2013年2月26日火曜日

楚の孫叔敖からの~ヒツの戦い



有陰徳者、天報以福 の続きです。


楚の令尹(今の日本でいえば総理大臣のような役)孫叔敖は中国の春秋時代の人です。
その時の楚王は荘王で、歴代の楚王の中でも最も名君と呼ばれた人です。
春秋時代に名君と呼ばれる人は他にもいます。
個人的には春秋時代を通じて自発的な名君と言えるべき人はこの荘王だけではないかと思います。
それ以外の名君は補佐役が卓越していただけではないかとね。


その時代、中国は名目的には周王朝の名のもとに統一されていますが、実際は各地に封じられた君主が覇を競っており、周王は王とは名ばかりの勢力しかありませんでした。
(天皇や将軍はいるものの、実際の統治は地方君主が行っていた日本の戦国時代と似たようなものです。)
また、この時代に「王」という名乗りを許されているのは周の王だけのはずですが、楚は勝手に王位を名乗っています。
荘王の時代、実力のある国は南の楚と北の晋でした。
晋と言えば、文公によって春秋時代の覇者となった大国で、それは荘王の祖父の代の出来事でした。(文公が即位したのは荘王即位のおよそ20年ほど前)
文公の話は宮城谷昌光さんの「重耳」に書かれています。(重耳=文公)
 
その間に挟まれた国々は、ある時は晋に味方し、ある時は晋を裏切って楚に付いたりしていました。
大国に挟まれた小国と言う意味で、鄭と言う国を見ていると、今の日本と重なるのですが。
(鄭も日本も小国ではありませんが、2大国との相対で見れば小国です。)

荘王はヒツの戦いにおいて晋に大勝し、覇者と呼ばれる実力トップの国になります。
(*ヒツは必の右にオオザトがついた文字=邲 鄭国内の地名)
晋軍の内部にはこの戦いの前に不利を悟って反対する一派がありました。
その筆頭は晋の士会です。范の地を治めていたので范会とよばれることもあります。
彼の話は、宮城谷昌光さんの「沙中の回廊」に出ています。
この士会は、敵国である楚の宰相孫叔敖の政治手腕や人柄を絶賛してます。
結局戦になってしまい、晋軍は不意を突かれた形になって文字通り崩壊します。
ただ、反対派だった士会が率いる部隊は動揺せず、晋軍で唯一、兵を損ねることなく自国へ戻ることができました。

このヒツの戦いでは楚軍の軍中に令尹孫叔敖も参加しています。ちなみに言えば、晋軍の司令官は大臣クラスですが、楚軍は荘王自ら率いていました。
孫叔敖もこの戦いには当初反対しており、出来る限り戦にならないように活動します。

この戦いの楚軍には伍参も参加しています。
彼は一枚板ではない晋軍の内情を知って積極的に攻撃を主張します。

この伍参の子は伍挙といい、荘王に寵愛されます。また伍挙の子の伍奢は、荘王の孫の平王の代に王子の養育係(太傅)になります。
しかし伍奢の代に楚の伍家は取り潰しにあい、彼の子伍子胥のみ生き延びて南の呉の国へ逃れ復讐の鬼となります。楚には屈原で知られるように激情家が多いのですが、伍子胥もまさに激情家のお手本と言っていい人でした。
伍子胥が才能を見出して呉王に推挙したのが孫武で、後世に彼の著作は「孫子」として中国のみならず、世界中で読まれるほどの影響を与えます。

ヒツの戦いは紀元前597年に起きた事件です。今からざっと2600年前です。





2013年2月25日月曜日

有陰徳者、天報以福

週末は長崎ランフェスに行ってました。
昨年は小雨だったのですが、今年は絶好の天気でした。

さて、昨日は東京マラソンもあったようです。
ニュースでは、途中で倒れた人救った(AEDや心肺蘇生、救急車の手配などを行った)人々の事にも触れています。
この方々は倒れた方が救急車で病院に搬送された後、名も告げずにその場を去ってレースに戻ったようです。
今のところ判明しているのは、愛媛から参加されてたランナーだけ。東京消防庁は他に救護した3人を探しているのだとか。
そういえば、松村邦彦もマラソン中に倒れてAEDのおかげで命が助かったニュースがありましたね。

これを聞いて、春秋時代の楚の令尹、孫叔敖の逸話を思い出しました。

幼い孫叔敖は外から帰ると暗い顔して食事もできないほどだった。
母親が理由を聞くと、孫叔敖は
「昔から双頭の蛇を見た者はすぐに死ぬとあります。私はつい先ほどその蛇を見てしまったので、もうすぐ死ぬでしょう。」
と涙ながらに語った。
母親がその蛇はどこにいるのかと聞くと
「他の人がその蛇を見てはいけないので、殺して埋めました。」
と答えた。
これを聞いた母親は「そういう隠れた善行を行った者には、天は福をもって報いるのです。だから死ぬ事はありません。」と諭した。
人々はこれを聞いて孫叔敖の仁を知り、彼が令尹となった時、仕事をする前から彼の行うことを信じることが出来た。

走り去った方々はまさに隠れた善行を行いし者たちですね。すげーカッコイイ。
こういうイカシた人々を見習いたいです。

これとは全く正反対ですが、
「天網恢恢疎にして漏らさず」
と言う言葉もあります。
こちらは老子の言葉です。








2013年2月14日木曜日

グアムの事件

グアムの事件、現在のところ犠牲になられた方は3人です。
このニュースを知ってびっくりしました。
自分もグアムには3回位行ったことがありますが、事件があった場所はグアムに行けば必ず行くような場所だったからです。
もちろん自分も通った事のある場所です。

下は9年前の2004年2月にダイビング目的でグアムに行ったときの写真です。
正面左の建物がアウトリガーグアムリゾート。その下(写真では写っていないが、手前側の歩道)が今回事件が起きた場所。



040216guam01_2



グアムの観光客の多くが日本人で、今回事件に遭われて亡くなった方、怪我をされて病院に搬送された方はすべて日本人だったようです。
(病院に運ばれないで済んだ軽度の負傷者の人数や国籍は不明です)
日本のニュース見ていると「邦人が~」と言う書き出しで始まるので事件の全容がつかみづらく、CNNやNBCのネットニュースを見て、深刻な被害に遭った方がすべて日本人だったことを知りました。
犯人がなぜこんなことを起こしたのか、事件の真相はまだ分かりませんが、おいおい明らかになってくると思います。
決して日本人だけを狙った犯行ではない、と思いたいです。
アルジェリアの事件もあったのでナーバスになりすぎかもしれませんが。
海外で起きた事件ですが、数年前に起きた秋葉原の無差別殺人と重なって見えてしまうところもあります。
グアムは比較的治安のいい場所ですが、秋葉原で起こった事件と同様の性格の事件であれば、治安の良し悪しはこの場合ほとんど関係ないですね。
国内だろうが海外だろうが、いくら警戒しても防ぎきれるものではありません。
  
 
グアムへは成田や福岡から直行便があり、約3時間半~4時間くらい。
(熊本市内から大体6時間でグァムに行けちゃいます)
日本からは近くて旅費も安く行ける、とってもお手ごろな海外リゾート。
加えて大体どこに行っても日本語が通じますからね。日本円すら使えるお店もあります。(大きなお土産屋さんとか免税店)
島のあちこちに日本語で書かれた看板もあります。
レストランのメニューも日本語表記しているところが多いです。
 
NBCに書いてありましたが、2011年度にグアム島を訪れた観光客は110万人で、そのうち73%が日本人だったそうです。
島に住み着いている日本人も多いんでしょうね。
ちなみに2番目に多いのは韓国の方で13%、その次が台湾の方で4%だそうです。
 
今回の事件でグアムの観光業が冷え込まないといいなあと思います。

 

亡くなられた方のご冥福と、怪我をされた方が早く回復するようにお祈り申し上げます。



040216guam02