2022年7月31日日曜日

2022年7月31日、 曇り、5時半起床、気温26℃ 【朝から寝ぼけて二郎さんと絵里香ちゃんと、南さんを堪能】【颱風トローセス、(2022、#6)発生】【NYマーケット】

 【朝から寝ぼけて二郎さんと絵里香ちゃんと、南さんを堪能】

今日は7月の最終日です。なんと朝から、今日がうっかり月曜かと勘違いしていました。

うっかり、てっきり、今日が月曜と勘違いして、朝起きて、いつも通りに?、日曜でした。。

早朝の空

いつものルーチンの測定をして


朝体重:63.3kg

昨晩比:+300g増

昨朝比:ー100g減

朝体温:36.5℃

104-59

朝食の準備し、食べながら玉子焼きだけ、卵2個+少し牛乳でチャチャっと作りました。

朝ごはんの準備

今朝の朝食(炊き込みご飯、玉子焼き半分、豆腐、モズク)

会社のPCを開けて仕事を始めました。

仕事し始めて、なんかメールが少ない、、とおかしいなあ、とうっすら感じていたんですが、

そうして、携帯と、TVを点けてようやく気付きました。朝から朝のラジオ体操を何故かTVで放映中。

あぁ、今日は日曜か。。

仕事を始めて1時間経っていました。

6時半過ぎでした。

7時になると、ごみ捨てかなっと見ていたTVで、何故かNHKの朝のニュースで、月曜やのに、井上二郎さんと絵里香ちゃんが出とぅー?何故???

すぐに仕事を辞めてPCを閉じました。。

あぁ、とんでもない。。。

7時には月曜ならごみ捨てですが、行かなくていい。

たっぷり、二郎さんと絵里香ちゃんと、南さんを堪能しました。

週末のこのコンビ、最高です。一週間の最後の癒しになっています。。

NHKでは、私にとって現時点では最も好きなアナウンサーの、二人です。土日の朝の楽しみです。

平日の首藤なっちゃんも、好きなんですが。。7月半ばから、全く理由も明らかにされずに不在です。

せめてなんか言えよ、さんじょーのボケ!という感じで三条君は嫌いです。(苦笑)

ネット上では噂では夏休みとか?

朝はたっぷり時間があり、徘徊のチャンスでしたが、雨が降っていました。

8時半には雨が止んでいたので、車で買い物に出かけました。

朝家を出る時の空
朝家を出る時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス
EV航続可能距離:57km  E&G航続可能距離:552km
気温:30℃
ODO:-
燃費:22.4km/L  電費5.7km/kwh

朝一だと、駐車場もお店もガラガラですので、動きやすいです。

買い物はいつものルーチンの豆腐、モズク、バナナなど。併せてトマトを買いました。キュウリはまだある。

今日の買い物レシート米分を除外すると、3000円くらいの、いつもの購入額。

今回、久しぶり(3か月ぶり)に米を買いました。10kで税込みでも、2895円、で3000円未満でした。安いね、米。

前回、今食べている10kgを買ったのが4月末、というか5月初、これも今回と同じく税込みで¥2985で¥3000未満でした。

今食べている米を載せたブロ米買った時のブログ

2022年5月2日月曜日のブログ

2022年5月2日、晴れ6時起床、気温11℃ 【GWの中日、パンピーは平日。さわやかな晴天の一日でした】【ノル鯖キャンペーンが再び始まりました。多分今週一杯行けそうな感じ】【いろいろニュース、国内新規感染者数は+ 1万9353人重症者数1人減の164人、死者+30人、日経平均は小幅反落、午後3時のドルは130円前半で堅調、メキシコ、第1四半期GDPは前期比+0.9%、半導体の国際企業連合ISMC、インド南部州に30億ドルで工場建設へ、中国国有大手5行、22年第1四半期の増益率が拡大 不良債権の減少で、マリウポリ製鉄所から民間人100人退避、米下院議長キーウ訪問、メルカリは年初来安値更新、赤字転落を嫌気、原油先物は下落、中国、国外資産防護策を銀行と協議 米主導の制裁想定=FT、中国の朝鮮半島担当高官、情勢緊迫化を懸念、消費者態度指数4月は33.0に小幅上昇、4月国内新車販売は14.3%減、半導体不足と中国の都市封鎖響く、食料品、値上げ始まると加速するリスクに要注意=日銀展望全文、パリのメーデー行進参加者が一部暴徒化、ウクライナ産穀物数千万トン失われる恐れ】


このブレンド米がまだライスストッカにたっぷり残っています。あと半月か一か月、お盆にはなくなるだろうか?

今回はブレンド米ではなく、ヒノヒカリの「3度のときめき」。


森のくまさんとまよってこっちにしました。今のブレンド米にする前がヒノヒカリ5kgでした。

結局、炊き込みご飯にするので、ブレンド米でもいいんだけど。。

もはや、ブレンド米でも単一米でも値段かわんない。味もほとんど同じ。

私の下ごときでは違いがわからない。

前の5月10k買った時ののほぼ読み通り、2022年の新米の時期に次の米購入になりました。収穫本番までは早いけど。早場米はもう収穫されている。

お米の消費は前のヒノヒカリ5Kを3か月かけて食べていた時よりは消費が早いかんじです。

今年5月の鯖キャンペーンとか、ここ最近の炊き込みご飯が効いているかな。米消費多し。そのかわり間食すくなくなった。さらに後述のように外食減少。

10kで3~4か月、というところでしょうか。@一人暮らし。

すでに新米の時期ですけどねえ。

その分、外食が激減しています。以前は月に7~8回(8000円)

は行ってたけど、先月は4~5回とか半減しています。

外食でカードを使うようなところに行かないので、現金需要が益々減少しています。

買い物を終えて帰宅したのが11時頃

帰宅時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス
EV航続可能距離:49km(ー8km) E&G航続可能距離:544km(ー8km)
気温:29℃
ODO:+5km
燃費:22.6km/L(+0.2km/L改善) 電費5.7km/kwh(変わらず)
帰宅時の空

すこしづつ雲も少なくなってきたかな??微妙・・・。

昼飯は、昨日に続いて、西瓜半個にしました。加えて、残っていたご飯をおにぎりにして食べました。

昼飯?のスイカ半個、昨日ののこり。
おにぎり作るのが超絶下手です。。。
海苔を巻いた時点で、派手に崩れた。。。しかも熱い。。

炊き込みご飯のおにぎり2個。

28日に2合炊いた炊き込みご飯が今朝の4杯目と、昼のおにぎり2個でなくなりました。5杯目で無くなった感じ?

夜に、米を炊かないと。。3合研ぎました。

午後はTVの録画を観ていました。外はそこそこ風は残っていて、雲もながれていました、蝉の声がしませんねえ。

徘徊するか迷う。。でも気温33℃と暑い。。

結局徘徊せず。

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ

【颱風トローセス、(2022、#6)発生】

今日のお昼ぐらいに、沖縄のすぐそばにあった熱低が、まさかの颱風になりました。。

2022年7月31日の15時くらいの颱風トローセスの今後の進路予想

いや、まさかのまさか、でしたねえ。

真っ直ぐ北上し、九州に近づかない感じです。いずれ桑達ソングダと韓国、北朝鮮で合流しそうな勢い。

なんか、颱風の発生エリアが北上しているんかな?

トローセス、カンボジア由来でキツツキ、らしい。中国語の表記は分かりませんでした。

気象庁のサイト内↓

台風のアジア名と意味


夜の体重63.9kg

今朝比:+600g増

昨晩比:+900g減

108-67

今日の歩数:5000歩あまり、ウエアラブルでは8000歩超えです。午前、買い物時の駐車場で車を置く位置をかなり遠目にしたのが効いたかな?


今週の累計:7.9万歩あまり。


明日は間違いなく月曜日。(苦笑) 午後に歯医者があります。

来週の天気


しばらくは暑い晴れた日が続きそうです。洗濯物には困らない感じ。


【NYマーケット】


今週、FOMCで利上げが、75bpでありました。
株価は、予定調和だったらしく上げ続けました。
為替では円が大幅に、まさかの円高に触れました。利上げなのに。

とても、意外な一週間でした。


ただ、巨大IT系の企業決算にも陰りがあり、今後は今週程はうまくいかなさそうな気配はあります。
雇用もあまり良くない。
ただ、大勢が期待値が大きいらしく、物価高など、ネガティブなものにあまり反応しなくなっています。
こういう時はドスンと急激に、墜落するんじゃないかね。
当然日本にも影響があるので、株式などリスク系には手を出すのは危険度が高いような気がします。
まだ、期待値が高く、株価が高原を形成するんじゃないかという期待で、いつかは落ちるかもしれないけどまだ買い、としぶとくしがみつく手合いはありそう。

ドルは世界の多くの種類の通貨に対しても強いのですがユーロに対してパリティを見せるなど、何故か日本の円のみに弱みを見せています。
不思議な現象です。



国債はなんと、為替で円が強いように、日本国債が買われて金利が下がっています。
日本国債売りのスタンスだった外国のfundは完璧に読み違い、負けています。

この一週間の動きは、ヨクワカリマセン、。
この傾向が来週も続くのか、来週の様子をみてみたいです。














2022年7月30日土曜日

2022年、7月30日、晴れ、8時起床、気温28℃ 【午前はTV三昧、午後は中国語の勉強して過ごす、週末 颱風桑達(ソングダ)はなんてこともなく過ぎた】【いろいろニュース、国内新規感染者数:+22万2305人重症者数:27人増403人 死者+101人、米国株式市場=続伸、日米が経済版2プラス2開催、次世代半導体研究で協力へ、萩生田経産相、サハリン2維持方針を米に伝達 「理解得た」、中欧諸国、ウクライナ男性が大挙帰国で深刻な労働者不足、円安続かず、日銀の為替介入必要なし=「ミスター円」榊原氏、ブラジル大統領選、ルラ氏が依然大差リード、弱気相場の米国株、リセッション入りなら一段の波乱、北朝鮮、コロナ流行後初「発熱者ゼロ」主張 死者5万人の見方も】

 【午前はTV三昧、午後は中国語の勉強して過ごす、週末 颱風桑達(ソングダ)はなんてこともなく過ぎた】

遅く起きたら暑かった。。。

朝の空の写真撮るのを忘れていました。。

いつものルーチンの測定をして

朝体重:63.4kg

昨晩比:+100g増

昨朝比:変わらず

朝体温:36.6℃

103-76

朝食は豆腐と、昨日の作り置きのトマタマキュウサラダともずく。

今朝の朝食(豆腐、トマタマキュウサラダ、もずく)

午前は録画を観ていました。

昼飯は、昨日500円で買った小玉西瓜。の半分。甘さはさほどない、水っぽい。

昨日、近所のスーパーで買った¥500の小玉西瓜

昼飯はこの半分のスイカ。イェイ、ひとりじめ。。。

やっぱ時期遅れのスイカですねえ。戻り梅雨の時期の影響か。  500円も納得。産直だったら200~300円くらいじゃないか?

午後は少し中国語の勉強をしていました

お昼少し雨がぱらついたくらいで雲の流れは速かったです。風もまあまあ強くありました。

午後はおおむね曇り、


夕飯はフルグラ豆乳とバナナ

夜19時頃にも少し雨がふりました。

夜の時点で、颱風桑達(ソングダ、2022#5)は既に黄海に入りつつありますが。

2022年7月30日18時過ぎの颱風桑達の位置と予想進路

九州では颱風の接近をほとんど感じないままで過ぎて行きました。

九州山地の東側、宮崎のほうでは大雨だったみたいです。

今日1日案外雨はほとんどなかったですねえ。わからんけど。小雨くらいはあったかもしれませんが雨雲レーダー見ると、洗濯物を干すとか徘徊にでる、という気が沸かない、感じでした。油断できない、感じ。


夜の体重:63.0kg

今朝比:ー400g減

昨晩比:ー300g減

94-66

今日の歩数:3000歩あまり。ウェアラブルは6000歩なのですが。。


今週の累計:


颱風桑達は過ぎましたが、残り香が明日以降も影響するみたいです。明日は熊本は未明に雨が残って

一日、曇りという予報になっています。

晴れ間は月曜以降のようです。


【いろいろニュース、国内新規感染者数:+22万2305人重症者数:27人増403人 死者+101人、米国株式市場=続伸、日米が経済版2プラス2開催、次世代半導体研究で協力へ、萩生田経産相、サハリン2維持方針を米に伝達 「理解得た」、中欧諸国、ウクライナ男性が大挙帰国で深刻な労働者不足、円安続かず、日銀の為替介入必要なし=「ミスター円」榊原氏、ブラジル大統領選、ルラ氏が依然大差リード、弱気相場の米国株、リセッション入りなら一段の波乱、北朝鮮、コロナ流行後初「発熱者ゼロ」主張 死者5万人の見方も】

死者が5日連続で100人超え、この一週間で600人くらい、亡くなっています。


東京都 新型コロナ 12人死亡 3万3466人感染確認 土曜日で最多

熊本県 新型コロナ 4086人感染確認 5人死亡(30日)

【国内感染】新型コロナ 101人死亡 22万2305人感染(30日18:00)




米国株式市場=続伸、S&P・ナスダックは月間で大幅上昇

ダウ工業株30種 32845.13 +315.50

ナスダック総合 12390.69 +228.10

S&P総合500種 4130.29 +57.86

フィラデルフィア半導体 2967.14 +22.63

VIX指数 21.33 -1.00


日米が経済版2プラス2開催、次世代半導体研究で協力へ


萩生田経産相、サハリン2維持方針を米に伝達 「理解得た」

焦点:中欧諸国、ウクライナ男性が大挙帰国で深刻な労働者不足

円安続かず、日銀の為替介入必要なし=「ミスター円」榊原氏

ロイター記事で日本人のコラムはあまり取り上げませんが、みずほの上野さんとこの人はやや別格です。

「(円は対ドルで)140円に達するかもしれないし、140円すら超えるかもしれないが、150円や160円など一段と大幅に進むことはないだろう」と指摘

そっかー、、、残念  え?

ブラジル大統領選、ルラ氏が依然大差リード ボルソナロ氏は若干上昇

焦点:弱気相場の米国株、リセッション入りなら一段の波乱


(Sars-CoV2)

北朝鮮、コロナ流行後初「発熱者ゼロ」主張 死者5万人の見方も

ゼロは怪しいですが、

死者5万って、、うわさレベルでしょうけど。どこからそんな数字が飛び交うの?、もしくは期待値?

そもそもO株式会社?まだデルタ(株)?

O株式会社だったら、死者は少ないかもしれません。

鎖国状態なので、デルタ株式会社の可能性の方が高そうです。











2022年7月29日金曜日

2022年7月29日、晴れ、5時半起床、気温25℃【近所の郵便局、コロナ感染者発生になり、急死延長8月半ばまで。老眼が進んでおり今春の人間ドックでも視力低下があったので眼鏡を更新しようと眼鏡屋訪問。最近中国ブログを見ますが、爛尾楼関連の不動産関連の騒動がやばい。中国で言えば、現在は大暑でもあり、三伏でもある酷暑の時期。昨夜成長し発生した颱風桑達(ソングダ Songda 2022#5)】【いろいろニュース、国内新規感染者数+22万1442人 重症者数30人増の376人   死者+122人、米国株式市場=大幅続伸、日経平均は大引け=反落、午後3時のドルは急落し132円台、1カ月半ぶり安値、完全失業率、6月季節調整値は2.6% 有効求人倍率1.27倍に上昇中国ロケット残骸、今週末落下か 制御不能・場所は不明、東京コアCPI+2.3%、14年12月以来の上昇率、小売業販売額6月は前年比+1.5%、4カ月連続プラス、米インテル、通年見通し下方修正、米GDP、第2四半期は0.9%減、原油先物は上昇、ドル安や供給懸念で OPECプラス会合に注目、デンソー、車減産で今期営業益予想は4800億円に減額 業績下方修正 、ウクライナ、南部でロ軍空爆 首都近郊に数週間ぶりミサイル攻撃、7月東京都区部消費者物価(除く生鮮)は前年比+2.3%=総務省、7月消費者態度指数は30.2(6月は32.1)=内閣府、消費者マインドの基調判断、「弱含んでいる」に下方修正=内閣府、6月新設住宅着工戸数は前年比-2.2%=国土交通省、サハリン・エナジー、LNGの買い手に欧州系銀モスクワ支店通じた支払いに、ソニーG、通期営業利益予想を1兆1100億円に下方修正、トヨタ、豪雨被害で約1000台の追加減産 合計5200台に、みずほFG、4―6月期の純利益は36.4%減の1592億円、ロシア、民間戦闘員をウクライナ前線に投入 兵員不足=英国防省、マクロデータで分からない米国の「消費格差」、レバノン停泊のシリア船に「盗まれた穀物と小麦粉」=ウクライナ、トヨタの今期世界生産計画、さらに下振れると想定、コロナBA.5対策強化へ、「行動制限ではない」と山際再生相、米メルク、第2四半期は実質利益が予想上回る 「キイトルーダ」好調】

 【近所の郵便局、コロナ感染者発生になり、急死延長8月半ばまで。老眼が進んでおり今春の人間ドックでも視力低下があったので眼鏡を更新しようと眼鏡屋訪問。最近中国ブログを見ますが、爛尾楼関連の不動産関連の騒動がやばい。中国で言えば、現在は大暑でもあり、三伏でもある酷暑の時期。昨夜成長し発生した颱風桑達(ソングダ Songda 2022#5)】

早朝の空
まぁまぁ暑い日、
昨晩、 炊き込みご飯炊いておきました2合
今回使った炊き込みの素、舞茸山菜

いつものルーチンの測定をして

朝体重:63.4kg

昨晩比:変わらず

昨朝比:ー300g減

朝体温:36.6℃

113-69

朝食は、昨晩、炊いておいた炊き込みご飯2合。

舞茸山菜の炊き込みご飯です。

炊き込みご飯と豆腐。ともずく。

今朝の朝食(炊き込みご飯と豆腐。ともずく)

朝食を食べて6時前(5時台に)仕事開始。

7時に朝の短徘徊に出ました。



徘徊の途中、近所の郵便局に言ったら、昨日までの急死が、来週、8月初まで延長されてました。実際はどうかな?お盆休みまで休み、と察しました。

濃厚接触者じゃなく、感染者が発生、とのこと。

くれぐれもお大事になさってください。


帰宅時の空

7時半に帰宅。

仕事再開

天気は良かったんですが、洗濯物はありません。

8時過ぎにまいにち中国語第80課今週の復習でした。

15分後仕事戻り。


10時から中国の成都のお客さんのことで会議がありました。

あー健康であったなら、四川行きたーい。

11時前に会議終了。


最近、中国のブログをFeedlyを通じて読むようになったのですが、中国の不動産関係が、かなりでたらめなことになっているらしいことが、わかってきています。

ランウェイロウ(烂尾楼)、なんてやばいです。ランウェイロウ、とは、途中で建設が止まってしまったマンションのことです。ローンを支払い続けるオーナーと、既に資金繰りに行き詰って(なので工事が止まっている)いるマンションのデベロッパーの駆け引きというか、やり取りがやばい。

最近、途中で建設が止まってしまったマンション「爛尾楼(烂尾楼)」(lan4 wei3 lou2/ランウェイロウ)の持ち主が、集団で、ローンの支払いをやめる!と宣言

あっとうまに200以上のランウェイロウで支払い停止になっているらしいです。

銀行の融資も、とまって、オーナーのローン支払い拒否にあって、まさに心筋梗塞の真っ最中。

という感じ。

話は変わって、

日本は現在は大暑ですが、中国にも大暑があります。

どっちかと言えば、二十四節気は中国の発明です。そこから伝来して日本でも使っているのです。さてその本家の中国では三伏、サンフ、です。7/16から三伏、に入って、入伏(ルーフー)と言いうらしい。三伏は夏至から3番目の庚、の日ということで、7/16です。

一般には、夏至後の第三番目の庚(かのえ)を「初伏」、第四の庚を中伏、立秋後初めての庚を末伏といい、その初中末の伏の称。五行思想で夏は火に、秋は金に当たるところから、夏至から立秋にかけては、秋の金気が盛り上がろうとして夏の火気におさえられ、やむなく伏蔵しているとするが、庚日にはその状態が特に著しいとして三伏日とした。この日は種まきに悪いという。

この夏至後の三伏、というと「酷暑」をいみするそうです。中国でもかなりの酷暑で電気が止まりそーなんて話もありますが、

日本でも。暑い日が続いています。まさに三伏、です。昨日から湿度が低くて暑い、となっています。

南東から吹いてくる颱風由来の

暖かい、湿った空気が山(九州山地)を乗り越える際に水分が抜けておんどが上昇して超えた先の平地で吹く風をフェーンと言います。

まさに昨日、今日はフェーンで熊本、福岡、佐賀近辺の温度があがったのでした。颱風が近づいています(後述)。

お昼にはトマタマキュウサラダの作り置きを2食分作りました。

トマ・タマ・キュウサラダの準備

玉ねぎは昨日ののこり半分、トマト1個、キュウリ2本。ハムエッグも作りました。

今日の昼飯(ハムエッグ、炊き込みご飯、トマタマキュウサラダ)

昼飯を食べて

12時半から仕事再開。


15時に仕事終了終業。

仕事を終えて車で外に出て、郵便局と、5月の人間ドックでも発覚した視力低下で眼鏡屋さんに行きました。

午後家を出る時の空


午後家を出る時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス
EV航続可能距離:85km E&G航続可能距離:582km
気温:36℃
ODO:-
燃費22.0km/L  電費:5.8km/kwh


郵便局はコロナの影響がないところに行きました。今朝、近所の郵便局急死延長が出てたので。

代わりに行ったのは、以前住んでいた場所から徒歩30分の郵便局。郵便物の要件もあったんですが。近所の郵便局の急死延長でATMをつかうことにしました。いますぐお金がひつようではないんだけど、

お盆明けまでの分。

お金をいつもの5万円を下ろし、郵便物の要件はこの5~7月の2か月で食べたアイスの懸賞を出しました。

あずきバー一箱(6本入り)に応募券1枚あり、5枚で1万円のグルメカタログが130名に当たるそうです。
7月末の締め切りに2通出します。
気が付くと、10箱分、60本、6~7月で食べています。一箱は250円(税込み)です。¥2500も食べたんですねえ。

2通分の切手126円。6円??

アイスの懸賞はあずきバー6本入りの箱を2か月で、10箱60本食べていました。1日2本。。

2本以上食べている気もしますが。

眼鏡屋さんでは、右と左で乱視の向きがバラバラ、と言われたり。。。新しい、眼鏡は遠近両用にしました。

フレームは〇にしました。ジョンレノンなんちゃらかんちゃら言われたけど、ジョンレノンに寄せたいわけじゃない。れんず+フレームで¥5500で

遠近両用で+5500で11000円になりました。高いなー。

今かけている、最初のは¥5000だったんだけど。

帰宅途中にスーパーに寄って、PETのコーラ3L、お茶×3本、アイス3箱、を買って、ついでに安かったので恐らく路地物の最終で残り物っぽい小玉西瓜が500円/個で投げ売りされてたの1個買いました。

無駄遣い系の嗜好品ばかりで全部で¥2000、高い。。

西瓜は明日食べよう。

18時に帰宅

帰宅時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス
EV航続可能距離:57km(ー28km) E&G航続可能距離:552km(ー30km)
気温:36℃
ODO:+9km
燃費22.4km/L(+0.4km改善) 電費:5.7km/kwh(ー0.1km/kwh悪化)

帰宅時の空
夕方になると、かなり風がでてきました。雲はないので雨の襲来の感じではありません。


昨夜夜21時に颱風になった颱風桑達(ソングダーSongda 2022年#5)の接近

ソングダーはベトナム由来のアジア名ですが、ベトナムの川の名前らしいです。ハノイを流れる紅河の支流らしい。黒河。

あまり強くないのですが、風向きからは、明日明後日、九州山地東側、大分南部、宮崎県側は雨が強く出てきそうです。

かなり速度が速いので、あっという間に過ぎて行きそうです。

7月29日18時50分での颱風桑達の進路予測

今夜九州に最接近。

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ

夜の体重:63.3kg

今朝比:ー100g減

昨晩比:ー100g減

96-64

夜、まいにち中国語第80課の再放送を聞きました。

急に今週から例文が長くなったり、難易度が上がったような気がします。

ステップアップ中国語ほど、ついていけない、ってことはありませんが。

今日の歩数:1.2万歩あまり。


今週の累計:6.4万歩あまり。


明日の天気は雨あるいは曇り、のようですが、気温は高くなるらしい。

空気が熱いんでしょう。いや~ん。

今週も無事にウィークデーを乗り越えて生き延びました。。ありがとうございます。


【いろいろニュース、国内新規感染者数+22万1442人 重症者数30人増の376人   死者+122人、米国株式市場=大幅続伸、日経平均は大引け=反落、午後3時のドルは急落し132円台、1カ月半ぶり安値、完全失業率、6月季節調整値は2.6% 有効求人倍率1.27倍に上昇中国ロケット残骸、今週末落下か 制御不能・場所は不明、東京コアCPI+2.3%、14年12月以来の上昇率、小売業販売額6月は前年比+1.5%、4カ月連続プラス、米インテル、通年見通し下方修正、米GDP、第2四半期は0.9%減、原油先物は上昇、ドル安や供給懸念で OPECプラス会合に注目、デンソー、車減産で今期営業益予想は4800億円に減額 業績下方修正 、ウクライナ、南部でロ軍空爆 首都近郊に数週間ぶりミサイル攻撃、7月東京都区部消費者物価(除く生鮮)は前年比+2.3%=総務省、7月消費者態度指数は30.2(6月は32.1)=内閣府、消費者マインドの基調判断、「弱含んでいる」に下方修正=内閣府、6月新設住宅着工戸数は前年比-2.2%=国土交通省、サハリン・エナジー、LNGの買い手に欧州系銀モスクワ支店通じた支払いに、ソニーG、通期営業利益予想を1兆1100億円に下方修正、トヨタ、豪雨被害で約1000台の追加減産 合計5200台に、みずほFG、4―6月期の純利益は36.4%減の1592億円、ロシア、民間戦闘員をウクライナ前線に投入 兵員不足=英国防省、マクロデータで分からない米国の「消費格差」、レバノン停泊のシリア船に「盗まれた穀物と小麦粉」=ウクライナ、トヨタの今期世界生産計画、さらに下振れると想定、コロナBA.5対策強化へ、「行動制限ではない」と山際再生相、米メルク、第2四半期は実質利益が予想上回る 「キイトルーダ」好調】


為替と中国ロケットの残骸、がかなり気になっています。

日本のコロナは、4日連続の死者100人超え。


東京都 新型コロナ 3万6814人感染確認 前週金曜より1819人増


熊本 新型コロナ 新たに3949人感染 6人死亡

熊本市の病床使用率が90%近くになっており、緊急事態宣言が出そうです。

熊本市 独自の「医療非常事態宣言」 病床使用率87%越えで


【国内感染】新型コロナ 122人死亡 22万1442人感染(29日18:00)



米国株式市場=大幅続伸、軟調なGDP受け積極利上げ懸念後退

ダウ工業株30種 32529.63 +332.04

ナスダック総合 12162.59 +130.17

S&P総合500種 4072.43 +48.82

フィラデルフィア半導体 2944.50 +33.50

VIX指数 22.33 -0.91

第2・四半期の米国内総生産(GDP)が2四半期連続で縮小したことを受け、米連邦準備理事会(FRB)が一部の想定ほど積極的に利上げを行う必要はないとの観測が広がった。

GDP統計を受け米10年債利回りが低下。株式市場では国債利回り低下に伴い上昇する傾向にある公益事業と不動産がS&P主要セクターの上げを主導



日経平均は大引け=反落、円高で輸出関連株に売り 米株高は支え


午後3時のドルは急落し132円台、1カ月半ぶり安値 米利上げ観測後退で

これは、ひょっとして、アメリカの利上げがアメリカのずっこけ(大コケのリセッション)になることをみこしているのでしょうか?

でも、いまさら利下げになっても、日本の金利以下になることはないとおもうのだけど

なぜ円が買われるの?全くヨクワカリマセン。

利上げ(金利)の「水準」次第で、ドル買い円売りがきまるのでしょうか?

完全失業率、6月季節調整値は2.6% 有効求人倍率1.27倍に上昇

中国ロケット残骸、今週末落下か 制御不能・場所は不明

中国が24日に打ち上げた大型ロケット「長征5号B」の残骸が、今週末にも大気圏に再突入するとの見通しが27日、明らかになった。専門家によると、可能性はかなり低いものの、人口密集地に落下する恐れも否定できない。残骸は制御不能で、正確な落下地点を予測するのは現時点で困難という。

なんか危険。。。

米国の非営利団体「エアロスペース・コーポレーション」は、落下推定時刻を日本時間31日午前9時半ごろから前後16時間と予測した。



東京コアCPI+2.3%、14年12月以来の上昇率 食品・電気代など値上げ


小売業販売額6月は前年比+1.5%、4カ月連続プラス

先日もこの件フォーカスしましたが、案外日本の景気は良いです。


米インテル、通年見通し下方修正 第2四半期予想下回る

米半導体大手インテルは28日、パソコンに搭載される半導体の需要低迷を反映

新型コロナウイルス禍に比べパソコンへの支出が減っているほか、主要なパソコン市場である中国におけるコロナ行動制限やウクライナ戦争で供給網の混乱が悪化し、需要がさらに落ち込んでいる。

この分析、ほんまかいな。。

まさかの小学生並の感想。


米GDP、第2四半期は0.9%減 2四半期連続で縮小

2四半期連続でマイナスの場合、普通リセッション、とみなされますが、FRB議長のパウエル君は昨日の記者会見で何がなんでも景気後退ではない、とこめかみに血管を浮かせて、必死でした。

あの必死の形相は、かなりウケました。日本の自民党の嘘つきに噓つきって指摘した時の、もはや地獄に落ちた安倍シ、に似てた。

今までにないタイプのFRB議長ですね、能力なさそうに見える。

原油先物は上昇、ドル安や供給懸念で OPECプラス会合に注目

デンソー、車減産で今期営業益予想は4800億円に減額 業績下方修正 

訂正ウクライナ、南部でロ軍空爆 首都近郊に数週間ぶりミサイル攻撃

7月東京都区部消費者物価(除く生鮮)は前年比+2.3%=総務省

7月消費者態度指数は30.2(6月は32.1)=内閣府

小売売上は増えていても、態度指数が低いのは?謎です。


消費者マインドの基調判断、「弱含んでいる」に下方修正=内閣府

6月新設住宅着工戸数は前年比-2.2%=国土交通省

サハリン・エナジー、LNGの買い手に欧州系銀モスクワ支店通じた支払いに変更を打診=関係者

ソニーG、通期営業利益予想を1兆1100億円に下方修正

トヨタ、豪雨被害で約1000台の追加減産 合計5200台に

持続可能性に関してのリスクマネジメントが出来てないですね。その辺の普通の会社並ってことでOK?

社長がボンボンだから、しかたないか。


みずほFG、4―6月期の純利益は36.4%減の1592億円

ロシア、民間戦闘員をウクライナ前線に投入 兵員不足=英国防省

コラム:マクロデータで分からない米国の「消費格差」

第2・四半期国内総生産(GDP)速報値は前期比年率0.9%減となり、景気が減速していることを物語っている。一方別のデータは底堅さを示しており、恐らく長期的で幅広い経済の落ち込みだと正式に認定される事態はぎりぎり避けられるだろう。

しかし経済をミクロレベルまで掘り下げてみれば、富裕層による「大盤振る舞い」の裏に、低所得層が直面する非常に厳しい状況が隠れていることが分かる。

米経済における富裕層の役割が突出して大きいことで、全体像が歪められている。

国勢調査局の区分で年間所得20万ドル以上とされる上位10%の所得階層は、実に個人消費に占める比率が約50%に上る。この比率は、年間所得3万ドル未満の下位20%の所得階層では10%に届かず、しかもほとんどの支出は住宅や食料といった必需品に向けられる。

日本とアメリカでは富裕層、非富裕層の、経済への寄与がここまで真逆とは知りませんでした。

富裕層が分厚いのでしょうか。

>>年間所得20万ドル以上とされる上位10%の所得階層は、実に個人消費に占める比率が約50%に上る

一方で、

年間所得3万ドル未満の下位20%の所得階層では個人消費に占める比率が10%に届かず、しかもほとんどの支出は住宅や食料といった必需品に向けられる。

日本とは真逆。。


レバノン停泊のシリア船に「盗まれた穀物と小麦粉」=ウクライナ

トヨタの今期世界生産計画、さらに下振れると想定=豊田通商CFO

トヨタ本体の見透しが甘いか、計画がずぼら、ということでしょうね。


(Sars-CoV2)

コロナBA.5対策強化へ、「行動制限ではない」と山際再生相

米メルク、第2四半期は実質利益が予想上回る 「キイトルーダ」好調

がん免疫治療薬「キイトルーダ」

小林製薬みたいなネーミングセンス。。しかも日本語??













2022年7月28日木曜日

2022年7月28日、晴れ、5時半起床、気温26℃ 【以前行った。コロナで急死の付近の郵便局、急死が続いていました。全国も23万人超え、1日の死者が三日連続100人超え。】【いろいろニュース、国内新規感染者数:+23万3094人 重症者数35人増の346人 死者+114人一日の死者が3桁100人超え、が三日連続、米FOMC声明全文、パウエル米FRB議長の会見要旨、米国株式市場=ナスダック20年4月以来の大幅高、日経平均は大引け=続伸、午後3時のドルは135円前半、米耐久財コア受注、6月は0.5%増、米上院、中国対抗半導体法案を可決、米経済、現在リセッションに陥っておらず=政府報道官、米大手行が最優遇貸出金利0.75%引き上げ、ロシア軍、ウクライナ第2の発電所を制圧=ウクライナ政府高官、米FRBが0.75%利上げ、経済指標弱含みを指摘、FRB再び0.75%利上げ、インフレ注視 議長「次回は指標次第」、米クアルコム、売上高見通しが予想下回る、ロシア軍、南部に部隊再配置、米フォード、第2四半期利益は予想上回る、金総書記、核戦争抑止力の迅速動員へ準備指示=聯合ニュース、ロシア、国際宇宙ステーション離脱は当面望まず NASAに通知、台湾UMC「半導体業界は来年も成長」、物価高で家電需要減速も、ウクライナ穀物輸出の調整機関が発足、数日以内に輸出再開へ、ポーランド首相、ウクライナ穀物輸出巡るロシアの姿勢に疑念、賃金動向に不確実性、ウクライナ、リトアニアから海上経由で燃料輸入開始、原油先物続伸、米在庫減・ガソリン需要増が支援、スリランカは中国と債務再編協議を=IMF、形骸化する予算基準、「年末検討」多く 守勢の財政改革、トヨタの世界販売と生産、国内低迷で6月も前年割れ、イラン、核合意立て直しで「外交と交渉の継続は歓迎」=イラン外相、米上院民主党、4300億ドルの歳出法案で合意 新たなEV税額控除も、国連人権委、香港国安法の撤廃を要求 「まず適用控えて」、フランス、ドイツにガス供給可能 消費量の2%分=当局者、北朝鮮、核抑止力動員の「準備整う」 金総書記が演説で米韓けん制、タタ・モーターズ、コスト増で赤字拡大、ルネサス、第3四半期売上高は前四半期比1.8%増、パナソニック、4─6月期の営業益は39%減、STマイクロ、第2四半期決算が予想上回る、米CDC、各州にサル痘の発生報告を義務付け 8月1日から】

 【以前行った。コロナで急死の付近の郵便局、急死が続いていました。全国も23万人超え、1日の死者が三日連続100人超え。】

今朝も暑かった。。

早朝の空

今日で最後になった鮭をグリルに入れて

いつものルーチンの測定をして


朝体重:63.7kg

昨晩比:+400g増

昨朝比:+100g増

朝体温:36.1℃

120-76

今朝の朝食(焼き鮭、トマタマキュウサラダ、モズク)

鮭も最後でしたが、7/24夜に炊いた2合のお米は今日の今朝の7杯目でなくなりました。今晩炊き込みを炊くかも。

朝食を食べて6時前から仕事開始。


7時にごみ捨てに先日袋に詰めた庭の刈った草、をゴミに出して

そのまま朝の短徘徊に出ました。



帰宅時の空

7時半に帰宅。

洗濯して干して、仕事再開。

8時にラジオのまいにち中国語第79課をスマホ録音しつつ聞きました。

今週のテーマは了です。今日も了と、分の過去形との、関係を説明していました。

了はシンプルですが、なかなか奥が深いです。言いたいことが過去形でも了が付かないことは、当然と言って良いほど、あります。了とは過去形など時制を表すものではないのでした。

15分後に仕事再開。

今日はお昼前後に心臓リハビリがあるので、10時過ぎに車で家を出て病院へ。

昼家を出る時の空

昼家を出る時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス
EV航続可能距離:32km  E&G航続可能距離:529km
気温 37℃
ODO:-
燃費:21.9km/L   電費:5.8km/kwh

病院に到着後、充電をセットし、病院横の郵便局に行きました。

郵便局は先日自宅からの短徘徊の途中で張り紙を発見した急死した郵便局です。

急死が延長されて今日も急死してました。いつのまにか今日までになっています。


今日まで、となっていますが。

あまり信じないほうがいいでしょう。

実はここまで、ブログには載せませんでしたが、もう3回延長しています。

初回/722-25まで

1回目延長 22-26まで

2回目延長 22-27まで

3回目延長 22-28まで←今回

明日も休みにして来週月に蘇生できるかどうか?

期待しないで、他を当たったほうがいいでしょう。

郵便局のような少ない人数で成り立っている業務、での人のやりくりは大変でしょうねえ。

つか、こういう感染症では最初に犠牲になりますね。コンビニも厳しいかも。

経営効率の過度の追求がこうなってしまうんでしょう。。

リハビリ後充電を解除。EV航続可能距離32k→94kまで回復(+62km/3H)

そのまま帰宅、

帰宅時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス
EV航続可能距離:85km(+53km) E&G航続可能距離:582km(+53km)
気温 36℃
ODO:+3km
燃費:22.0km/L(+0.1km/L)   電費:5.8km/kwh(変わらず)
帰宅時の空

14時からすぐに仕事再開。

仕事しながら、昼飯に病院で買ったパンを三つ、と牛乳、食べました。

今日は、16時に終業

洗濯物を回収、昨日より晴天率が高かったです。暑かったけど。

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ

夜の体重:63.4kg

今朝比:ー300g減

昨晩比:+100g増

102-69

夜のリビングの湿度30%台です、窓全開ですが室温35度。外気温29℃。乾燥して暑い。

夜、炊き込みご飯の素を使って2合炊きました。舞茸炊き込みご飯の素でした。

さらに、ラジオのまいにち中国語79課の再放送聞きました。

今日の歩数:1.6万歩あまり、リハビリが入ると伸びますねえ。


今週の累計:5.2万歩あまり、週間のノルマ(4.9万歩)達成


先週末の予想では昨日水曜、今日木曜は雨、でした。が昨日は夕立雷雨でしたが、今日はずっと晴れていました。

週末金曜の明日も晴れそうです。土日あたり、から颱風の影響が出てきそう。なかなか成長が遅く

未だに熱低(TD)のままです。TD=トロピカルディプレッション


【いろいろニュース、国内新規感染者数:+23万3094人 重症者数35人増の346人 死者+114人一日の死者が3桁100人超え、が三日連続、米FOMC声明全文、パウエル米FRB議長の会見要旨、米国株式市場=ナスダック20年4月以来の大幅高、日経平均は大引け=続伸、午後3時のドルは135円前半、米耐久財コア受注、6月は0.5%増、米上院、中国対抗半導体法案を可決、米経済、現在リセッションに陥っておらず=政府報道官、米大手行が最優遇貸出金利0.75%引き上げ、ロシア軍、ウクライナ第2の発電所を制圧=ウクライナ政府高官、米FRBが0.75%利上げ、経済指標弱含みを指摘、FRB再び0.75%利上げ、インフレ注視 議長「次回は指標次第」、米クアルコム、売上高見通しが予想下回る、ロシア軍、南部に部隊再配置、米フォード、第2四半期利益は予想上回る、金総書記、核戦争抑止力の迅速動員へ準備指示=聯合ニュース、ロシア、国際宇宙ステーション離脱は当面望まず NASAに通知、台湾UMC「半導体業界は来年も成長」、物価高で家電需要減速も、ウクライナ穀物輸出の調整機関が発足、数日以内に輸出再開へ、ポーランド首相、ウクライナ穀物輸出巡るロシアの姿勢に疑念、賃金動向に不確実性、ウクライナ、リトアニアから海上経由で燃料輸入開始、原油先物続伸、米在庫減・ガソリン需要増が支援、スリランカは中国と債務再編協議を=IMF、形骸化する予算基準、「年末検討」多く 守勢の財政改革、トヨタの世界販売と生産、国内低迷で6月も前年割れ、イラン、核合意立て直しで「外交と交渉の継続は歓迎」=イラン外相、米上院民主党、4300億ドルの歳出法案で合意 新たなEV税額控除も、国連人権委、香港国安法の撤廃を要求 「まず適用控えて」、フランス、ドイツにガス供給可能 消費量の2%分=当局者、北朝鮮、核抑止力動員の「準備整う」 金総書記が演説で米韓けん制、タタ・モーターズ、コスト増で赤字拡大、ルネサス、第3四半期売上高は前四半期比1.8%増、パナソニック、4─6月期の営業益は39%減、STマイクロ、第2四半期決算が予想上回る、米CDC、各州にサル痘の発生報告を義務付け 8月1日から】


全国の新規感染者数23万を超えました。今週末には30万超え?あるいは、ほぼ30万か?

国の保険所のポンコツデータ収集システムの不具合により、数は不正確ではあります。


感染状況が把握しにくくなっています。

一日の死者が3桁100人超え、が三日連続、普通になってきています。


東京都 新型コロナ 4万406人感染 過去最多(28日)


熊本県 新型コロナ 5人死亡 新たに4090人感染確認


【国内感染】新型コロナ 過去最多23万人超感染 18都道県で最多





米FOMC声明全文


〔情報BOX〕パウエル米FRB議長の会見要旨

パウエルFRB議長がFOMC後に行った会見の内容は以下の通り。

*インフレ低下へ迅速に行動

*断固としてインフレ低下させる

*米経済は底堅く推移

*インフレ抑制が不可欠

*労働市場は著しく引き締まり、物価は高すぎる

*バランスシートを大幅に縮小するプロセスを継続

*消費者支出の伸びは著しく鈍化、金融状況の引き締まりを一部反映

*企業の設備投資、第2・四半期に減少のもよう

*賃金の伸びは高止まり

*雇用の伸び鈍化も、なお堅調

*労働力需要は非常に旺盛、供給は引き続き抑制されている

*インフレ率は目標を大幅に上回る

*労働市場の状況、底堅い総需要を示唆

*広範な物価上昇圧力が存在

*一部の商品価格は下落、物価上昇圧力はなお存在

*インフレリスクを注視

*バランスシートの縮小、重要な役割を果たす

*今後数カ月、インフレ低下を示す説得力ある証拠探る

*利上げペースはデータや経済見通し次第

*次回会合で追加大幅利上げが適切の可能性、データ次第

*FRBは可能な限り明確なコミュニケーションを取る

*金利がより抑制的な水準となれば、利上げペースを減速させることが適切となる公算

*経済はしばしば予想外の動きとなり、さらなるサプライズが待ち受けている可能性も

*機敏に対応する必要

*不確実性を高めぬよう尽力

*物価安定達成に向けたプロセス、低成長や労働市場の軟化を伴う公算大きく、一定期間トレンド経済成長率を下回ると想定


米国株式市場=ナスダック20年4月以来の大幅高、FRB議長発言受け

株価上昇は意外でした。為替も動きなしでした。。。なんで?

FRBは26─27日に開いたFOMCで、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を予想通り75ベーシスポイント(bp)引き上げ、2.25─2.50%とした。

会合後、パウエル議長は政策の方向性について信頼できるガイダンスを「会合ごとに」しか提供できないと発言。これに対し、チェース・インベストメント・カウンセルのプレジデント、ピーター・タス氏は「パウエル議長が今後の指針をデータに委ねようとしたことが市場を安堵(あんど)させた。議長は自動的に再利上げが必要だとは言わなかった」と評価した。

クレセット・キャピタルのジャック・アブリン最高投資責任者(CIO)は「(今回の利上げは)広く予想されていたことであり、全会一致の決定だったことは心強い」と述べた。

株価上昇は利上げと幅が、予定調和な結果だったからみたいですが、市場の都合のいい解釈のような気がします。

今までも同じだったじゃないの?という気がします。

次の9月も、ひょっとすると100か75か、という話になりそうです。

ダウ工業株30種 32197.59 +436.05

ナスダック総合 12032.42 +469.85

S&P総合500種 4023.61 +102.56

フィラデルフィア半導体 2911.00 +132.04

VIX指数 23.24 -1.45


日経平均は大引け=続伸、FOMC通過で安心感 一時2万8000円回復


午後3時のドルは135円前半、円一段高で3週ぶり安値

こりゃまた、予想外。。

米耐久財コア受注、6月は0.5%増 出荷0.7%増

米上院、中国対抗半導体法案を可決 下院も週内通過の見通し

米上院は27日、中国に対する競争力向上を目指す国内半導体産業支援法案の採決を行い、64対33で可決した。


米経済、現在リセッションに陥っておらず=政府報道官

米ホワイトハウスのジャンピエール報道官は27日、米国は現在、景気後退(リセッション)に陥っていないとし、陥る前の状態にもなっていないとの見解を示した。

連邦準備理事会(FRB)がこの日に決定した利上げについてはコメントしなかった。


米大手行が最優遇貸出金利0.75%引き上げ、FRB利上げ決定で


ロシア軍、ウクライナ第2の発電所を制圧=ウクライナ政府高官


米FRBが0.75%利上げ、経済指標弱含みを指摘:識者はこうみる


FRB再び0.75%利上げ、インフレ注視 議長「次回は指標次第」


米クアルコム、売上高見通しが予想下回る スマホ需要鈍化で


ロシア軍、南部に部隊再配置 戦略転換か=ウクライナ政府高官


米フォード、第2四半期利益は予想上回る 配当がコロナ前水準に


金総書記、核戦争抑止力の迅速動員へ準備指示=聯合ニュース


ロシア、国際宇宙ステーション離脱は当面望まず NASAに通知

ロスコスモスのボリソフ新社長は26日、2024年以降にISS計画から離脱することを決めたとプーチン大統領に報告した。

ロスコスモスは27日、ロシア宇宙当局高官のインタビューをウェブサイトに掲載。同氏は、ロシアが計画する独自の宇宙ステーション「ROSS」が運用されるまでISSにとどまる必要があると指摘した。ROSSが軌道上で完成するのは28年の見通しという。


台湾UMC「半導体業界は来年も成長」、物価高で家電需要減速も


ウクライナ穀物輸出の調整機関が発足、数日以内に輸出再開へ

ポーランド首相、ウクライナ穀物輸出巡るロシアの姿勢に疑念

賃金動向に不確実性、手を緩めず緩和続ける必要=雨宮日銀副総裁

ウクライナ、リトアニアから海上経由で燃料輸入開始


原油先物続伸、米在庫減・ガソリン需要増が支援 リスク志向も改善

スリランカは中国と債務再編協議を=IMF

焦点:形骸化する予算基準、「年末検討」多く 守勢の財政改革

守勢、というのは随分ぬるい表現です。


トヨタの世界販売と生産、国内低迷で6月も前年割れ 海外は過去最高


イラン、核合意立て直しで「外交と交渉の継続は歓迎」=イラン外相


米上院民主党、4300億ドルの歳出法案で合意 新たなEV税額控除も


国連人権委、香港国安法の撤廃を要求 「まず適用控えて」


フランス、ドイツにガス供給可能 消費量の2%分=当局者

フランスのガスをドイツに供給するには多くの技術的段階を踏む必要があり、両国の規則の違いを考慮すると実現にはしばらく時間がかかる可能性があるという。

大きな問題は付臭剤で、フランスは安全上の理由からガスに使用しているがドイツは使用しておらず、除去施設設置には最大18カ月を要する可能性があるという。

日本のLNG由来の都市ガスも付臭剤をいれています。LNGのメタンなどは無臭であるため。


北朝鮮、核抑止力動員の「準備整う」 金総書記が演説で米韓けん制

準備が整っている

まぁ、無理でしょう、整っていると、思いこんでいる、が正確。

つまり、準備は整ったつもりです、と、かりあげクンは言うべき。


タタ・モーターズ、コスト増で赤字拡大 高級車販売は回復見込む

ジャガー・ランドローバーも、タタです。


ルネサス、第3四半期売上高は前四半期比1.8%増

売り上げの上昇幅、少なっ!! 円安や、半導体不足による、製品価格上昇、とか、波に乗れなっかった?

つか、下手過ぎじゃない?期待が高すぎたのでしょうか??

儲からない体質が酷すぎる。

こういう会社が、政府の補助金を食い物にして、寄生虫化するんでしょうねえ。

多分潰れたほうが日本のためでしょう。


パナソニック、4─6月期の営業益は39%減 通期見通し据え置き

STマイクロ、第2四半期決算が予想上回る 通期予想引き上げ


(Sars-CoV2)

米CDC、各州にサル痘の発生報告を義務付け 8月1日から