2023年6月8日木曜日

2023年6月8日、雨、5時起床、気温19℃【1日中大雨、心臓リハビリ、勤務先の株の配当換金し横滑りで全額貯金へ。みずほの配当通知届く。少子化対策という無駄なことをするより、人口減少社会への対策を、急ぎ考え実行するべき。入管法改悪について日本にいる人すべて外国人含むの人権を尊重せよ。公務員、政治家はすべからく、外国人であろうと、日本にいる人すべての人に扶養され従属する存在であることを自覚せよ。関東甲信梅雨入り、日経平均は続落。為替は139円台後半、長期金利は0.435%】【いろいろニュース、ウクライナのダム決壊でロシア軍が優位に=親ロ派当局者、米国株式市場=S&Pとナスダック反落、利益確定で FOMCなど控え、日経平均は続落、SQ控え利益確定売り優勢、午後3時のドルは下落139円後半、株安で円に上昇圧力、訂正:コインベース経営トップ、提訴したSEC委員長を「異端者」と批判、CNNトップのリクト氏退任、トランプ氏巡る報道で非難も、いすゞ、タイからインドネシアへ工場移転=インドネシア政府、トランプ氏に捜査対象と通知、米検察が機密文書保持巡り=報道、ダム決壊で地雷浮遊、病気まん延も ウクライナ当局が警告、米経済の硬着陸・銀行破綻「なお可能性ある」、投資家らが警鐘、ボルボ・カーズ、電動小型SUV投入 手頃な価格でテスラに対抗へ、ドイツの発電、第1四半期は風力が首位 3年ぶりに石炭抜く、日韓財務対話、通貨スワップ協定議論へ=韓国企画財政相、FRBリバースレポ残高、6月のTビル大量発行で減少も、少子化対策「選択的週休3日普及」追記へ、岸田首相が13日会見=関係筋、街角景気、5月は0.4ポイント上昇 判断「緩やかに回復」に上方修正、韓国、国内半導体産業への支援表明 米中緊張の中、ロシア、EU加盟国でのCOP29に反対 開催地決定に遅れも、アングル:ドイツ人の倹約気質、リセッション脱却の足かせに、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で引け、来週のFOMCに関心、米の太陽光発電導入、第1四半期は急増 輸入パネルの供給拡大、街角景気、、、、、】

 【1日中大雨、心臓リハビリ、勤務先の株の配当換金し横滑りで全額貯金へ。みずほの配当通知届く。少子化対策という無駄なことをするより、人口減少社会への対策を、急ぎ考え実行するべき。入管法改悪について日本にいる人すべて外国人含むの人権を尊重せよ。公務員、政治家はすべからく、外国人であろうと、日本にいる人すべての人に扶養され従属する存在であることを自覚せよ。関東甲信梅雨入り、日経平均は続落。為替は139円台後半、長期金利は0.435%】

早朝未明の空大雨降っています。

今朝もこの数日来と同じく涼しいひんやりとした感じの朝でした。外気温はそんなに低くないんですが。外は大雨。

昨夜、トマキュウサラダの準備とシイタケ味噌汁の仕込みをしておいています。

シイタケとワカメと南関揚げ入り味噌汁、の仕込みの干しシイタケ、水4カップ800mlで戻す。

トマキュウサラダの準備

トマキュウサラダの準備

今朝になって、シイタケとワカメと南関揚げ入り味噌汁、を作りました。

いつものルーチンの測定


朝の体重:65.7kg
昨晩比:+100g増
昨朝比:+100g増


朝の体温:35.6℃
109-70

朝食

今朝の朝食(炊き込みご飯、豆腐、シイタケとワカメと南関揚げ入り味噌汁、トマキュウサラダ、タクアン、もずく)

5時半に朝食食べて、仕事開始。

今日は週2回の燃えるゴミの収集日の2回目、7時過ぎ、ごみ捨てに出ました。大雨は続いています。傘をさしてでました。

ごみ捨てにでた朝の空、雨が降ってます。

すぐ戻って仕事再開

10時過ぎに雨降っていますが、リハビリに病院へ。

昼、家を出る時の空

昼家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:9km E&G航続可能距離:739km
気温:19℃
ODO:-
燃費:607km/L 電費6.7km/kwh

病院に到着して充電をセット。EV航続可能距離:13km

今日の病院内は雨なのに、かなり激混み。雨だから、か?

病院横の郵便局に行き、勤務先の株の配当を換金し、そのままATM経由で郵貯に貯金に横滑りww

郵便局の横の蕎麦屋で昼飯。

昼飯

十割そば(温)の天ぷら盛を注文。

昼飯後リハビリ。

リハビリ終了後、病院内のカフェでアップルパイなどパンを買い、充電解除 EV航続可能距離:13km→77km(+64km)

14時に帰宅、仕事再開。

帰宅時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:69km(+60km) E&G航続可能距離:799km(+60km)
気温:19℃
ODO:+2km
燃費:618km/L(+11km/L)電費6.7km/kwh(変わらず)
帰宅時の空 雨が降っています。

郵便が、今度はみずほの配当通知を書留で持ってきました。配当シーズンも佳境。あと一つ、残るは三菱UFJ。来週かな明日かな。

18時に終業。

夕方のニュースで関東甲信が梅雨入りした、と報じていました。これで日本では東北以外の関東以西で梅雨入り。北海道は梅雨が無いです。

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ

夜の体重:65.4kg
今朝比:ー300g減
昨晩比:ー200g減
99-66

今日の歩数:1.2万歩余

今週の累計:6.2万歩余 週間のノルマ(4.9万歩)達成


明日はなんと晴れそうです。梅雨の晴れ間?肌寒かった今日(最高気温21℃@熊本市)から一転暑くなるみたいです。予想最高気温30℃@熊本市。その差9℃。


【いろいろニュース、ウクライナのダム決壊でロシア軍が優位に=親ロ派当局者、米国株式市場=S&Pとナスダック反落、利益確定で FOMCなど控え、日経平均は続落、SQ控え利益確定売り優勢、午後3時のドルは下落139円後半、株安で円に上昇圧力、訂正:コインベース経営トップ、提訴したSEC委員長を「異端者」と批判、CNNトップのリクト氏退任、トランプ氏巡る報道で非難も、いすゞ、タイからインドネシアへ工場移転=インドネシア政府、トランプ氏に捜査対象と通知、米検察が機密文書保持巡り=報道、ダム決壊で地雷浮遊、病気まん延も ウクライナ当局が警告、米経済の硬着陸・銀行破綻「なお可能性ある」、投資家らが警鐘、ボルボ・カーズ、電動小型SUV投入 手頃な価格でテスラに対抗へ、ドイツの発電、第1四半期は風力が首位 3年ぶりに石炭抜く、日韓財務対話、通貨スワップ協定議論へ=韓国企画財政相、FRBリバースレポ残高、6月のTビル大量発行で減少も、少子化対策「選択的週休3日普及」追記へ、岸田首相が13日会見=関係筋、街角景気、5月は0.4ポイント上昇 判断「緩やかに回復」に上方修正、韓国、国内半導体産業への支援表明 米中緊張の中、ロシア、EU加盟国でのCOP29に反対 開催地決定に遅れも、アングル:ドイツ人の倹約気質、リセッション脱却の足かせに、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で引け、来週のFOMCに関心、米の太陽光発電導入、第1四半期は急増 輸入パネルの供給拡大、街角景気、、、、、】

ロイター記事の、ロイター内まとめサイトの記事が朝の6~11時くらいの記事の多くが掲載されず消されていました。


ウクライナのダム決壊でロシア軍が優位に=親ロ派当局者

米国株式市場=S&Pとナスダック反落、利益確定で FOMCなど控え

米国株式市場はS&P総合500種とナスダック総合が反落。5月消費者物価指数(CPI)の発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、利益確定の動きが出た。

ダウ工業株30種 33665.02 +91.74 

ナスダック総合 13104.90 -171.52

S&P総合500種 4267.52 -16.33

フィラデルフィア半導体 3477.18 -11.17

VIX指数 13.94 -0.02

VIXが13台になるのは数年ぶりに見た気がします。。


日経平均は続落、SQ控え利益確定売り優勢

東京株式市場で日経平均は、前営業日比272円47銭安の3万1641円27銭と、続落して取引を終えた。短期的な急上昇による過熱感が意識されたほか、翌日のメジャーSQ(特別清算指数算出)を控え、需給要因での利益確定売りが優勢となった。特に、これまで株高の流れをけん引してきた指数寄与度の大きい銘柄や、ハイテク株が軟調だった。


午後3時のドルは下落139円後半、株安で円に上昇圧力

ドル/円は前日のニューヨーク市場終盤(140.11/14円)から下落し、午後3時時点では139.81/83円付近で取引されている。日経平均株価の下落を背景にクロス円を中心に円高圧力が強まったものの、時間外取引の米金利の上昇がドルを下支えした。


訂正:コインベース経営トップ、提訴したSEC委員長を「異端者」と批判

仮想通貨の関係者は、自身が、世の中にとって悪で不要なもの、という自覚が無さすぎる。

無自覚な犯罪者の、態度が横柄です。


CNNトップのリクト氏退任、トランプ氏巡る報道で非難も

いすゞ、タイからインドネシアへ工場移転=インドネシア政府

トランプ氏に捜査対象と通知、米検察が機密文書保持巡り=報道

トランプ前米大統領が退任後に機密文書を保有していた問題で、連邦検察当局が同氏に捜査対象であることを通知したと、ABCニュースが7日に報じた。

政治専門サイトのポリティコは、検察がトランプ氏に書簡で通知したと伝えた。トランプ氏の弁護士は今週、司法省側と面会したという。


ダム決壊で地雷浮遊、病気まん延も ウクライナ当局が警告

ウクライナ当局は7日、南部ヘルソン州にあるカホフカダムの決壊によって発生した洪水で地雷が掘り出されて浮遊しているほか、病気や有害な化学物質が拡散する危険性があると警告した。

被災したヘルソン市を訪問したクブラコフ副首相は80以上の集落が被害を受けたと述べ、ロシアを非難。「前線の一部を水没させ、その方向に軍隊を解放するのが狙いだ」と語った。

洪水は疫病を呼ぶ、は歴史上の事実、鉄則です。しかも季節は地球温暖化の夏、


米経済の硬着陸・銀行破綻「なお可能性ある」、投資家らが警鐘

米大手ヘッジファンドの幹部や投資家は7日、米経済は底堅さを示しているものの、インフレが高止まりする環境ではリセッション(景気後退)やさらなる銀行破綻の可能性が依然として高いと警鐘を鳴らした。

著名投資家のスタンレー・ドラッケンミラー氏はブルームバーグのイベントで、米経済のハードランディング(硬着陸)を依然予想していると述べた。


ボルボ・カーズ、電動小型SUV投入 手頃な価格でテスラに対抗へ

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボ・カーズは7日、電動小型SUV(スポーツタイプ多目的車)「EX30」を投入した。

バッテリーは2タイプから選択でき、価格は約3万6000ユーロ(3万8500ドル)から。手頃な価格を武器に米電気自動車(EV)大手テスラに対抗する意向だ。

日本では一番下のグレードのみの販売で、500万円台らしいです。補助金あれば400万円台になるんじゃないでしょうか。

バッテリーが2タイプ、というのはLFPと3元系リチウムイオン、の2種のこと。LFPの方が安全堅牢&経済合理性が高い、です。

バッテリーは下のグレードはLFPみたい。廉価の勝負の、中国BYDのATTO3とも勝負できそうですね。

日本仕様(スペック価格)の発表は来月より先になりそうです。

かなり気になります。


ドイツの発電、第1四半期は風力が首位 3年ぶりに石炭抜く

ドイツ連邦統計局が7日発表した統計によると、2023年1─3月期の国内向け発電で3分の1弱に当たる約32.2%が風力発電によるものだった。石炭火力は30%だった。

ドイツの電源構成で風力が首位になったのは20年4─6月期以来。

石炭、ガス、原子力など従来のエネルギー源は51.4%と、発電量の半分以上を占めているものの、前年同期(52.9%)をわずかに下回った。

「隗より始めよ」、という言葉がありますが、ドイツはちゃんと実践している、と感じます。

優柔不断で、決断力のない、しかも後進衰退国日本とは大違いナリ。


日韓財務対話、通貨スワップ協定議論へ=韓国企画財政相

韓国の秋慶鎬・企画財政相は8日、東京で29日に開催する日韓財務対話で通貨スワップ協定再開について議論すると述べた。

日韓通貨スワップ協定は2015年に終了した。

同相はフォーラムで記者団から日韓財務対話について質問を受け「二国間・地域の金融協力など現在の経済問題が議論される」とし、通貨スワップ協定も議題だと述べた。


FRBリバースレポ残高、6月のTビル大量発行で減少も

米連邦政府の債務上限停止に伴い、財務省の短期証券(Tビル)発行による多額の資金調達が予定されていることで、長期にわたり大量の現金が集まっていた連邦準備理事会(FRB)のリバースレポ・ファシリティーからついに資金が流れ出す可能性がある。

米財務省は7日、債務上限停止を受け、Tビル発行を拡大し、6月末までに約3500億ドルの調達を目指すと発表した。


少子化対策「選択的週休3日普及」追記へ、岸田首相が13日会見=関係筋

政府・党が最終調整している少子化対策の概要が判明した。育児期の柔軟な働き方を推進するため「選択的週休3日制度の普及」を追記し、柱の1つと位置付ける児童手当の拡充では支給期間をより明確にした。方針案を閣議決定するのと併せ、13日に岸田文雄首相が記者会見し説明する方向だ。複数の関係筋が明らかにした。

政府が1日に提示した「こども未来戦略方針」の素案では、2026年度までの3年間で予算を3兆5000億円程度追加。児童手当の拡充や出産育児一時金の引き上げなどを柱に、子育て世帯を支援するとしていた。

時間外労働の上限規制

時間外労働(休日労働は含まず)の上限は、原則として、月45時間・年360時間となり、 臨時的な特別の事情がなければ、これを超えることはできなくなります。 ・時間外労働+休日労働 ・・・月100時間未満、2〜6か月平均80時間以内 とする必要があります。

厚生労働省のサイト↓

時間外労働の上限規制

2024年以降の変更点厚生労働省↓

2024年以降の時間外労働の上限規制

こんなのがあるんですねえ知りませんでした、私の勤務先は月の残業上限60Hくらい。月100H未満を達成していますね。

2024年から45Hになるそうです。私の勤務先も変わりそうです。

私はこの数年の勤務の残業は平均では(心臓病の制限があり、)0~30Hくらい。この程度だと、2024年以降制限あっても、まああまり変わらなさそう。

心臓病による制限は、原則20H、とされているはずだけど、それでは仕事が回らない。上司も見て見ぬふりしている。(苦笑

 いろいろ外して欲しい仕事があるんだけど、言ったら、「それはずして変わり(のp仕事)はどうする?」とか言われる始末、

いや今で十分オーバーワークなんだってば。

多くの企業が2024年以降のこの残業時間の制限来る前に、仕事量を減らせるのか、生産性を上げられるのか?怪しい。感じ。

少子化対策なって無駄なことをするより、人口減少社会への対策を、考えるべきですね。

先日ほど、外国人入国管理法の改定(改悪)に対し、野党提案による、現行のボンクラ法務大臣の不信任決議がありましたが、ボンクラ人権軽視の与党の反対で現実化せず。

ウィシュマさんの悲劇に対し、与党は人の心、人の道をもって対処せず、悪魔の心で取り締まり重視にしたいだけになっています。

当然だと思いますが、こんな入管法改悪を恥ずることなく、さらに昭和のような古臭い強行採決という見苦しい

手法で、立法しようとする自民教政権と日本の法務省は暗黒党あるいは極悪人権収奪法省と名前を変えたほうがよろしい。日本に来てくれる外国人をちゃんと対応して差し上げないと、その日本に滞在した外国人にも、養われているくせに、(というシステムに自民教が進んでしたくせに、)態度悪すぎ、いくら人権さえも含め後進国と言っても、見苦しいことこの上ない。暗黒の中世か?!

この先の深刻な日本の人口減少で、外国人の方々が、力になってくれませぬよ。そういう想像力欠乏症とド田舎の田舎者根性と時代錯誤が自民教とその支持者(青年会議所とか国民会議とか統一教会等)の病気なので、致し方ありませんが。

そもそも、日本にいて生活して経済活動している時点で納税者、それが政治家がありがたがり、一般庶民には搾取の源の増税続く消費税の意味。

公務員、政治家はすべからく、外国人であろうと、日本にいる人すべての人、に扶養され従属する存在であることを自覚せよ。税金を搾取している以上。それが嫌なら、行政サービスさえも与えられないような人含めどんな世代どんな国籍でも課税搾取・収奪できる消費税など止めてしまえ。


街角景気、5月は0.4ポイント上昇 判断「緩やかに回復」に上方修正

 内閣府が8日発表した5月の景気ウオッチャー調査では、景気の現状判断DIは55.0と、前月から0.4ポイント上昇した。上昇は4カ月連続。景気判断の表現は前回の「持ち直している」から「緩やかに回復している」に上方修正した。

構成項目では、家計動向関連DIが54.9で前月から横ばい。企業動向関連は1.1ポイント上昇の54.3、雇用動向関連は1.3ポイント上昇の57.1だった。

実感に会わない、統計です。作為を感じます。


韓国、国内半導体産業への支援表明 米中緊張の中

韓国政府は8日、国内の半導体産業を支援していく方針を表明した。米中間の緊張が高まる中、尹錫悦大統領は同業界の競争を「全面戦争」と表現した。

尹氏はこの日、業界幹部や国会議員、関係閣僚ら約60人と会談し、メモリー半導体における主導的地位の維持やシステム半導体の開発促進、原材料や装置、労働力の確保に向けた方法などを議論した。

日本もそうですが↓の関係がややこしいなかで、旨く泳ぎ抜けるしかないでしょうね。つかいい加減気付よ。アメリカの横暴に。

韓国は半導体を巡る米中の対立に巻き込まれるのは回避したい考えだ。大手メーカーのサムスン電子とSKハイニックスが米国の技術と装置に依存する一方、産業通商資源省によると、韓国の半導体輸出の約4割を中国向けが占める。


ロシア、EU加盟国でのCOP29に反対 開催地決定に遅れも

来年の国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議(COP29)を欧州連合(EU)加盟国が開催することに、ロシアが反対する意向であることが分かった。ロイターがロシアの電子メールを確認した。

EU加盟国ブルガリアが進めてきた招致活動が頓挫する可能性や、開催地決定が遅れたり準備期間が短くなる可能性もある。

アルメニアとアゼルバイジャンも、開催国に名乗りを上げたことを確認している。


アングル:ドイツ人の倹約気質、リセッション脱却の足かせに

ドイツが今年第1・四半期に景気後退(リセッション)に陥った主因の1つは、インフレに直撃された消費者による支出が落ち込んだことだ。欧州連合(EU)域内の他国はリセッションを何とか回避したにもかかわらず、である。

これって、日本でも当てはまるのでは?

バブル後の失われた30年と呼ばれるものやデフレも、「もったいない」を無駄にありがたがり、大量消費が性に合わない日本人気質が招いたもの、という気がします。

お金の「循環」に無頓着、無関心、という気がします。


〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で引け、来週のFOMCに関心

国債先物は反落で引け、来週のFOMCに関心

    国債先物中心限月6月限は前営業日比22銭安の148円62銭と反落して取引を終えた。カナダ中銀の利上げで金利が上昇した流れが継続した。新発10年国債利回り(長期金利)は同2.0bp上昇の0.435%。

長期金利は0.435%。


米の太陽光発電導入、第1四半期は急増 輸入パネルの供給拡大

英調査会社ウッドマッケンジーと米国の太陽光エネルギー産業協会(SEIA)が8日公表した報告書によると、米国の太陽光発電の導入は第1・四半期に47%急増した。

太陽光パネルの供給が拡大し、停滞していた多くの大型プロジェクトが完了した。

第1・四半期としては過去最大の6.1ギガワットの太陽光発電が導入された。100万世帯以上に電力を供給できる量だ。

同期に米国で導入された発電容量の54%が太陽光発電で、フロリダ州の導入が最多だった。



0 件のコメント :

コメントを投稿