2023年3月17日金曜日

2023年3月17日、雨、5時半過ぎ起床、気温13℃ 【アメリカ、失業保険申請、予想外の減少。雇用はかなり熱い。景気がまだまだ過熱している、証拠、市場は25の利上げ、と嘯いているが、50でも足りないくらい。欧州、ECBはCSの祭りがあっても、50bpの利上げ決定、。ラガルドさんは、何を優先するべきか、しっかりわかっている。パウエル君はぶれ男でダメ男、ツマンネー奴かも。】【いろいろニュース、米新規失業保険申請、2万件減の19.2万件 予想以上に減少、米2月一戸建て住宅着工1.1%増 建設許可も7.6%増、FRB、来週0.25%利上げ観測高まる ECB大幅利上げ受け、ECB、0.5%利上げ決定 物価対応優先 市場の緊張「注意深く監視」、FRB、来週は0.25%利上げの公算 金融セクターの動き注視=PIMCO、ECB、クレディ・スイス救済で大幅利上げに自信=関係筋、UBSとクレディスイス、強制的な合併に反対=ブルームバーグ、米ファースト・リパブリック、11行が300億ドル支援=規制当局、クレディ・スイスの米株主が集団訴訟、財務問題「適切に開示せず」、米大手銀11行、ファースト・リパブリックに計300億ドル預け入れ、NY外為市場=ドル下落、ECBの大幅利上げ受け、サウジとロシア、OPECプラスの減産確認 市場安定を協議、米国株式市場=上昇、ファースト・リパブリック銀支援で金融株に買戻し、日経平均は反発、金融システム不安が緩和 銀行・保険戻り鈍さも、午後3時のドルは下落133円付近、週末控え調整売り ユーロ高も影響、北朝鮮、ICBM「火星17」を16日発射と発表=NKニュース、米財務長官とダイモン氏、14日にファースト・リパブリック支援協議=関係筋、ポーランド、ミグ29戦闘機4機を数日中にウクライナへ供与、仏首相が年金改革法案を強制採択 議場騒然、抗議デモ多発、米、日韓首脳会談での関係修復を歓迎、米、4カ月以内に景気後退も=ダブルラインのガンドラック氏、格付け大手、銀行に前向き見解 「リスクに対処可能」、米FRB議長、SVB巡り規制の不備への言及に抵抗=米紙、日産テネシー州工場の技術系労働者、労組加入を拒否、中国「早期の和平交渉望む」、ウクライナと外相電話会談、独アウディ、今年は大幅増収を予想 商品構成正常化で利益率は低下か、米銀の預金からMMFに資金シフト=ゴールドマン、ロシアからの損害賠償確保、一部同盟国の懸念が妨げに=ウクライナ高官、半導体分野などで日本と協力余地大きい、支援尽くす=韓国大統領、マイナス金利、どこまで深掘り可能か一概に言えない=黒田日銀総裁、「マイナス金利深掘りすれば利回り全体が低下」は間違い=日銀総裁、豊田自動織機、エンジン認証で法規違反の可能性 国内出荷を停止、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で引け、海外金利上昇が重し 長期金利0.27%、米企業のベトナム訪問団、過去最大規模に 防衛・ハイテクなど、独VW、鉱山に投資へ 電池の世界的サプライヤー目指す=幹部、習主席、20─22日にロシア訪問 中国外務省が発表、1─2月の中国への海外直接投資、前年比+6.10%、ECB5月利上げ予想、0.5%から0.25%に引き下げ=ゴールドマン、、米ファイザーのコロナ経口薬、FDA諮問委が完全承認を推奨、】

 【アメリカ、失業保険申請、予想外の減少。雇用はかなり熱い。景気がまだまだ過熱している、証拠、市場は25の利上げ、と嘯いているが、50でも足りないくらい。欧州、ECBはCSの祭りがあっても、50bpの利上げ決定、。ラガルドさんは、何を優先するべきか、しっかりわかっている。パウエル君はぶれ男でダメ男、ツマンネー奴かも。】

今朝は一瞬、2度寝して、5時半少し前に目覚めたのに、起きたのは15分後の6時少し前でした。

今朝は雨でした。

早朝未明の空 降雨。

朝の外気温も雨があっても、あってか?二ケタ維持しています。寒くない、湯たんぽ要らずが続いています。

鯖を3半身で一パックで買ったものが、最後の1半身になって今朝半分に切ってグリルへ

いつものルーチンの測定

朝体重:65.2kg
昨晩比:ー100g減
昨朝比:+500g増

朝体温:36.0℃
132-86

朝食

今朝の朝食(焼鯖、南関揚げとワカメとシイタケの味噌汁、トマキュウサラダ、もずく)

朝食を食べて6時から仕事開始。




12時過ぎから昼休みにして、

昼飯

今日の昼飯(豚レバー、豆腐、南関揚げとワカメとシイタケの味噌汁、トマキュウサラダ)

南関揚げとワカメとシイタケの味噌汁はこの昼飯で最後になりました。暖かくなってきたのであんまり長い期間、台所保管難しくなってきています。鍋ごと冷蔵庫とかしないと、痛むのが早くなります、そもそも量を多くつくらないようにしています。

豚レバーもこの昼飯で最後になりました。

昼飯後、外に徘徊に出ました。雨雲レーダーでも雨が1時間くらいは降りそうになかったので。



八景水谷公園の端っこの方の桜(恐らく山桜系)ですが、先日水曜、見た時↓よりも赤くなってます。
二日前の3/15水曜の同じ地点での風景



曇りで圧倒的にアンダーですが、桜の開花は少ないです。全くないわけではありませんでした。

曇ってて、寒々しくみえますが、この時の外気温18℃

暖かいこともあり、八景水谷公園の池は湧水で奇麗なはずですが、アオコが発生していました。
毎年この時期がこうだったか、ちょっと気づきませんでした。
今年は特にアオコが酷い気がします。湧水の池が暖かいせいか。。。?湧水だから水温一定だとおもうけど、ここまで広い池では、湧水の水温どころじゃあない。
帰宅時の空、一応雨は帰宅まで降りませんでした。

13時前に帰宅し

13時から仕事再開



18時に終業。

終業して外で庭の掃除を少ししました。昼までは降りませんでしたが、午後、徘徊後小雨があったみたい。。

枯葉が。。。。

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナと、せとか=蜜柑の一種。

夜の体重:64.3kg
今朝比:ー900g減
昨晩比:ー1.0kg減
100-79

今日の歩数:1.2万歩余

今週の累計:7.3万歩余



夜の22時ですが、今も雨が降っています。この雨は今夜半過ぎまで降って明日の早朝には止んでいるみたいです。

その後は曇りで、明日の午前中一杯曇りの様です。午後から晴れてくるみたいです。

明日午後は、心臓の病気のセミナーがいつも通う病院で開催されるので、それに参加予定です。



【いろいろニュース、米新規失業保険申請、2万件減の19.2万件 予想以上に減少、米2月一戸建て住宅着工1.1%増 建設許可も7.6%増、FRB、来週0.25%利上げ観測高まる ECB大幅利上げ受け、ECB、0.5%利上げ決定 物価対応優先 市場の緊張「注意深く監視」、FRB、来週は0.25%利上げの公算 金融セクターの動き注視=PIMCO、ECB、クレディ・スイス救済で大幅利上げに自信=関係筋、UBSとクレディスイス、強制的な合併に反対=ブルームバーグ、米ファースト・リパブリック、11行が300億ドル支援=規制当局、クレディ・スイスの米株主が集団訴訟、財務問題「適切に開示せず」、米大手銀11行、ファースト・リパブリックに計300億ドル預け入れ、NY外為市場=ドル下落、ECBの大幅利上げ受け、サウジとロシア、OPECプラスの減産確認 市場安定を協議、米国株式市場=上昇、ファースト・リパブリック銀支援で金融株に買戻し、日経平均は反発、金融システム不安が緩和 銀行・保険戻り鈍さも、午後3時のドルは下落133円付近、週末控え調整売り ユーロ高も影響、北朝鮮、ICBM「火星17」を16日発射と発表=NKニュース、米財務長官とダイモン氏、14日にファースト・リパブリック支援協議=関係筋、ポーランド、ミグ29戦闘機4機を数日中にウクライナへ供与、仏首相が年金改革法案を強制採択 議場騒然、抗議デモ多発、米、日韓首脳会談での関係修復を歓迎、米、4カ月以内に景気後退も=ダブルラインのガンドラック氏、格付け大手、銀行に前向き見解 「リスクに対処可能」、米FRB議長、SVB巡り規制の不備への言及に抵抗=米紙、日産テネシー州工場の技術系労働者、労組加入を拒否、中国「早期の和平交渉望む」、ウクライナと外相電話会談、独アウディ、今年は大幅増収を予想 商品構成正常化で利益率は低下か、米銀の預金からMMFに資金シフト=ゴールドマン、ロシアからの損害賠償確保、一部同盟国の懸念が妨げに=ウクライナ高官、半導体分野などで日本と協力余地大きい、支援尽くす=韓国大統領、マイナス金利、どこまで深掘り可能か一概に言えない=黒田日銀総裁、「マイナス金利深掘りすれば利回り全体が低下」は間違い=日銀総裁、豊田自動織機、エンジン認証で法規違反の可能性 国内出荷を停止、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で引け、海外金利上昇が重し 長期金利0.27%、米企業のベトナム訪問団、過去最大規模に 防衛・ハイテクなど、独VW、鉱山に投資へ 電池の世界的サプライヤー目指す=幹部、習主席、20─22日にロシア訪問 中国外務省が発表、1─2月の中国への海外直接投資、前年比+6.10%、ECB5月利上げ予想、0.5%から0.25%に引き下げ=ゴールドマン、、米ファイザーのコロナ経口薬、FDA諮問委が完全承認を推奨、】


米新規失業保険申請、2万件減の19.2万件 予想以上に減少

米労働省が16日に発表した3月11日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は前週から2万件減少し19万2000件となった。ロイターがまとめた市場予想(20万5000件)以上の減少となり労働市場の持続的な堅調さが示唆された。

こりゃやっぱ25の利上げでは、またもっと、ってなるよ?


米2月一戸建て住宅着工1.1%増 建設許可も7.6%増

米商務省が16日発表した一戸建て住宅着工件数(季節調整済み)は前月比1.1%増の年率換算で83万戸となった。住宅ローン金利の上昇で落ち込んだ住宅市場が回復するとの期待感も出そうだ。

米国の2つの地方銀行が今月に破綻した後に米国債の金利は低下しており、上昇傾向をたどってきた住宅ローン金利が下がり始める可能性がある。一部のエコノミストは、金融市場が不安定になったことで米連邦準備理事会(FRB)が来週の連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを決めるのが難しくなったとの見方を示している。

同時に1月の一戸建て住宅着工件数を下方修正し、84万1000戸から82万1000戸へ変えた。

アメリカって、FRBの利上げと、市場の金利は違うのですねえ。。。ローン金利とか。相関性がないんですねえ。。時間のギャップなのか?

ただ、景気が良いまま過熱が続いているような気配があるので、インフレはまだまだ続きそう。。。


FRB、来週0.25%利上げ観測高まる ECB大幅利上げ受け

 欧州中央銀行(ECB)が16日に銀行危機への懸念が高まる中でも0.5%ポイントの大幅利上げを決定したことを受け、米短期金融市場で米連邦準備理事会(FRB)が来週の会合で0.25%ポイントの利上げを決定するとの観測が高まった。


ECB、0.5%利上げ決定 物価対応優先 市場の緊張「注意深く監視」

欧州中央銀行(ECB)は16日の理事会で0.5%ポイントの大幅利上げを決定した。利上げは6会合連続。金融市場の混乱で世界的な銀行危機への懸念が高まる中でも、インフレ対応を優先させた。

ラガルドECB総裁は理事会後の記者会見で「インフは過度に長期間、高すぎる水準にとどまる見通し」という認識を示し、「理事会は現在の市場の緊張を注意深く監視し、ユーロ圏の物価安定と金融安定を維持するために必要に応じ対応する用意がある」と言明した。

政策金利は2008年終盤以来の高水準となる。

ラガルドさんの

「インフは過度に長期間、高すぎる水準にとどまる見通し」という認識

危機感の程度なんでしょうか?パウエル君も今月のFOMCでは、利上げ50bpで押し通して欲しいです。

何を優先するかの問題なだけだと思うのです。

市民の生活か?銀行が相手しているような層とか、金融市場参加者をだいじにするか?ではないでしょうか?どっちも大事かもしれんけど。

↓のような見通しが実際の経済に無責任な、市場、業界の期待値です。


FRB、来週は0.25%利上げの公算 金融セクターの動き注視=PIMCO

米大手債券運用会社パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)のグループ最高投資責任者(CIO)、ダニエル・アイバシン氏は16日、米連邦準備理事会(FRB)が来週の会合で0.25%ポイントの利上げ実施する公算が大きいという見通しを示した。


ECB、クレディ・スイス救済で大幅利上げに自信=関係筋

欧州中央銀行(ECB)が16日の理事会で0.5%ポイントの大幅利上げに踏み切ったことについて、経営不安が高まっていたクレディ・スイスが流動性を確保し市場の混乱が沈静化したことを受けた決定だったと、関係筋4人がロイターに対し明らかにした。

15日にはクレディ・スイス株の急落に伴いユーロ圏の銀行株が連れ安となり、新たな金融危機を巡る懸念が強まった。関係筋によると、経済やインフレ見通しに疑問符が付き、ECBの0.5%利上げの計画に狂いが生じる可能性が出たことで、ECB当局者は最新情報の収集に奔走したという。


UBSとクレディスイス、強制的な合併に反対=ブルームバーグ

スイス金融大手のUBSグループとクレディ・スイス・グループは強制的な合併に反対していると、ブルームバーグ・ニュースが16日、関係者の話として報じた。

報道によると、UBSは富裕層を中心とする自社の戦略に集中することを望んでおり、クレディ・スイスに関連するリスクを引き受けることに消極的という。一方、クレディ・スイスはスイス中銀からの支援を受けリストラ完了に向けて時間を確保したい考えとした。

UBSとクレディ・スイスはコメントを控えた。


米ファースト・リパブリック、11行が300億ドル支援=規制当局

米財務省、連邦準備理事会(FRB)、連邦預金保険公社(FDIC)、通貨監督庁(OCC)は16日、11行が米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクに対し300億ドル支援すると発表した。


クレディ・スイスの米株主が集団訴訟、財務問題「適切に開示せず」

スイスの金融大手クレディ・スイスの米国の株主は16日、財務面での問題を隠し株主を欺いたとして、同行に対する集団訴訟を起こした。

原告は、クレディ・スイスが深刻な顧客流出に直面していることや、財務報告に関する内部統制に重大な欠陥があることなどを開示せず、投資家を欺いたとしている。


米大手銀11行、ファースト・リパブリックに計300億ドル預け入れ

複数の米大手銀行は16日、米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンク救済の一環として、合計300億ドルの預金を預け入れると声明で発表した。

米財務省、連邦準備理事会(FRB)、連邦預金保険公社(FDIC)、通貨監督庁(OCC)の発表によると預け入れるのは11行。


NY外為市場=ドル下落、ECBの大幅利上げ受け

ニューヨーク外為市場ではドルが対ユーロで下落。欧州中央銀行(ECB)が16日の理事会で、最近の金融市場での混乱にもかかわらず、計画通り大幅利上げに踏み切ったことに反応した。

ECBは世界的な銀行危機への懸念が高まる中でもインフレ対応を優先させ、0.5%ポイントの大幅利上げを決定した。


サウジとロシア、OPECプラスの減産確認 市場安定を協議

サウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相とロシアのノバク副首相は、石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどの非加盟国で構成する「OPECプラス」の市場の均衡と安定を維持するための取り組みについて協議した。サウジアラビア国営メディアが16日、報じた。


米国株式市場=上昇、ファースト・リパブリック銀支援で金融株に買戻し

米国株式市場は上昇して終了した。米財務省や連邦準備理事会(FRB)などの当局が米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクに対し11行が300億ドル支援すると発表したことを受け、金融株が大きく買い戻された。

ダウ工業株30種 32246.55 +371.98

ナスダック総合 11717.28 +283.23

S&P総合500種 3960.28 +68.35

フィラデルフィア半導体 3098.07 +120.68

VIX指数 22.99 -3.15

SOXの自律反発の幅が驚くほど大きい!自律反発?なんか材料があった?


日経平均は反発、金融システム不安が緩和 銀行・保険戻り鈍さも

東京株式市場で日経平均は、前営業日比323円18銭高の2万7333円79銭と、反発して取引を終えた。欧米での金融システム不安がいったん落ち着きをみせ、投資家心理が改善した。一方、買い一巡後は戻り待ちの売りが上値を抑えた。銀行株や保険株の戻りの鈍さも意識された。


午後3時のドルは下落133円付近、週末控え調整売り ユーロ高も影響

午後3時のドル/円は、前日のNY市場終盤(133.72/77円)から下落し133.03/05円付近で取引されている。週末を控えた持ち高調整の売りがみられた。ユーロ高/ドル安の流れも影響した。


北朝鮮、ICBM「火星17」を16日発射と発表=NKニュース

北朝鮮は、16日に発射したミサイルが大陸間弾道弾ミサイル(ICBM)「火星17」だったと発表した。発射実験には金正恩朝鮮労働党総書記が娘を同伴させたという。 ソウルを拠点とするNKニュースが北朝鮮国営メディアの報道を引用して伝えた。


米財務長官とダイモン氏、14日にファースト・リパブリック支援協議=関係筋

イエレン米財務長官と米金融大手JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)が、中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクに対する大手銀行の預金を通じた支援について14日に最初の協議を持ったことが、事情に詳しい関係筋の話で16日に明らかになった。


ポーランド、ミグ29戦闘機4機を数日中にウクライナへ供与

ポーランドのドゥダ大統領は16日、旧ソ連製のミグ29戦闘機4機を数日中にウクライナに送ると明らかにした。ウクライナへの同盟諸国による戦闘機供与決定は今回が初めて。

ロシアのウクライナ侵攻後、ポーランドやスロバキアといった旧共産圏の北大西洋条約機構(NATO)加盟国は特に熱心にウクライナを支援。ポーランドは既にドイツ製戦車レオパルト2も14両をウクライナに送っている。スロバキアもミグ29の供与を検討中だが、まだ決定には至っていない。


仏首相が年金改革法案を強制採択 議場騒然、抗議デモ多発

フランスのボルヌ首相は16日、退職年齢を2年引き上げて64歳とする年金制度改革法案について、憲法の規定を用いて採決なしで強制的に採択した。議場では「辞任せよ」という叫び声が上がるなど、同国の議会史上まれに見る混乱ぶりとなった。

政府は退職年齢の引き上げについて、年金制度の崩壊を防ぐために不可欠と主張してきた。政府が議会で過半数の支持を確保できず強制採択の運びとなったことで、マクロン大統領の威信は傷つき、一段の改革遂行も難しくなりそうだ。

フランスは退職の年齢の引き上げ、なんですね。。

日本は年金の支給開始年齢の引き上げ、ですが。

どっちがいいのだろうか・・


米、日韓首脳会談での関係修復を歓迎

なんとまあ空々しい、関係悪化の原因を作ったアメリカが。

アジアで日本と韓国&中国と言った漢字文化圏が不仲であれば最も利益があるアメリカが、ここまでこじらせたくせに。


米、4カ月以内に景気後退も=ダブルラインのガンドラック氏

米資産運用会社ダブルライン・キャピタルのジェフリー・ガンドラック最高経営責任者(CEO)は、金利上昇による金融環境の逼迫が最近の米銀破綻で深刻化しているとして、今後4カ月以内に米国が景気後退(リセッション)に陥る恐れがあると述べた。


景気後退が来るぞ来るぞ、と言われ続けて半年くらい。この方もその嘘つきの連中の一人。

予想外にくるのが、不景気なので、予想しても無駄な気がします。いずれ来るだろう、くらいでいいのでは?


格付け大手、銀行に前向き見解 「リスクに対処可能」

格付け大手のS&Pグローバルとムーディーズは16日、銀行は総じて債券の「含み損」や米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻を巡るリスクに対処可能との見解を表明した。ただ、金融大手クレディ・スイスの問題には、引き続き警戒感を示した。

SVBは、昨年の世界的な金利上昇を背景に保有債券で損失を出したことが経営不安の引き金となった。

なんか、格付けされる側とする側のなれ合い、って感じで興ざめ。


米FRB議長、SVB巡り規制の不備への言及に抵抗=米紙

 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が、経営破綻したシリコンバレー銀行とシグネチャー・バンクについて当局が12日に出した共同声明で、規制の不備についての言及を盛り込もうとする試みを阻止した。米紙ニューヨーク・タイムズが16日に報じた。

パウエル君はツマンネー奴だな。責任逃れ、と言われてもおかしくない。


日産テネシー州工場の技術系労働者、労組加入を拒否

日産自動車のテネシー州スマーナ工場の技術系労働者は16日、国際機械工・航空宇宙労組(IAM)への加入の是非を問う従業員投票を実施し、62対9の圧倒的な多数で加入を拒否した。全米労働関係委員会(NLRB)が投票結果を発表した。


中国「早期の和平交渉望む」、ウクライナと外相電話会談

中国の秦剛外相は16日、ウクライナのクレバ外相と電話会談し、戦争の激化を懸念しており、ロシアとウクライナが和平交渉を行うことを望んでいると伝えた。

中国側によると、秦氏は「中国は全ての当事者が冷静、理性的、抑制的であり続け、できるだけ早く和平交渉を再開することを希望する」と述べた。さらに、ウクライナとロシアがどんなに困難で厳しい状況であっても、政治的解決への扉を閉ざさないことを望んでいるとも伝えた。


独アウディ、今年は大幅増収を予想 商品構成正常化で利益率は低下か

ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車ブランド、アウディは16日、今年の売上高について、昨年の618億ユーロから690億─720億ユーロ(731億7073万ドル)と大幅に増加すると予想した。ただコスト上昇が利益の重しとなるため利益率はより控えめな水準を見込んでいると明らかにした。


米銀の預金からMMFに資金シフト=ゴールドマン

米金融大手ゴールドマン・サックスは16日、米国で銀行預金からマネーマーケットファンド(MMF)に資金を移す動きが出始めていると指摘した。

銀行部門の問題を受けて安全な米国債に資金が流入している。


ロシアからの損害賠償確保、一部同盟国の懸念が妨げに=ウクライナ高官

ウクライナのIryna Mudra司法副大臣は今週ロイターの取材に対し、ロシアから軍事侵攻による損害賠償を確実に受け取るための取り組みについて、一部同盟国が法的前例を作る可能性を恐れ、進展を妨げていると指摘した。


半導体分野などで日本と協力余地大きい、支援尽くす=韓国大統領

韓国の尹錫悦大統領は17日、日韓両国は半導体や電気自動車などの新産業分野で協力できる余地は大きく、企業のビジネス機会の創出に向けて支援を尽くすと強調した。

日本の経団連と韓国の全国経済人連合会が開催したビジネスラウンドテーブル(意見交換会)であいさつした。


マイナス金利、どこまで深掘り可能か一概に言えない=黒田日銀総裁

日銀の黒田東彦総裁は17日、参院・財政金融委員会でマイナス金利政策について、現行のマイナス0.1%から引き下げる余地はあるが、どこまで可能かは一概に言えないと述べた。


「マイナス金利深掘りすれば利回り全体が低下」は間違い=日銀総裁

日銀の黒田東彦総裁は17日、参院・財政金融委員会で「マイナス金利をどんどん深掘りしていけば、国債を大量に買い入れなくてもイールドカーブ全体が低下していくということにはならない」と述べた。

浅田均議員(日本維新の会)の質問に答えた。

黒田総裁は「国債を全然買い入れず、マイナス金利の深掘りだけで経済活動に一番影響を与える中長期金利を引き下げることは難しい」とも話した。


豊田自動織機、エンジン認証で法規違反の可能性 国内出荷を停止

フォークリフトの産業車両の製造・販売などを手掛ける豊田自動織機は17日、一部機種の国内出荷の停止を決定したと発表した。排出ガス国内規制値の超過と、排出ガス国内認証に関する法規違反の可能性を確認したという。


〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で引け、海外金利上昇が重し 長期金利0.27%

国債先物は反落で引け、海外金利上昇が重し 長期金利0.27%

    国債先物中心限月6月限は前営業日比17銭安の148円27銭と反落して取引を終えた。海外の金利上昇が相場の重しとなった。新発10年国債利回り(長期金利)は同1.5ベーシスポイント(bp)低下の0.270%。


米企業のベトナム訪問団、過去最大規模に 防衛・ハイテクなど

米ASEANビジネスカウンシルのベトナム代表ブ・トゥ・タン氏は来週同国を訪れる米企業の訪問団は「過去最大規模」となり、投資と販売の機会について協議すると明らかにした。

ロイターが確認したリストによると、防衛、製薬、ハイテク企業など50社以上が参加する。


独VW、鉱山に投資へ 電池の世界的サプライヤー目指す=幹部

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、電池コストを下げるために鉱山に投資する計画だと、技術担当取締役のトーマス・シュモール氏がロイターとのインタビューで語った。自社の電池需要の半分を満たすとともに、サードパーティーの顧客にも販売するとした。

傘下の電池部門「パワーコ」について、VW向けに生産するだけでなく、世界的な電池供給会社にしたいと強調した。


習主席、20─22日にロシア訪問 中国外務省が発表

1─2月の中国への海外直接投資、前年比+6.10%

中国商務省が17日発表した1─2月の中国への海外直接投資(FDI)は前年同月比6.1%増の2684億4000万元(390億6000万ドル)だった。

ドル建てでは1%増の397億1000万ドル。


ECB5月利上げ予想、0.5%から0.25%に引き下げ=ゴールドマン

ゴールドマン・サックスは17日、欧州中央銀行(ECB)が5月の理事会で25ベーシスポイント(bp)利上げすると予想し、利上げ幅見通しをこれまでの50bpから引き下げた。

政策金利のターミナルレート(最終到達点)の予想についても、これまでの3.75%から3.5%に切り下げた。

ECBは前日、50bpの利上げを決定した。


(医療関連)

米ファイザーのコロナ経口薬、FDA諮問委が完全承認を推奨

米食品医薬品局(FDA)の外部の専門家からなる諮問委員会は16日、米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルス感染症の経口抗ウイルス薬「パクスロビド」について、重症化リスクの高い成人を対象とする使用の完全承認を圧倒的多数で推奨した。



0 件のコメント :

コメントを投稿