2015年9月24日木曜日

VWのディーゼル車事件

VWのアメリカでのディーゼル問題が世界中で大きな話題になっているようです。

これがきっかけとなったか欧州の株式相場が崩れてアメリカに飛び火し、日本も連休明けの今日の株式市場は大きく下落しました。

VWといえば、トヨタと自動車販売台数の1位の座を争っているドイツのメーカーです。
その起源は第二次大戦のヒットラー(ナチス政権)にゆかりがあります。
ヒットラーは非常に貧しいドイツ国民を案じて、国民に車が持てるようにしよう、車が通る立派な道も作ろう、と考えました。(道路は「アウトバーン」作った)
当時、ドイツで自動車といえばポルシェ博士(フェルディナント・ポルシェ)です。ヒットラーはポルシェ博士に、国民が買えるくらい安価で、頑丈(安全)で、燃費に優れ、維持費が安い車を作ってほしい、と要請。
この結果できあがったのが「国民車」=フォルクス(国民の)ワーゲン(車)。
結果的にヒットラーが意図した国民への販売は、ヒットラー亡き後の戦後になります。
ビートルの愛称で親しまれ、2003年までほぼ形を変えず生産され続け販売が続きました。
この製造会社が今のVWです。

さて、アメリカが散々叩いていますが、個人的には同情を禁じえません。
確かに、消費者を欺いた、という点は相応の責任を取るべきでしょうが、アメリカ人に見つかったのが不運というしかない。
自動車産業をお国芸と思っている節があるアメリカ人は、自国の自動車会社には超甘いですが、他国の自動車会社やパーツ会社の不始末には息の根を止めようとするくらい執拗に攻撃(バッシング)してきます。
トヨタ(謎のアクセルペダル問題。結果的に原因不明のままトヨタが12億ドルの和解金支払い)、タカタ(エアバッグ問題)、ヒュンダイ(燃費詐称問題)など。
タカタのエアバッグ事件
アメリカのGM(ゼネラルモーターズ)はイグニッションキーの不具合を知っていながら対策を放置し、この不具合で死者も出ています。当初GMはこの不具合を公には認めず(社内では把握していたことが後日判明)、もめにもめて、現在大規模リコール発動中です。
対象台数も今回のVW(しかもディーゼル)に比べたら結構多いし(1500万台くらい)、しかも悪質なリコール隠ししていたんですからねえ、もっとバッシングされて会社無くなってもおかしくないくらいですけどね。(日本の三菱自工との比較になりますが。)

ちょっと、VWには気の毒な、と思われるニュースでした。
(そんな風に思うのは私だけだと思いますねえ)
ただでさえ、日本市場では販売台数をベンツに抜かれて、これから頑張ろうぜ的な社長を「何故か急に」交代させたりして「をたをた」しているときなのに。
せっかくスズキからふんだくった?(w 株式売却益どころではなくなりましたな。(いや、まだアレがあったから良いようなものの、という考え方もあるか。)

ディーゼルって世界的にも見直されつつあった矢先でしたからねえ。
個人的にはマツダのディーゼル乗りましたが、どうもねー、世間が言うほど評価は高くないです。
現行デミオの試乗記
http://pon-blue.way-nifty.com/sora/2014/11/post-c24f.html

エンジンのレスポンスが悪いとか、信号待ちのときのアイドリング音うるさいとか、まだまだガソリン車に代わるほどの改善があったようには思えませんでした。
あとね、マツダのデザインがね、、、(ry
世間が言うほど私の中でのマツダイメージは良くもなってないし悪くもなってない。

それはともかく、世間的にはディーゼル見直そうぜ、ていう(訳のわからん)流れに一石を投じそうな気がします。
これからどうなっていくのでしょうか。
(ちなみに、VWは日本でディーゼル車の販売を行っていないようです。)

2 件のコメント :

  1. 今晩は。さいきんよく見るVW。わんこ散歩で知り合いになったご近所さんは、ご主人、奥さん、お嫁に行ったお嬢さんち、みんなVWです。
    最近、外車よく見かけるなーって感じるのは私だけ?円安なのにどうして❓みんな株で儲かってんのかな?
    そう言われるとポン吉ちゃんに似てるかも 笑
    今どきバイクなんて珍しいでしょ?
    昨日も門司港まで行ってたそうです。母にできるのは事故にあわないように祈るだけ。

    返信削除
  2. そうですね、外車よく見かけますね。円安でお安いんですかね。って、かく言う私もいわゆる「外車」に乗り換えます。いま海の上のどんぶらこされている途中です。

    返信削除