2013年9月14日土曜日

韓国出張のおまけ その1

スウォンファソン編で2013年春・韓国出張編の最後になりますが、かなりボリュームが増えたので3回に分けました。
といってもデジカメ画像がほとんどです。(のつもり)



4月の半ばからひと月ちょいほど、韓国に出張していました。
一か月ちょいの出張で後半の二週は週末お休みを頂くことが出来ました。
ばたばたの出張だったことと資金不足の不安もあってこの期間にソウルに行くことはありませんでした。
もっぱらホテルの近所にある世界遺産「スウォン ファソン」に行ってました。



第一回、ファソン周辺。



00



(2013.4.27 世界遺産 華城 碑 byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F13.0 ISO100 1/60)



スウォンは漢字で「水原」。地名です。
ファソンは漢字で「華城」。
18世紀末、李氏朝鮮王朝の王、正祖によって作られた、城郭都市です。
それまでの朝鮮半島の中世的な築城技術の殻を破り、西洋の築城技術を取り入れ融合させた独特な景観があります。
具体的にはそれまでの石積みのみ(日本の中世城郭と同じく)から、一部レンガ積みを取り入れています。



ホテルから歩いて30分ほどでファソンの入り口、八達門(パルダルムン)に到着。
スウォン(水原)市の旧市街がそのまま世界遺産「ファソン(華城)」であり、この付近、特に八達門の東側を流れる水原川沿いには古くからあった商店街が発展したアーケード街などがあり、水原川沿いの通り沿いにも商店が並んでいます。



以前釜山でも見かけましたが、韓国では露店が多いです。
韓国のおばちゃんが路上でお店を拡げ、取れたての野菜などを売っています。
その風景はここスウォンでも同じでした。



自分が子供のころは、日本でもこういう風景は普通だったような気がします。
今でも田舎に行けばありますかね。高原の観光地の路上では露店でトウモロコシやフルーツを売っているところ、見かけますね。
でもさすがに人の多い街中で、日常的に使う生鮮食品の露店は少なくなりました。
韓国での露店での客層を見ていると年齢が高いので、スウォンのような都会でこういう風景はいずれなくなるのかもしれません。



01
(2013.4.27 八達門 表 byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F3.5 ISO100 1/500)



02
(2013.4.27 八達門 裏 byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F8.0 ISO100 1/80)



03
(2013.4.27 水原川沿い 池洞橋付近 byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F13.0 ISO100 1/100)



04



(2013.4.27 水原川沿い商店街 池洞橋付近 byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F13.0 ISO200 1/60)



09



(2013.4.28 水原川沿い商店街 高麗人参?池洞橋付近 byNEX5N Tamron 18-200 III 21mm F3.5 ISO100 1/640)



05_3



(2013.4.28 道沿いのお店 byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F7.1 ISO100 1/60)



06



(2013.4.28 モッコル総合市場 byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F7.1 ISO1250 1/60)



07



(2013.4.28 モッコル総合市場 キムチ各種 byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F7.1 ISO800 1/60)



10
10(2013.4.28 露店のおばちゃん byNEX5N Tamron 18-200 III 21mm F3.5 ISO125 1/60)



ある日ファソンヘングン(華城行宮)に向かう途中、アーケード街の出入り口付近の橋の上で人だかりがありました。
近寄ってみると、時代劇(と言っても韓国の)さながらの兵士たちが。
そして中央には王様が下々の民と談笑しながら王妃と並んで写真を撮っていらっしゃる・・・
どうも毎日?あるいは毎週末?王様行幸のイベントやっているようです。
そのスタート地点がこの橋の上で、街中を練り歩いてファソンの中心部にある宮殿=ヘングン(行宮)にお向かいになられるようです。
(実はこのあとゴール地点で再びお見かけしました(別項にて))



08_2



(2013.4.28 池洞橋のイベント byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F7.1 ISO100 1/125)



駐車場がほとんどないため、みな路駐です。
韓国の路駐の凄さはハンパないです。これはスウォン市に限らず、韓国内どこでも路駐が激しいようです。
韓国の人に聞いたんですが、路駐そのものは法律違反なのですが車の数に比べて駐車場が圧倒的に少ないため取り締まりは比較的緩やかになっているそうです。
しかし、それでも一応ルールのようなものはあるみたいです。
むむむ・・・わからん。



11_2
(2013.4.28 水原の路駐 byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F5.6 ISO100 1/60)



スウォン旧市街付近の建物はレンガ造りの家をよく見かけました。
世界遺産に合わせたものかと思ったんですが、韓国では伝統的な家の構造として「オンドル」という床暖房付の家があり、このためレンガ造りの家が多いようです。(と、ネットを調べると書いてあったのです。)
でもその煉瓦って西洋的な赤茶色の煉瓦なんですよねえ。



12
(2013.4.27 水原の町並み byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F3.5 ISO100 1/500)



13



(2013.4.27 水原の町並み byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F11.0 ISO100 1/160)



やや時代を感じさせるレンガ造りの家が多いファソンの街ですが、旧市街の外には現代的な高層マンションの団地が数多くあります。
200年前に建てられたファソンの城郭の外側、すぐそばに立ち並んでいる高層マンションの群れはやや不思議な風景ですが、スウォンは首都ソウルのベッドタウンになっています。
横浜市の港北ニュータウン、東京多摩ニュータウンとか練馬・光が丘、大阪千里あたりの風景に似ている、と言う気がします。



14
(2013.4.27 水原の高層住宅 byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F13.0 ISO100 1/100)



15



(2013.4.27 城壁の向こうの高層住宅 byNEX5N Tamron 18-200 III 18mm F11.0 ISO100 1/160)





2008夏 釜山旅行 初日 
http://pon-blue.way-nifty.com/sora/2008/08/post_1867.html
2008夏 釜山旅行 二日目 その1
http://pon-blue.way-nifty.com/sora/2008/08/post_65a8.html
2008夏 釜山旅行 二日目 その2
http://pon-blue.way-nifty.com/sora/2008/08/post_9584.html
2008夏 釜山旅行 三日目
http://pon-blue.way-nifty.com/sora/2008/08/post_932a.html



韓国出張の日常 たぶんその1
http://pon-blue.way-nifty.com/sora/2013/05/post-8a09.html
韓国出張の日常 たぶんその2
http://pon-blue.way-nifty.com/sora/2013/05/post-455b.html
韓国出張の日常 たぶんその3
http://pon-blue.way-nifty.com/sora/2013/06/post-733f.html
韓国出張の日常 たぶんその4
http://pon-blue.way-nifty.com/sora/2013/09/post-f251.html
韓国出張の日常 その5
http://pon-blue.way-nifty.com/sora/2013/09/post-e26b.html





0 件のコメント :

コメントを投稿