2024年1月22日月曜日

2024年1月22日、晴れ、5時起床、気温5℃【久しぶりに体の調子が良くなく、風邪じゃないんですが会社を休みました。自律神経失調症なのかもしれません。大雪警戒。米大統領選デ氏撤退。日経平均続伸。バブル後最高値更新。為替148円台前半。長期金利は0.650%】【いろいろニュース、米大統領選、共和党デサンティス氏が撤退 トランプ氏支持表明、EV電池、拠点拡大の前に生産性向上=パナソニックHD社長、ダボス会議が閉幕、企業トップは紛争の先探る 米経済を楽観視、ガザの死者2万5000人超、イスラエル・ハマスの戦闘開始後、バフェット氏、シティに再編継続要請 CEOと昼食会=関係筋、フォード、需要軟化で電動ピックアップトラック生産を縮小、モルガン・スタンレー、ゴーマン氏の報酬17%増 23年3700万ドル、12月末外貨建てMMFは前月比1.1%減の2.2兆円=日証協、米銀、24年の純金利収入減見込む 融資伸び悩み、12月末外国投信残高は前月比0.1%減の7.6兆円=日証協ヘッジファンド、成績上位20社の昨年リターンは約3倍に増加=LCH、ソニーグループ、印ジーに合併交渉終了を正式に通知=BBG、イスラエルのガザ管理、パレスチナ国家樹立と相いれず 首相が指摘、イスラエルと関係正常化、パレスチナ問題解決必要─サウジ=CNN、中国の原油輸入、昨年はロシア産が首位 サウジ抜く、12月コンビニ既存店売上高は前年比4.2%増、2カ月ぶりのプラス、午後3時のドルは148円前半、日銀会合控え売買交錯、日経平均は大幅続伸、バブル後高値更新 米株高を好感、S&P、積水ハウスを格下げ方向のクレジット・ウオッチに指定、中国南西部で山崩れ、2人死亡・数十人行方不明 救助活動続く、東京マーケット・サマリー、春闘に先立ち政労使が意見交換、賃上げ機運醸成へ、、】

 【久しぶりに体の調子が良くなく、風邪じゃないんですが会社を休みました。自律神経失調症なのかもしれません。大雪警戒。米大統領選デ氏撤退。日経平均続伸。バブル後最高値更新。為替148円台前半。長期金利は0.650%】

今朝は、というか昨夜はお腹が調子悪くトイレに行ったり寝たりの繰り返しでほとんど寝れていません。。

本来なら4時に起きて会社に行く準備するのですが。体が思うように動きません。。

1時間様子見たんですが

今日は会社を休むことにしました。。。

明け方の空とさそり座のアンタレス 地上すれすれが明けの明星で、右上がアンタレス。

外は晴れていました。寒かったです。

5時に会社のPCを開けて、会社を休む連絡を入れました。。

いつものルーチンの測定

朝体重:67.6kg
昨晩比:+100g増
昨朝比:+300g増

朝体温:36.6℃
126-90

熱はないみたい。。

食欲は薄かったんですが一応あっさり目の朝食を用意し

朝食を食べました

今朝の朝食(豆腐、シイタケと南関揚げ入り根深汁、切り干し大根の煮物、トマキュウサラダ、キムチ、海老と小女子の佃煮、もずく)

朝食後、だるいのでまた布団の中に入って横になっていました。。

起きたのは昼過ぎで外は雨でした。寝る時と起きる時にトイレに駆け込み。。_| ̄|○。。

昼過ぎ14時頃に昼飯。

今日の昼飯 (水餃子、切り干し大根の煮物)

食欲は朝よりさらにあっさり目に薄く、水餃子だけにしました。トーストと迷ったんですが。。

午後また横になりました。

午後は昨夜と同じでトイレに行ったり寝たり。。。

次に起きたのは夜19時頃。

今日は一日ねているなあ。。正月休み以降、仕事がシンドイと思うことが多かったので、

季節の代わり目もあって自律神経失調症なのかもしれません。

夜飯はいつも通りのフルグラ&豆乳とバナナとポンカン

夜の体重:66.5kg
今朝比:ー1.1kg減
昨晩比:ー1kg減
113-78

夜のニュースで気象庁が大雪警戒を呼び掛けているニュースがありました。

北日本を西から東へ進行している低気圧が成長して大陸から寒い空気を引き込んでいます。

低気圧の成長が予想以上で引き込みの強さも大きくなっています。

今日の昼の天気図

今日の昼頃の気圧配置図

明日朝の予想図

明日1/23の朝9時の予想気圧配置図

明日夜の予想図

明日1/23の夜9時の予想気圧配置図

日本海側の低気圧が時間を追って成長しているのが分かります。西高東低の冬型がきびしくなってきています。。


今晩ちゃんと寝れたら明日は出勤します。。気象庁によると明日は朝から雪の予報になっていますが。実際降るのは明日の昼頃だけになりそうですよ。数mm程度の模様。

能登半島付近を中心に―40℃、という強烈な寒気が来ています。。

能登の避難の方々が心配です。。



【いろいろニュース、米大統領選、共和党デサンティス氏が撤退 トランプ氏支持表明、EV電池、拠点拡大の前に生産性向上=パナソニックHD社長、ダボス会議が閉幕、企業トップは紛争の先探る 米経済を楽観視、ガザの死者2万5000人超、イスラエル・ハマスの戦闘開始後、バフェット氏、シティに再編継続要請 CEOと昼食会=関係筋、フォード、需要軟化で電動ピックアップトラック生産を縮小、モルガン・スタンレー、ゴーマン氏の報酬17%増 23年3700万ドル、12月末外貨建てMMFは前月比1.1%減の2.2兆円=日証協、米銀、24年の純金利収入減見込む 融資伸び悩み、12月末外国投信残高は前月比0.1%減の7.6兆円=日証協ヘッジファンド、成績上位20社の昨年リターンは約3倍に増加=LCH、ソニーグループ、印ジーに合併交渉終了を正式に通知=BBG、イスラエルのガザ管理、パレスチナ国家樹立と相いれず 首相が指摘、イスラエルと関係正常化、パレスチナ問題解決必要─サウジ=CNN、中国の原油輸入、昨年はロシア産が首位 サウジ抜く、12月コンビニ既存店売上高は前年比4.2%増、2カ月ぶりのプラス、午後3時のドルは148円前半、日銀会合控え売買交錯、日経平均は大幅続伸、バブル後高値更新 米株高を好感、S&P、積水ハウスを格下げ方向のクレジット・ウオッチに指定、中国南西部で山崩れ、2人死亡・数十人行方不明 救助活動続く、東京マーケット・サマリー、春闘に先立ち政労使が意見交換、賃上げ機運醸成へ、、】


米大統領選、共和党デサンティス氏が撤退 トランプ氏支持表明

デサンティス、案外根性なしでしたね。政治家として必須能力の忍耐力が無いのは致命的。もう2度と野心を持つべきでない。見たくもない。資金不足かも?


EV電池、拠点拡大の前に生産性向上=パナソニックHD社長

ダボス会議が閉幕、企業トップは紛争の先探る 米経済を楽観視

コンサルティング会社マッキンゼーのシニアパートナー、イシャーン・セス氏はさまざまなシナリオを想定する必要性がこの数年に高まったと指摘。その上で、予測の正確性よりもいかに迅速に組織を方向転換できるかが重要とした。

そのためには組織はミニマムであるべきでしょうね。大きい組織に頼る国は滅ぶということでしょう。

過度に大きい組織は積極的に分解するべき。

何事も身の丈に合わせるべき、というごく普通の話なんですけど・・・


ガザの死者2万5000人超、イスラエル・ハマスの戦闘開始後

パレスチナ自治区ガザの保健当局は21日、イスラエルとイスラム組織ハマスによる10月の戦闘開始以降、パレスチナ側の死者が2万5000人を超えたと発表した。

イスラエル軍とハマスはこの日もガザ北部ジャバリアや南部ハンユニスなどで衝突した。

ガザ保健当局によると、過去24時間でパレスチナ人178人が死亡し、これまでに確認された死者は2万5105人となった。大部分が民間人で、多くは女性と子どもという。

国連のグテレス事務総長はガザで民間人が「悲痛な」死を遂げているとしてイスラエルを非難。「イスラエルの軍事作戦は大量破壊を拡大し、私の事務総長時代には前例のない規模で民間人を殺害している」と述べた。


バフェット氏、シティに再編継続要請 CEOと昼食会=関係筋

前にも書いたように、シティGは分解したほうが良い、と思います。

ダボス会議のマッキンゼーのイシャーン氏の話とは関係なしに。


フォード、需要軟化で電動ピックアップトラック生産を縮小

米自動車大手フォード・モーター(F.N), opens new tabは19日、電気自動車(EV)の需要が想定を下回る中で、電動ピックアップトラック「F─150ライトニング」の生産を縮小すると発表した。

フォードは、ミシガン州ディアボーンのEV生産工場「ルージュEVセンター」での生産を4月1日から1シフトに削減すると述べた。昨年10月には、F─150ライトニングを生産する同工場の3シフトのうち1シフトを一時的に減らすと発表していた。


モルガン・スタンレー、ゴーマン氏の報酬17%増 23年3700万ドル

米モルガン・スタンレー(MS.N), opens new tabは19日、ジェームズ・ゴーマン会長の2023年の最高経営責任者(CEO)としての報酬が、前年比で17%増の3700万ドルだったと明らかにした。22年は3150万ドルだった。

今年に入って開示された米主要銀行のトップとしては最高額。JPモルガン・チェース(JPM.N), opens new tabのジェイミー・ダイモンCEOの23年の報酬は3600万ドルだった。競合する銀行に関する報酬の詳細は、今後数週間で明らかになる見通しだ。

ゴーマン氏は今年1月1日付けで名誉会長に退き、CEO職はテッド・ピック氏が引き継いだ。ゴーマン氏の成果報酬は4分の3が株式で、3年間にわたり繰り延べ方式で支給される。


12月末外貨建てMMFは前月比1.1%減の2.2兆円=日証協

日本証券業協会によると、12月末の外貨建てMMF残高は前月比1.1%減の2兆2188億6300万円だった。前年同月(2022年12月末)の残高は1兆6710億2300万円だった。

円安が一段落と勘違いして早く資金を退いたようです。。とんだ早とちりの感じがしますが。

植田君のチャレンジング、に騙されたようなwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


米銀、24年の純金利収入減見込む 融資伸び悩み

米銀4行は19日、2024年の純金利収入が減少するとの見通しを示した。今週に入り他の銀行も預金維持コスト増加などで純金利収入が圧迫されていると明らかにしている。

高水準の貸出金利を背景に銀行の収益はこの1年余り好調だったが、今年は融資の伸び悩みや資本規制強化などの問題に直面している。


12月末外国投信残高は前月比0.1%減の7.6兆円=日証協

どこがNISA?って感じですね。これが真実なんでしょう。


ヘッジファンド、成績上位20社の昨年リターンは約3倍に増加=LCH

LCHインベストメンツが22日公表したデータによると、世界のヘッジファンド業界の運用成績上位20社は2023年の顧客向けリターンが合計670億ドルとなり、前年の約3倍に増加した。上位20社の平均リターンは10.5%、業界全体では6.4%だった。


ソニーグループ、印ジーに合併交渉終了を正式に通知=BBG

イスラエルのガザ管理、パレスチナ国家樹立と相いれず 首相が指摘

イスラエルのネタニヤフ首相は20日、パレスチナ自治区ガザでの戦闘終結後のパレスチナ国家樹立に関するバイデン米大統領の発言について、ガザの安全保障管理を求めるイスラエルの立場と相いれないとの認識を示唆した。

バイデン氏は19日、ネタニヤフ首相と電話会談し、パレスチナ国家樹立に関する見解の相違について協議したと述べていた。

イスラエルは最終的にアメリカの言い分を聞かざるを得ないです。ジョーが大統領でいる限りは。


イスラエルと関係正常化、パレスチナ問題解決必要─サウジ=CNN

サウジアラビアのファイサル外相は、パレスチナ問題の解決なくしてイスラエルとの関係正常化はあり得ないとの見解を示した。21日に放送されたCNNのインタビューで語った。

信頼できる不可逆的なパレスチナ国家への道筋がなければ正常な関係はあり得ないのかという問いに「それがわれわれに恩恵をもたらす唯一の手段だ。われわれが求める安定はパレスチナ問題を解決することでしか得られない」と答えた。

先週開催された世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)の合間に収録されたインタビューで語った。


中国の原油輸入、昨年はロシア産が首位 サウジ抜く

12月コンビニ既存店売上高は前年比4.2%増、2カ月ぶりのプラス

日本フランチャイズチェーン協会が22日発表した12月の全国コンビニエンスストア売上高は、既存店ベースで前年同月比4.2%増の1兆0120億円と、2カ月ぶりのプラスとなった。

12月は好天に加え、年末イベントや帰省の動きを背景に人出が増加し、おにぎり、アイスクリーム、菓子、ソフトドリンクなどが好調だった。来店客数は同2.7%、平均客単価は同1.5%、それぞれ増加した。

日本もなんだか、私は全く実感がないんですが、アメリカの様に景気が良いんですな。。。

死に体の現政権が行う、経済対策という、結局のところ将来に増税を見据えた減税、なんて全く無用だと思います。


午後3時のドルは148円前半、日銀会合控え売買交錯

午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場の終盤からほぼ横ばいの148円前半で取引されている。日銀金融政策決定会合の結果発表をあすに控え、方向感に乏しく売買交錯する展開が続いた。

ドルは朝方の148円前半からいったん147円後半へ下落した後、148円台へ切り返した。今回の会合で金融政策変更を見込む声はあまりないが、一部には今後の利上げに向けて声明文を一部見直すとの予想もあり、イベント前の持ち高調整と相まって、円は方向感に欠く動きとなった。

今の黄昏劣化日本では1ドル=170円か180円を目指すべきだと思うなあ。。


日経平均は大幅続伸、バブル後高値更新 米株高を好感

 東京株式市場で日経平均は、前営業日比583円68銭高の3万6546円95銭と、大幅続伸して取引を終えた。前週末の米国株高を好感し幅広い銘柄が買われた。特に、指数寄与度の大きい銘柄群の上昇が指数を押し上げ、日経平均はバブル後高値を更新。1990年2月以来の高水準となった。ただ、買い一巡後は伸び悩む場面もあり、後場は高値圏でのもみ合いが続いた。

日経平均は前営業日比330円高と寄り付きからバブル後高値を更新した。生成AI(人工知能)需要への期待で、前週末の米市場で半導体関連株が買われた流れを受けて、ハイテク銘柄を中心に堅調に推移した。

明日は激下がりしソウな感じ。。


S&P、積水ハウスを格下げ方向のクレジット・ウオッチに指定

中国南西部で山崩れ、2人死亡・数十人行方不明 救助活動続く

中国南西部の雲南省昭通市の村で22日午前5時51分(日本時間同6時51分)ごろ、山崩れが発生し、2人が死亡した。まだ数十人が行方不明となっており、雪が降る氷点下の中で救助活動が行われている。

国営中央テレビによると、18世帯の少なくとも47人が行方不明となった。このうち2人の死亡が確認された。

中国の張国清副首相が作業グループを率いて現場に向かい、救助活動を指揮しているという。山崩れの原因は明らかになっていない。

気象当局によると、雲南省は現在、厳しい寒さに見舞われている。

雲南の緯度は台湾くらい沖縄より南です。ベトナムとの境の北。そこで厳しい寒さって。。???


東京マーケット・サマリー

<円債市場>

国債先物中心限月3月限は、前営業日比22銭高の146円90銭と反発して取引を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比1.5bp低下の0.650%。前週末の米金利低下の流れが波及したほか、長期債対象の流動性供給入札を無難に通過したことで先物は強含みとなった。


長期金利は0.650%



春闘に先立ち政労使が意見交換、賃上げ機運醸成へ

政府は22日、経済界や労働団体の代表者と意見交換する「政労使会議」を開催した。政府による中小企業の労務費の転嫁対策の徹底状況などを確認し、これから本格化する春季労使交渉(春闘)での賃上げ機運を高めるのが狙い。

政労使会議の開催は昨年11月に続きこの3カ月で2度目で、昨年3月に約8年ぶりに復活してから頻度が高まっている。政府が唱える「物価上昇を上回る賃上げ」の実現には、労働者の7割が働いている中小・小規模企業が賃上げを行い全体的な水準が底上げされることが重要との認識をあらためて共有した。






0 件のコメント :

コメントを投稿