【梅雨の中休みの徘徊、公園のタチアオイ、は梅雨葵ともよばれるそうな。アメリカの5月CPI+4%で、今夜のFOMCで利上げ打ち止め期待高まりNY株上がる、昨年暮れ以降の株式市場の社会のインフレに対する勘違い感はなんだろうか?勘違いの米市場の空気を受け日経平均は四日続伸、連日のバブル後高値更新、為替は1ドル=140円前半、長期金利は0.425% アメリカのインフレまだ高いと思ふ。日米金融当局、一般庶民の生活をみないで、金融政策を決めないでください。】
今日は在宅ワークです。
今朝はこの二日に比べると涼しく感じた朝でした。昨日や一昨日は泥熱の空気の朝だったので少し気温が低いと大きく変わった気がします。
外気温は昨朝とおなじなのに。。。涼しいとはいえ湿度は高い感じは残っていました。
明け方の空外は曇って雨は降っていません。一日曇りの予想です。空気がややひんやり、しているのは低い気温の空気が入り込んで大気の状態が不安定をしめしているんでしょう。垂れこめた雲はいつ雨が降ってもおかしくない感じ。
今朝はすぐ使わないけど昼飯のための味噌汁を昨夜から仕込んでいた干しシイタケのつけ汁と、戻したシイタケを使って、シイタケとワカメと南関揚げ入り味噌汁、を作りました。
昨夜の仕込みの干しシイタケ、水4カップ800mlに漬けて出汁をとり、シイタケはスライスし、具にして、味噌を溶いて、南関揚げ、乾燥ワカメをいれて朝食の準備は作り置きのトマキュウサラダを出して、ヴィシソワーズを出し、トーストにジャムをつけただけ。ミルクはホットしないでそのまま。
Amazonで買った枝豆のヴィシソワーズいつものルーチンの測定
朝体重:64.7kg
昨晩比:+500g増
昨朝比:ー500g減
朝体温:35.8℃
120-76
朝食
トースト1枚の朝食。ヴィシソワーズとトマキュウサラダ付き。とミルク。
トマキュウサラダはこの朝で最後でした。
ここまで起床後30分。
朝食後5時半から仕事開始。
あっという間に昼
12時過ぎに昼飯。
先々週の冷凍飯7~9杯目の7杯目を使いレンチンしました。
トマキュウサラダが朝無くなってたので作り置きしました。
トマト2個とキュウリ2本でトマキュウサラダの作り置きしました。トマトとキュウリを切って、塩昆布、乾燥ワカメ、胡椒、ごま油、酢を入れて混ぜて完了。
今日の昼飯(丸干し焼き、シイタケとワカメと南関揚げ入り味噌汁、トマトスライス、トマタマキュウサラダ、もずく、梅干し)
食後、外でやや雨が降っていましたが、すぐに止んで、雨雲レーダーで孤立した雨雲の通過を確認して、外に出て徘徊。
八景水谷公園のタチアオイが咲き始めました。
花はハイビスカスっぽい。ハイビスカスもアオイ科の花ですものね、近縁です。
水に飛び込む瞬間は撮れませんでしたが、中央の岩の上に小魚を加えたカワセミ君がいます。
13時に帰宅。
16時からWEB会議に出席
17時過ぎに会議終了
18時に終業。
今日は、午前~お昼前に少し雨がふりましたが、ほぼ1日曇りで梅雨の中休み、という感じでした。
夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ
夜の体重:64.9kg
今朝比:+200g増
昨晩比:+700g増
87-61
今日の歩数:1.2万歩余
今週の累計:4.1万歩余
明日は午前は晴れて、午後は雲が拡がっても雨にはならないみたいデス。
洗濯しましょう。お昼前後、病院で心臓リハビリがあります。
【いろいろニュース、米CPI、5月前年比+4.0%に鈍化 21年3月以来の穏やかな伸び、米国株式市場=上昇、物価統計受け利上げ見送りとの見方強まる、NY外為市場=ドル3週間ぶり安値、CPI受け利上げ一時停止観測、午後3時のドルは小幅安140円前半、米FOMC控え持ち高調整、日経平均は4日続伸、連日のバブル後高値 米株高の流れ継続、ウクライナ軍、東部・南部で前進=ゼレンスキー氏、トランプ氏「無罪」主張、裁判所に出廷 機密文書持ち出しで、AMD、エヌビディアに対抗するAI向け半導体を年内本格生産へ、ウクライナ反転攻勢「進展している」=NATO事務総長、OPECプラス、ロシア原油生産のベースライン引き上げ、アマゾンのクラウドサービスに一時障害、NY地下鉄のサイトなど影響、ロシア、黒海穀物合意から離脱を検討 プーチン氏「だまされた」、米、年内1200万バレル以上の原油購入検討 戦略備蓄補充=関係筋、北朝鮮ハッカーが新たに暗号資産1億ドル強を窃取か、アルゼンチンとEU、リチウム供給などで協力強化の覚書、プーチン氏、志願兵と国防省の契約支持 ワグネルは拒否、原油先物反落、米原油在庫が予想外に増加、南ア、電力危機対応で中国に支援を要請へ=電力相、GMとサムスンSDI、インディアナ州に30億ドルでEV電池工場、米デンバーで銃撃事件、10人負傷 NBAファイナル会場近く、岐阜市の射撃場で陸自隊員が小銃発射、3人負傷=松野官房長官、児童手当拡充、25年2月支払い分から=松野官房長官、市場の混乱兆候に警戒、キャッシュバランス再構築で=米財務長官、トヨタ株主総会、豊田会長ら取締役全員選任 環境巡る株主提案は否決、ウクライナ反攻でロシア軍幹部死亡=ザポロジエのロシア当局者、ステランティス、テスラ充電規格は検討中 自社ブランドにも自信、バイデン氏、奴隷解放記念日に憎悪排除訴え 差別が「自由脅かす」、ロシアの戦術核、数日以内にベラルーシに配備=ルカシェンコ大統領、中国が中東和平貢献に意欲、パレスチナ議長ら訪中で、小銃発射で自衛隊員2人死亡・1人負傷、加害者は4月入隊=森下陸上幕僚長、ロシアがオデーサにミサイル、倉庫被弾で3人死亡=ウクライナ軍、欧州都市部の病院など、約半数がヒートアイランド地域に EUが警鐘、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落、海外金利上昇が重し 長期金利は0.425%、ビートルズ「最後のレコード」年内発表、AIでレノンの声抽出、米中外相が電話会談、双方とも意思疎通の促進や必要性に言及、陸自の小銃発射事件、武器扱う組織としてあってはならない=官房長官、、、米ファイザーの小児用抗生物質、6月末に在庫切れの恐れ、】
米CPI、5月前年比+4.0%に鈍化 21年3月以来の穏やかな伸び
米労働省が13日発表した5月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前年比の伸び率が4.0%で、4月の4.9%から大きく鈍化し2021年3月以来、2年余りぶりの穏やかな伸びとなった。
エネルギーや食品からの圧力緩和が寄与した。ただそれら変動の大きい項目を除外した基調インフレ圧力は根強く、米連邦準備理事会(FRB)はあす14日に政策金利は据え置くもののタカ派スタンスを維持するとみられる。
前月比では0.1%上昇。前月の0.4%から減速した。
市場予想は前年比4.1%上昇、前月比0.2%上昇だった。
変動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数は前月比上昇率が3カ月連続で0.4%。前年比上昇率は5.3%で4月の5.5%から低下した。ただFRBの目標をなお大きく上振れている。
昨日から今朝、市場ではインフレ収まった、と勘違いしていますが、まだまだインフレの状況の水準は高いです。。
なんだろうか、昨年暮れ以降のこの市場の勘違い感は。実際勘違いが酷くて市場は右往左往して、FRBのパウエル君もインフレファイターのはずだったのに、日和って迷走してる。数字や身近な一般庶民の生活の場所をみればすぐにわかるのに。。
私が、勘違い、と思うことが間違ってなかったのが、すでに実証されているので、3月のFOMCで50bpの利上げするべきだったのに、25bpに妥協し、利上げは停止せず継続と姿勢を見せる。と日和る。
後は結局、FRBが事実を認めざるを得ず、時を経ず、方向修正するでしょう。
これは日本の日銀総裁の植田君も同様で、このポンコツはもっと勘違いが酷いんですが。。
金融当局って、一般庶民の生活をみないで、金融政策しないでください。修正すればいい、とか思うな。
こっちは生活がかかってんだ。責任とって切腹すれ。金融政策に命をけて見せろ。
米国株式市場はS&P総合500種とナスダック総合が終値で1年2カ月ぶりの高値を更新した。5月米消費者物価指数(CPI)の伸び鈍化を受け、米連邦準備理事会(FRB)が13─14日の連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを見送るとの見方が強まった。
ダウ工業株30種 34212.12 +145.79
ナスダック総合 13573.32 +111.40
S&P総合500種 4369.01 +30.08
フィラデルフィア半導体 3683.66 +42.00
VIX指数 14.61 -0.40
NY外為市場=ドル3週間ぶり安値、CPI受け利上げ一時停止観測
終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが3週間ぶりの安値に下落した。この日発表された5月の消費者物価指数(CPI)を受け、米連邦準備理事会(FRB)が14日まで開催する米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを一時停止するとの見方が強まった。
午後3時のドルは小幅安140円前半、米FOMC控え持ち高調整
ドル/円は前日のニューヨーク市場終盤(140.21/22円)から小幅に下落し、午後3時時点では140.10/12円付近で取引されている。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を控えて持ち高調整のドル売りが優勢となった。ただ、株高でリスク選好の流れから円売り圧力も強く、ドルは底堅さを維持した。
14日の東京株式市場で日経平均は、前営業日比483円77銭高の3万3502円42銭と4日続伸して取引を終えた。バブル後高値を連日更新し、1990年3月以来の高水準となった。米利上げ見送り観測が強まり、米国株が上昇した流れを引き継いだ。日本企業の業績への期待も広がり、前日に買われたトヨタ自動車はこの日も大幅に値を伸ばした。
機密文書持ち出しなどを巡り起訴されたトランプ前米大統領は13日、フロリダ州マイアミの連邦地方裁判所に出廷し、罪状認否で起訴された37件の罪状全てについて無罪を主張した。
AMD、エヌビディアに対抗するAI向け半導体を年内本格生産へ
米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイシズ(AMD)は13日、人工知能(AI)向け半導体事業でトップを走るエヌビディアに対抗する製品「MI300X」の本格的な生産態勢を年内に確立していく方針を表明した。
AMDのリサ・スー最高経営責任者(CEO)はMI300Xについて、192ギガバイトというメモリー容量は現在のエヌビディアのどの製品よりも大きく、対話型AI「チャットGPT」のようなサービスを動かす大規模モデルへの対応性能でも優れていると述べた。
AMDの設計のデバイスはtsmcが作り、エヌヴィディアの設計のデバイスも、tsmcが製造。
この製造一極集中をいずれ、サムスン、あるいは別の一派が脅かす日が来るでしょうか??
日本のどこか、は絶対無理、21世紀中には無理でしょう。
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は13日、バイデン米大統領とホワイトハウスで会談し、ウクライナによる反転攻勢は進展していると評価した。
バイデン氏は、米国のNATOへの関与は揺るぎないと強調した。米国防総省はこの日、新たに3億2500万ドルのウクライナ向け軍事支援策を発表した。
石油輸出国機構(OPEC)と主要産油国で構成する「OPECプラス」は13日、ロシアがシンクタンクなどと協力して原油生産量を見直すことに合意したため、同国の生産ベースライン引き上げを認めたと発表した。
生産ベースラインは減産枠を設定する際の基準として使われる。ロシアはウクライナ侵攻を理由に欧米諸国が制裁を科して以降、生産量を公表している。
アマゾンのクラウドサービスに一時障害、NY地下鉄のサイトなど影響
米アマゾン・ドット・コムのクラウドサービス「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」で13日、大規模なアクセス障害が発生した。最初の障害報告から数時間後、アマゾンは大部分が復旧したと発表した。
ロシア、黒海穀物合意から離脱を検討 プーチン氏「だまされた」
ロシアのプーチン大統領は13日、黒海経由の穀物輸出合意(黒海イニシアティブ)からの離脱を検討していると明らかにした。西側諸国はロシアの農産物を世界市場に供給するという約束を何一つ履行していないとし、「だまされた」と非難した。
黒海イニシアティブはロシアのウクライナ侵攻で悪化した世界的な食料危機に対処する措置で、国連とトルコが仲介して昨年7月にまとまった。ウクライナ産穀物の海上輸送再開を可能にするものだが、ロシアの農産物や肥料の輸出を支援する期間3年の協定も同時に締結された。
しかし、プーチン氏は西側諸国が不誠実で約束が守られていないと指摘。ロシアの戦場記者や軍事ブロガーとの会合で「残念ながら、まただまされた」と述べ、合意離脱を検討していることを明らかにした。
吝嗇プーチン、の被害者妄想症は死なないと治りませんな。
米、年内1200万バレル以上の原油購入検討 戦略備蓄補充=関係筋
米政府が戦略備蓄の補充に向け、既に発表した約600万バレルを含めて年内に1200万バレル以上の原油の購入を検討していることが分かった。事情に詳しい関係筋が13日に明らかにした。
政府は昨年、戦略石油備蓄(SPR)から2億バレル強を放出。ロシアのウクライナ侵攻後の原油相場高騰を受け、過去最大となる1億8000万バレルを放出した影響が大きく、備蓄量は1983年以来の低水準まで減少した。
北朝鮮のハッカー集団が最近、暗号資産ウォレットのサービスを提供しているアトミックウォレットの利用者から1億ドル強相当の暗号資産を盗み出したもようだ。暗号資産分析を手がけるエリプティックが13日明らかにした。
エリプティックによると、犯行に関与したのは「ラザルス」と呼ばれる北朝鮮のハッカー集団で、5500余りのウォレットが被害を受けたとされる。
暗号資産なんて地上から抹殺するべき。
この世の悪党しか喜ばない存在、道具 核兵器や生物兵器のようなもの。=人類には悪でしかない存在。なんらメリットもない。A技術、も同じく。
アルゼンチンのフェルナンデス大統領と欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は13日、ブエノスアイレスで開かれたイベントで、持続的な天然資源供給を巡る協力強化をうたった覚書(MoU)に署名した。
気候に優しいインフラの開発や、電気自動車(EV)のバッテリーに使われるリチウムなど天然資源の新たな研究について、協力を強化する。
ロシア国防省がウクライナで戦う志願兵部隊に対して今月中に同省と契約を結ぶよう命じたことについて、プーチン大統領は13日、命令への支持を表明した。記者団に語った。
一方、ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は11日、契約は結ばないと明言。ショイグ国防相にはワグネルのような部隊を管理できないと断じた。
プーチン氏は、民間軍事会社の全てが契約を結ぶことを望んでいるとした上で、その活動を合法化するための法改正への意欲も示した。
三社三様で、落としどころはまったくない。国内でこんだけ分裂してて、よくもまあ戦争しかけたな。社会を舐めるのもいい加減にせい。下で働く兵士こそ、被害者になりますな。
速く兵士も、この茶番に気付けばいいのに。
アジア時間14日の原油先物は反落。業界統計で米原油在庫が予想外に増加し、需要の弱さが示唆された。
南アフリカのラモクゴパ電力相は13日、記者団に対し、同国の深刻な電力危機を終結させるため、中国に支援を要請する方針を示した。手頃な太陽光パネル、風力タービン、バッテリーストレージなどの機器や再生可能エネルギー技術の提供を中国に求める。
南アフリカは日常的に起きている停電を減らしたい意向だが、特に太陽光を中心とする再生可能エネルギーの発電能力拡大も試みている。ラモクゴパ氏は「機器の供給を巡る問題を解決するため、中国に支援を期待している」と語った。
ラモクゴパ氏によると、同国は合計66ギガワット規模の風力および太陽光の発電プロジェクトを計画している。そのうち5500メガワット余りの発電施設は2026年までに稼働する予定だ。
現在、世界は二分されていると言ってもいい。一方は欧米中心のグループ。日本もこの中に入る。
もう一方はかつて平和だった頃、成長を期待されていたBRICSのグループ。このなかのインドは、立ち位置を曖昧にしています。
なので、BRCSとしましょう。このBRCSのRのロシアが欧米の圧力に我慢できず、暴発し、ウクライナへ侵攻し、世界に波紋を拡げました。
インドがもやもやしてるのも、この波紋のせいです。
BRCSのSの南アは欧米への反発も強く、離れアフリカ諸国も誘い、、BRCSグループよりに立ち位置を鮮明にしています。
Bは欧米への反発は顕著に見せていませんが、南米という位置ではアメリカへの反発は強く見えます。ただあからさまな態度で、どちらにもつかないように努めています、インドの様にふるまおうとしています。
となると、かつてBRICSと5か国あったのが、RCSグループになっています。BRICSはあくまで経済的な観点での分類に過ぎなかったのですが
いまでは政治的な集団になろうとしています。共通するのは欧米への反発。
ブラジルやインドは、やや反発を見せるのは、欧米といっても、フランスのマクロン氏が言う様に、アメリカの損得に振り回される、価値観に従属したくない、というのが本当でしょう。ブラジルはブラジルの、インドはインドの損得勘定がある、独自に自由に動きたい、というのが本音。
それぞれ、外国の干渉を受けたくない、というのは当然。
日本が特殊で70年、アメリカの下僕でありつづけ、日本人がそれに目を背け、不満持たないうちに、日本は茹でガエルになって衰え、
いつしか反発する気力すら失っている、アメリカの思い通りになったのでした。
まぁ狸寝入りしたまま、本当に寝てしまった、という、長州の主家としての幕末の毛利家のような感じになっています。
幕末の長州はその藩士は明治の元勲になっていますが、長州の殿様や殿様の権利は根こそぎその藩士に裏切られ、奪われ庶民になっています。
まぁそれでも長州の市民はそのまま明治政府のもとで、日本人になったんですが
こう考えると、「日本」という枠組みなんて、どうでもいいのかもしれません。
かつての「長州」「薩摩」のような枠組みがなくても、そこに住む人々の生活は変わらなかった。今の日本もアメリカの下僕で、搾取され続けて、社会のひずみは残っていますが、暴動がおこるほどの問題にはなってない。
飼い殺し、とよく言いますが。。
この先、中国が覇権をにぎって、日本の政府が中国に従属しても、日本人の生活はさほど変わらない気がします。現在の中国人の生活を見る限り
中国の人には、なんら制限はありません。自由な発言はある程度は許されているし、日本と変わんない。
従属先がアメリカが中国になっただけでは、今の風景は変わんないのでは、
現在の日本人で嫌中の人々が過度に懸念しているのは、日本人でも一般市民ではない、不公平は既得権益を持っている、変に優遇さされている人(かつての毛利公)の水準の人や集団(国民会議とか青年会議所といううさんくさい集団)だけ、
私には、そんな集団の肩を持って中国に反発する義理はありません。
GMとサムスンSDI、インディアナ州に30億ドルでEV電池工場
日米で銃撃事件。日本は真似なくていいところで従属元のアメリカのような社会になっていきますな。。
裁判所がポンコツとか。国の首班が人でなし極悪人(安倍とトランピ)とか。
そのうち、アメリカの様に、「焚書」し始めるのでは? まさかとおもうでしょうが、最近アメリカでは、聖書を法律によって焚書にすることを規定した地域があるそうです。焚書=文字通り本を焼くこと。古代戻りか?!!
映画「ブラックレイン」の登場人物の、ヤクザの親分(菅井:若山富三郎演)の懸念のようだ。
懸念=>戦後アメリカが日本人にもたらした個人主義が、義理人情の価値観を喪失した佐藤(松田優作演)のようなアウトローを産んだと、アメリカ人を批判
松野博一官房長官は14日午前の会見で、岸田文雄首相が児童手当の拡充を来年10月分から実施したいと発言したことについて、実際の支払いは25年2月からになると語った。
児童手当の支払いは年3回。2月、6月、10月に前月分までを支払う形になっているため、「(拡充分は)25年2月から払うことになると思う」と述べた。
市場の混乱兆候に警戒、キャッシュバランス再構築で=米財務長官
イエレン米財務長官は13日、債務上限の一時停止合意を受けた短期証券(Tビル)大量発行でキャッシュバランスを再構築する中、市場の混乱兆候を監視していると述べた。
下院金融サービス委員会の公聴会で質問に対し、「安全かつ適切な水準まで財務省のバランスを立て直すことはわれわれの義務だが、連邦政府のコストを最小限に抑え、市場の混乱を最大限回避するための最善の方法は何かについて市場参加者と広く協議してきた」と答えた。
アメリカ政府(財務省)によって、短期証券が濫発されています。
金融の監督官庁が警戒と注意を払うのは当然です。しっかり見張れ。
こう言った短期の国債などへの資金のシフトが巨大でスピーディーに進んでいます。
金利は日本の銀行並みですが。
なのでいわゆるキャッシュポジション、と呼ばれる分野です。
トヨタ株主総会、豊田会長ら取締役全員選任 環境巡る株主提案は否決
トヨタ自動車は14日、愛知県豊田市の本社で定時株主総会を開いた。一部の機関投資家が事前に反対票を投じたことで注目されていた豊田章男会長ら10人の取締役の選任(第1号議案)は会社提案通り可決された。
気候変動対策の渉外活動に関する年次報告書を作成するよう定款の規定追加を求めた株主提案(第4号議案)は否決された。株主提案は18年ぶりで、こちらも関心を集めた。
今回の株主総会は豊田会長のほか、佐藤恒治社長ら新経営陣が顔をそろえた。
今回の株主総会を巡っては、「取締役会の独立性が不十分」だとして、一部の海外機関投資家が豊田会長ら取締役候補者の多くの選任に反対。株主の投票行動に影響力のある米議決権行使助言会社グラスルイスもその責任を負う取締役会議長としての豊田会長選任に反対を推奨していた。
ポンコツアキオ、そりゃ、海外機関投資家から、反対されるでしょう、ポンコツすぎるので。
海外投資家は、正確に冷静によく見ています。
ステランティス、テスラ充電規格は検討中 自社ブランドにも自信
バイデン氏、奴隷解放記念日に憎悪排除訴え 差別が「自由脅かす」
バイデン米大統領は13日、ホワイトハウスで開いた6月19日の奴隷解放記念日「ジューンティーンス」を祝うコンサートで演説し、なお強力すぎる人種差別が米国民の自由を脅かしていることを過去数年で再認識させられたと述べた。
強力すぎる人種差別が米国民の自由を脅かしている、、
アメリカ国外にいる人にとって、この「強力すぎる人種差別」を感じることは少ないでしょう、アメリカに行けばすぐにわかるんですが。
本当にとっても酷い国です。。
アメリカが滅ぶとすると、この点(アメリカの闇の人種差別)でしょう。アメリカの弱点と言って良い。
ロシアの戦術核、数日以内にベラルーシに配備=ルカシェンコ大統領
この人、今、生きているのでしょうか??
中国の秦剛国務委員兼外相は13日、北京を訪れたパレスチナ自治政府のマルキ外相と会談し、「中国の智恵」で和平交渉に貢献したいと強調した。
中国外務省によると秦氏は、自らの正当な権利を回復したいというパレスチナ人の正義を中国は常に強く支持している、とも述べた。
イスラエルにしがらみのない中国がどう活動するのでしょうか?
しかし記事にあるように、イスラエルの経済活動にも加担していますね。。。
小銃発射で自衛隊員2人死亡・1人負傷、加害者は4月入隊=森下陸上幕僚長
ロシアがオデーサにミサイル、倉庫被弾で3人死亡=ウクライナ軍
欧州都市部の病院など、約半数がヒートアイランド地域に EUが警鐘
欧州連合(EU)の欧州環境機関(EEA)は14日、欧州都市部の病院と学校の約半数が「ヒートアイランド」地域に位置しており、気候変動の影響が悪化する中で脆弱な人々が健康上危険な高温にさらされているとの分析を発表した。
分析は、欧州の気候変動適応に関するもの。それによると、病院の約46%、学校の約43%が地域の平均を少なくとも2度上回る場所にあり、地方に比べ深刻な影響が生じている。
日本も、東京と言った一極集中の超大都市部にヒートアイランド現象発生します。ゆえに電力も無駄に必要になってきます。一極集中や都市化は効率的、と言われるが温暖化の地球では、エネルギー政策的にはまったく効率良くない。
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落、海外金利上昇が重し 長期金利は0.425%
国債先物は反落、海外金利上昇が重し 長期金利は0.425%
国債先物中心限月9月限は前営業日比14銭安の148円12銭と反落して取引を終えた。米金利上昇が相場の重しだった。新発10年国債利回り(長期金利)は同1.0ベーシスポイント(bp)上昇の0.425%。
長期金利は0.425%
無駄なことしますね。人の命は有限だから輝く、という自然のことわりを理解しない、野暮天が。
その有限の人間が作る芸術も同じく。
陸自の小銃発射事件、武器扱う組織としてあってはならない=官房長官
松野博一官房長官は14日午後の会見で、岐阜市の陸上自衛隊・日野基本射撃場で起きた小銃発射事件について、「武器を扱う組織として決してあってはならない事案」だと語った。防衛省が原因を究明し、再発防止策を講じるとした。
(医療関連)
0 件のコメント :
コメントを投稿