【今日は出勤日、良い天気でしたが湿度も高くもやが多かった】
やや寒い朝でした。日中は春ですが、まだまだ朝晩は冷え込みます。。。むしろ日中の気温差が大きいです。
ごみ(可燃)を出して、
スッキリ朝。すっきりしていたのは朝だけ。いつもの朝のルーチンの測定をして、
朝体重:63.1kg
昨晩比:+100g増
昨朝比:かわらず
朝食(バナナ)を食べ、ぼんやりTVを見てて、
9時から仕事を開始。
10時過ぎに午前の徘徊に出ました。60分
徘徊途中の近所の格安店、先月から3週間も経ってないのに、+3円も値上げ。。
帰宅時の空、薄曇り
11時に帰宅し、今日は出勤の日なので11時過ぎに車で会社へ。
昼家を出る時の空、薄曇りになってきた。12時に到着。
13時過ぎに社食で昼飯。
今日はタラの明太子焼き。親子丼?みたいな感じ?お浸し含め ¥360
食後、いつものように食後の徘徊をして、
午後食後の徘徊、やや薄曇り。
会社に戻って仕事再開。
~18時からWeb会議。~19時まで。
20時過ぎに帰宅。
夕方会社帰宅時のアウトランダーPHEVのメーター夕飯はフルグラ
夜の体重:62.8kg
今朝比:ー300g減
昨晩比:ー200g減
今日の歩数:2.1万歩
明日は午前は曇り、午後から雨だそうです。
在家工作です。中華料理屋も店休日、、、
【いろいろニュース。国内感染者数はほぼ700人、東京・首都圏の感染者数は増加傾向。重症者数1人減の327人、死者+38人。アストラゼネカの血栓問題は残念ながら不明点も多く、はっきりするまで止めるは賢明。ワクチン接種はあくまで、新コロちゃんへの対策の手札のひとつ】
今日、東証の日経平均はあがりましたが、私の努めている会社の株価は上がりませんでした。
予想として上がるのではないかな、と期待していましたが。。
しかし、銀行株がこれまで以上に飛ばして上がっていました。
まさに、今日ロイターに乗っていた記事の通り、
アングル:グロース安・バリュー高の二極化、デフレ脱却織り込みの見方も
昨年来の上昇相場をリードしてきた値がさグロース株の厳しい下げが止まらない。米国株式市場で大型ハイテク株が下落したことを受けた動きだが、一方ではワクチン接種に伴う経済正常化期待からバリュー株物色が活発化するなど物色面での二極化が鮮明になってきた。こうした一連の動きについて、金融相場から業績相場への移行を象徴するとともに、その先にあるデフレ脱却を織り込み始めたとの指摘もある。
日米ともに、これらグロース株と言われる銘柄群に、悪材料が出た訳ではない。それでも下げたのは、米長期金利の上昇で、PER(株価収益率)が高い米国の大型ハイテク株の相対的な割高感が意識されていることが背景にあるという。また、日本のグロース株に関しては「昨年の上昇相場で内外機関投資家が腹いっぱい買っていたため、利益確定の動きが断続的に出ているようだ」(国内証券)との声が聞かれる。
コラム:「金融工学好き」ソフトバンク、グリーンシル投資が裏目
ソフトバンクグループ傘下で1000億ドルの規模を誇るビジョン・ファンドは、ハイテクと同じぐらい金融イノベーションが大好きだ。しかし、グリーンシル・キャピタルの破綻は、複雑怪奇な資金調達構造が持つ危うさを如実に物語っている。
就任50日目のバイデン氏演説、視聴数がトランプ氏の初演説上回る
パナソニックの津賀一宏最高経営責任者(CEO)は、電気自動車(EV)向け電池事業について、世界の自動車メーカーのEVとの互換性を高めることで、米テスラへの依存を減らす必要があるとの見解を示した。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が14日報じた。
リテール投資家の熱狂、次の波がやってくるか-15万円給付金の到着で
ここが日本とアメリカの大きな違いですね。
日本人は全体的に貧しく、将来に希望がない。さらに天災も多い。社会において、経済企業活動も活気があるとは言えない。
貧乏で、将来に不安しかないので、お金をもらっても、不安な将来に備えて貯金するのですが、
アメリカ人はお金をいかに効率よく増やせるか、を考える。
この記事の冒頭の女優さんへのインタビューにあるように、
「どうしたら自分のお金を最も生かせるか知りたい。株の世界には不慣れなので分かろうとしている」
だ、そうです。
この方は若いし女優という職業も不安定ながら、、株に投資する、というのもありだと思います。
ある程度年齢が行けば、生かすことよりも、減らさない堅実なことを考えるべきでしょう。
日本での給付金はそもそも少なく、政府が、ポケットに強引に札束をねじ込むくらいのことをしないと、将来に不安しかない国で、不安なくお金を使おうという気にならないと思われます。
さらに投資、などという、一種の賭けに出ることは、想像もしないでしょう。
米国民の大部分が追加経済対策の個人向け直接給付1400ドル(約15万3000円)を週末に手にしたかもしれない。
家賃や遅延分の支払いに充てる家計も多いだろうが、NBCのテレビドラマに最近出演した28歳の女優イヤナ・ハリーさんは「多分、半分ぐらいは株に投資する」と話す。投資する銘柄は決めていないが、ソーシャルメディアに注意を払い、友人にもアドバイスを求めているという。
イヤナ・ハリーさん
「どうしたら自分のお金を最も生かせるか知りたい。株の世界には不慣れなので分かろうとしている」とインタビューで語った。
インド政府が、暗号資産(仮想通貨)を禁止する法案を提案する方針であることが分かった。取引だけでなく、同国内で保有することも禁じる。政府高官がロイターに明らかにした。
アップルカー、iPhoneで培った手法で開発か-自動車会社と協議難航
米アップルには新製品の投入に向けお決まりのやり方がある。自社で設計、独自の部品を調達し、外部のメーカーに組み立てを委託し協力していくというものだ。
自動車市場への参入を目指すアップルだが、一部の大手自動車メーカーとの協議は行き詰まっている。そのため「iPhone(アイフォーン)」などで培ってきた手法を採用し、製造を請け負う比較的知名度の低い企業と手を組む可能性がある。
(SARS-CoV2)
トランプ氏が支持者にワクチン接種を勧めるよう期待=ファウチ氏
米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長は14日、トランプ前大統領が支持者に対して新型コロナウイルスワクチンの接種を受けるよう呼び掛けることを願うと述べるととともに、感染抑制に向けた制限措置の早過ぎる解除に警鐘を鳴らした。
オランダは14日、新型コロナウイルスの英アストラゼネカ製ワクチンの一時使用停止を決めた。副反応への懸念から同ワクチンについて慎重な対応を取る国が1つ増えた。
使用停止は少なくとも今月29日まで。オランダ政府は、デンマークやノルウェーで深刻な副反応が出る恐れがあるとの報告が出ていることから、慎重を期したとした。
「ワクチンについてはいかなる疑いも許されない」と、フーゴー・デ・ヨング保健相は述べた。
「すべて問題ないと確認する必要がある。いったん停止するのが賢明だ」
と言う言葉はまさに、その通りだと思います。
そもそもワクチンは急ぐ必要はありません。ワクチンは切り札でもなんでもないんですから。
ワクチン接種はあくまで、新コロちゃんへの対策の手札のひとつにすぎません。手札の数が多くあれば、余裕度が違いますが、それのみに頼るべきではないのです。基本的対応の、三密を避ける、手洗い、は一番大事で簡単で最も有効的です。
0 件のコメント :
コメントを投稿