【今日の最高気温24℃、会社は休暇を取って、心臓の定期診察に行きました。国が主導で国内8社主導で夢物語の半導体作る会社設立遊びをするらしい。アメリカの中間選挙、結果はあと一か月くらいかかりそう。新型コロナ、第8波全国で死者100人到達。】
いつものルーチンの測定をして
朝体重:63.8kg
昨晩比:変わらず
昨朝比:ー400g
朝体温:36.0℃
131-71 寒いと血圧高く出ますね、血管が寒さに縮んでいるせいだ。
朝食
のんびり、朝のニュースをみながら朝飯を食べて
8時に家をでてゆっくり徘徊しました。
帰宅時の空
9時過ぎに帰宅。
午前中は家で本を読んでいました。
朝の時点でもアメリカの中間選挙は確定していません。一か月くらいかかりそうです。
今日の朝9時半ころ、アメリカ東部時間で11/9 午後7時半ころの開票速報昨日とあまり変わんない。13時に病院に行くため車で家を出ました。
午後、やや雲が出てきていました。
午後家を出る時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス気温25℃、(車庫)
ODO:-
燃費:55.3km/L 電費:5.9km/kwh
今は二十四節気、立冬()の期間中のため、水餃子にしました。¥1120
食後の空
30分で3.3kwhしか充電されない、、これを2回、やったので、充電量は6.6kwhでした。
中速、と言うのが厳しいんでしょうか。
30分を2回行いました。6.6kwh、それでもEV航続可能距離:33km 目盛8/16→ EV航続可能距離:89km(+56km)目盛15/16 目盛は+7/16目盛。これが急速充電なら、恐らく30分で満タンになっていたんじゃないかと思います。
中速では時間が倍かかります。60分で¥8/分なので、¥480 ワンコインです。電動車両サポートの月毎無料分(こういう場所なら63分できる)範囲内。ディーラーの高速充電では5円/分
充電を終えて、病院に行き、診察して、最近胸が苦しい、痛みがある、と言うことを伝えて、次回(12/22)検査することになりました。
診察を終えて、17時半に帰宅。
帰宅時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス気温23℃、
ODO:1006 ODOが1000を超えました。恐らく病院で1000きっかりだったかもしれません。
燃費:52.1km/L(ー3.2km/L) 電費:6.0km/kwh(+0.1km/kwh)
走り始めて5ヶ月でようやく、1000km走りました。なんせ、コロナでとんと遠乗りしなくなっていますので。
帰宅時の空。もう暗くなってきてますねえ午前は晴れていましたが午後から薄く、曇ってきていました。
でも今日の日中は暑かったです。
最高気温は24℃@熊本市でした、あと1℃で夏日でしたねえ。暑かったです。半袖で、病院に行ったら、元気イイですねえ、とか斜め上のコメント頂きました。空調の効いた部屋の中でお仕事しているとわかんないでしょうねえ。。。
夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ。
夜の体重:64.5kg強烈に増加しています。。。何か食べたかな。。
今朝比:+700g増
昨晩比:+700g増
107-68
今日の歩数:1.4万歩あまり。
今週の累計:6.4万歩あまり。
明日は仕事があります、在宅です。
天気は晴れるみたいです。土日は徐々に悪化して日曜は久しぶりに雨になるかも。
雨勢は、強くはない模様。
【いろいろニュース、米メタが1.1万人削減、従業員の13% メタバースでコスト圧力、米ジョージア州上院選、12月6日決選投票の可能性高まる、ウクライナ南部ヘルソン州、親ロ派幹部が交通事故死、米卸売在庫、9月は0.6%増 速報値から下方改定、中絶巡る米住民投票、3州で擁護派が勝利 ケンタッキーも禁止を否決、NY外為市場=ドル上昇、中間選挙接戦でCPIに焦点、米国株式市場=大幅反落、中間選挙で民主善戦 CPIに注目、日経平均は続落、米株安を嫌気、米CPIを前に模様眺めに、午後3時のドルは下落146円前半、ツイッターは真実追求し偽アカウント止める、マスク氏が広告主に説明、バイデン氏、中国主席との会談でレッドライン明確に 譲歩せず、バイデン氏、米中間選挙の民主党善戦が再出馬の追い風に、バイデン氏「再出馬の考え」、来年初めに最終判断へ、米中間選挙、両院で多数派決まらず 共和党の勢い欠く、日産、米国工場で減産へ 半導体不足が影響、英、冬に向けウクライナ軍支援強化 寝袋など供与、選挙巡る誤情報、SNSで急増も 米監視団体が警告、トランプ氏敗訴、一族経営企業の監視人任命巡り、NATO事務総長、ウクライナの領土回復は「心強い」、米ゴールドマン、80人がパートナーに昇格、独ボッシュと米IBM、EV向け鉱物の代替品模索で提携、ロシア安全保障会議書記がイラン治安部門トップと会談、インドは2040年まで石炭が重要なエネルギー源に、経済の不確実性に警戒、賃上げ次第で物価達成近づく可能性、米政府の「ねじれ」、債務上限問題や景気対策で議論膠着も、英住宅価格、2年強ぶりに下落 ローン金利上昇響く、暗号資産巡る混乱、業界固有のリスク浮き彫りに、10月工作機械受注は前年比5.4%減、2年ぶりマイナス、マツダ、通期純利益59%増へ上方修正 円安で減益予想から一転、暗号資産取引所FTXの凋落、背景に経営者の会社アラメダの損失、東エレクの今期、一転減益予想 半導体メーカーが投資先送り、台湾鴻海、第3四半期は5%増益 第4四半期売上高は横ばい予想、JDI、今期純損失358億円に拡大 需要減少と部材費高騰で、首相・日銀総裁が会談、賃上げ伴う物価上昇を議論、ソフトバンクG、4000億円上限の自社株買いが終了、中国政府、偽ブランド品3000トンを廃棄処分、米ターミナルレート次第の23年世界経済、6%台なら日本も試練、トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社】
専門家会議の尾身っちがようやく第8波、と言う言葉を使った。未だに入り口とか、寝ぼけたこと言うなよな。。
今日の国内新規感染者の大本営発表は以下の通り。
第8波でついに全国で死者100人に到達しました。
【新型コロナ 厚労省まとめ】100人死亡 7万8577人感染(10日)
米メタが1.1万人削減、従業員の13% メタバースでコスト圧力
米メタ・プラットフォームズは9日、従業員の13%に相当する1万1000人超の人員削減を発表した。広告市場が低迷するなかでのメタバース推進によるコスト高が背景で、同社(旧フェイスブック)の歴史18年で初めての大規模削減となる。
マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、「ネット商取引が以前のトレンドに戻っただけでなく、マクロ経済の低迷、競争激化、広告のシグナルロスにより、収入は予想を大幅に下回っている」とし、自身の責任を認めた。
交通事故???ウクライナの狙撃兵に狙撃されたんじゃ?
ロシアのショイグ国防相は9日、軍に対しウクライナ南部ヘルソン州のドニエプル川西岸地域から撤退するよう命令した。ヘルソン市に対するウクライナ軍の攻撃が迫る中での撤退命令は、開始から9カ月が経過しているウクライナ侵攻の転換点になる可能性がある。
ロシアの軍上層部がふがいない、とか息巻いていた、チェチェンの親玉や傭兵部隊のワグネルの親玉でプーチンのシェフと言われる男は今回のこの撤退には同意しているらしいです。
彼らの私兵もコテンパンになったんじゃないかと。(w
米商務省が9日発表した9月の卸売在庫は前月比0.6%増と、前月発表された速報値の0.8%増から下方改定された。石油やコンピューター機器の在庫が減った。需要が鈍化する中で、企業が慎重に在庫を管理していることが示唆された。
ロイターがまとめたエコノミスト予想は改定なしだった。8月は1.4%増えていた。
9月の卸売在庫の前年同月比は24.1%増。在庫は国内総生産(GDP)の重要な構成要素になっている。
中絶巡る米住民投票、3州で擁護派が勝利 ケンタッキーも禁止を否決
ニューヨーク外為市場では、ドルが主要通貨に対し上昇した。8日投開票の米中間選挙の最終的な結果は判明していないものの、バイデン大統領の与党・民主党が予想以上に善戦していることで、市場の焦点は10日発表の10月の米消費者物価指数(CPI)に移っている。
米国株式市場は大幅反落して取引を終えた。議会中間選挙で野党・共和党が予想ほど躍進しなかったことが背景。投資家は今後の利上げペースを探る手掛かりとなるインフレ指標に注目している。
米10年債入札が低調だったことを受け、国債利回りがさらに上昇する中、主要株価3指数は下げ足を速めた。
下院は共和党が依然として優勢だが、接戦州の多くで勝者が確定しておらず、共和党勝利の「レッドウェーブ」が起きる見込みは薄れている。
市場は政治に関してはどっちかに期待、と言うのはあまりありません。政治の立ち位置がどうあれ、安定しているかどうかで判断します。
予測可能性の高いほうを好むのです。
ダウ工業株30種 32513.94 -646.89
ナスダック総合 10353.18 -263.03
S&P総合500種 3748.57 -79.54
フィラデルフィア半導体 2424.82 -78.57
VIX指数 26.09 +0.55
東京株式市場で日経平均は、前営業日比270円33銭安の2万7446円10銭と、続落して取引を終えた。米株安を嫌気して安く始まった後は、米消費者物価指数(CPI)の発表を前に投資家の様子見姿勢が強まった。
日経平均は200円超安で始まった。前日の米国株安が嫌気され、値がさ株を中心に幅広く売られて一時340円超安に下落した。米国市場では、中間選挙で野党・共和党が市場の予想ほど躍進しなかったことが重しとなった。暗号通貨が下落したことも、投資家心理を冷やした。
米フィラデルフィア半導体指数(SOX指数)の下落を受けて半導体関連株や電子部品などハイテク株でさえない銘柄が目立ったほか、指数寄与度の大きいファーストリテイリング、ソフトバンクグループも軟調だった。
午後3時のドル/円は、前日のニューヨーク市場終盤(146.44/47円)から下落し、146.12/14円付近で推移している。リスクオフムードが広がる中、時間外取引の米長期金利の低下を背景にドル売り/円買いが優勢となった。
ツイッターは真実追求し偽アカウント止める、マスク氏が広告主に説明
米ツイッターのオーナーとなったイーロン・マスク氏は9日、ツイッターの運営方針に懸念を強めている広告主らに向けて、今後真実を追求するとともに偽アカウントを一掃したいと改めて自身の考えを説明し、安心するよう呼びかけた。またこうした面で、有料定額サービスを値上げしてアカウントが本物であることを示す「認証バッジ」を付与することがより重要になると訴えた。
マスク氏は「あるアカウントが詐欺的行為に関与していれば、われわれは停止する」と述べ、ツイッターを正しい内容を伝える興味深く楽しい存在にしていくつもりだと付け加えた。
ただマスク氏のツイッター運営を巡る「朝令暮改」で混乱も起きている。同氏は9日、一部認証済みアカウントに導入したばかりの「公式ラベル」を「廃止した」と明かした。
なんだか、マスクはある程度、ツイッターの仕組みを引っ掻き回しすぐに、どっかに売るんじゃないか、と言う気がしてきました。
ツイッターを良くしよう、という何か斬新なアイデアがあると思いきや、なんてチープな発想のものばかり。
より良くする、という意欲を感じません。(まぁそりゃそうですね。トランプの手下だし。)
米中間選挙での与党民主党の善戦を受けて複数の民主党ストラテジストは、バイデン大統領が2024年の次期大統領選での再選を目指すと予想している。
まだ選挙結果全体は確定していないが、民主党は上院の多数派を維持できる可能性があり、下院でも想定されたほど議席を減らしていない。
再出馬、というのはあくまで、周囲の予想です。
80歳になろうかというおじいちゃんなので、そんなに働かせなくてもいいんじゃない?民主党もジョーじゃないとバラバラになる、とか言われているようじゃだめです。
と、思っていたら、↓の記事があって、本人やる気満々のようです、いやあ、辞めたほうが良いよ。
バイデン米大統領は9日、前日の議会中間選挙で与党・民主党が予想以上に善戦したことを受け、「民主主義にとって良い日になった」と述べた。また、2期目を目指して2024年の次期大統領選に出馬する意思があり、来年初めに最終判断すると語った。
今月80歳になるバイデン氏は記者団に、2期目出馬の考えに変わりはないが家族と相談して決めると話した。前回20年の大統領選の対立候補だったトランプ前大統領の再出馬に関する発表とは関係なく判断するとした。
英国のウォレス国防相は9日、冬に向けてウクライナ軍への支援を強化するとし、1万2000個の寝袋などを提供すると述べた。
「冬が近づいており、双方にとり重要な問題だ」と述べ「ウクライナ兵に最善の基本的スキルを供与する方針だ」と説明した。
ロシア軍は塹壕を掘るスコップすら、まともに準備できてないらしく、こういった冬用ブーツ、寝袋、と言う兵器ではない基本的なものをちゃんと準備し、兵に配れるかどうかは重要なことです、戦うのが生身の人間である以上。
米中間選挙の集計作業が激戦州で続く中、米非営利団体は9日、ツイッターやフェイスブックなどSNS(交流サイト)で選挙に関する誤情報が拡散していると指摘した。
インターネット上で投票を抑圧するような情報を監視する団体「コモン・コーズ」のアナリスト、エマ・スタイナー氏は「投票日の夜に発表された結果のみが正当という主張を押し進める悪質な行為が見られ、今後も続くだろう」と述べた。
トランプ前米大統領は9日、一族が経営する「トランプ・オーガニゼーション」での監視人任命を延期するよう求めた訴訟で敗訴した。ニューヨーク州裁判所の記録で明らかになった。
州の中間上訴裁判所である控訴部は、トランプ・オーガニゼーションの独立監視人を求めた今月3日の判事命令を巡り、トランプ氏による執行停止の申し立てを退けた。
米金融大手ゴールドマン・サックスは9日、従業員80人が来年1月1日付でパートナーに昇格する人事を発表した。昇格人数は2020年の60人から増えた。パートナーへの昇格は2年ごとに行われている。
地区別の内訳は、米州が53人、欧州・中東・アフリカが21人、アジアが6人。人種別ではアジア系が全体の24%、黒人が9%、中南米系が3%を占め、同社史上最も多様性に富む構成となった。女性の比率は29%だった。
外国の証券会社や金融機関の会社のシステムやオーガナイザーの事はよく知りませんが、
パートナーとは役職のことなんでしょうね。。
ドイツ自動車部品大手ロバート・ボッシュは米IBMと量子コンピューティングとシミュレーション技術を利用して、電気自動車(EV)に必須なレアアース(希土類)とレアメタル(希少金属)の代替物を見つける取り組みで提携した。
EVや燃料電池自動車のほか、航空宇宙・防衛分野で使われる鉱物は高価で、持続不可能な方法で採掘されることが多い。
ロシアのニコライ・パトルシェフ安全保障会議書記は9日、イランを訪れて同国治安部門トップのアリ・シャムハニ氏と会談し、ウクライナ情勢を含め、それぞれの内政問題に対する「西側の干渉」に協力して対処することを約束した。ロシアの国営メディアが伝えた。
イランのヌールニュースによると、シャムハニ氏は「イランはロシアとウクライナの対話を通じた停戦や和平につながるいかなる取り組みも歓迎し、支持する。戦争を終わらせる役目の一端を担うつもりだ」と語った。
さらにシャムハニ氏は、エネルギーや運輸、農業、貿易、銀行といった分野でロシアとの協力強化も申し出たという。
ニューデリーの空気汚染が毎年この時期になると騒がれますが、2040年までつづくということか。。。
昔インドの首都は「ニューデリー」と教わったんですが今は「デリー」と教えているそうです。。。
今日まで知りませんでした。Wikiにも、インドの首都、デリー(ニューデリー)と括弧付きになっています。
経済の不確実性に警戒、賃上げ次第で物価達成近づく可能性=日銀総裁
暗号資産巡る混乱、業界固有のリスク浮き彫りに=米SEC委員長
米証券取引委員会(SEC)のゲンスラー委員長は9日、暗号資産(仮想通貨)業界のここ数日の混乱は、仲介業者があまりに多くの中核的機能を担うために生じる業界固有のリスクを浮き彫りにしているとの見解を示した。
暗号資産交換業大手の米FTXトレーディングの資金繰りを巡る懸念がこのところの混乱につながっている。交換業最大手バイナンスは9日、FTXの米国以外の事業部門を買収する方針を撤回した。
ゲンスラー氏は市場関連のイベントで、SEC委員長の立場で「1年以上前から言っていること」だとして、事業者登録して証券関連法の適用対象になることの重要性を強調。
10月工作機械受注は前年比5.4%減、2年ぶりマイナス=工作機械工業会
日本工作機械工業会が10日発表した10月の工作機械受注(速報値)は前年同月比5.4%減の1411億1400万円だった。前年比でのマイナスは24カ月ぶり。前月比では6.5%減だった。
内需は前年同月比11.4%減(前月比15.0%減)の445億7400万円。外需は同2.4%減(同1.9%減)の965億4000万円だった。
マツダ、通期純利益59%増へ上方修正 円安で減益予想から一転
暗号資産取引所FTXの凋落、背景に経営者の会社アラメダの損失
東京エレクトロンは10日、2023年3月期の連結営業利益見通しを前年比8.9%減の5460億円に下方修正した。19.5%増の7160億円を見込んでいたが、一転して減益予想となる。メモリー半導体を中心に顧客の設備投資の変更や延期の影響を受けたほか、米国の対中輸出規制の影響も織り込んだ。
IBESがまとめたアナリスト22人のコンセンサス予想の平均値は6689億円も下回った。
同時に発表した22年4―9月の営業利益は、前年同期比27.5%増の3501億円だった。上期として過去最高となった。
想定範囲内です。
このブログでも先から何度も書いてきていますが、
世界の半導体工場、中国がかなり減速していますよねえ。さらに大手の、マイクロン、三星、ハイニックス、やIntelも先行き見通しが悪く予想していますし、当然でしょうね。
アナリストの予想も下回った、って、そのアナリストの分析力がしょぼいんじゃあないか?
状況証拠をみても、私のような素人でも、シリコンサイクルが崩れてしまった半導体業界がようやく秋に差し掛かっている、のは分かります。
台湾鴻海、第3四半期は5%増益 第4四半期売上高は横ばい予想
米アップル製品など電子製品受託生産大手、台湾の鴻海精密工業が10日発表した第3・四半期決算は5%の増益だった。中国河南省鄭州のiPhone工場が新型コロナウイルス感染防止策の影響を受ける中、第4・四半期の売上高は横ばいとの見通しを示した。
アップルは、「iPhone14」のハイエンドモデルの出荷台数が中国のコロナ規制の影響で従来の想定より少なくなるとの見通しを示している。
日銀の黒田東彦総裁は10日午後、岸田文雄首相と官邸で会談し、会談後に記者団に対して賃上げを伴う物価上昇について話したと明らかにした。黒田総裁は賃金上昇を伴う形で物価目標の実現を目指すと説明し、首相からは国民生活の安定、構造的賃上げに取り組むとの話があった。
為替については、総裁からは一方的で急速な円安は望ましくないと話したといい、首相から特にコメントはなかったという。
ソフトバンクグループは10日、8月に決議した4000億円上限の自社株買いが終了したと発表した。取得した株式の総数は6331万4000株で、総額3999億円。
SBGは8月、発行済み株式の6.3%にあたる1億株、4000億円を上限とする自己株の取得枠を設定。取得期間は23年8月8日までとしていた。
国国営中央テレビ(CCTV)によると、中国政府は10日、17省・都市でナイキ、ルイ・ヴィトンなどの偽ブランド品3000トン、5億元(6900万ドル)相当を廃棄処分した。
今回の「破壊作戦」は「2022年中国公正競争政策広報週間」の一環。偽ブランド品の焼却、解体、埋め立てを行った。
コラム:米ターミナルレート次第の23年世界経済、6%台なら日本も試練
所詮、日本人のコラムなので、マユツバです。でも、私も6%超えがターミナル金利だと思っていますが。
日本に試練はないとも思っています。
5年後の2027年をめどに量産化を目指し
(´・∀・`)ヘー
ラピダス?
レピドゥス?(あぁ、これは古代ローマの三頭政治の一人だったか。)
セリヌンティウス? 太宰メロスの友人のシラクサの石工か。
先端半導体と軽く言いますが、参加企業で、製造ノウハウがあるのはキオクシアしかなく、キオクシアが他の参加企業にそのノウハウを共有するかどうか?せめてルネサスくらい入っていればねえ。。いやムリか。
そもそも28nmすら作ったことがない日本で、いきなり2nとか5nとか今主流最先端の16nとか、絶望的に日本での製造は今すぐには無理です。 数年以内に、タイムマシン作ろうぜ、と言うくらい、夢見すぎ。
馬鹿な役人主導で、旨く行った試しもないし、
今の中国の様に数年で、最先端から3年落ちのデバイス製造に追いつくのは無理じゃないかな。
2027年に、今から10年くらい前の2010年ころの最先端、28nデバイスができたら、ほめてつかわす。
その20年落ちの古臭いデバイスでさえ、高額なデバイスしか出来ないんじゃないかな。
まず、EUVすら使いこなせないと見た。
「船頭多くして、船、山に登る」となって、あらぬ方向に行ってとどのつまり、空中分解するような気もします。
馬鹿な役人主導、田舎ものの依怙地なトヨタが入っている時点で、もうね。絶望的です。
だめでしょう。
数年やってみて、先端技術の最終地点にも行けない絶望感に打ちひしがれて、目標変更して28nmに目標を下げても、その後の投資が続かない、
で、ジ・エンド。Ω\ζ°)チーン
他人がやっていることを真似て追いかけよう、としている時点で、もはや、ダメダメ運命が決まっています。
そんな無駄なことに、遊びがねとして、税金使わないで欲しいわあ。
0 件のコメント :
コメントを投稿