【湿度が猛烈に高く暑い一日。雨は日中降らなかったけど、熊本県含む九州北部中国近畿中部東海で梅雨入り。平年比6日早い。そんなに早い印象なし。日経平均は寄り天でも三日続伸一時バブル後高値更新、為替は141円の壁高く140円台で終える、長期金利上がって0.43%。】
早朝未明の空今朝は出勤の日のいつも通りの早朝起きです。
出勤でなくても早いけどwww
朝からドロッとした空気が重く暑苦しい朝でした。湿度が高い。。
つい一昨日まで乾燥してたのに、空気が変わりました。。。
いつものルーチンの測定
朝体重:65.0kg
昨晩比:変わらず
昨朝比:ー300g減
朝体温:35.9℃
115-84
出勤の朝のいつもの朝食、アップルパイとホットミルク。暑い朝はホットじゃなくてもいいような。。www
今日は燃えるゴミの収集日ですが、あまりないので、パス。。
想定通り5時半少し前に家をでました。
朝家を出る時の空、雲の感じが夏の朝、って感じ。空気もじっとり夏っぽい。朝家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:28km E&G航続可能距離:758km
気温:24℃(車庫内)
ODO:-
燃費:94.6km/L 電費:6.0km/kwh
6時少し前に会社到着。朝は15kmの片道30分で進めるのですが、帰宅時はこの4倍の2時間かかるのが当たり前の通勤路です。
6時から仕事開始。
月曜はいつも通り、午前は週間のまとめ作業、報告書を作成。
あっという間に昼。
12時過ぎに昼休み。
昼食は社食。今日はサワラのみそ焼き。ッという名の焼きサワラに味噌をぬったもの。。www
今日の昼飯(社食)(サワラのみそ焼き¥250、ご飯¥50、味噌汁¥30)合計¥330徘徊を終えて、売店でアイスを買って、事務所に戻ったのが13時ころ。
アイスは、トラキチ、¥11013時から仕事再開。
15時に終業。
15時に退勤。
帰路途中でファミマの裏の中速充電スタンドで30分充電。
通勤路途中の中速充電機の充電、30分で6kwhEV航続可能距離:11km→46kmまで回復。+35km
30分で6kw、240円。三菱電動車両サポートは時間の従量料金。
240円の充電で35km走行できる、はややコスト高いね。
充電速度12kw×充電時間0.5H=充電電力量6kwh ということかな?
12kwの中速充電スタンドでした。
三菱電動車両サポートは従量制料金なので、こういった街中の充電スタンドは8円/分
日産とかだと15円/分 50kwで充電される場合、今日と同じ6kw充電したら、12分で終える。180円
ん~日産の50kwの高速充電施設、で充電したほうがよかったかも?
熊本市の日産では90kwの高速充電施設がある。熊本三菱の本社でさえ、50か40kwしかないのに。
今月初めにも、同じ場所で1度14分の充電していますので、三菱電動車両サポートの500円の無料クーポンはあと150円弱残っています。
同じ場所でやる場合、18分くらいの充電時間しかない。
明日充電するかどうか?雨らしいからなあ。。
17時半に帰宅。
帰宅時のGN0WアウトランダーのマイカーステータスEV航続可能距離:46km(+18km)E&G航続可能距離:776km(+18km)
気温:28℃
ODO:+29km
燃費:206km/L(+111.4km/L)電費:6.6km/kwh(+0.6km/kwh)
帰宅時の空
今日は日中は雨は全くありませんでした。
が、夕方のニュースで、熊本県含む九州北部中国近畿中部東海で梅雨入り。平年比6日早い。を知りました。
昨日、今週の梅雨入りを予想してましたが、明日かなと思ってました。今日熊本市では日中雨降っていません。
夜19時に少しパラパラ降っていました。珍しい梅雨入り。
6日早い、というけど、さほど梅雨入りが早くなった、の印象なし。
梅雨期間、短いといいなあ。
夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ
夜の体重:64.8kg
今朝比:ー200g減
昨晩比:ー200g減
107-66
今日の歩数:1.1万歩余
明日は、朝から大いにあめが降ってくるみたいです。イヤ~ン。
【いろいろニュース、北朝鮮、衛星打ち上げ計画通告 5月31日から6月11日=NHK、トルコ大統領選、エルドアン氏が勝利 長期政権継続へ、中国初の国産単通路旅客機「C919」が商用飛行開始、北京到着、カナダ、ウクライナのTPP加入を支持=エング国際貿易相、助言会社ISS、トヨタ株主提案に賛成推奨 気候変動情報開示で、米債務上限、可決できなければ「極めてマイナス」=シカゴ連銀総裁、バイデン米大統領、マッカーシー氏との合意案可決を議会に要請、ウクライナが石油施設をドローン攻撃、砲撃で2人死亡=ロシア、ロシア、キーウに最大規模の無人機攻撃 破片で1人死亡、日経平均がバブル後高値更新、1990年7月以来の高水準=東京株式市場、北朝鮮、日本人拉致問題は「すでに解決済み」=国営中央通信、中国特別代表がロ外相と会談、ウクライナ危機解決への意欲伝える、浜田防衛相、自衛隊に破壊措置で行動命令 北朝鮮ミサイル発射に備え、浜田防衛相、自衛隊に破壊措置で行動命令 北朝鮮ミサイル発射に備え、イランがゼレンスキー氏の演説批判、ドローンの対ロ供与巡り、ウクライナ支援、失敗なら台湾侵攻可能と中国にシグナル=米議員、仏政府、S&Pと「緊密に協議」 格下げリスク受け=首相、英アームがスマホ向け新半導体技術、台湾メディアテックが採用、中韓貿易相、半導体産業での協力強化に合意=中国商務省、中国、日本に半導体輸出管理の撤回訴え、ウクライナ、ドイツに長距離巡航ミサイル「タウルス」の供与要請、ベネチアの運河が緑色に変色、当局が原因調査、ロシア、核配備非難巡り日本に反発 「不謹慎な憶測」、岸田首相、日朝首脳会談実現へ「具体的に進めていきたい」、ソフトバンクとエヌビディア、5G・6G向けデータセンターで協業、プーチン氏、国境警備強化を指示 占領地への物資移動加速も、ロシアのカラシニコフ、自爆型ドローンの生産増強、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で引け、米債務上限合意でリスクオン、日経平均は3日続伸、米債務上限合意で買い優勢 バブル後高値更新、午後3時のドルは140円台、半年ぶり高値後は上昇一服、仏トリエ監督が女性3人目のカンヌ最高賞、男優賞は役所広司、、】
北朝鮮、衛星打ち上げ計画通告 5月31日から6月11日=NHK
北朝鮮は、5月31日から6月11日の間に人工衛星を打ち上げる計画を国際海事機関(IMO)に通告した。NHKが29日、日本の政府高官の話として伝えた。
トルコ大統領選は28日に決選投票が行われ、現職エルドアン大統領が、野党統一候補クルチダルオール氏の得票を上回り勝利した。約20年にわたりトルコを率いたエルドアン氏の政権がさらに5年間続くことになる。
当局データによると、エルドアン氏の得票率は52.1%、クルチダルオール氏は47.9%だった。
中国初の国産単通路旅客機「C919」が商用飛行開始、北京到着
カナダのエング国際貿易相は26日、ウクライナが環太平洋連携協定(TPP)加入を申請すれば、カナダはこれを支持すると明言した。
エング氏はツイッターで、「英国の加入(合意)を受け、TPPに加わることへの関心を表明する国々が増える中、カナダはウクライナのTPP加入申請を歓迎する」と述べた。
ウクライナは貿易や海外直接投資を増やすため、TPPへの加入を模索。ロシアによる侵攻に対抗する上で、ビジネス上の連携拡大が重要との認識を示している。
助言会社ISS、トヨタ株主提案に賛成推奨 気候変動情報開示で
米議決権行使助言会社インスティチューショナル・シェアホルダー・サービシーズ(ISS)は29日までに、トヨタ自動車の株主総会に向けて欧州の年金運用3社が出した気候変動に関する株主提案に賛成を推奨した。トヨタは反対を表明している。株主総会は6月14日。
トヨタの気候変動関連の情報開示は「投資家の期待に照らして不十分」と指摘。気候変動に関する渉外活動報告書を作るよう定款の規定追加を求めている。
トヨタの気候変動関連の渉外活動が同社グループにもたらすリスクの減少にどう寄与しているか、2050年カーボンニュートラル実現という同社目標や世界の平均気温上昇を2度未満に抑え1.5度未満を目指すというパリ協定目標と整合しているかを毎年度評価し、その評価結果をまとめた報告書を作成することを定款に入れるべき
同提案に対し、トヨタは10日、反対を表明済み。
何故、トヨタは、後ろ向き?
決議には3分の2以上の賛成が必要だが、株主の多くがトヨタの取引先のため株主提案が可決される可能性は低い。
トヨタがダメ会社、になった理由はボンボン社長だけでなく、上の閉鎖的、非現代的な部分にあるんでしょう。
車の売り上げは1位でも、会社文化は3流以下、ですよね。
アキオが社長になって以降、トヨタは劣化が激しい。のは事実ではあるのだが。自ら身を引いたが、あと30年早く退いておけばよかったね。社長就任も辞退すべきでした。能力も資質もないくせに。
米債務上限、可決できなければ「極めてマイナス」=シカゴ連銀総裁
米シカゴ地区連銀のグールズビー総裁は28日、バイデン大統領とマッカーシー下院議長(共和党)が債務上限凍結で基本合意したことを歓迎した上で、法案を可決できなければ金融システムや経済全般に「極めてマイナス」の影響を及ぼすとの認識を示した。CBSの番組インタビューで語った。
日経平均がバブル後高値更新、1990年7月以来の高水準=東京株式市場
29日の日経平均は大幅高となっている。午前9時1分時点で、前営業日比450円高の3万1300円台半ばで推移しており、バブル後高値を更新し、1990年7月以来の高水準に上昇した。バイデン米大統領と野党共和党のマッカーシー下院議長が連邦政府の債務上限を引き上げることで合意したと伝わり、リスクオンムードが広がっている。
今日は寄り天でした。。
北朝鮮外務省は29日、国営の朝鮮中央通信(KCNA)を通じて論評を出し、正しい態度を取るのであれば日本と協議する意思があるとしつつ、日本人の拉致問題は「すでに解決済み」と伝えていると表明した。
メディア報道によると、岸田文雄首相は27日、拉致問題解決に向け金正恩朝鮮労働党総書記との首脳会談に意欲を示した。
正しい態度を取るのであれば日本と協議する意思がある、はポーズでしょうか、か弱い細い糸でも手繰り寄せられるか、アンティエン、外務省の実力のみせどころですが、あれば、の話です。
中国特別代表がロ外相と会談、ウクライナ危機解決への意欲伝える
中国の李輝ユーラシア事務特別代表はロシアのラブロフ外相らと会談し、ウクライナに関する客観的で公正な立場を堅持するとともに平和・対話を促してきたと述べ、危機の政治的解決に向けて努力すると伝えた。中国外務省が27日に発表した。
双方は中ロ関係やウクライナ危機の政治的解決について意見交換し、中国の習近平国家主席による最近の訪ロが相互信頼をさらに強めたとの認識で一致したという。また、二国間・多国間の戦略的協調と各分野での交流・協力をさらに強化することでも合意した。
「ウクライナに関する客観的で公正な立場を堅持する」が、どういった立ち位置の話か?というのが気になるところ。
浜田防衛相、自衛隊に破壊措置で行動命令 北朝鮮ミサイル発射に備え
ウクライナ支援、失敗なら台湾侵攻可能と中国にシグナル=米議員
フランスのボルヌ首相は28日、1月に同国に格下げの可能性を警告した格付け会社S&Pとルメール経済・財務相が「緊密に協議」していると述べた。
S&Pは6月2日に仏格付けに関する最新情報の発表を予定している。現在の「AA」格付けについて、歳出負担を減らすために必要な改革が実施されなければ引き下げを招く可能性があるとしている。
え~~~~、アメリカの態度と大きく違いますね、格付け機関、不公平極まる。
わかっていたけどね。
ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計会社アームはこのほど、モバイル端末向けの新たな半導体技術をブログで公表し、台湾の半導体メーカー、メディアテック(聯發科技)はこれを次世代商品に利用すると表明した。
アームは30日から始まる「台北国際コンピュータ見本市(COMPUTEX)」に向け、動画処理および人工知能(AI)アプリ向けの半導体「Immortalis―G720」と、モバイル端末の「頭脳」となるプロセッサ「Cortex―X4」を公表した。
中国の王文濤商務相と韓国産業通商資源省の安徳根通商交渉本部長は27日、米デトロイトで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易相会合の傍ら会談し、半導体業界のサプライチェーン(供給網)について対話と協力を強化していくことで合意した。
中国商務省の声明によると、両者はサプライチェーンの安定を維持し、二国間および地域、多国籍間の協力を強める必要性について意見を交換。王氏は、貿易関係の深化および投資を巡る韓国との協力に前向きな中国の姿勢も伝えた。
中国の王文濤商務相は26日に日本の西村康稔経済産業相と会談した際、半導体輸出管理という「間違ったやり方を正す」よう求めた。中国商務省が29日に声明を出した。
両相はアジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易相会合に合わせて会談を開催した。
王氏は、日本が中国の強い反対や業界内の意見を無視したと指摘。日本の行動が経済と貿易の国際規則を「著しく違反した」と批判した。
ただ、「主要な経済・貿易分野で実利的な協力を推進するために日本との連携に前向き」とも表明した。
ウクライナ、ドイツに長距離巡航ミサイル「タウルス」の供与要請
「水の都」として知られるイタリア北部のベネチアで28日、主要な運河にかかるリアルト橋付近の水が緑色になっているのが見つかり、当局が原因を調査している。
地元消防局は、環境保護当局が水のサンプルを調べ、原因の特定に取り組んでいるとツイッターに投稿した。
ANSA通信によると、ベネチア市トップは経緯の把握や対策検討のために警察との緊急会合を求めた。
岸田文雄首相は29日午前、日朝首脳会談の実現に向けて首相直轄のハイレベル協議を行う意向を示したことに関連し「従来から直接向き合う覚悟でこの問題に臨むと言ってきた。具体的に進めていきたい」と述べた。
岸田首相は記者団に対し、北朝鮮との交渉の進め方について現段階で詳細に言及することは控えなければならない、との考えを示した。
国内メディアの報道によると、岸田首相は27日、北朝鮮による拉致問題の集会に出席し、金正恩朝鮮労働党総書記との首脳会談実現に意欲を示した。
ソフトバンクとエヌビディア、5G・6G向けデータセンターで協業
ソフトバンクと米半導体大手エヌビディアは29日、生成AI(人工知能)と高速通信規格の5G・6Gに向けた次世代プラットフォームの構築に向けて協業すると発表した。
このプラットフォームはエヌビディア製のCPU(中央演算処理装置)をベースとしており、ソフトバンクが今後構築する日本国内の新しい分散型AIデータセンターへの導入を予定するという。
ロシアの銃器メーカー、カラシニコフは26日、ウクライナ侵攻で使われる「カミカゼ・ドローン」と呼ぶ自爆型無人機を製造するために新たな部門を立ち上げると発表した。
ウクライナ軍がロシア軍との戦闘初期に欧米、イスラエル、トルコ製の攻撃効率の高い無人航空機(UAV)を使用したことを受け、ロシアはイラン製無人機シャヘドを使い始めており、国内生産の増強も目指している。
こんなところで、こんな嫌な日本語は使って欲しくないです。。。
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で引け、米債務上限合意でリスクオン
国債先物は反落で引け、米債務上限合意でリスクオン
国債先物中心限月6月限は、前営業日比12銭安の148円44銭と反落して取引を終えた。米債務上限引き上げの合意を受けてリスクオンムードが強まった。新発10年国債利回り(長期金利)は同1.5bp上昇の0.430%。
長期金利は0.430%。
日経平均は3日続伸、米債務上限合意で買い優勢 バブル後高値更新
東京株式市場で日経平均は、前営業日比317円23銭高の3万1233円54銭と3日続伸した。米債務上限を巡る交渉の合意が伝わったほか、前週末の米ハイテク株高や円安などを追い風に一時600円超高となり、バブル後高値を更新した。
日経平均は471円高でスタートした後も上げ幅を拡大し、一時約644円高の3万1560円43銭に上昇した。1990年7月以来の高水準となった。市場では「(米債務上限問題で)一波乱あるとみて、ショートに振っていた投資家によるショートカバーもあって急騰した」(松井証券の窪田朋一郎シニアマーケットアナリスト)との声が聞かれた。
午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場終盤の水準から小幅安の140円半ばとなった。米債務協議の合意を好感し、一時140.91円まで上昇し半年ぶり高値を付けたが、きょうは英米が休場のため取引が伸びず、その後は利益確定売りに押された。
第76回カンヌ国際映画祭は27日、フランスのジュスティーヌ・トリエ氏が監督を務めた「アナトミー・オブ・ア・フォール」が最高賞のパルムドールを受賞した。
トリエ氏は女性監督として3人目の受賞となった気持ちを「驚き」と表現し、未来に向けて勇気づけられる決定だと語った。「私たちは夜明けにいる」と述べた。
トリエ氏は2019年の同映画祭に「愛欲のセラピー」を出品。今回、過去にパルムドールを受賞した日本の是枝裕和監督や英国のケン・ローチ監督、ドイツのヴィム・ヴェンダース監督を抑えての栄誉となった。
(医療関連)
EUとファイザー・ビオンテック、コロナワクチン購入契約改定で合意
欧州連合(EU)と米製薬大手ファイザー、独バイオ医薬品会社ビオンテックは26日、新型コロナウイルスワクチンの購入契約の改定で合意したと発表した。EUに義務付けられている購入量を削減するとともに、納期を2026年まで延長する。
新型コロナワクチンの供給過剰と追加(ブースター)接種用ワクチンの需要低迷を背景に、EU加盟国政府から契約改定を求める圧力を受け、EU欧州委員会は両社と数カ月におよぶ協議を続けていた。
0 件のコメント :
コメントを投稿