【昨日で、ロシアによるウクライナ侵攻から2年が経った、勇壮な騎馬民族スキタイの子孫、ウクライナの人々に普通の明日、何事もない今日の続き、警報が鳴らない夜や朝が来るまで、支援は続けたいNHKの土曜ドラマ「お別れホスピタル」が最終回。登場人物の状況「風の中のろうそくをなんとか保ちながらいる」点で共感しながら見てました。】
今日は元宵節、正月の最後。。ドアの前に付けてた 倒福の春联(しゅんれん)↓を外しました。
倒福の春联結局、長崎ランフェスに行きませんでしたね。。残念。
今朝も寒く感じた朝。
朝の空昨日で、ロシアによるウクライナ侵攻から2年が経っています。戦況は鬼畜プーチンに支配されているようです。
私は、3年前からUnicefへの寄付と加えて昨年秋からUNHCRへの寄付を続けています。今日UNHCRから↓のメールが届いています。
この理不尽な横暴な戦争がまださらに2年続くかも、と言う予想もありますが、いつか終わるはずです。理不尽や横暴は長く続かない、天は許さないと信じたい。勇壮な騎馬民族スキタイの子孫、ウクライナの人々に普通の明日、何事もない今日の続き、警報が鳴らない夜や朝が来るまで、支援は続けたいと思っています。
昨夜仕込の干しシイタケの出汁でシイタケと人参入りの根深汁をつくりました。
根深汁の準備いつものルーチンの測定
朝体重:67.9kg
昨晩比:ー200g減
昨朝比:+300g増
朝体温:36.4℃
136-87
朝食
うっかり朝食の写真取り忘れた。
今朝の朝食(豆腐、シイタケと人参と南関揚げ入り根深汁、キムチ、紫蘇昆布、モズク)
食後
11時くらいに外に出て徘徊しました。少し晴れてきたかな。と言う感じでしたが、空気が冷たい。しかも北風。。寒い。
帰宅時の空
13時頃帰宅。
13時半頃昼飯。
今日の昼飯(アジフライ、冷凍アスパラ、シイタケと人参と南関揚げ入り根深汁、惣菜で買ったフキの炒め煮、梅干し)ここしばらく実は少しハマってたドラマがありました。録画で見てたんですが
先日最終回を迎えました。で、今日録画で最終回を見ました。
原作はどうも、漫画らしいのですが。。。
原作者は今回の「お別れホスピタル」とは全く真逆の「透明なゆりかご」の作者と同じでもありました。。。
このドラマ「お別れホスピタル」は、終末期ではないものの限りなく死に近い位置にいる私自身がまさに、「風の中のろうそくをなんとか保ちながらいる」、というこのドラマの登場人物と同じ状況であるので、共感しやすかったです。
最初はホスピスとは違うのか?と思いながら見てましたが終末期療養病棟、というのがあるんですねえ。
「一度来たら元気になって退院する人はほとんどいない」終末期の療養病棟 が、最後主人公の言葉を借りれば、「行ききるための場所。」
ホスピス:「主として末期の悪性腫瘍(がん)の患者または後天性免疫不全症候群(AIDS)に罹患している患者」むけの緩和ケアの対処をする医療機関。
終末期医療病棟に来ている患者さんの症状は様々。植物人間になってしまった若い女性もいます。脳梗塞を頻発する資産家の娘の老女もいます。昔真面目で堅物で塩げんこつと言うあだ名だった高校教諭の女性もいますが彼女は認知症です。
このドラマでのこの病院の終末期の療養病棟は認知症が7割らしい。
あるいは在宅医療が望めない人を受け入れる、という役割もあるらしい。自分も最後は療養なのかな。。。
最終回、最終盤の居酒屋のシーンで、松山ケンイチのセリフで「死ぬときぐらい誰にも評価されたくない」、ってすごいわかる。>< 「僕は一人で死にたい」、もすごいわかる。。 私も、シンドイけど頑張って生きてます。
好きな俳優さんも多く出てて、主演の岸井ゆきのさんは、「少年寅次郎」ではじめてみて、良いなと思っている女優さんです。。寅次郎のおばちゃんのツネ役。
松山君も大河その頃まで見てたんだが、の「平清盛」がすごく良かった。ので好きです。再放送してほしい。
夕飯はフルグラ&豆乳とバナナとポンカンとキンカン
夕飯に食べた昨日買ったポンカン。宮崎のたまたま。1日2個のペース。夜の体重:67.6kg
今朝比:ー300g減
昨晩比:ー500g減
114-69
今日の歩数:1.3万歩余
今週の累計:8万歩余
来週の天気
来週おおむね晴れですが木曜は雨になりそう。
気温は週末にかけて寒くなりそう。最高気温は平年並み、2月らしい寒い昼になるみたい。
【NYマーケット エヌビディアの決算34年ぶりに砂漠を超えた日経平均、TOPIXはどうなっていくのか?】
今週は一言、エヌビディアの決算に尽きますね。。。アメリカも日本もこの決算にビクビクワクワクし驚かされたと言って良い。
スマホ、ソリッドステートメモリー(SSD)、の次の半導体の流行はメタバースとか言われつつ、AIブームになっており、そこに乗っかった、GPUの設計会社のファブレス企業エヌビディアが今週決算でした。
予想通りなら、発表と同時に株価下落、と言う筋書きと思ってたら予想の斜め上の好決算でした。
発表翌日の金曜のNY市場ではエヌビディアの株価は大っく跳ね上がり、ピークを付けて下落して終えています。
ダウやS&Pは上げたものの、エヌビディアの利益確定売りが大きく影響し、アップルなど売られ、NAZは下落して終えていました。
週末比でみると、NY市場の3指数はともにプラス。
エヌビディアの決算後、エヌヴィディアの株価も急騰し、最高値820ドルを付けて最後は利益確定売りに崩されて780ドル台。今週半ばが600ドル台(680ドル前後)だっただけに、まさに爆騰。昨年末なんて500ドルに行くかどうかの水準だった。。1年前に至っては230ドル付近。1年で3.5倍になっていました。
先週の3指数が、1月のPPIで、FRBの利下げが無くなったことを悲観し、下落してたのと対照的。
今更、5月か6月に利下げ予想先延ばしとか一昨日きやがれ的な予想をするのは、GSとかポンコツ金融会社しかない。(予想と言うか幻想)
もはや、FRBの今後の近いうちの利上げを予想したほうが、頭が少しはまともです。
エヌヴィディアの決算後の金曜のNY市場での決算の評価を見ず、その前日木曜の決算の発表のみ日本側のみの判断で、日経平均は34年前の株価38915円(砂漠へ行こう)を超えて終えていました。まあ決算結果は予想外の上の上だったんですが。。
日経平均はその構成銘柄にはグロース偏重というアンバランスがあり、株式市場全体を見るには不十分。
TOPIXと言う指数の方が全体を見やすいし、バリュー株の傾向も見やすい。
そこでTOPIXの過去最高値を調べると、日経平均最高値到達と同じ年(34年前)の年末(12/18)に最高値 2884.80を付けていました。
↓は1968年以降 先週末までのTOPIXのチャート。
先週エヌビディアの決算の翌金曜が国民の祝日で日本市場が休場だったので。NYの上昇の日系平均への影響は週明け。
MyPFは先週程ではないものの先週末比プラスでした。全銘柄が先週末比プラス。テック系だけでなく、金融系にもお金が来ていたのは、エヌビディアだけでなく、雇用統計や先週のインフレ指標がインフレ寄りで米長期金利の先行きが金利高のプラトーがつづきそう、と言う思惑だと思われます。
一昨年、テック系を半分以上売って全体のリバランスした時よりも、株式分割とかあったため、テック系含め全体の総額がふえてしまい、テック系の比率が増えてしまったので、またリバランスしなきゃ、と思っています。
0 件のコメント :
コメントを投稿