2023年2月5日日曜日

2023年2月5日、晴れ、9時起床、気温1℃ 【多分、かなりひさしぶりに、ボーっと何もせずの週末。中国語の試験まで7週間。徘徊もせず、勉強もせず、朝もおこさんでーのサンデー】【NYマーケット 2/2朝にFOMCが25bpの上げFF誘導目標4.50─4.75%とた週、市場見込みのターミナルがやや低め。週末の雇用統計が強くアメリカの強い好景気をしめし、株価下がる。原油価格も低下しているのに、メディアは強欲石油元売りと悪徳電力会社を叩き、か弱き市民のため正当な値下げ圧力をかけるべし】

 【多分、かなりひさしぶりに、ボーっと何もせずの週末。中国語の試験まで7週間。徘徊もせず、勉強もせず、朝もおこさんでーのサンデー】

昨日に続き今朝も遅く起きました。

7時半には目覚めましたが、2度寝しました。。気づいたら9時・・でも寒い。外気温は0度か1℃かという感じ。

遅く起きた朝の空

今日は日曜、♪日曜くらいはおこサンデー♪、の日曜だから、ってわけでもないんだが。。

いつものルーチンの測定

朝体重:64.4kg
昨晩比:ー100g減
昨朝比:+100g増

朝体温:35.9℃
118-74

朝食

今朝の朝飯(薄ベーコン&目玉焼き、トマタマキュウサラダ、南関揚げ入り根深汁、もずく)


今日は朝からすごくいい天気だったんですが。。10時ではまだ外気温2℃、とまだ寒い。。

遠くが霞んで見えるので、ひょっとすると花粉?かな。

今朝の最低気温は氷点下1℃だったみたいです。冷気が滞っています。。

花粉じゃなく気温で、布団を干そうかなと言う気もなえました。

洗濯物は昨日片付いたのであまりない。

でも明日夜からは雨続きみたい。。。

あっという間に昼になりました。

今日は不思議に何もする気が湧きあがらず、やる気も起こらず。。

昼に、冷蔵庫に残っている玉子2個を使って玉子焼きを作りました。形が汚い。

卵2個、牛乳、ごま油、マヨネーズほんの少し、鶏がらスープの素若干、で混ぜ混ぜして焼いたもの。

13時に昼飯はカップ麺と作り置きのさっきの玉子焼き1/5とトマキュウサラダ。

昨年暮れに年越しのため、と買った、カップそば2種2個のうちの残り一つ、でした。
スープが粉末ではなく液体のもの。まあまあ良かった。
昼飯、カップ麺の鴨出汁蕎麦、トマキュウサラダ、昼に作った玉子焼き1/5。

と食後にアップルパイ。

今日は徘徊もせず。とはいえ、昼少し前にほーんの少しだけ、外を歩いたりはしています。

中国語の勉強もせず、3月末の試験まであと49日です。7週間。

午後は週末のマーケットの見直しをしていました。>後述です。

夕方のニュースで、

アメリカの上空を漂っていた、気球がサウスカロライナ沿岸でF22ラプターに打ち落とされた、と言うニュースがありました。

すかさず中国が非難していますが、ツッコミはあっても、およそ世界の同情は得られないでしょう。

それもこれも「現代世界における、中国の徳の薄さ」よ。台湾に対し、挑発を繰り返すのが正義なら、米国の上空の気球は不正義でしょう。

おそらく、中国も、内陸チベット、沿岸の広州福建州などの上空に同様の気球がでたら、きっと速攻でアメリカと同じこと(無理くり撃墜)をしていたと思うよ?

自分の身に置き換える=相手の身になって考える、という人付き合い(=外交)の基本を踏まえないのは、なべて徳を下げる行為ですよ?

気球のパーツに中国製の部品が出てきても、中国はあくまで民間の気球と言い張っていくでしょうね。

この時期(と分かるタイミングで気球なんて怪しいシロモノを飛ばして風任せにするなんて)米中間に何も良いことが無い一件でした。アメリカ国民の数多く(アメリカ世論)に敵対的な嫌悪感をばらまいたようなものです。

なぜ今?と言う点で大きな謎です。中国政府内でも、かなりドロドロするんじゃないかね?

本当に中国の仕業なら。ですが。

私はてっきり、でぶカリアゲ君の火遊びかと思ってましたYO。


17時過ぎ、夜飯はフルグラ&豆乳とバナナとトマトスライス。

最近日中、あるいは夜にトマト1個をスライスして食べるのがマイブームになっています。。なぜか?美味しいと感じる。。トマト生産高トップの熊本県でも、昨今トマトはあまり安くはないのですが。4個で300~400円

300円で買えると嬉しい感じになっていますが、出来れば4個で200円くらいになって欲しいです。

そんなに買い置きできないので。。路地物が出る7月以降になると安くなるかな??期待。

定期的に買っている、Amazonでのデルモンテのトマトジュースが切れている、と言うのもありますねえ。

夜の体重:64.2kg
今朝比:ー200g減
昨晩比:ー300g減

今日の歩数:6600歩余

今週の累計:9.7万歩余


来週の天気


二十四節気の「立春」期間に入っていますが、その前半の来週は晴れ間が少ないです。月曜の日中、水曜、週末くらいが晴れるみたいです。季節の変わり目、でしょうかね
最低気温も徐々に上がりつつ5℃以下が少なくなってきています。(喜)

明日は朝出勤です。午後の帰宅時に雨があるかどうか?です。

傘は不要かなあ。。


【NYマーケット 2/2朝にFOMCが25bpの上げFF誘導目標4.50─4.75%とた週、市場見込みのターミナルがやや低め。週末の雇用統計が強くアメリカの強い好景気をしめし、株価下がる。原油価格も低下しているのに、メディアは強欲石油元売りと悪徳電力会社を叩き、か弱き市民のため正当な値下げ圧力をかけるべし】

今週は日本の長期国債(10年)が先週末の0.48から、火曜には既に0.49まで戻って

個人国債が155回が2/6から募集ですが~2/28まで 発行は3/15です。前回154回の初出の金利よりも少しさがっています。

10年債155回は2/6から募集です。

154回0.33%

155回0.32%

これが今年の下限じゃないかと思います。

個人向け国債の金利は、基準金利(直近の国債の入札金利の平均)×0.66と決まっています。

ゆえに今週の最終が0.48~0.49でしたので、、

個人向け国債の最新募集分金利:直近金利0.49%の0.66掛け=0.32%

0.5に張り付いても、0.33になるだけ。なので、金利が下がってもたかが知れている、少なくとも昨年までや3年債のような0.05%だった時代に比べて、6倍以上の金利、銀行の普通預金に比べると、30倍くらい違ってきます。

1年経てば、直前の金利分を差し引かれますが(今の金利だと、100万円で1年後に換金すると2千数百円程度引かれて元本割れします。中途換金調整額。2年後以降なら金利はある程度付いているので元本割れなし。)いつでも換金可能。

先日、私は3年固定を2年目で中途換金して、10年固定に投資替えしまし、千円ちょい元本割れしたのですが、10年変動の方が金利が良いので、数年後に換金しても、十分元が取れ、かつ増えると計算しました。

NYは2/2朝に判明したFOMC結果が25bpの上げになりFF誘導目標4.50─4.75%としました、市場のターミナルのみこみが0.5未満と言う報道がありました。

あくまで市場(金利先物)のみこみなので、確度は低いです。


週末は雇用統計や失業保険申請のデータから、アメリカの好景気が金利警戒を呼び、株価を下げると言う矛盾が起こり

週間ではダウは少し下げ、S&Pは少し上げて、NAZは大幅に上がりました。


私はハードランディングやむなし、という姿勢でしたが、ひょっとしたら、ソフトランディングで進むんじゃないかと言う気がしてきました。

となると、投資での株は有望かもしれません。といっても、私はリスクは追いませんが。


アメリカの10年債はまだFF誘導目標の4.50─4.75%に対し、先週末の終わり値3.52%で、誘導目標の下限にも達していません。先々の金利の動向もあまり上がらないと、市場が踏んでいる証拠。

年度末のアメリカデフォルト危機、という、年の暮れから春にかけて毎年起こる、いつも「祭り」にもかかわらず。米国国債の債券は買われて金利低いまま。なんでしょうね。デフォったら、それまで、と言うことなんですかね。

何とも不思議、新興国の債券は売られているというのに、アメリカの国債のほうが不安定だとおもうんですが。

財務的ではなく政治的に。


原油は先週に引き続いて1バレル=70ドル台、なのに、日本のガソリンは補助金を考えるとレギュラーならリッター130円くらいの水準になるはず。なのに、今だに近所の大手石油元売り系のGSでは恥ずかしげもなく、レギュラー155円でガソリン売っています。何と言う強欲ぶりでしょうか?あり得ません。

メディアも徹底的に石油元売りの、この不都合な真実を叩くべきです。

昨年来沈黙です。意味わからん。

メディアは、フィリピン逃亡の極悪人はほおっておいて、強欲石油元売りと悪徳電力会社を叩き、か弱き市民のためこれらの業突く張りに、正当な値下げ圧力をかけやがれ!!今月から値上がりです!でもいいが、なんで?原油価格は?って当たりの掘り下げがまったくできてない。あーねがりだーこまるねえーなんていうのはその辺のおばちゃんレベルの情報ですよ、

公平な社会を監視する、メディアの役割果たしてよ。一昔前ならGSに焼き討ちだよ。


なぜ国民の「110億円」損失!? ガソリン高騰「補助金」を経営改善に! SNSで「予想通り!」の声も 財務省の意外な発表とは

ここくらいでした。しかも昨年10月に、1回きり。その後の続報もなし。

会計検査院も役立たずだよね。

ガソリン価格が下がれば物価抑制にもなるはずなのに。。物価高騰の大本なのに。。食品関連の値上げの理由にしている、輸送費などに関わる。

アメリカではわかりやすく、戦略備蓄を放出してガソリン価格を抑えて、一時1ガロン6ドルまで上がった価格が普段より少し高いレベルの3ドル台にすぐに戻った。普段は2ドル前後。

物価抑制にも一役買った。日本はなんか構造改革が必要なんじゃない?石油元売り業者と電力会社の資産売却と解体するとか。



0 件のコメント :

コメントを投稿