【昨日から始まった、イスラエルによるガザへの残虐な地上侵略、戦闘拡大。国連、圧倒的多数でガザの「人道的休戦」決議案採択。日本は棄権、棄権のような消極的態度も虐殺の共犯で同罪。ラグビーワールドカップ、3位決定戦アルゼンチンVSイングランド熱戦の結果イングランドが3位で僅か3点差で逃げ切る。サーキュレーターを掃除してシーズン終了させた。切り干し大根のサラダを作り置き】
昨夜、寝るのが遅く(午前2時過ぎ)だったので今朝は、起きるのが遅めの朝です。いつもの土曜並み?という話もあるが。。。(www
そのためかどうか、今朝はかなりぬるい朝でした。
昨夜、深夜電力帯に一応少し車に充電しました。EV19km→47km(+28km)多分1時間くらい。
夜充電前のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス夜充電後のGN0アウトランダーPHEVの電池状態給油催促が来るタイミングがのこり30日位なので、極力電気よりガソリンを使うモードに変えるつもりですが、電池が全くない状態は燃費も悪くなる、という気がしています。(データはない)
いつものルーチンの測定
朝体重:67.2kg
昨晩比:+100g増
昨朝比:+800g増
朝体温36.5℃
121-79
朝食
今朝の朝食(豆腐、ミネストローネスープ、トマキュウサラダ、もずく)気温:26℃(車庫内
ODO:-
燃費:168km/L 電費:6.2km/kwh
今日は、いつものスーパーと、その隣のドラッグストア、ドンキ、ダイソーと4店をハシゴしました。
ドラッグストアはトイレの洗浄剤、絆創膏を買いました。ドンキでは売ってなかったので確認してからドラッグストアに行きました。
ドンキはパンとゴマ、ダイソーは胡麻のゴマすりできる容器
子供のころから家にあり使っていたのは↓のタイプ。
これと全く同じものをAmazonで調べてみると、なんと660円もする。
別の形状違いは↓330円これは京セラ製
ドンキのタイプは京セラの↑のタイプに近く、ミル部が京セラ製のセラミックではなく樹脂。
樹脂で十分じゃね?京セラ製835円 セラミックだけでなく、ゴマの粗さを調整できるつまみが内部にある。
ドンキ、樹脂製 110円。。。
樹脂が摩耗し、磨れなくなったら、買いなおせばいいね。
今日の4件の買い物レシート4件でトータル6651円
スーパーではルーチンの補充他、昼飯の寿司、カボス果汁、など、ちょい高いものを買っています。
寿司は高くない。卵10個程度。 あ、高いか。
買い物を終えて帰宅したら12時半過ぎでした。
帰宅時のGN0WアウトランダーPHEVのマイカーステータス気温:21℃
ODO:+6km
燃費:155km/L(-13km/L)電費:6.2km/kwh(変わらず)
昼飯はスーパーで買った海鮮助六寿司。
今日の昼飯(海鮮助六寿司、永谷園の松茸お吸い物)昼飯後、夏の扇風機、というかサーキュレーターを掃除清掃して外枠も風呂場で洗ってシーズン終了させました。
掃除後、日本時間の今朝未明にあった、ラグビーWCの3位決定戦を録画してたものを観ました。アルゼンチン対イングランド。
なかなか大熱戦。後半はもうTVの前からどこにも行けない、という感じ。
前半はイングランドのぬるいペースで進み。それでも、お互いのチームが1T1Gを決め、
PGはアルゼンチン一つ、イングランドが三つ決めて、
アルゼンチン10ーイングランド16
と6点差で折り返し。
後半は始まって2分後、アルゼンチンがトライ、ゴールも決まり、
その2分後、後半4分にイングランドがトライを取り返し、ゴールも決まり、
後半直後は前半のまったりはどこに?という感じで目まぐるしく展開。しアルゼンチン17ーイングランド23
アルゼンチンがPGを決めてアルゼンチン20ーイングランド23
と3点差。
後半20分過ぎ、23分ごろ、両チームPGをひとつづつ決め
アルゼンチン23ーイングランド26
後半残り、5分でイングランド陣内でアルゼンチンボールのスクラムになり、その後、イングランドに痛恨のペナルティ
アルゼンチンがPGを選択し、蹴るものの、左に少しそれてゴールならず。。。
決まってたら同点でした。。
そのまま80分になり、ノーサイド。
アルゼンチン23ーイングランド26
でイングランド勝利で3位決定。
アルゼンチンは後半残り20分の得点率が高いと、解説のゴローちゃんが、言ってました。
たしかに、アルゼンチンのパワーは後半ギリギリまで、スタミナきれない・・・
僅差で負けたけど、すごい。。あのキックが決まっていれば。。同点だったのに。。
16時過ぎに洗濯物を取り込み。
その後、切り干し大根を使ったサラダを作り置きしました。
使ったのは切り干し大根1袋30g、キュウリ1本、人参1/3本、ソーセージ1/3本
切り干し大根のサラダの準備切り干し大根は1袋(30g)110円くらいです。
切り干し大根は水で洗って、水に漬けて10分くらいで戻し、その後、お湯をかけています。
ざるの中でほぐして 20分放置して冷めたところを絞り
その間、キュウリは斜め薄切り、ソーセージと人参は千切り。してキュウリと人参は塩を振って混ぜ5分くらいおいて絞る
絞った切り干し大根と絞ったキュウリ人参とソーセージをを混ぜたところマヨネーズ大3、酢中3、胡椒、ゴマ、塩。
で混ぜて完成
マヨネーズなどと混ぜた後。作った結果
よく、大根のなます(200円)をスーパーの惣菜コーナーで買いますが、切り干し大根で良いのかもしれない。。
と思いました。
切り干し大根便利ですな。乾物、最高!
混ぜた切り干し大根のサラダはタッパーにいれて冷蔵庫へ。
切干大根が乾燥30gにしては、かなりボリュームが増加しますねえ。干しシイタケを二つ、水に漬けて一晩放置。
夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ
夜の体重:66.9kg
今朝比:ー300g減
昨晩比:ー200g減
107-62
今日の歩数:9000歩余
今週の累計:9.5万歩余
明日も晴れそうです。
今夜、ついにラグビーWCの決勝があります。録画して明日、見ます。
今月の週末はラグビー漬けの一か月でしたねえ。明後日以降の、ラグロスが怖い。
まったくこわくないけど。。
夜、一か月に一度のAmazon買い物をしました。NHKのラジオテレビの中国語テキストの11月分が発売されていました。他、トマトジュースとナッツなどを買って1.7万円程になりました。
【いろいろニュース、国連、ガザの「人道的休戦」決議案採択 圧倒的多数で、イスラエル、ガザ地上作戦拡大 政府報道官「ハマスは代償払う」、FRB、24年にかけ据え置き観測強まる コアPCE価格指数鈍化で、JPモルガンCEO、自社株一部売却へ 在任中初 総額1億ドル超か、米9月コアPCE価格指数+3.7%、約2年ぶりの低い伸び、米ハイテク株ETFに流入相次ぐ=リッパー調査、米エクソンモービル、第3四半期純利益91億ドル 前年比54%減、個人投資家、米大型ハイテク株に押し目買い=バンダリサーチ、米10月非農業部門雇用者数、UAWストが2.9万人押し下げ=報告書、NY外為市場=ドル下落、月末のリバランスで、米国株式市場=まちまち、企業決算を消化、、、、、、、、、、】
国連総会は27日、イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスに対し「人道的休戦」求める決議案を圧倒的多数で採択した。
決議案はアラブ諸国が主導。法的拘束力はないが、政治的な重みがあり、ガザへの人道支援供給とパレスチナ市民の保護を要求する。
採決では120カ国が賛成票を投じた。45カ国が棄権し、イスラエルと米国を含む14カ国が反対した。
何で日本は棄権やねん。イギリスは立場上理解できますが。。
日本は誰に忖度しているのか、意味が分からない。。
採決に先立ち、ヨルダンのサファディ外相は、決議案に反対票を投じれば「この無意味な戦争かつ殺害を承認することを意味する」という認識を示していた。
全く同感です。棄権のような消極的態度も虐殺の共犯で同罪です。
イスラエル、ガザ地上作戦拡大 政府報道官「ハマスは代償払う」
FRB、24年にかけ据え置き観測強まる コアPCE価格指数鈍化で
27日の米金利先物市場で、連邦準備理事会(FRB)が2024年にかけ金利を据え置くという観測が強まった。朝方発表された9月の米個人消費支出(PCE)価格指数がインフレ鈍化の兆候を示唆したことに反応した。
ただ、堅調な個人消費を背景に物価圧力が依然根強い中、年内利上げの可能性もなお残されている。
9月の米PCE価格指数は、変動の大きい食品とエネルギーを除いたコア指数の伸びが前年同月比3.7%と、約2年ぶりの低水準となった。しかし依然としてFRBの目標である2%を大幅に上回っている。
JPモルガンCEO、自社株一部売却へ 在任中初 総額1億ドル超か
米金融大手JPモルガン・チェース(JPM.N)のジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)が保有するJPモルガン株の一部を2024年に売却する。18年弱のCEO在任中に売却するのは初めて。
JPモルガンが27日に当局に提出した書類によると、ダイモン氏と家族が保有する計860万株のうち100万株を売却する意向だ。
26日の終値に基づくと、売却額は1億4100万ドル近くとなり、残る株式の価値は10億7000万ドル相当になる。LSEGのデータによると、JPモルガンの時価総額は4090億ドルを超えている。
米商務省が27日発表した9月の個人消費支出(PCE)価格指数は、変動の大きい食品とエネルギーを除いたコア指数の伸びが前年同月比3.7%で、8月の3.8%から低下し2年余りぶりの低水準となった。
一方、個人消費支出(PCE)は前月比0.7%増で、8月(0.4%増)から予想以上に伸びが加速し、市場予想の0.5%増を上回った。しかし、コロナ禍中に積み上がった過剰貯蓄は解消されつつあり、支出は2024年初めには停滞する見通しで、エコノミストの間では米連邦準備理事会(FRB)が利上げサイクルを終了したという見方が優勢。
米エクソンモービル、第3四半期純利益91億ドル 前年比54%減
米10月非農業部門雇用者数、UAWストが2.9万人押し下げ=報告書
米3大自動車メーカー(ビッグ3)に対する全米自動車労組(UAW)のストライキは10月の米国の非農業部門雇用者数を少なくとも2万9000人減少させる可能性があることが、米労働省の月次ストライキ報告によって分かった。
それによると、10月の調査期間中、フォード・モーター(F.N)、ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N)、ステランティス(STLAM.MI)が保有する米全土の組立工場で2万5300人が一時解雇されていた。
また同期間中、スウェーデン商用車大手ボルボ・グループの米子会社マック・トラックスのフロリダ、メリーランド、ペンシルベニア各州の工場でも4000人のUAW組合員がストライキに入っていた。
政府が米雇用統計のために事業所を調査する期間に給与を受け取らなかったストライキ参加者は失業者として扱われる。
10月の米雇用統計は来週11月3日に発表される。
終盤のニューヨーク外為市場では、ドル指数が下落した。ポートフォリオのリバランスが影響した。ただ週間では米経済の堅調な足取り維持を示す経済指標を背景に上昇する見込みとなった。
米商務省が27日発表した9月の個人消費支出(PCE)は前月比0.7%増で、8月(0.4%増)から予想以上に伸びが加速し、市場予想の0.5%増を上回った。
ドル/円は0.6%安の149.515円だった。
米国株式市場は主要株価指数がこの日の安値圏で引けた。投資家は「高金利長期化」シナリオを示す経済指標やまちまちの米企業決算を消化した。
アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)、アップル(AAPL.O)、メタ・プラットフォームズ(META.O)の上昇を背景にハイテク株比率の高いナスダック総合指数はプラス圏を維持した一方、S&P総合500種とダウ工業株30種平均は下落した。
週間では3指数とも2%超下げた。
S&P500は7月31日の終値ベースの高値から10.28%下落した。
ダウ工業株30種 32417.59 -366.71
ナスダック総合 12643.01 +47.41
S&P総合500種 4117.37 -19.86
フィラデルフィア半導体 3227.09 +38.67
VIX指数 21.27 +0.59
0 件のコメント :
コメントを投稿