【雨が降り、花冷えの中、リベンジの中国語検定、第108回中国語検定3級試験。リベンジにはならず、1年4か月前と同じく软硬不吃でした。自己採点する気もおきないくらい。_| ̄|○ガックシ】
緊張してたのか、今朝、実際に目が覚めたのは5時直前。なんとか寝ようと無駄な努力しているうちに6時が過ぎて諦めておきました。
今日はいよいよ中国語検定の試験の日、です。自己採点する気もおきないくらい。。1年4か月前と同じく软硬不吃でした
朝の空今朝起きた時は外は雨が降っていました。今日は予報では午前中途中まで雨、でその後曇り、午後夕方から晴れ間が見えるかも、とい天気予報。実際は午前中、雨、お昼過ぎまで断続的に雨が続き、夕方まで曇り。と言う日でした。
気温も上がらず寒かった。最高気温は16℃@熊本市でした。さむ~、、、花冷え。
朝起きて、朝食の準備しつつ、
いつものルーチンの測定。
朝体重:64.5kg
昨晩比:変わらず
昨朝比:ー400g減
朝体温:35.7℃
100-82
朝食
今朝の朝食(焼チリ鮭、ワカメときのこの味噌汁、トマキュウサラダ、もずく)12分遅れのバスに乗って熊本市の中心部、桜町ターミナルへ。
バスで20分でターミナル到着。
ターミナルで用をたし、10時15分前に、ターミナルを出て試験会場へ。
受験票3級の集合時間は10時。
3級の試験開始は10時15分から
終わったのは、定刻11時55分(100分)よりも少し早めに90分の、11時45分に退出。
中検3級試験の問題用紙、問題は持ち帰り可能。既述試験で日文中訳の問題で
「もうすぐ~」を中国語訳せよ、
と言う問題があったのに、
あ~なんだっけな~・・・就~だったか??
と快~了、快要~了が、思い出せず、
就を使ったものの要~了を入れず、書いて出してしまいました。
快~了、を思い出したのは、帰宅して、教科書みて。_| ̄|○。。
もうすぐ~ を中国語では
快~了、快要~了とか要~了、就(要)~了、
で表します。
中国語の数少ない時制表現(アスペクト)の基礎なのに。。。
正確には中国語には時制はなく動詞も変化しない。
動詞の状態を表す添加する表現があるだけ。
過去
で過去の経験だと過去の過の字をつかい簡体字=过
動詞+过
とか、補語の完をつかったり、いろいろあります。
ともかく、勉強しても本番で、全く思出せないとは。。
自己採点する気もなくなった。。。。
帰途熊本城の外郭、坪井川の長塀と桜を撮影。
熊本城の外郭、坪井川の長塀と桜 小雨が降っています。熊本城の桜は、来週半ばまでじゃないかな。来週末には散ってしまいそう。
ちょうどお昼の時間でしたので、
昼飯に、雨降ってましたが、傘さして、街の中心部にくると、いつも行く、タイ料理屋さんのPingTongさんへ行きました。
熊本市街にある、よく行く、タイ料理屋のPingTongさん、今日の昼飯はカオマンガイと¥850、トムヤンクン¥250。で、¥1100?にしました。
左にある、カオマンガイ、いわゆる、鶏飯、です。赤丸のメニューにはデザートが付き、それ以外はランチメニューに必ず付く、生春巻きサラダ。サラダを食べ終えた頃に、真ん中のスープ、と右のトムヤンクンがきました。コーヒーはセルフです。これが、昼飯のカオマンガイ=鶏飯 いずれ家でも出来ないかなっと無謀に企み中。
食べ終えてお店を出たのが、13時過ぎ。
試験会場の辛島~桜町界隈まで来るときはバスで20分でしたが、帰りは傘を差しながら、徘徊兼ねて、徒歩で帰宅。80分かかりました。午後は雨が上がる、と言う予報でしたが、時折雨が降る空模様。
帰宅したのが14時半すぎ。
帰宅時の空、雨は小雨になって傘が必要かどうか微妙になっていました。帰宅後、家の中を掃除したり、相撲見たりしていると、あっという間に夕方
夕飯はフルグラ&豆乳と先日パン屋で買ったチョコバナナデニッシュ。
このデニッシュ、すごい美味しい。久々のスマッシュヒットで今回2回目のリピートでした。
夜の体重:64.9kg
今朝比:+400g増
昨晩比:+400g増
102-66
今日の歩数:1.9万歩余
今週の累計:9.3万歩余、今週は雨が多くあまり歩数が伸びませんでした。
来週の天気
来週前半は晴れ間がありますが、さほど気温が上がりません。20℃前後、と言った感じ。
月火、と出勤があり、折角のチャンスで洗濯できない。。。
後半曇りがちになって、週末土曜はまた雨。の見込み。すっきりしません。
最低気温こそ5℃未満になることはありませんが、ほどほどの気温で推移しそうです。
【NYマーケット、欧米の金融不安が世界に影を落とした週、3月のFOMC妥協の産物25bpの利上げ、CSはUBSに吸収される過程で、債券が株より優先して紙切れになる、という秩序破壊発生、そのため、スイスの面子や信用もが丸つぶれで亡くなったに等しい状況になる。】
今週は、欧米の金融不安が世界に影を落とした週になりました。
金融当局の監督の杜撰さ、と、かつての過度な金融緩和による、お金じゃぶじゃぶの時代に緩んだ規律によるものと考えます。
金融緩和が行き過ぎたために、いろいろ歪んでしまった部分を引き締めなおすか、とい所をきっちりしないと、いつまでも不安が残ってその不安の火種を、餌に、煽って大きな火事にして、最後にもうけようとする輩もいます。
さらに1月に続き、3月のFOMCも今週ありました。
金融業界のメディアは、真逆を報道し、言っていますが、パウエル君は50Bptの利上げしたかったみたいです。これを抑えて25bpの利上げに妥協しています。
さてこの先、この妥協が吉と出るか、凶になるか?
CSの幕引きはUBSと、スイスの政府、当局の支援でAT1債と言う債券が株より優先してかみきれになる、という秩序破壊が起こる。
秩序を重視する、スイスの面子や信用も丸つぶれで亡くなったに等しい状況でうs。
後世このことは何と言う節目と呼ばれることになるのでしょうか?
NYの株式市場は持ち直しています。3指数共に先週末比上がっています。かなり久しぶりじゃないか?
ただ、アメリカの金融不安はくすぶっているまま、市場の不安定はまだ続きそうです。
株式市場は重度の予測不能の状況。あまり動かないほうがイイ、と言う感じ。
株が上がって、債券も安全資産?と言われて買われ債券価格が上がっています。
どっちか、だと思うんだけど、両方上がる、と言う奇妙な状況。これはまともじゃあない、証拠。
どこかで破綻するんじゃないか?来週かな?
アメリカの国債が変われ(債券価格は上がり=表面金利下がる)は、ドルも買われた結果、ドル円も円安ドル高に進みました。週末一定限度があったみたいですが。
市場の不安定さ、から、原油も買われにくく、先週とほぼ同じくらいのまま、になっています。
ドルと米債が強いように、金にも資金が向いたようです。
来週、アメリカではケースシラー指数の発表があります。28日、日本時22時。
アメリカは個人所得、消費額の発表もあります。
アメリカは来週からサマータイムです。。
日本は3月の都区部の物価指数、とか、失業率などの発表がある模様。
0 件のコメント :
コメントを投稿