【久しぶりに布団干しと家の中の掃除、と徘徊の1日 GoogleClomeのVerUP】
今日は日曜、日曜くらいおこサンデーの日曜日。
今朝起きた時の空、7時半にしては陽が高くなってきました。でも寒い。。今朝は昨日と同じくらい寒さを感じました、外気温は昨日より早い時間だったのか、同じくらいでした。
朝食の準備、1年くらいまえに賞味期限切れパックのライスが残り3個で早く処理したいです。。
今朝もカレーにしました。ヤマモリのカレーシリーズのマンゴーカレー、初めて買いました。
アマゾンで買ったヤマモリのカレーシリーズのマンゴーカレー(1個¥361)トマキュウサラダの準備しました。
昨日ハローデイで買ったトマトが大きい1個で中2個分ある感じいつものルーチンの測定
朝体重:64.3kg
昨晩比:ー600g減
昨朝比:+100g増
朝体温:35.9℃
128-83
朝食
今朝の朝食(マンゴーカレー、豆腐、南関揚げ入り根深汁、トマキュウサラダ)マンゴーカレー、甘~い。。。思った以上の甘さ、といっても、バーモントカレーの甘口並。でした。
久しぶりに甘いカレー食べた。。美味しいので、そこそこ満足感はありますが。。
今後もずっと続けたい、というグリーンカレーほどの、リピート欲求はくすぐられない。。(苦笑
午前は、久しぶりに布団&毛布を干しました。花粉もあるけど、そうも言ってられない。
花粉はこのあともっと増えそうだし。
布団を干して、家の中の掃除をしました。
1階と2階。。トイレができなかった。。。
あっという間に昼過ぎ。
昼飯はパスタにしました。パスタソースの鯖はなくなりましたが、賞味期限が来月の、さんま、今年のどこかに期限がある、まぐろのパスタソースがあります。
はごろもフーズの魚が丸ごと入ったパスタソースシリーズ、昼はこのさんま、あとマグロもある。と昨日無くなった鯖の3種類あります。さんまが1個182円、鯖が166円/1個、マグロが200円/1個です。食後午後、掃除の続き。トイレとか。
16時頃に布団回収。
夕方16時過ぎに外を徘徊し、近所のパン屋で明日の朝めしのパンを買いました。
夕方だったので、あまりパンが残ってませんでした。
午後の徘徊に出た時の空。帰宅時の空
17時過ぎに帰宅。
このブログ、Googleのブロガーつかっていますが、夕方ブロガーにアクセスした時に「このブラウザは最新ではありません」と警告画面で言われて焦りました。
ブラウザの設定を確認したところ、確認した時点で、ブラウザのバージョンアップが始まりました。
すぐに終わって、
Ver.110.0.5481.178
が最新みたいです。
バージョンをアップして再アクセス。
ブラウザのクロームのバージョンアップは自動的になっていると思ってました。スマホのクロームのVerも、何もしてないけど
Ver.110.0.5481.178
に、勝手になっています。
夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ
気付くと中国語の勉強をしてなかったなあーこの週末。3月の試験まであと25日くらいです。
夜の体重:64.8kg
今朝比:+500g増
昨晩比:ー100g減
106-72
今日の歩数:1万歩余
今週の累計:8.1万歩余
来週の天気
来週は晴れが多く、最低気温も氷点、以下がなくなってきています。水曜だけに雨の予報になっています。
まだ5℃以下の日も多く、外でスマホがバッテリー急減のリスクのある寒さですが。
再来週は、本格的に暖かくなってきそうです。
【NYマーケット NYは景気の分析の自縛にはまって大きく下げた週。MYPFの比率=バランス】
日系平均は先週末比6円くらいのマイナス。TOPIXが60Ptのマイナス。
MyPFは先週の下げからは反発しましたが、軽自動車の価格の半分くらいの反発でした。
2023年1月末の時点でのMyPFの投資比率をまとめてみると、簿価ベースだと↓になりました。
かなり債券比率が増えてきました。この数年の傾向です。さらに昨年暮れ、勤務先の持株会で持っていた株を半分売却していますので、さらに債券ウェートは上がっています。
これが時価ベースだと株価が膨らんでいますので、といっても2倍程度です。↓になります。
昨年来、から今年にかけて、債券にかなり振った投資比率になっています。全体の10%ちょいしか現金がありません。投資の半分以上が債券(国債、公共債)です。
国債に関しては現金同等、と思っています。中途換金は可能。デフォルトリスク低。銀行や郵便の預貯金口座に投資するよりは金利は高いですし。国債と言う名前の換金可能な定期預金のような感じ。
なので、一応は↑の様になっていますが、貯金現金比率が、実は高い、となっているのが真実じゃあないかな。
会社でやっている、確定拠出型年金も、債券にウェートを置いた配分になっています。この数年、そこそこ増加していますが、運用成績とかでないので、株式に重点を置いた人々と比べたパフォーマンスはヨクワカリマセン。
私のばあい、投資期間の残りはもう10年も、ありません。残存5~6年ないくらいです。このままリバランスしないで、5~6年、進めましょう。
簿価→時価で現金比率が見かけの数値(割合)が減るのは、時価になると、投資PF全体の数字が株価のせいで見かけ上膨らむためです。
このほか投資には、掛け捨てではない生保とか、積み立ての個人年金とかありますが除外しています。
NYの指数が週末比では今年始まったばかりですが、最大の下げをみせています。
ダウに至っては4週連続の下落の4週目が最大の下落幅です。
S&Pが3週連続下落。
NAZはこれまで連続下げが無く耐えてきたけど、週間ではダウと同じく今年最大の下落幅。
市場参加者の楽天的な思惑が外れ、アメリカの景気が過熱してて、FRBの利上げが長く高く続く、と思えたため。
こりゃマズイ、となって現金回収、となったんでしょう。市場参加者の景気分析の自縄自縛に罹って大きく下げた、という印象。何でもかんでも、市場が正しいわけじゃあない。
市場だって大手証券会社含めて「よく」間違える愚か者の集団。
ここでは何度も言ってたことですが。。
インフレ自体はNYの景気が悪化しない限り、続きますよ、どこまでも。
ソフトランディングになるのかなあと、思うこともありましたが、やはりそう簡単ではないらしい。
雇用は強いのですが、ケースシラーが悪化しているので、景気悪化は時間の問題。いつ崩れるか。
為替も、ドル円、円安、ドル高が進みましたが、145円をまた目指して欲しいです。
3月のFOMCでは、パウエル君はなんと言いますかね。
株と同じく、直近のアメリカは景気がいいんですが、この先どうなるのか?と言う迷いで原油先物価格は迷っているように見えます。
株安で、債券も安、で金利は少し上がっています。
市場の迷いのせいか、VIXは下げ止まった感じです。
0 件のコメント :
コメントを投稿