2023年6月20日火曜日

2023年6月20日、晴れ、4時半起床、気温21℃ 【早朝出勤前の洗濯 バフェット祭り再び日経平均はちびっと反発、為替は142円台、長期金利0.385%】【いろいろニュース、タイ、ミャンマー巡り外相会合 ASEAN主要国は参加見送り、タイタニック号探索ツアーの潜水艇が行方不明、米加当局が捜索、5大商社株は買い先行、バフェット氏が持ち株比率引き上げ、IMF、国際的に通用するCBDCの基盤整備へ=専務理事、ドイツ軍、りゅう弾在庫2万発に減少=シュピーゲル誌、三菱商など5大商社株に買い、バフェット氏が保有比率引き上げ、中国主席、米国務長官と会談 関係安定化で一致 協議「進展」を歓迎、EU電気自動車、英離脱後の関税負担最大43億ユーロか=業界団体、スウェーデン、ロシアの長期的脅威に対処する必要=議会委員会、EU、500億ユーロのウクライナ向け金融支援用意=BBG、ロシアがキーウ無人機攻撃、防空システムで撃退=ウクライナ当局、オーストラリアがレアメタル産業育成戦略、海外投資呼び込み、直ちに違う対応することはない=米の為替監視除外で鈴木財務相、現代自のEV、米当局が安全性調査開始 走行時失速の報告、米国務長官、中国で拘束の米国人3人巡り「活発な対話」=CBS、独ライン川、水位低下で貨物船航行に支障 追加運賃も、投資銀ロスチャイルド、今年の通期純利益が半減と予想、米破綻銀SVBのアジア顧客、預金喪失に加え融資返済も必要に=WSJ、トランプ氏持ち出しの機密文書、裁判前の公開禁止 判事が命令、スズキとスカイドライブ、「空飛ぶクルマ」製造に向けた協力で合意、為替は安定が重要、過度な変動・投機的な動きは注視=西村経産相、米大統領、プーチン氏による核使用の脅威は「現実的」、英小売大手M&Sが食品値下げ、インフレ鈍化の新たな兆候に、ロシア国防省、ウクライナ反攻の多くを撃退と発表 東・南部の前線、アングル:エヌビディア半導体、規制すり抜け中国で「闇市場」、穀物輸出合意失効でもロシア産の輸出協定は有効=ロシア外務次官、昨年の欧州酷暑、今後頻発する恐れ WMOやEU科学者らが警告、印米関係、これまでにないほど強く深い─モディ首相=WSJ、シティ、23年中国成長率予測5.5%に下方修正 「自信の罠寸前」、AI関連、目先の損益関係なく投資 チャットGPTと毎日会話=SBG会長、コラム:米国債で逆イールド進行、ファンドの思惑的中、英労働党が脱炭素化政策、クリーンエネルギー大国目指す、中国CATL、リチウム資源開発に14億ドル投資 ボリビア政府と合意、米GE、ロシア発電所のガスタービン向けサービス停止=現地紙、ウクライナ各地で空爆、キーウや西部リビウ 防空システムで対応、国連、公海の生物多様性保護協定を採択 初の法的拘束力も、中国、5月のロシア産原油輸入が過去最高 サウジ産抜く、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続伸、長期金利0.385% 押し目買い続く、午後3時のドルは小幅高142円付近、米金利上昇で買い戻し優勢、デンソー、スズキ株全て売却 一部ホンダ株も、永守ニデック会長、後継者は「株価を上げてくれる人」、、、、、、、、、、】

 【早朝出勤前の洗濯 バフェット祭り再び日経平均はちびっと反発、為替は142円台、長期金利0.385%】

今日まで二十四節気の芒種、明日から2週間ほど、二十四節気の第10夏至、ゲシゲシゲシゲシ。

今朝は昨日に引き続き出勤の日のいつも通りの早朝起きです。

いつものように朝の空を撮影したのに無くなってました。。

今朝は昨朝と同じく、やや涼しい朝。外気温は21℃でした。。

起きてすぐ洗濯機を回しました。

いつものルーチンの測定


朝体重:65.1kg
昨晩比:+700g増
昨朝比:ー100g減

朝体温:35.9℃
117-77

朝食は出勤の朝のいつもの朝食、アップルパイとミルク。暦もとっくに夏で、もうすぐ夏至。ホットじゃなくてもいいような、ということでついに冷蔵庫からとって出し。

朝食後、洗濯物を干しました。

今日はプラゴミの収集日で、あまりないのでパス。

想定どおり、5時半少し前に家をでました。

朝家を出る時の空
朝家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:68km E&G航続可能距離:814km
気温:23℃(車庫内)
ODO:-
燃費166km/L 電費:6.7km/kwh

6時ちょい前に会社到着。

6時から仕事開始。

10時からWEB会議に出席


11時に会議終了

あっという間に昼。

12時過ぎに昼休み。

今日は鯖の味噌煮、と書いてあったけど、味噌掛け蒸し鯖。という感じ。

今日の昼飯(鯖の味噌煮、¥250、ご飯¥50、味噌汁¥30)合計¥330

食後徘徊しました。暑い。。。

昼の徘徊の空

いつも通りのコースをなんとか徘徊し、会社に戻って、

売店で昨日と同じ、¥70のアイスを買う。

昼のデザート

13時過ぎから仕事再開。

14時からWEB会議に出席



16時半に会議終了。

16時半に終業。

16時半に退勤

18時に帰宅。

帰宅時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:44km(ー24km)E&G航続可能距離:790km(ー24km)
気温:23℃(車庫内)
ODO:+28km
燃費188km/L(+17km/L)電費:6.7km/kwh(変わらず)

昨日と同じような外気温なのに、今日は消費電力は少な目。何が効いているのかさっぱり不明。

帰宅時の空

18時過ぎに洗濯物を回収、バッチリ乾いていました。ヨカッタ、ヨカッタ。。

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ


夜の体重:64.1kg
今朝比:ー1.0kg減!!

昨晩比:ー1.3kg減
87-64

お風呂の後で夜のデザート、先週末に買ったスイカブロックを食べました。

夜のデザート 西瓜ダイスカット

西瓜ダイスカット

今日の歩数:8000歩余

今週の累計:2.4万歩余


明日は1日大雨の予報になっていました。今日洗濯し干せてよかった。が、明後日も雨だと思ってたら

明後日はもう晴れの予報に変わっていました。。。アレ?



【いろいろニュース、タイ、ミャンマー巡り外相会合 ASEAN主要国は参加見送り、タイタニック号探索ツアーの潜水艇が行方不明、米加当局が捜索、5大商社株は買い先行、バフェット氏が持ち株比率引き上げ、IMF、国際的に通用するCBDCの基盤整備へ=専務理事、ドイツ軍、りゅう弾在庫2万発に減少=シュピーゲル誌、三菱商など5大商社株に買い、バフェット氏が保有比率引き上げ、中国主席、米国務長官と会談 関係安定化で一致 協議「進展」を歓迎、EU電気自動車、英離脱後の関税負担最大43億ユーロか=業界団体、スウェーデン、ロシアの長期的脅威に対処する必要=議会委員会、EU、500億ユーロのウクライナ向け金融支援用意=BBG、ロシアがキーウ無人機攻撃、防空システムで撃退=ウクライナ当局、オーストラリアがレアメタル産業育成戦略、海外投資呼び込み、直ちに違う対応することはない=米の為替監視除外で鈴木財務相、現代自のEV、米当局が安全性調査開始 走行時失速の報告、米国務長官、中国で拘束の米国人3人巡り「活発な対話」=CBS、独ライン川、水位低下で貨物船航行に支障 追加運賃も、投資銀ロスチャイルド、今年の通期純利益が半減と予想、米破綻銀SVBのアジア顧客、預金喪失に加え融資返済も必要に=WSJ、トランプ氏持ち出しの機密文書、裁判前の公開禁止 判事が命令、スズキとスカイドライブ、「空飛ぶクルマ」製造に向けた協力で合意、為替は安定が重要、過度な変動・投機的な動きは注視=西村経産相、米大統領、プーチン氏による核使用の脅威は「現実的」、英小売大手M&Sが食品値下げ、インフレ鈍化の新たな兆候に、ロシア国防省、ウクライナ反攻の多くを撃退と発表 東・南部の前線、アングル:エヌビディア半導体、規制すり抜け中国で「闇市場」、穀物輸出合意失効でもロシア産の輸出協定は有効=ロシア外務次官、昨年の欧州酷暑、今後頻発する恐れ WMOやEU科学者らが警告、印米関係、これまでにないほど強く深い─モディ首相=WSJ、シティ、23年中国成長率予測5.5%に下方修正 「自信の罠寸前」、AI関連、目先の損益関係なく投資 チャットGPTと毎日会話=SBG会長、コラム:米国債で逆イールド進行、ファンドの思惑的中、英労働党が脱炭素化政策、クリーンエネルギー大国目指す、中国CATL、リチウム資源開発に14億ドル投資 ボリビア政府と合意、米GE、ロシア発電所のガスタービン向けサービス停止=現地紙、ウクライナ各地で空爆、キーウや西部リビウ 防空システムで対応、国連、公海の生物多様性保護協定を採択 初の法的拘束力も、中国、5月のロシア産原油輸入が過去最高 サウジ産抜く、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続伸、長期金利0.385% 押し目買い続く、午後3時のドルは小幅高142円付近、米金利上昇で買い戻し優勢、デンソー、スズキ株全て売却 一部ホンダ株も、永守ニデック会長、後継者は「株価を上げてくれる人」、、、、、、、、、、】


タイ、ミャンマー巡り外相会合 ASEAN主要国は参加見送り

タイタニック号探索ツアーの潜水艇が行方不明、米加当局が捜索

一人3500万円のツアーだそうです。。。記事に25万ドル/一人、とあるので3550万円。


5大商社株は買い先行、バフェット氏が持ち株比率引き上げ

三菱商事など5大商社株は買いが先行している。米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイが19日、持ち株比率を引き上げたと明らかにしており、好感する動きが先行している。


IMF、国際的に通用するCBDCの基盤整備へ=専務理事

ドイツ軍、りゅう弾在庫2万発に減少=シュピーゲル誌

ドイツ軍が保有するりゅう弾が2万発程度に減少していることが分かった。ドイツ誌シュピーゲルが19日、緊急購入の必要性を予算委員会に示すために国防省がまとめた機密文書の内容を報じた。

ドイツなどはロシアによるウクライナ侵攻を受け、りゅう弾砲に使用される155ミリりゅう弾をウクライナに供給しており、自国防衛に備えた在庫が減少している。

シュピーゲルによると、ドイツ軍は30日間の戦闘に十分な弾薬を保有するという北大西洋条約機構(NATO)の目標に従うには2031年までに約23万発の在庫を積み上げる必要があるという。

ドイツ国内にもともと何発あったのが、2万なのか、の最初の分が分かりませんのでなんとも。。。

最初が2.5万発だったらたいしたことねーわ。

2万の今から非生産的に、弾薬を23万発、になるよう在庫をつみあげたい、という部分は聞こえた。www

無駄金。。ドイツは中国相手の商売で成功し、お金が余って、しかたないらしい。


三菱商など5大商社株に買い、バフェット氏が保有比率引き上げ

 三菱商事など5大商社株は買いが先行している。米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハザウェイが19日、持ち株比率を引き上げたと明らかにし、好感されている。

午前9時5分時点で、伊藤忠商事は2.7%高、丸紅は3.5%高、三菱商事は4.0%高、三井物産は4.2%高、住友商事は2.8%高となっている。

市場では「着実に買っているのは好材料」(国内証券のアナリスト)との声が聞かれる。バークシャーによると、現在の持ち株比率は平均8.5%強で、合計の投資額は米国外の上場株式では最大規模。長期保有が目的で、出資比率を9.9%まで増やす可能性があるとしている。

一方、大手商社5社の株価はいずれも年初から30%以上上昇し「押し目があれば拾いたいところだが、積極的には上値を追いにくい」(別の国内証券アナリスト)との声もある。


中国主席、米国務長官と会談 関係安定化で一致 協議「進展」を歓迎

ブリンケン米国務長官と中国の習近平国家主席は19日、北京の人民大会堂で会談し、両国関係を安定させ、衝突を回避するよう取り組むことで一致した。相互往来を増やして外交的関与を続ける意向を示したが、懸案で突破口を開くには至らなかった。


EU電気自動車、英離脱後の関税負担最大43億ユーロか=業界団体

欧州自動車工業会(ACEA)は20日、英国の欧州連合(EU)離脱を受けた電気自動車(EV)を巡る原産地規則で欧州自動車メーカーに最大43億ユーロ(47億ドル)の関税負担が生じ、生産に打撃を与える可能性があると発表した。

ブレグジット後の貿易協定では、2024年以降のEUまたは英国の部品比率についてEVは45%、バッテリーセルとパックは50─60%とする必要があり、満たせなければ英国もしくはEUの輸入関税が10%になる。


スウェーデン、ロシアの長期的脅威に対処する必要=議会委員会

EU、500億ユーロのウクライナ向け金融支援用意=BBG

半導体工場をひとつ、建てるくらいの予算ですな。


ロシアがキーウ無人機攻撃、防空システムで撃退=ウクライナ当局

オーストラリアがレアメタル産業育成戦略、海外投資呼び込み

オーストラリア政府は20日、国内の希少金属(レアメタル)産業育成に向けて節目となる戦略を打ち出した。米国、英国、日本、韓国、インド、欧州連合(EU)の新たな市場との連携を図るため、投資や開発パートナーシップを誘致する新規の国際プログラムを立ち上げる。


直ちに違う対応することはない=米の為替監視除外で鈴木財務相

鈴木俊一財務相は20日の閣議後会見で、米国の為替報告書で日本が監視リストから外れたことについて、これまでの当局間の緊密な意思疎通も反映したものだと述べた。為替政策については、今後とも米国を含む各国通貨当局と緊密な意思疎通を図りつつ「必要であれば適切に対応していく」とする一方、監視対象から外れたことで「直ちに今までと違う対応を日本としてするとか、何か影響があるということはない」と語った。

余りに当然すぎるコメントで、何も独創性もないので驚いた。www


現代自のEV、米当局が安全性調査開始 走行時失速の報告

米国務長官、中国で拘束の米国人3人巡り「活発な対話」=CBS

独ライン川、水位低下で貨物船航行に支障 追加運賃も

ドイツで雨不足のためにライン川の水位が低下し、満載の貨物船舶の航行に支障が出て、輸送運賃に追加料金が生じているという。トレーダーが19日、明らかにした。

トレーダーによるとライン川の水量が少なく、デュイスブルクやコロン以南、交通の難所であるカウプ計測所周辺などで航行が妨げられているという。


投資銀ロスチャイルド、今年の通期純利益が半減と予想

パリに本拠を置く投資銀行ロスチャイルドは19日、今年通期の純利益が2億8000万ユーロ(3億0590万ドル)程度と、前年の6億0600万ユーロからほぼ半減する見通しだと発表した。M&A(合併・買収)案件が急激に減少したため。


米破綻銀SVBのアジア顧客、預金喪失に加え融資返済も必要に=WSJ

 経営破綻した米シリコンバレー銀行(SVB)のアジア顧客が、同行を買収したファースト・シチズンズ・バンクシェアーズの傘下銀行ファースト・シチズンズ・バンクへの融資返済を迫られていると、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が19日報じた。

SVBが3月に破綻した際、米連邦預金保険公社(FDIC)は同行の国内預金を保護するため介入。国内の顧客口座、支店、融資債権をファースト・シチズンズ・バンクシェアーズに売却する取引をまとめた。


トランプ氏持ち出しの機密文書、裁判前の公開禁止 判事が命令

米フロリダ州連邦判事は19日、機密文書持ち出しなどを巡り起訴されたトランプ前米大統領の弁護団に対し、関連文書などの証拠を裁判に先駆け報道機関もしくは一般に公開しないよう命じた。裁判所の文書から明らかになった。

命令は「発見された文書および関連情報は、米国への事前通知と同意もしくは裁判所の承認なしに、一般、報道機関、ソーシャルメディアに開示することを禁じる」とした。

さらにトランプ氏は「コピーを保持してはならない」とし、弁護団の直接の監督下でのみ閲覧が可能とした。


スズキとスカイドライブ、「空飛ぶクルマ」製造に向けた協力で合意

スズキは20日、新興企業のスカイドライブ(愛知県豊田市)と、「空飛ぶクルマ」の製造協力に関する基本合意書を締結したと発表した。

スカイドライブが空飛ぶクルマ製造を目的とする全額出資の子会社を設立。スズキグループが静岡県内に保有する工場を活用し、2024年の春ごろの製造開始を目指す。


為替は安定が重要、過度な変動・投機的な動きは注視=西村経産相

西村康稔経済産業相は20日の閣議後会見で、外国為替市場でのドル高/円安傾向について、水準に関する言及は避けた上で「過度な変動・投機的な動きはしっかりと注視しなければならない」と述べた。

ドルは19日の海外市場で約7カ月ぶりとなる142円台を付け、20日の東京時間には一時142.20円台まで上値を伸ばしさらに高値を更新した。西村経産相は「為替は安定することが重要」との認識も示した。


米大統領、プーチン氏による核使用の脅威は「現実的」

バイデン米大統領は19日、ロシアのプーチン大統領による戦術核兵器使用の脅威は「現実的」だと述べた。カリフォルニア州の献金者との会合で語った。

バイデン氏は17日、ロシアによるベラルーシへの戦術核配備について「完全に無責任」だと批判していた。

きわどいこと言うねえ。


英小売大手M&Sが食品値下げ、インフレ鈍化の新たな兆候に

英小売大手のマークス・アンド・スペンサー(M&S)は19日、食品の値下げを発表した。英国ではスーパーや食品小売り大手の値下げが相次いでおり、インフレのペース鈍化が改めて示された。

最新の統計では、4月の食品インフレ率は19%超、5月は17.2%と高止まりしている。スナク首相はインフレ率を年内に半減させるという公約を掲げている。

イングランド銀行(英中央銀行、BOE)や政策担当者、消費者は、今後数カ月のうちにインフレの鈍化や下落を示すような兆候を注視している。


ロシア国防省、ウクライナ反攻の多くを撃退と発表 東・南部の前線

アングル:エヌビディア半導体、規制すり抜け中国で「闇市場」

米国の半導体輸出規制が続く中、中国で米エヌビディアの最先端品を買うにはどこに行けば良いか――。

中国南部の深センの電気街、「華強北」に行くのが実は一番だ。とりわけカメラ部品からドローンまで、さまざまな商品を売る店がひしめき合う高層ビル、SEGプラザがいい。エヌビディアの半導体を扱っていることを宣伝してはいないが、こっそり尋ねれば売ってくれるはずだ。

安くはない。ロイターが取材した販売業者2人は、エヌビディアの人工知能(AI)用最先端半導体「A100」を、通常価格の2倍に当たる1つ2万ドルで少量なら提供できると明かした。

米国の最先端半導体を売買することは、中国では違法ではない。だが米国が対中輸出規制を実施して以降、米中双方の当局から目を付けられることを警戒し、事実上の闇市場が生まれた。


穀物輸出合意失効でもロシア産の輸出協定は有効=ロシア外務次官

ロシアのグルシュコ外務次官は19日、黒海経由でウクライナ産穀物の輸出を可能にする合意が期限切れで失効したとしても、ロシアの輸出を支援する国連との協定は有効性を失わないとの認識を示した。ロシア通信(RIA)が同日報じた。

ロシアはこれまで、ロシア産穀物・肥料の輸出を支援する国連との協定について、西側の制裁によって実行が妨げられていると主張。このため、7月18日に期限を迎える黒海経由のウクライナ産穀物輸出合意について延長に応じる公算は小さいと繰り返し表明してきた。


昨年の欧州酷暑、今後頻発する恐れ WMOやEU科学者らが警告

昨年夏の欧州はこれまでで最も暑かったが、そうした酷暑が今後はもっと頻発する恐れがある――。世界気象機関(WMO)と欧州連合(EU)の科学者チームが19日公表した最新の報告書でこう警告した。

報告者によると、欧州は地球の大陸で最も急速に温暖化が進行していて、1980年代以降の気温上昇ペースは世界平均の約2倍に達している。また昨年の熱波による超過死亡(例年水準を上回る死者数)はおよそ1万6000人となった。


印米関係、これまでにないほど強く深い─モディ首相=WSJ

インドのモディ首相は19日、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)とのインタビューで、印米関係はこれまでにないほど強く、深くなっていると述べた。

二国間関係の転換点として注目される今週の訪米を控え、「インドはもっと高く、深く、広い立場と役割を担うに値する」と語った。


シティ、23年中国成長率予測5.5%に下方修正 「自信の罠寸前」

米金融大手シティのアナリストは20日公表のノートで、中国の2023年経済成長率予測を5.5%とし、従来の6.1%から引き下げた。

新型コロナウイルス禍後の経済再開が当初の勢いを失い始める中、「自信の罠」の寸前にあると指摘した。

減速する景気回復を支えるため、中国人民銀行(中央銀行)はこの日、銀行貸出金利の指標となる最優遇貸出金利(ローンプライムレート、LPR)を10カ月ぶりに引き下げた。

「自信の罠」は、アメリカこそ、激しくそうではないか?よくもま他国の事を言えたものだ。。(呆

アメリカの病気「自身の罠」で世界恐慌やリーマンショック、先日の金融不安など、世界中に迷惑をかけまくっているくせに、、、。


AI関連、目先の損益関係なく投資 チャットGPTと毎日会話=SBG会長

ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は20日、携帯事業子会社ソフトバンクの株主総会で、自身が生成AI(人工知能)の「チャットGPT」のヘビーユーザーであることを明かし、創業者であるサム・アルトマン氏とも毎日のように会話していると述べた。AIによる革新が進む中で、目先の損益に関係なしに積極的に投資していく考えも示した。

孫会長兼社長は、チャットGPTの出現でAI革命が現実的なものとして多くの人の手に触れるようになってきたとし、「毎日何度も何度もチャットGPTと会話をしながらブレインストーミングしている」と話した。


コラム:米国債で逆イールド進行、ファンドの思惑的中

投機筋は先週の米公開市場委員会(FOMC)を迎えるにあたり、2年物米国債先物の売り越しを過去最大に膨らませ、短期債の利回りが長期債を上回る「逆イールド」がさらに進むと見込むポジションを組んでいた。


英労働党が脱炭素化政策、クリーンエネルギー大国目指す

英野党・労働党は19日、陸上風力発電の規制緩和などを盛り込んだ脱炭素化政策を発表した。2030年までに英国をクリーンエネルギー大国にするのが目標。

スターマー党首は(1)100%クリーンで安価な電力供給の2030年までの実現(2)公営エネルギー会社の設立(3)グリーンテクノロジーに投資する政府系ファンドの設立(4)断熱性の低い住宅の改良―などを約束した。

目指せノルウェー、でしょうか?


中国CATL、リチウム資源開発に14億ドル投資 ボリビア政府と合意

サウジ原油輸出、4月は5カ月ぶり低水準

米GE、ロシア発電所のガスタービン向けサービス停止=現地紙

ウクライナ各地で空爆、キーウや西部リビウ 防空システムで対応

国連、公海の生物多様性保護協定を採択 初の法的拘束力も

国連のグテレス事務総長は19日、公海の環境保護と生物多様性保護を明記した法的拘束力のある初めての協定が採択されたと発表した。

約20年にわたる協議の節目となった。3月には100カ国以上が「国家管轄権外区域における海洋生物多様性協定」(BBNJ)の内容で合意していた。

とても良い取り組みです。

随分踏み込みましたね、日本も批准するべき。

あくまでも60か国以上の批准で発効です。3月にすでに準備段階を合意しているので、発効するでしょう。期待します。


中国、5月のロシア産原油輸入が過去最高 サウジ産抜く

中国税関総署が20日発表した統計によると、5月のロシア産原油輸入が過去最高を記録した。民間製油所が制裁対象のESPO原油とウラル原油を割安価格で購入する動きが続いている。


〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続伸、長期金利0.385% 押し目買い続く

国債先物は続伸、長期金利0.385% 押し目買い続く

    国債先物中心限月9月限は前営業日比10銭高の148円53銭と続伸して取引を終えた。日銀の金融政策決定会合の無風通過を受けて押し目買いを入れる動きが継続した。新発10年国債利回り(長期金利)は同0.5ベーシスポイント(bp)低下の0.385%。

長期金利0.385%


日経平均は小反発、米国休場で動意乏しく 商社株が堅調

東京株式市場で日経平均は、前営業日比18円49銭安の3万3388円91銭と、小幅に反発して取引を終えた。前日の米国市場が休場だったこともあり、一日を通して動意に乏しい展開となった。米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイが19日、5大商社の持ち株比率を引き上げたことが明らかになり、商社株が堅調だった。


午後3時のドルは小幅高142円付近、米金利上昇で買い戻し優勢

ドル/円は前日の東京市場終盤(141.84/85円)から小幅に上昇し、午後3時時点は142.04/06円付近で取引されている。ドルは一時7か月ぶりの高値を更新した後、利益確定の動きやクロス円の円買い圧力で下押される場面があったものの、時間外取引の米金利の小幅な上昇を背景に買い戻された。

阿呆メガネによる、不法邪魔介入警戒。。。


デンソー、スズキ株全て売却 一部ホンダ株も

 デンソーが政策保有株式のうち、スズキ株の全てを売却したことが、関東財務局に20日提出した有価証券報告書で明らかになった。2023年3月末までに391万2074株・164億円分を売却した。

デンソーは政策保有株の縮減を進めており、ホンダ株も7割強に当たる114億円分を売却。またイビデン、東海旅客鉄道(JR東海)の全株式を売却した。

売却のタイミングは絶妙に良いと思うんですが。。


永守ニデック会長、後継者は「株価を上げてくれる人」

ニデック(旧日本電産)の永守重信・会長兼最高経営責任者(CEO)は20日、京都で開催した定時株主総会で、同社の経営課題となっている後継者選びについて「株価を上げてくれる人がいい」と述べた。

後継者を巡っては、複数の候補を外部から採用したが失敗し、2022年に永守会長がCEOに復帰した。23年4月には後継候補として5人の副社長が就任。このうち1人が1年後の24年4月に社長に昇格する予定となっている。永守会長は、会長を退任した後も取締役にとどまる意向も示した。この日諮られた取締役選任案は可決された。

昔は永守君は経営力、凄いと思ってましたが、最近、高い志があるわけでもなく古い成功体験にしがみつく単なる私欲の塊の醜悪なクソジジイ、としか見えず蔑視しています。昭和の高度成長期の醜い部分のエッセンスのようなガラクタのような遺物。

日本電産も末は、高転びにコケて終わるんじゃないかな。


現代自、2032年までに854.1億ドル投資 EV加速

韓国の現代自動車は20日、2032年までに約109兆4000億ウォン(854億1000万ドル)を投資すると発表した。

うち約35兆8000億ウォンは電気自動車(EV)向けの投資。

インベスターデーの声明で明らかにした。

最大の市場である米国でEVの現地生産比率を30年までに0.7%から75%に引き上げる方針も示した。






0 件のコメント :

コメントを投稿