンク・ウェルス・マネジメントの投資ストラテジスト、トム・ハインリン氏は「市場は11月の上昇分を消化するため一息ついている。株価はしばらく続いてきた取引レンジの上限にある」と指摘した。

ダウ工業株30種 35333.47 -56.68

ナスダック総合 14241.02 -9.83

S&P総合500種 4550.43 -8.91

フィラデルフィア半導体 3739.31 -8.61

VIX指数 12.69 +0.23


日経平均は小幅続落、高値警戒が継続 先高観支えに下げ渋りも

東京株式市場で日経平均は、前営業日比39円28銭安の3万3408円39銭と小幅に続落して取引を終えた。新規の材料に乏しい中で、大型株を中心に高値警戒による利益確定売りが優勢だった。一方、先高観が下値を支え、売り一巡後は下げ渋った。

日経平均は前営業日比72円高と小幅高で寄り付いた後、一時98円高まで上げ幅を拡大した。もっとも、買いの勢いは続かず、短時間でマイナスに転じた。売りも買いも材料がない中、高値警戒の売りが出た一方、下値では先高観に基づく買いが支えになった。

ドル/円が148円前半に円高となり、自動車など輸出関連株が弱かった。一方、小売など内需株の一角は底堅かった。半導体関連はまちまち。


午後3時のドルは一時147円台へ下落、1週間ぶり安値

午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からドル安/円高の148円前半で取引されている。米10年債利回りが2カ月ぶり低水準に迫る中、上値の重い展開が続いた。12月はドルが下落しやすいとの季節要因を意識する声も聞かれた。

ドルは朝方の148円半ばからじり安で、正午前に一時147円後半と1週間ぶりに148円を割り込んだ。市場では、仲値前後で実需と見られる向きの売りが目立ったとの声が聞かれた。

米10年債利回りが4.38%付近と、前週に付けた2カ月ぶり低水準へ再び接近したことも、短期筋を中心に売り圧力を強める一因になったという。

12月はドル安が進みやすいとの季節要因も市場で話題になっている。主要通貨に対するドルの動きを示すドル指数はこの10年間、12月月間で7回下落した。年末の手じまいなど持ち高調整が背景とされ、「この季節要因がドル安圧力をさらに強めるかもしれない」(ソシエテ・ジェネラル)という。


米サイバーマンデー売上高、過去最高の124億ドル記録へ 値引き効果で

デジタルデータ追跡のアドビ・デジタル・インサイツによると、サイバーマンデーに当たる27日の米オンライン売上高は124億ドルと、過去最高に達する見通し。

値引きセールの効果で「バービー」や「レゴ」といった玩具、ヘッドホン、スマートウオッチの売り上げが好調だった。

アドビの推計値はインフレ調整前で、前年実績の113億ドルから9%台の増加となる。

分析ツールのアドビ・アナリティクスによると、米東部時間午後6時(日本時間28日午前8時)時点で米オンライン売上高は83億ドルに上った。午後6─11時の売上高はセール終了前の駆け込み需要で40億ドルに達する可能性があるという。

インフレの余韻で好景気が続いているってことか。。アメリカ人の財布は膨らんでいるんですねえ。。

ほんとうかなあ。。。PCとかスマホなど電子機器が売れているといいですねえ。

ヘッドホンとかスマートウォッチって安いものばかりだな。しかも値引きして売れているとは。。

財布が膨らんでいるのか痩せているのか、、、どうなんかね。


FRBは来年計1.75%の利下げへ、軽度の景気後退突入で=ドイツ銀行

来年前半の米国は軽度の景気後退に見舞われるため、米連邦準備理事会(FRB)は現在市場が想定するよりも大幅な利下げに動く――。ドイツ銀行(DBKGn.DE)のエコノミストチームは27日のリポートでこう主張し、来年中の利下げ幅が175ベーシスポイント(bp)に達するとの見通しを示した。

現在の政策金利は5.25―5.5%なので、来年末には3.5―3.75%まで低下する形。LSEGのデータによると、市場が織り込んでいる来年12月の政策金利水準は4.48%だ。

ドイツ銀行は、分析見通し能力が欧州でも、とても、かなりッ低いので、相当あてにはならんです。。。。www

銀行自身が信じて売り方になっていればまだしもですが、、


英、中国自動車メーカーに投資呼びかけ=投資担当相

「英、中国自動車メーカーに投資呼びかけ」って日本語は変ですね。

正確には、「英、中国自動車メーカーにイギリスへの投資呼びかけ」です。www

イギリス政府が自国民に、中国自動車産業へ投資しろ、って聞こえました。。www


1人平均賃金、23年は改定額・改定率が99年以降で最高=厚労省調査

私の給与明細は全くかすってもない。。最高ってどこが?って感じ。


米モデルナ、中国・上海でmRNA医薬品工場の建設着手

スウェーデンのテスラ車ナンバープレート配送拒否、地裁が改善命令

テスラの新車に取り付けるナンバープレートの配送問題を巡っては、スウェーデンとデンマークの国営郵便「ポストノード」の配達員が、多業種にわたるスウェーデンでのテスラ労働争議に共感し、20日からテスラ向けの配送を拒否。また、運輸当局はポストノードと配送契約を交わしていたため、配送方法の切り替えを拒んでいた。

スウェーデンでは、テスラと労働団体の間で争いが続いており、今回の判決はその中でも最も新しく、予想外の展開となった。

ナンバーを郵送ってなじみがないですな、EUならでは、ですかね。国をまたいでEUのナンバーが発行されるんでしょうね、EUのナンバーのデザインはほぼ同じですが、一応国ごとに微妙に違いがあります、国名の略字が記載あり。ドイツならD、スペインはEとかフランスはFが左端にあったような。。

下は、9年前(2014年7月)にユーラシアの西端を見るために行った旅行でスペインのグラナダ~マラガ間移動で借りたレンタカー ミニのクラブマン ディーゼル。

シーパンヤー、 アンダルシア・フリヒリアナの街にて、レンタカーBMWミニクラブマンD2014年7月12日
上の写真のナンバー部だけ拡大。スペインのE(エスパーニャの)が略字として記載。


日銀のインフレ基調指標、10月はまちまち 加重中央値は2.2%に上伸

日銀はこういう統計や現実があっても、日銀は見たいものしか見ないので、意味がない。実際のインフレ率は3%を超えています。

日銀のコメントはあくまでインフレ率は2%に達してないので金融緩和を続ける、と言っています。

そして、賃金上昇が伴わないインフレ率には意味がない、とのこと。

日銀と書いたけど、給与泥棒の植田とその一派と書き換えても良い。


トヨタなどグループ3社、デンソー株約10%売却へ 7000億円規模=関係者

日銀保有国債、政策修正で含み損10.5兆円=23年度上半期決算

法人・企業の会計制度では、債券の扱いは、会社全体で、債券を満期まで持つと宣言する、意思を示せば、買取価格で会計できるそうです。そうしない場合、出来ない場合、は時価で会計するしかない。

債券は金利が上がるときは、イコール債券価格が下がりますので時価での決算は資産が減少しますので、

減損会計が必要になってきます。。

と昔、長谷工の株式を持っているっ時に勉強しましたです。ハイ。

個人はそんな会計が不要だし、個人に依りますが、債券なんてほぼ満期まで持つことが可能な財布事情(むしろ金利目的)なので、時価会計不要です。www

国債の金利が上がっても1%にもたっしないので、時価の減少はたかが知れていますが、なんといっても日銀の国債の保有量が桁外れなので、こういった決算内容になります。

含み損とか言っても、日銀は自分でお金を発行できますので、いくらでも補填が可能。で意味ない。

日本で絶賛実行中の、MMT(現代通貨理論)って、最近きかなくなりましたねえ。


デンソー、「株式売り出しや自己株取得など検討」 ロイター報道に

デンソー(6902.T)は28日、株式売り出しと自己株取得を月内にも決議するとしたロイターの報道について、同社が発表したものではないとした上で「売り出しおよび自己株式取得など株主政策や資本政策の検討を行っている」とのコメントを発表した。公表すべき事実を決定した場合は速やかに公表するとしている。

ロイターは同日、デンソーが7000億円規模の株式売り出しなどを調整しており、トヨタ自動車(7203.T)などが保有株を一部売却すると報じた

企業がこういう検討中という時は、近々株の売り出し、自己株取得しますねえ。www隠さなくてもいいのに。。


東京マーケット・サマリー・最終(28日)

<円債市場> 

国債先物中心限月12月限は前営業日比15銭高の145円85銭と続伸して取引を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比2bp低下の0.750%。前日の米金利の低下を受けて、先物は強含んで推移した。一方、40年債入札が弱めとなったことから、現物債市場で超長期ゾーンは金利上昇圧力がかかった。

長期金利は0.75%


ハマス、新たな休戦合意模索 人質解放拡大の可能性=幹部

イエメン沖のタンカー拿捕、実行はソマリア海賊=米国防総省

豪東岸LNG出荷施設でタンカー故障、出荷できず

石炭火力発電容量、中国以外で新規着工が大幅減=米シンクタンク

石炭火力発電はもはやオワコンでしょう。。


原油先物は上昇、OPECプラス会合控え減産期待

ハマス、28日は人質10人解放 イスラエルがリスト受け取り=報道

イスラエル、パレスチナ人33人釈放 出迎え集団と軍衝突との情報も

イスラム組織ハマス系メディアは28日未明、イスラエルが拘束するパレスチナ人33人を釈放したと伝えた。パレスチナ自治区ガザの戦闘休止が始まった24日以降、ハマスはイスラエル人など人質の一部を毎日解放し、イスラエルも拘束するパレスチナ人を釈放してきた。

今回が第4弾で、パレスチナ人33人のうち30人が子ども、3人が女性だという。24日以降に釈放されたパレスチナ人の総数は150人となった。

2070人と言われる、イスラエルによる不当な行政拘束のパレスチナ人の解放は累積でたった150人って不公平だなあ、、、おい。

ハマスによるわずかな人数の行政拘束のイスラエル人などの解放が続く。イスラエルによる不当な行政拘束のパレスチナ人2000人超の解放は微々たるもので進まず不公平と感じます。

イスラエルと世界のユダヤシンパのメディア、による理不尽不公平極まりない扱いに、ハマスもよく耐えているなあ。と関心しますよ。




0 件のコメント :

コメントを投稿