2023年4月18日火曜日

2023年4月18日、晴れ、4時半起床、気温11℃ 【県内では真夏日になった場所もある(水俣市、全国初真夏日、30.2℃)暑いねえの日。日系平均は8日続伸、為替は円高、134円台。国債、長期金利0.47%まで。tsmcの投資下方修正が噂され始める、熊本の第2工場の話はなくなるんじゃないかな?つか、ないほうが良い。】【いろいろニュース、4月米住宅建設業者指数は45、4カ月連続で上昇=NAHB、ウクライナ、ポーランドと協議へ 穀物輸入禁止巡り、NY州製造業業況指数、4月は10.80 予想を大きく上回る、ロシア外相、ウクライナ巡るブラジルの理解に謝意 早期終結に「関心」、アルファベット株4%安、韓国サムスンが検索にMSビング採用か、米、NY市在住の男2人逮捕 中国「秘密警察署」運営疑い、NY外為市場=ドル上昇、米経済指標を好感、米国株式市場=小反発、金融株などに買い 企業決算に注目、東京マーケット・サマリー、再送-マスク氏、「トゥルースGPT」の立ち上げ表明 チャットGPTに対抗=報道、日米韓、17日にミサイル防衛訓練実施 北朝鮮に対抗、海外勢の米国債保有額、2月は減少 利回り上昇で、「非常に強力な」AI制御へ首脳会議開催を、EU議員が要請、金融危機で目立つ預金流出、シュワブは11%減少、「オペラ座の怪人」が終演、ブロードウェー最長35年の歴史に幕、米破綻銀行の資産売却、ブラックロックが18日に開始=BBG、米シェールオイル・天然ガス生産、5月は過去最高に=EIA予想、インド3月の卸売物価は前年比1.34%上昇、約30年ぶりの低い伸び、中国自動車市場、EV大手BYDが主導 海外勢出遅れ、スペースX「スターシップ」、試験打ち上げ延期、スーダン軍と民兵組織の衝突、死者185人に 国連調停見通し立たず、EXCLUSIVE-フォックス株主、大統領選報道で内部記録の開示要求、ウクライナ産穀物の輸入禁止拡大、EUに対応求める声、第1四半期の中国GDPは前年比4.5%増、予想上回る、中国不動産投資、1─3月は前年比5.8%減、テスラ上海工場、賞与削減でマスク氏に訴え SNSに投稿相次ぐ、国債の60年償還ルール見直し、現時点で具体的検討進めてない=鈴木財務相、中国、イスラエル・パレスチナ和平交渉再開望む 外相会談で表明、中国の内需不足継続、外需に不透明感=国家統計局、ロシアを最大限の言葉で非難、中国の核戦力拡大に懸念=G7外相共同声明、ロシア物価上昇圧力、ルーブル安などで継続見通し=中銀、ロシアで中国製スマホがシェア70%突破、アップルが米で預金サービス、金利4.15% 平均の10倍、再送-東洋建設、YFOの主張「事実に反する」 株主提案は慎重に検討、訂正-中国粗鋼生産、3月は9カ月ぶり高水準 利益率改善や需要拡大期待で、中国歳入、3月にプラス転換 不動産市場に前向きな変化も=財政省、日立ハイテク、山口県に半導体製造装置の新製造棟 240億円投資、ホットストック:半導体関連株が軟調、台湾TSMCが設備投資計画下方修正との報道で、再送-円債比率が「異次元緩和」前に回復、ヘッジ外債は残高ゼロに=23年度・富国生命運用計画、三井住友、1400億円規模のAT1債を発行へ=関係者、上海自動車ショー開幕、復活賭け海外勢が出展 中国専用車やEV、】

 【県内では真夏日になった場所もある(水俣市、全国初真夏日、30.2℃)暑いねえの日。日系平均は8日続伸、為替は円高、134円台。国債、長期金利0.47%まで。tsmcの投資下方修正が噂され始める、熊本の第2工場の話はなくなるんじゃないかな?つか、ないほうが良い。】

今朝も出勤の日です。

以前コロナの猖獗激しい頃は週一月曜だけでした。

が、現在会社の駐車場が満車で会社の多くの人は週時二日の出勤になっています。(www

早朝未明の空

今朝は昨日と同じ感じの朝でした。

いつものルーチンの測定をして

朝体重:65.1kg
昨晩比:ー100g減
昨朝比:ー200g減

朝体温:35.5℃
103-82

朝食、出勤の朝の定番のアップルパイとホットミルク。

直食を食べて、先週パスしたプラごみの収集日なので、ゴミ出しして5時半少し前、に家を出ました。

朝家を出る時の空細い月もありましたが映っていません。。_| ̄|○

朝家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:43km E&G航続可能距離:769km
気温:11℃(車庫内
ODO:-
燃費:41.9km/L  電費6.2km/kwh

6時前に会社に到達。今朝は霧はありませんでした。

6時から仕事開始。

10時からWEB会議

12時に会議は終了。

12時過ぎから昼休み

昼飯は社食。今日はうどん。

今日の昼飯(うどん¥140、トッピングの天ぷら¥50、揚げと白菜とキュウリの和え物小鉢¥40で合計¥230)

定食のおかずがいまいちだったので、うどんかカレーでうどんにしました。トッピングが天ぷらしかありませんでした。いつもは、天ぷらの他に馬肉の大和煮と、揚げがあるのですが・・・

食後会社の周辺を徘徊。今日は暑かったです。会社周辺のお昼の気温は23℃でした。

昼の徘徊、やや黄砂が出ていました。風もやや冷たい北西風がすこしありました。

今日は熊本県内では水俣では30℃を超え、真夏日になっていました。私がいる県北部は北風が入ってきてそこまで上がらなかった、ようです。

戻って13時から仕事再開。

14時からWEB会議


17時過ぎに終了。うぇ~長すぎる。。。

17時過ぎに終業。

17時過ぎに退社。この時間帯の渋滞は逃げ場がなかった。ある程度予想がついてたので、裏道を選んで進んだのですが、行く道行く道渋滞の嵐。


結局19時過ぎに帰宅。。。。げんなり_| ̄|○、、家に帰ったら、屋内の室温も熱い、19時で室温25℃になっていました。湿度は41%。乾燥しています。外はまだ明るい。。

帰宅時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:25km(ー18km)E&G航続可能距離:731km(ー38km)
気温:23℃
ODO:+29km
燃費:40.8km/L(ー1.1km/L)電費6.2km/kwh(変わらず)
帰宅時の空

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ

夜の体重:65.6kg
今朝比:+500g増
昨晩比:+400g増
107-72

今日の歩数:8500歩余

今週の累計:2.2万歩余


明日は午前曇って、午後から晴れ。

午前場所によっては雨が降るかも、という予想でした。


【いろいろニュース、4月米住宅建設業者指数は45、4カ月連続で上昇=NAHB、ウクライナ、ポーランドと協議へ 穀物輸入禁止巡り、NY州製造業業況指数、4月は10.80 予想を大きく上回る、ロシア外相、ウクライナ巡るブラジルの理解に謝意 早期終結に「関心」、アルファベット株4%安、韓国サムスンが検索にMSビング採用か、米、NY市在住の男2人逮捕 中国「秘密警察署」運営疑い、NY外為市場=ドル上昇、米経済指標を好感、米国株式市場=小反発、金融株などに買い 企業決算に注目、東京マーケット・サマリー、再送-マスク氏、「トゥルースGPT」の立ち上げ表明 チャットGPTに対抗=報道、日米韓、17日にミサイル防衛訓練実施 北朝鮮に対抗、海外勢の米国債保有額、2月は減少 利回り上昇で、「非常に強力な」AI制御へ首脳会議開催を、EU議員が要請、金融危機で目立つ預金流出、シュワブは11%減少、「オペラ座の怪人」が終演、ブロードウェー最長35年の歴史に幕、米破綻銀行の資産売却、ブラックロックが18日に開始=BBG、米シェールオイル・天然ガス生産、5月は過去最高に=EIA予想、インド3月の卸売物価は前年比1.34%上昇、約30年ぶりの低い伸び、中国自動車市場、EV大手BYDが主導 海外勢出遅れ、スペースX「スターシップ」、試験打ち上げ延期、スーダン軍と民兵組織の衝突、死者185人に 国連調停見通し立たず、EXCLUSIVE-フォックス株主、大統領選報道で内部記録の開示要求、ウクライナ産穀物の輸入禁止拡大、EUに対応求める声、第1四半期の中国GDPは前年比4.5%増、予想上回る、中国不動産投資、1─3月は前年比5.8%減、テスラ上海工場、賞与削減でマスク氏に訴え SNSに投稿相次ぐ、国債の60年償還ルール見直し、現時点で具体的検討進めてない=鈴木財務相、中国、イスラエル・パレスチナ和平交渉再開望む 外相会談で表明、中国の内需不足継続、外需に不透明感=国家統計局、ロシアを最大限の言葉で非難、中国の核戦力拡大に懸念=G7外相共同声明、ロシア物価上昇圧力、ルーブル安などで継続見通し=中銀、ロシアで中国製スマホがシェア70%突破、アップルが米で預金サービス、金利4.15% 平均の10倍、再送-東洋建設、YFOの主張「事実に反する」 株主提案は慎重に検討、訂正-中国粗鋼生産、3月は9カ月ぶり高水準 利益率改善や需要拡大期待で、中国歳入、3月にプラス転換 不動産市場に前向きな変化も=財政省、日立ハイテク、山口県に半導体製造装置の新製造棟 240億円投資、ホットストック:半導体関連株が軟調、台湾TSMCが設備投資計画下方修正との報道で、再送-円債比率が「異次元緩和」前に回復、ヘッジ外債は残高ゼロに=23年度・富国生命運用計画、三井住友、1400億円規模のAT1債を発行へ=関係者、上海自動車ショー開幕、復活賭け海外勢が出展 中国専用車やEV、】



4月米住宅建設業者指数は45、4カ月連続で上昇=NAHB

ウクライナ、ポーランドと協議へ 穀物輸入禁止巡り

ポーランドが自国の農業部門保護を目的にウクライナからの穀物やその他の食品の輸入禁止を発表したことを巡り、ウクライナは輸入禁止撤回を求める「第一歩」として、17日からポーランドの首都ワルシャワで行われる協議に参加する。ポーランド経由での穀物輸送再開が目的で、関係者によると、協議は18日まで続く公算が高いという。


NY州製造業業況指数、4月は10.80 予想を大きく上回る

ニューヨーク連銀が17日に発表した4月のニューヨーク州製造業業況指数は35.4ポイント上昇し、10.8となった。エコノミスト予想のマイナス18.0を大きく上回り、昨年7月以来の高水準を記録した。新規受注と出荷が急増した。

プラスの数値はニューヨークの製造業が成長していることを意味する。金利上昇やモノからサービスへの消費回帰で打撃を受けている全国の製造業にとっても心強い兆候となった。


ロシア外相、ウクライナ巡るブラジルの理解に謝意 早期終結に「関心」

ロシアのラブロフ外相は17日、訪問先のブラジルで、ロシアはウクライナでの紛争ができるだけ早く終結することに関心を持っていると述べた。

ラブロフ氏はブラジルのビエイラ外相との共同記者会見で「ウクライナを巡る情勢の起源」に対するブラジルの理解に謝意を表明。ロシアは紛争の早期終結に「関心を持っている」と述べた。

ロシアはこれまでも、紛争を解決するにはウクライナ4州のロシアによる「併合」などの「現実」を認める必要があるとの立場を示している。


アルファベット株4%安、韓国サムスンが検索にMSビング採用か

グーグルを傘下に持つアルファベット の株価が17日、一時4%下落し、時価総額が500億ドル近く減少した。韓国サムスン電子 が端末にデフォルトで搭載する検索エンジンとして、グーグルに代わりマイクロソフト の「Bing(ビング)」採用を検討しているとの報道を受けた。

これは週末に米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が報じたもので、チャットボット(自動応答システム)「チャットGPT」の技術を組み込んだビングの存在感が高まり、検索市場で長く80%以上のシェアを占めてきたグーグルを猛追していることを示している。


米、NY市在住の男2人逮捕 中国「秘密警察署」運営疑い

米当局は17日、米ニューヨーク市マンハッタンのチャイナタウンで中国の「秘密警察署」を運営していた疑いで、同市在住の男2人を逮捕した。

男2人は米当局に知らせることなく中国政府の代わりに活動することを共謀した罪のほか、司法妨害の罪に問われている。17日以降にブルックリンの連邦裁判所に出廷する予定。

在ワシントン中国大使館は現時点でコメント要請に応じていない。


NY外為市場=ドル上昇、米経済指標を好感

終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが上昇した。ニューヨーク連銀が17日に発表した4月のNY州製造業業況指数が大幅上昇したことを受け、5月米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ観測が強まった。


米国株式市場=小反発、金融株などに買い 企業決算に注目

米国株式市場は、金融株や工業株などに買いが入り、小反発して終了した。市場では金利の将来的な道筋の手がかりを得ようと、週内に発表される一連の企業決算や米連邦準備理事会(FRB)当局者の発言が注目されている。

ダウ工業株30種 33987.18 +100.71

ナスダック総合 12157.72 +34.26

S&P総合500種 4151.32 +13.68

フィラデルフィア半導体 3066.68 -3.77

VIX指数 16.95 -0.12


東京マーケット・サマリー

<外為市場>

ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円

午後5時現在 134.22/24 1.0968/72 147.24/28

NY午後5時 134.46/50 1.0926/28 146.93/97

午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べて小幅ドル安/円高の134円前半。中国国内総生産(GDP)の上振れや、中銀議事要旨のタカ派的内容を受けて豪ドルが買われたが、主要通貨は全般小動きに終始した。

<株式市場>

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 28658.83 +144.05 28567.54 28,520.76─28,698.22

TOPIX 2040.89 +13.92 2033.70 2,031.58─2,043.33

東京株式市場で日経平均は、前営業日比144円05銭高の2万8658円83銭と、8営業日続伸して取引を終えた。前日の米国市場で景気への過度な懸念が後退して株高となったことから、東京市場でも買いが優勢となり、終値ベースで年初来高値を更新。昨年8月以来の高水準となった。一方、高値警戒感もあって後場は伸び悩んだ。

<円債市場> 

国債先物・23年6月限 147.44 (+0.09)

安値─高値 147.27─147.46

10年長期金利(日本相互証券引け値) 0.470% (-0.010)

国債先物中心限月6月限は前営業日比9銭高の147円44銭と反発して取引を終えた。前日大幅安した反動から上昇したが、買いの勢いは乏しい。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比1bp低下の0.470%。


再送-マスク氏、「トゥルースGPT」の立ち上げ表明 チャットGPTに対抗=報道

米実業家イーロン・マスク氏は、新興企業オープンAIが提供する人工知能(AI)を利用したチャットボット(自動応答システム)「チャットGPT」に対抗するため、「トゥルースGPT」を立ち上げると述べた。

FOXニュースのコメンテーター、タッカー・カールソン氏とのインタビューで、宇宙の本質の理解に向けて最大限の真実を追い求めるAI「トゥルースGPT」を開始すると表明。人類は宇宙の一部であるため「宇宙の理解に関心を示すAIが人類を絶滅させる可能性は低く、その意味でこれが安全への最善の道筋かもしれない」と語った。

はぁ(*´Д`)?まぁどうせ、ポンコツのすることなので、おおいにこけるでしょう。


日米韓、17日にミサイル防衛訓練実施 北朝鮮に対抗

韓国海軍は17日、日米と共同でミサイル防衛訓練を実施した。北朝鮮のミサイルの脅威に対抗するため安全保障協力を強化する。これに対し、北朝鮮側は米国が「核による脅し」を強めていると非難した。


VWや日産など6社のEV、18日から米税額控除対象外に

米国で電気自動車(EV)購入に際して1台当たり最大7500ドルが設定されている税額控除を巡り、18日から電池調達に関する新基準が発効する。これに伴ってフォルクスワーゲン(VW)や日産自動車など外国メーカー6社のEVが控除対象から外れる。米財務省が17日明らかにした。

対象外となるのはVW「ID.4」、日産「リーフ」のほか、BMW、リビアン、現代自動車、ボルボ・カーズのEVやプラグインハイブリッド車(PHV)。

自国第1主義、というか保護主義経済、というか。大いに批判、反発されてうまく行かないという気がします。


海外勢の米国債保有額、2月は減少 利回り上昇で

米財務省が17日公表した2月の対米証券投資統計によると、海外勢の米国債保有額は7兆3440億ドルとなり、前月の7兆4020億ドルから減少した。利回り上昇(価格下落)を続けたことが保有圧縮の動きにつながったとみられる。

国別の米国債保有で日本は首位を維持。保有額は1兆0820億ドルと、前月の1兆1040億ドルから減少した。

保有額2位の中国は1月の8594億ドルから8488億ドルに減少。7カ月連続の減少で、2010年5月以来の低水準だった。


「非常に強力な」AI制御へ首脳会議開催を、EU議員が要請

 欧州連合(EU)の議員らは17日、チャットGPTのような高度な人工知能(AI)システムの開発が予想以上に早く進んでいるとして、その開発を制御する対策を議論する首脳会議の開催を呼びかけた。


金融危機で目立つ預金流出、シュワブは11%減少

17日に発表されたステート・ストリート、M&Tバンク、チャールズ・シュワブの第1・四半期決算では、顧客のリターン追及の動きを受け、預金残高の減少が明確になった。

過去10年余りで最大の金融危機を受け、顧客の資金移動が活発になったことが背景。

預金残高は前期比比でカストディアン銀行のステート・ストリート、地方銀行のM&Tバンクが3%減少、金融サービス会社のチャールズ・シュワブは11%減少した。


「オペラ座の怪人」が終演、ブロードウェー最長35年の歴史に幕

米破綻銀行の資産売却、ブラックロックが18日に開始=BBG

米シェールオイル・天然ガス生産、5月は過去最高に=EIA予想

インド3月の卸売物価は前年比1.34%上昇、約30年ぶりの低い伸び

インド政府が17日発表した3月の卸売物価指数(WPI)は前年同月比1.34%上昇し、前月の3.85%上昇から鈍化して約30年ぶりの低い伸びとなった。ロイター調査の予想値1.87%を下回った。投入コストの鈍化が続き、全体の伸びが抑えられた。

品目別では、食品価格が2月の前年同月比2.76%上昇から3月は2.32%上昇に減速。燃料・電力は14.82%上昇から8.96%上昇に鈍化した。

製造業製品は3月に0.28%低下。2月は0.14%低下していた。


中国自動車市場、EV大手BYDが主導 海外勢出遅れ

スペースX「スターシップ」、試験打ち上げ延期

スーダン軍と民兵組織の衝突、死者185人に 国連調停見通し立たず

アフリカ北東部スーダンで15日に始まった軍と民兵組織「即応支援部隊(RSF)」の戦闘により、少なくとも185人が死亡、1800人以上が負傷した。国連スーダン特使のフォルカー・ペルテス氏が明らかにした。


EXCLUSIVE-フォックス株主、大統領選報道で内部記録の開示要求

 匿名の情報筋2人によると、米メディア大手フォックスの株主は、同社の取締役や幹部が2020年大統領選で不正があったと主張するトランプ前大統領を巡る報道を適切に監督していたかどうか、内部記録の開示を求めている。


ウクライナ産穀物の輸入禁止拡大、EUに対応求める声

ポーランドとハンガリーが自国の農業部門保護を目的にウクライナからの穀物やその他食品の輸入を禁止したのに続き、スロバキアも17日、同様の措置を発表した。

東欧の他の国々も対応を検討しており、欧州連合(EU)全体での解決策を求める声が高まっている。

昨日書いた通りです。EUが上手く知恵を働かせて、ウクライナと、ウクライナの難民を受け入れている国をサポートするべき。


第1四半期の中国GDPは前年比4.5%増、予想上回る

中国国家統計局は18日、第1・四半期の国内総生産(GDP)は前年同期比4.5%増加したと発表した。

ロイターがまとめたアナリスト予想は同4.0%増。昨年第4・四半期は2.9%増だった。

前期比では2.2%増だった。予想も2.2%増、昨年第4・四半期の修正値は0.6%増だった。

政府は今年のGDP伸び率目標を5%前後としている。


中国不動産投資、1─3月は前年比5.8%減

バブル崩壊の後遺症が続いています。

テスラ上海工場、賞与削減でマスク氏に訴え SNSに投稿相次ぐ

賞与の削減を通知された米電気自動車(EV)大手テスラの上海工場従業員が交流サイト(SNS)でイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)らに不満を訴えている。

同工場では2月に死亡事故が発生。賞与削減は事故と関係があると指摘し、テスラを批判する投稿も複数見られる。

上海工場はテスラ最大規模で生産台数が最も多く、マスク氏は昨年、同工場の従業員が「午前3時まで働いている」と称賛していた。従業員の不満が噴出するのは珍しい。

マスク氏はツイッターへの投稿で、この問題について検証していると述べた。


国債の60年償還ルール見直し、現時点で具体的検討進めてない=鈴木財務相

鈴木俊一財務相は18日の衆院財務金融委員会で、防衛財源議論で与党内で浮上した国債の60年償還ルールの見直しについて、財務省として現時点で具体的な検討を進めていることはないと述べた。道下大樹委員(立憲)の質問に答えた。

鈴木財務相は、60年償還ルールは「国債の償還財源を確実に確保しつつ、償還のための財政負担を平準化する観点から定められており、財政健全化の精神を体現するものとして定着している」と指摘した。ルールの見直しに関し、市場の信認への影響に留意する必要があると語った。

60年償還ルールとは?

政府が発行する国債=政府の借金は、満期が来た時に一度に全額を償還=つまり返済することが難しいことから、60年かけて返すというルールを決めています。 なぜ、60年かというと、国債で調達した資金が建設費にあてられる道路などのインフラの耐用年数が60年程度と考えられているから

お恥ずかしながら、こんなルール、私は知りませんでした。へーって感じ。

でも自転車操業の実態は変わりませんね。


中国、イスラエル・パレスチナ和平交渉再開望む 外相会談で表明

中国の内需不足継続、外需に不透明感=国家統計局

ロシアを最大限の言葉で非難、中国の核戦力拡大に懸念=G7外相共同声明

今回の主催、日本はG7を形骸化しようとしているのではwww?


ロシア物価上昇圧力、ルーブル安などで継続見通し=中銀

ロシアで中国製スマホがシェア70%突破

アップルが米で預金サービス、金利4.15% 平均の10倍

米アップルは17日、金融大手ゴールドマン・サックスと提携し、米国で高金利の預金サービスを提供すると発表した。金融機関の間で預金獲得競争が激化する中、貯蓄者の取り込みを目指す。

同社のクレジットカード「アップルカード」の利用者が対象で、預金金利は4.15%。アップルは連邦預金保険公社(FDIC)のデータに基づき、全国平均の10倍以上の金利水準だとしている。

4%って株式で運用するんでしょうか?極悪の米投資会社GSが絡んでいる時点で怪しいことこの上ない。

GSの売っている投信でも安定してここまでのリターンの物はないんじゃないか?wwwww

どういう仕組みなんでしょうか?


再送-東洋建設、YFOの主張「事実に反する」 株主提案は慎重に検討

東洋建設は18日、任天堂創業家の資産運用会社、ヤマウチ・ナンバーテン・ファミリー・オフィス(YFO)が実施を公表した株主提案について、ガバナンス上の問題点や疑惑があるとするこれまでのYFOの主張は「事実に反する」とし、株主提案書でも「何らの具体的な根拠も示さないまま、同様の主張を繰り返している」と反論した。株主提案の内容は慎重に検討の上、回答は決定次第速やかに開示するとした。

あぁ、先日発表の東洋建設の配当性向100%ってこれだったのか。。。まさか任天堂がからんでいるとは。。。


訂正-中国粗鋼生産、3月は9カ月ぶり高水準 利益率改善や需要拡大期待で

中国歳入、3月にプラス転換 不動産市場に前向きな変化も=財政省

日立ハイテク、山口県に半導体製造装置の新製造棟 240億円投資

日立ハイテク(東京都港区)は18日、山口県下松市内に半導体製造装置の新製造棟を建設し、2025年度から生産を始めると発表した。約240億円を投資し、エッチング装置の生産能力を増強する。生産ラインの自動化などで生産能力を2倍にするとしている。


ホットストック:半導体関連株が軟調、台湾TSMCが設備投資計画下方修正との報道で

半導体関連銘柄が軟調に推移している。半導体受託生産世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が2023年通年の設備投資に関わる見通しを引き下げたとの台湾メディアの報道が材料視されている。

東京エレクトロンは2%安、レーザーテックやアドバンテストはいずれも3%超安で推移している。

投資を下方修正は、当然です。うろたえる必要はないが、過度に期待するべきじゃあない。ここまでの山が高く長かったので、相当な深さ幅の広さの谷が来ることを覚悟するべき。

もう、中国の投資も期待できないので、厳しくなりますねえ。

熊本の第2工場の話も飛ぶといいのですが。政府がこういう際に、tsmc以外の国内の工場への支援を激大赤字覚悟で大盤振る舞いできるかどうかにかかっている。そういう意味では、やはり、最先端工場ではなく、ディスクリート系、パワー系の日本国内での、新規半導体工場への投資は大盤振る舞いが必須。

これらは、日本で不足している、&これからのデバイス。のため。ガンガン作って国内で消費し、海外で売る、という流れが必須。


再送-円債比率が「異次元緩和」前に回復、ヘッジ外債は残高ゼロに=23年度・富国生命運用計画

富国生命保険の2023年度一般勘定運用では、円貨建て公社債の構成比が49%と、日銀が「異次元緩和」を開始する前となる2012年度以来の高水準となる計画だ。為替ヘッジ付き外債をすべて売却し、円高リスクのあるオープン外債も減額。超長期国債を中心とした円債に運用を一段とシフトさせる。

執行役員・財務企画部長の鈴木善之氏が17日、ロイターとのインタビューで述べた。


三井住友、1400億円規模のAT1債を発行へ=関係者

三井住友フィナンシャルグループは1400億円規模の永久劣後債(AT1債)を発行する方針だ。19日に条件を決める。関係者が明らかにした。

5年2カ月後に償還が可能になる債券を890億円、10年2カ月後に償還が可能になる債券を510億円発行する。国債に対するスプレッドは1.71%を予定している。


上海自動車ショー開幕、復活賭け海外勢が出展 中国専用車やEV

中国で18日、上海国際自動車ショーが開幕した。トヨタ、独フォルクスワーゲン(VW)など海外の自動車メーカーが出展し、世界最大の自動車市場である中国での復活を賭けて中国専用車や電気自動車(EV)を展示した。




0 件のコメント :

コメントを投稿