2023年2月8日水曜日

2023年2月8日、薄曇り、5時半起床、気温5℃ 【トルコ地震被害拡大進行中朝の時点で死者およそ8千人。夜になって8千人超。】【いろいろニュース、ゼレンスキー氏「うわさの流布」やめるよう呼びかけ、国防相人事巡り混乱、力強い米雇用統計、一段の利上げの必要示す=FRB議長、独、ウクライナに戦車「レオパルト1」178両の輸出承認=関係筋、米貿易赤字、22年12月は10.5%増 財輸出10カ月ぶり低水準、対中関係は緊迫、米政権は他の措置検討=民主党トップ、独蘭デンマーク、ウクライナ向けに戦車100両を購入、FRB、バランスシート縮小終了まで「数年」=パウエル議長、NY外為市場=ドル全面安、米国株式市場=反発、午後3時のドルは131円前半、日経平均は続落、マイクロソフト、検索サービスにAI搭載 グーグルと競争激化へ、トルコ・シリア地震、死者7800人超える 救助活動難航、中国が電話協議を拒否 偵察気球巡り=米国防総省、ロ軍死者が1日で最多1000人超、ウクライナ発表 東部で戦闘激化、独VW、昨年は増収増益 供給網混乱がキャッシュフロー圧迫、経常収支、22年暦年は黒字11.4兆円 原油高・円安で減少額最大、STマイクロ、半導体設計で初めてシノプシスのAI搭載ソフト利用へ、米EV産業、供給網やインフラ不備が普及の障害に=調査、イラン、地下空軍基地「イーグル44」公開 戦闘機の格納可能、米国が撃墜の飛行船、中国の所有物=中国外務省、米共和、バイデン氏の結束呼びかけに拒否反応 一般教書演説巡り、米共和、バイデン氏の結束呼びかけに拒否反応 一般教書演説巡り、ロ軍死者が1日で最多1000人超、ウクライナ発表 東部で戦闘激化、米ハーツ、保有するテスラ車台数が計画の半分以下、SUBARU、今期売上収益を下方修正 半導体不足による減産で、デジタルポンド導入なら個人保有の上限2万ポンドに=英中銀副総裁、現状判断DIは前月比-0.2ポイントの48.5=1月景気ウオッチャー調査、英新規雇用正社員の初任給、1月は21カ月ぶり低い伸び=調査、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小幅続落で引け、長期金利は0.485%にやや低下、街角景気、1月は3カ月連続低下でも判断維持 人流増支え、バイデン氏、公的年金・医療保険巡り超党派の「全会一致」引き出す、】

 【トルコ地震被害拡大進行中朝の時点で死者およそ8千人。夜になって8千人超。】

今日は水曜、♪水曜転んでうぇーんずでーの水曜日♪

今朝のニュースでトルコ地震の被害が拡がり進行中で死者およそ8千人になっていました。

早朝未明の空

今朝も寒くないけど暖かくも無い、朝。

朝食準備しつつ

昨夜ブログ書いた後に、10時半頃、20分くらいで舞茸といつもの南関揚げを使って味噌汁を作っていました。

昨夜作った舞茸味噌汁の舞茸、1パック100円

やや暖かくなりつつあるので、4カップ、800mlで作成。

これをあたたため直し、

いつものルーチンの測定して


朝体重64.3kg
昨晩比:+400g増
昨朝比:+100g増

朝体温:35.7℃
117-83

洗濯機を動かして

朝食

今朝の朝食(豆腐、玉子焼き3/5、トマキュウサラダ、南関揚げと舞茸味噌汁、もずく)

朝食を食べて6時には仕事開始。

朝からTeamsの接続が全くおかしい感じ。。ポンコツマイクロソフトめ・・(あとでわかりましたがアジアで障害があったらしいです。ポンコツマイクロソフトめ)

7時前に洗濯物を干しました。晴れているけど、遠くは霧がかかっていました。


10時からWEB会議というか、1時間のオンラインの安全の講習でした。

11時に終了。


12時に昼飯。

今日の昼飯(丸干し焼き×2、南関揚げと舞茸味噌汁、トマキュウサラダ、梅干し×2)

昼飯後徘徊。




帰宅時の空

13時前に帰宅仕事再開。


14時にWEB会議

15時に終了。

昨日の最後にバタバタした分が今日の午後はスムーズに動き出したような。。

17時に終業。

終業後、洗濯物を取り込み、少し徘徊。


帰宅時の空

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ


夜の体重:63.9kg
今朝比:ー400g減
昨晩比:変わらず
88-56

今日の歩数:1.4万歩余

今週の累計:4.1万歩余


明日は朝から、脳梗塞後の神経内科の定期診察がありますので、会社は休暇を取って病院へ行きます。

お昼前後はそのまま心臓リハビリに入ります。

診察と薬局での薬をもらって、その後に時間的に行けるかどうかぎりぎりかも。

明日は先週末の予想では雨っぽかったのですが、雨は降らない感じに変わってきました。@熊本北部。

熊本県南部から鹿児島にかけて、夜には大雨になりそうです。前線が東進します。この前線で、明後日以降、東海以東は大雪になるのでは?とされています。


【いろいろニュース、ゼレンスキー氏「うわさの流布」やめるよう呼びかけ、国防相人事巡り混乱、力強い米雇用統計、一段の利上げの必要示す=FRB議長、独、ウクライナに戦車「レオパルト1」178両の輸出承認=関係筋、米貿易赤字、22年12月は10.5%増 財輸出10カ月ぶり低水準、対中関係は緊迫、米政権は他の措置検討=民主党トップ、独蘭デンマーク、ウクライナ向けに戦車100両を購入、FRB、バランスシート縮小終了まで「数年」=パウエル議長、NY外為市場=ドル全面安、米国株式市場=反発、午後3時のドルは131円前半、日経平均は続落、マイクロソフト、検索サービスにAI搭載 グーグルと競争激化へ、トルコ・シリア地震、死者7800人超える 救助活動難航、中国が電話協議を拒否 偵察気球巡り=米国防総省、ロ軍死者が1日で最多1000人超、ウクライナ発表 東部で戦闘激化、独VW、昨年は増収増益 供給網混乱がキャッシュフロー圧迫、経常収支、22年暦年は黒字11.4兆円 原油高・円安で減少額最大、STマイクロ、半導体設計で初めてシノプシスのAI搭載ソフト利用へ、米EV産業、供給網やインフラ不備が普及の障害に=調査、イラン、地下空軍基地「イーグル44」公開 戦闘機の格納可能、米国が撃墜の飛行船、中国の所有物=中国外務省、米共和、バイデン氏の結束呼びかけに拒否反応 一般教書演説巡り、米共和、バイデン氏の結束呼びかけに拒否反応 一般教書演説巡り、ロ軍死者が1日で最多1000人超、ウクライナ発表 東部で戦闘激化、米ハーツ、保有するテスラ車台数が計画の半分以下、SUBARU、今期売上収益を下方修正 半導体不足による減産で、デジタルポンド導入なら個人保有の上限2万ポンドに=英中銀副総裁、現状判断DIは前月比-0.2ポイントの48.5=1月景気ウオッチャー調査、英新規雇用正社員の初任給、1月は21カ月ぶり低い伸び=調査、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小幅続落で引け、長期金利は0.485%にやや低下、街角景気、1月は3カ月連続低下でも判断維持 人流増支え、バイデン氏、公的年金・医療保険巡り超党派の「全会一致」引き出す、】

大本営の発表の新型コロナの新規感染者状況は以下の通り


東京都 新型コロナ 11人死亡 2612人感染確認(8日)

熊本県 新型コロナ 7人死亡 新たに576人感染

【新型コロナ 厚労省まとめ】200人死亡 4万1584人感染(8日)






ゼレンスキー氏「うわさの流布」やめるよう呼びかけ、国防相人事巡り混乱

 ウクライナのゼレンスキー大統領は7日、国防相人事を巡る混乱が見られる中、対ロシア戦争での結束を損なうような「うわさや偽情報」の流布をやめるよう呼びかけた。

ウクライナでは与党幹部のダビド・アラハミヤ氏が5日、レズニコフ国防相の後任に国防省のキリロ・ブダノフ情報総局長が就任し、レズニコフ氏は戦略産業相になると発言。ただ翌日、週内に国防相交代の予定はないと述べ、発言を事実上撤回した。

なんと!昨日のニュースはウクライナ与党幹部のルーマーでした。

結束を損なうような噂、、というけど、汚職疑惑があれば、調査し更迭するのは結束を損なわないと思いますが汚職疑惑自体が、ロシアの諜報戦の一環でしょうか。。。


力強い米雇用統計、一段の利上げの必要示す=FRB議長

米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は7日、先週発表された1月の米雇用統計が極めて力強かったことで、FRBがさらに利上げを行う必要があることが確認されたとの見解を示した。

パウエル議長は1月の雇用統計について「これほど強いとは予期していなかった」とし、金融引き締めが「なぜかなりの期間を要するプロセスになるかが示された」と述べた。


独、ウクライナに戦車「レオパルト1」178両の輸出承認=関係筋

ドイツ政府の安全保障会議は、ウクライナに178両の戦車「レオパルト1」を供与することを承認した。関係筋が7日、シュピーゲル誌の報道を確認した。

関係筋は「178両のレオパルト1の輸出が承認された」と述べた。供与する数は従来よりも上乗せされたという。

世代遅れのレオ1、の話です。最新のレオ2より軽量ですので、扱いやすいと思われます。

ウクライナ、ロシアの主力だったT72よりもひとつあるいは二つ前の世代なので、ロシアにとっては脅威にならないかも。ないよりまし、か?

主砲の口径も105mm砲、ロシアのT72やドイツ最新のレオ2は120~125mm砲です。


米貿易赤字、22年12月は10.5%増 財輸出10カ月ぶり低水準

米商務省が7日発表した2022年12月の貿易赤字は前月比10.5%増の674億ドルとなった。輸入が回復した一方、輸出が一段と減少した。特に財(モノ)の輸出が世界的な需要減と原油安を反映し、10カ月ぶり低水準となったことが影響した。


対中関係は緊迫、米政権は他の措置検討=民主党トップ

米上院民主党トップのシューマー院内総務は7日、米中関係は緊迫していると述べた。米国は週末に中国の偵察気球を撃墜したが、バイデン政権は他の措置を検討しているという。

米中関係の状態について「緊張している」と説明。バイデン政権はブリンケン国務長官の訪中をキャンセルしたほか、「取り得る他の措置を検討している」と語った。


独蘭デンマーク、ウクライナ向けに戦車100両を購入

こちらの100両もレオ1です。。


FRB、バランスシート縮小終了まで「数年」=パウエル議長

NY外為市場=ドル全面安、FRB議長タカ派化せず

ニューヨーク外為市場では、ドルが1カ月ぶりの高値から下落し、円、スイスフラン、豪ドル、ニュージーランドドルなどに対し全面安となった。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が今年のインフレは大幅に低下すると述べ、ディスインフレが始まったとの見方を改めて示したことを受けた動き。

パウエル議長は1月の米雇用統計について「これほど強いとは予期していなかった」とし、「金融引き締めがなぜかなりの期間を要するプロセスになるかが示された」と述べた。

ただ、力強い雇用統計にもかかわらずタカ派スタンスに戻らなかったことで、すでに織り込まれている以上の利上げは行われないとの見方が市場で広まった。

むーどうなんでしょうねー、捉え方次第のような。。。

パウエル君の話は、日本なら玉虫色の発言だった、となるような内容ですが。。


米国株式市場=反発、FRB議長発言を消化

米国株式市場は不安定な値動きの中、反発して取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ抑制に要する時間を巡るパウエル議長の発言を消化した。

パウエルFRB議長は7日、ワシントン経済クラブでインタビューに応じ、2023年は「インフレが大幅に鈍化」する年になる見通しだと述べた。

これを受け、先週の雇用統計発表後に後退していた引き締め鈍化への期待が再び高まった。パウエル議長は1月の雇用統計について「これほど強いとは予期していなかった。金融引き締めがなぜかなりの期間を要するプロセスになるかが示された」と述べた。

ダウ工業株30種 34156.69 +265.67

ナスダック総合 12113.79 +226.34

S&P総合500種 4164.00 +52.92

フィラデルフィア半導体 3124.15 +94.40

VIX指数 18.66 -0.77


午後3時のドルは131円前半、週初の円安帳消しに

午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場終盤の水準とほぼ変わらずの131円前半。前日海外では130円半ばまで下落し、日銀総裁人事の思惑などで週初来進んだ円安は帳消しとなった。

日中のドルは130円後半から131円前半の狭いレンジ内を上下。一部クロス円で円が売られたものの、前日のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長発言を受けてドル安地合いが続く中、対ドルでの円安圧力は限られた。


日経平均は続落、決算受け値がさ株に売り 円高基調も重荷

東京株式市場で日経平均は、前営業日比79円01銭安の2万7606円46銭と、続落して取引を終えた。決算内容を手掛かりに指数寄与度の大きい銘柄が売られ、日経平均を押し下げた。為替が前日の取引時間中に比べ円高基調だったことも相場の重しとなった。

日経平均は5円高と小幅高で始まった後、すぐにマイナス圏に転じ、一時、前日比200円超安の2万7458円53銭まで下落する場面もあった。その後は小幅な値動きにとどまり、後場に入ると下げ幅を徐々に縮小。大引けにかけては2万7600円台を回復した。

前日の米国市場で、ナスダック総合やフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が上昇したことから、東京市場でも半導体銘柄の一角は底堅く推移した。好決算を発表した企業がけん引役となり、医薬品関連銘柄は終日堅調だった。


マイクロソフト、検索サービスにAI搭載 グーグルと競争激化へ

米マイクロソフトは7日、同社の検索サービス「Bing(ビング)」とブラウザ(閲覧ソフト)「エッジ」に人工知能(AI)を搭載し、機能を大幅に刷新すると発表した。


トルコ・シリア地震、死者7800人超える 救助活動難航

トルコ南東部のシリア国境付近で6日に発生した大規模地震による死者は両国合わせて7800人を超えた。被災地では倒壊した建物のがれきの中から生存者を捜索・救出する活動が続いている。

災害の規模が明らかになるにつれ、死者数は今後も大幅に増加するとみられる。国連当局者によると、数千人の子どもが死亡した可能性がある。


中国が電話協議を拒否 偵察気球巡り=米国防総省

ロ軍死者が1日で最多1000人超、ウクライナ発表 東部で戦闘激化

独VW、昨年は増収増益 供給網混乱がキャッシュフロー圧迫

経常収支、22年暦年は黒字11.4兆円 原油高・円安で減少額最大

財務省が8日発表した国際収支状況速報によると、2022年12月の経常収支は334億円の黒字だった。22年暦年は11兆4432億円の黒字で、前年からの黒字減少額が比較可能な1986年以降で最大となった。

ロイターが民間調査機関に行った事前調査の予測中央値(22年12月分)は984億円程度の黒字だった。公表された黒字幅は予想を小幅に下回った。


STマイクロ、半導体設計で初めてシノプシスのAI搭載ソフト利用へ

フランス・イタリア系半導体メーカー、STマイクロエレクトロニクスと電子設計自動化ソフトウエア大手シノプシスは7日、STマイクロが半導体設計作業において、マイクロソフトのクラウド上で稼働するシノプシスの人工知能(AI)搭載ソフトを初めて利用すると発表した。

STマイクロは、複雑さが増す一方の半導体設計に伴う問題を解決し、顧客に対して適切な納期を守る上で役立つと説明した。

シノプシスはこれまで、同社のソフトを通じてサムスン電子やSKハイニックスなどの半導体設計を支援してきた。


米EV産業、供給網やインフラ不備が普及の障害に=調査

イラン、地下空軍基地「イーグル44」公開 戦闘機の格納可能

米国が撃墜の飛行船、中国の所有物=中国外務省

これで確実にカリアゲ君のオモチャじゃない、とはっきりしました。

っていうかわざわざ今になって開き直って、所有権を明らかにするのは、イコール、事後になって領空侵犯の罪をゲロっている、ようなもの。タイミングも最悪、内容も子供なみ。。っていいとこ全くなし。

恐らく中国の物だから勝手に撃墜したり(文句)、分解するな(警告)、と言いたいんでしょうが、なんか稚拙。

ゼロコロナを辞めたあたりから、中国の政治家の質が激しく劣化したんでしょうか?

駆け引きが下手になってきますね。>中国。

今のロシアっぽい。


米共和、バイデン氏の結束呼びかけに拒否反応 一般教書演説巡り

米共和党は、7日の一般教書演説でバイデン大統領が呼びかけた超党派の結束に拒否反応を示した。

トランプ前政権で大統領報道官を務めたサンダース・アーカンソー州知事は、演説に対する党の公式反論で批判を展開。事前に公表された原稿の中で「急進左派の米国では、連邦政府はあなたに課税し、あなたの苦労して稼いだお金に火をつける。しかし、あなたは高いガソリン価格、空っぽの食料品棚に打ちひしがれ、われわれの子どもたちは人種を理由にお互いを憎むように教えられている」と指摘した。


ロ軍死者が1日で最多1000人超、ウクライナ発表 東部で戦闘激化

ウクライナ軍は7日、ロシア軍の死者数が過去24時間で1030人に上ったと発表した。侵攻開始後で最多となり、この2日間の死者数は1900人になったとしている。

同軍は、これまでのロシア側の死者は13万3190人と主張。一方、ロシアはウクライナ軍の1月の死者が6500人に上ったとしている。

敵軍の死傷者数の集計は信頼性が低いとされ、ウクライナも最近は詳細な戦況をほとんど明らかにしていないが、こうした主張は塹壕戦が激化しているという双方の説明と一致する。

ウクライナや西側諸国によると、ロシアは侵攻開始から丸1年となる24日までに新たな戦果を上げるため、東部に軍や傭兵を投入しているという。


米ハーツ、保有するテスラ車台数が計画の半分以下

米レンタカー大手ハーツ・グローバル・ホールディングスが保有する米電気自動車(EV)大手テスラの車両台数が、2022年に発注を計画していた台数の半分に満たないことが7日、同社が規制当局に提出した書類で明らかになった。

ハーツの米州の昨年ピーク時の保有車両台数は42万8700台で、このうち11%がテスラ車だった。同社はこのほか世界各地で1187台のテスラ車を保有している。

つまりハーツが保有するテスラ車は合計で4万8344台と、同社が昨年末までに発注を決めた10万台の半分以下にとどまっている。

計画よりも少ないのは、走る棺桶だから。


SUBARU、今期売上収益を下方修正 半導体不足による減産で

デジタルポンド導入なら個人保有の上限2万ポンドに=英中銀副総裁

イングランド銀行(英中央銀行、BOE)のカンリフ副総裁は7日、中銀デジタル通貨(CBDC)の「デジタルポンド」を導入した場合、個人の保有に最大2万ポンド(2万4000ドル)の上限を設ける方針を示した。金融業界団体のイベントでの発言。

カンリフ氏は「リスクの管理とデジタルポンドの幅広い利用の支援という2つの側面で適切なバランスを取るため、われわれは1人当たり1万ないし2万ポンドの上限を提案する」と述べた。

上限が1万ポンドなら国民の4分の3が給与をデジタルポンドで受け取ることが可能になり、上限が2万ポンドならほぼ全ての国民が日常的にデジタルポンドを利用できる見込み。上限を超えた分は顧客の銀行口座に移されるという。

2万ポンドは、300万円くらいですな。300万円以上のもの、例えば車などの買い物はどうするんだろうか?

保有上限のある通貨、って実用性に疑問。単に流通、商活動のみの利用に限定ってことでしょうか?

利用上限2万ポンド、って利用上限のある、クレカみたいな感じでしょうか?

現実通貨は銀行口座のみに存在?

再来年以降にはイギリスでの運用が始まるかもですが、どうなるのかイメージできん。

クレカで済むのに、わざわざ、要るか?と言う話。日本の場合、なにやら利権がからみそう。

こういう無駄な物を作ると結局社会の無駄コストが増えるだけ。維持費やら、更新費用だとか。セキュリティ費用など。。

シンプルに行こうよ。


現状判断DIは前月比-0.2ポイントの48.5=1月景気ウオッチャー調査

内閣府が8日に発表した1月の景気ウオッチャー調査で、景気の現状判断DIは48.5となり、前月比0.2ポイント低下した。

内閣府は、景気ウオッチャー調査の判断の表現を「持ち直しの動きがみられる」に据え置いた。


英新規雇用正社員の初任給、1月は21カ月ぶり低い伸び=調査

8日に公表された英求人雇用連盟(REC)の調査で、新規採用された正規雇用従業員の初任給伸び率が1月は過去21カ月で最も小幅となり、同国労働市場が冷え込んでいることが新たに示された。

イングランド銀行(英中央銀行、BOE)は利上げ停止の時期を検討する中で労働市場の過熱を懸念している

日本では初任給増やそう、と言う動きは一部大手企業ではあるものの、全体としてはイギリスと同じかも。


〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小幅続落で引け、長期金利は0.485%にやや低下

国債先物は小幅続落で引け、長期金利は0.485%にやや低下

    国債先物中心限月3月限は前営業日比1銭安の146円83銭と続落して取引を終え

た。方向感に乏しく前日終値付近でのもみ合いとなった。新発10年国債利回り(長期金

利)は同0.5bp低下の0.485%。

むー、、、長期国債金利0.49%の壁、高杉ぃぃぃ。


街角景気、1月は3カ月連続低下でも判断維持 人流増支え

内閣府が8日に発表した1月の景気ウオッチャー調査で、景気の現状判断DIは48.5となり、前月から0.2ポイント低下した。3カ月連続で低下したものの、感染症に関する行動制限がない中で人流や売り上げの増加が景況感を下支えしており、景気判断の表現は「持ち直しの動きがみられる」で据え置いた。

現状判断DIの内訳では、家計動向関連DIが0.6ポイント低下した。「久しぶりの行動制限のない年末年始で支出の増加があり、節約志向が高まっている」(東北=スーパー)、「全国旅行支援が継続されているが、記録的寒波など雪の影響を受けキャンセルが多く出ている」(北陸=観光型旅館)といった声が聞かれた。

コロナが猛威しているのに、社会ではおびえつつ人流が増加し、海外からも旅行客が来ていましたが、物価高で差引ネガティブです。なのに判断維持とは。。まどろっこしい。


バイデン氏、公的年金・医療保険巡り超党派の「全会一致」引き出す

 バイデン米大統領は7日の一般教書演説で、共和党の一部強硬派が債務上限引き上げの見返りに公的年金や医療保険の廃止を求めていると指摘、これを検討しないと確認すると大きな拍手を浴び、超党派での支持を集めた。

バイデン氏は共和党の一部議員は政権側との交渉で「経済を人質に取り」、「富裕層に公平な負担を求める代わりにメディケア(高齢者・障害者向け公的医療保険)とソーシャルセキュリティー(公的年金)の廃止を望んでいる」と述べた。

ただ、マッカーシー下院議長(共和党)はこれまで、両制度の給付削減は検討しない考えを示しており、演説中にも共和党議員からはこれを支持する声がでた。

バイデン氏も「(共和党の)多数派の意見と言っているわけではなく、これを提案している個人がいる」と語った。

共和党はメディケア、メディケアを拡大強化したオバマケア、と言う制度を憎んでます。

社会が貧しい人々を支える、と言うのが共和党の辞書になく、弱肉強食ありきの共和党。貧しい人は滅んでしまえ、アメリカの恥くらいさえ考えているような、人々。金髪クソジジイのトランプはその端的な人物。







0 件のコメント :

コメントを投稿