2023年4月10日月曜日

2023年4月10日、晴れ、4時半起床、気温8度。 【統一地方選、全体で見ると、自民教は議席数を減らしたものの、多くの議会で権力(過半数)を維持、と言う感じ。すごく不満&不安。だんだん日本が住みにくくなっていると感じるのは自民教のせい。朝は寒いが昼は20℃。の寒暖の差の大きなやや寒い一日。チャットGPTの日本進出の際、AIの学習に使用される、日本文化のDB利用をガチガチに規制するべき。その上でチャットGPT利用は自由化すればよい。人間は高きから低き=易きに流れるもの。便利な道具によって人間がどうなるか、性善説で考えては、重大な見落としが発生する。世界のPC売り上げ不振が、半導体投資に暗い影を投じている。】【いろいろニュース、北朝鮮、水中核ドローン実験を再び実施 1000キロ潜航、イラン、公共の場に監視カメラ スカーフ不着用の女性特定へ、米主要500社の第1四半期、5.2%減益見込み=リフィニティブ、ロシア連れ去りの子ども、民間団体が新たに31人を救出、テスラ、上海に大型蓄電池「メガパック」工場建設 年1万台生産へ、欧州は台湾問題で米中に追従すべきでない=マクロン仏大統領、焦点:アフリカのカカオ豆農家窮地に、「適正対価」の枠組み失敗、黒人の失業率が過去最低、3月米雇用統計 先行きには不透明感、米銀行の預金残高、地銀破綻後初めて増加に転じる=FRB統計、米銀行の預金残高、地銀破綻後初めて増加に転じる=FRB統計、イタリア、昨年の出生数が40万人割れで過去最低 総人口も減少、経常収支、2月は2兆1972億円の黒字 22年3月以来の黒字幅、UBSのCS買収手続きに「障害なし」、スイス財務相が見解、ゼレンスキー氏、復活祭のロシア攻撃非難 親子2人死亡、米、機密文書流出元の特定急ぐ 米国人が関与との見方も、チャットGPTのオープンAI、「日本進出を考えている」=アルトマンCEO 、GMクルーズ、自動運転車300台リコール 追突事故受けソフト更新、米銀、預金者つなぎ留めに新規特典 銀行不安が契機、台湾の鴻海、8億ドルで高雄に新工場 EV市場視野に、JDI、中国のディスプレーメーカーHKCと事業提携 将来的に「資本提携も」、米中古EV販売、第1四半期は前年比32%増=調査会社、宮古島南方で中国空母「山東」確認、3日間で艦載機約120回発着=防衛省、チャットGPT、日本進出検討 開発企業トップが岸田首相と面会、テスラを提訴、車載カメラ「プライバシー侵害」 内部で画像共有、3月消費者態度指数は33.9に上昇、判断を上方修正=内閣府、午後3時のドルは132円半ばで堅調、実需の円売り活発、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は下落で引け、米雇用統計後の金利上昇が継続、日経平均は続伸、米雇用統計通過の安心感や円安が支え、街角景気3月は前月比1.3ポイント上昇、マスク任意着用で人流回復、韓国、電池・半導体分野強化へ 大統領が国家戦略会議の開催指示、デンソー、林新之助経営役員が社長COOに 有馬社長は会長に、世界PC出荷、第1四半期は前年比3割減 アップル大打撃=IDC、アングル:中国がマクロン氏異例の厚遇、米の包囲網に手札、中国乗用車販売、3月は前年比横ばい、国内外の環境団体、日本の6社に株主提案 3メガ銀全行対象=関係者、台湾TSMC、CHIPS法「ガイダンス」巡り米政府と協議、、インドのコロナ新規感染、9月以来高水準 政府は検査強化指示】

 【統一地方選、全体で見ると、自民教は議席数を減らしたものの、多くの議会で権力(過半数)を維持、と言う感じ。すごく不満&不安。だんだん日本が住みにくくなっていると感じるのは自民教のせい。朝は寒いが昼は20℃。の寒暖の差の大きなやや寒い一日。チャットGPTの日本進出の際、AIの学習に使用される、日本文化のDB利用をガチガチに規制するべき。その上でチャットGPT利用は自由化すればよい。人間は高きから低き=易きに流れるもの。便利な道具によって人間がどうなるか、性善説で考えては、重大な見落としが発生する。世界のPC売り上げ不振が、半導体投資に暗い影を投じている。】

昨日の朝のような超冷却の4℃、じゃなかったので、二度寝せずに済みました。。(www

寒暖の差がが激しい。。です。

油断すると、体調崩しやすいかもしれません。

油断しないようにせねば。



統一地方選挙が終わりましたが、前半?とか言っていますが、まだあるんでしょうか?

熊本はもう終わりです。たぶん。

ニュースではいしんなんちゃらが云々、言ってましたが、地方では全くなんのこと?と言う感じ。

全体で見ると、自民教は議席数を減らしたものの、多くの議会で過半数を維持、と言う感じ。

ただ無所属、と看板を掲げつつ、影で自民教の県連推薦、とかあり、実質無所属の自民教議員がいるみたいなので、汚い、と思います。

それは表立って自民と出すと負けると分かってたんでしょうね。そういう選挙のダマシ、の手が自民教のお得意手段。

当選後、自民教に入れるとか。。嘘つき自民教、「らしい」のですが、卑怯極まりない。

今朝は出勤のため、早起きです。

しかし、相変わらずいつものルーチンの測定して

朝体重:64.5℃
昨晩比:+100g増
昨朝比:ー300g減

朝体温:35.7℃
104-79

朝食はアップルパイとホットミルク。

朝食を食べて、5時半少し前に家を出ました。

朝家を出る時の空。5時過ぎには薄明になっています。

朝家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:52km  E&G航続可能距離:772km
気温:8℃(車庫)
ODO:-
燃費:41.8km/L 電費:6.2km/kwh

6時前に会社に、着きたかったのですが、やはり時間がかかり、6時ちょうどに会社到着。到着時の会社付近の外気温は5℃!シバレル。。。

出勤のタイムスタンプは6時数分すぎ。仕事としては6時15分から、とタイムカードの始まりになってきます。

実際仕事始めたのは6時数分からです。

なんだかなあ。。もう10分くらい早く出るべきか。。

12時過ぎから昼休み

昼飯は社食、今日は白身魚の明太子マヨ焼き。白身魚はタラに似ている、より安価なホキかもしれません。

今日の昼飯社食(白身魚の明太子マヨ焼き¥250、ご飯¥50、味噌汁¥30で合計¥330)

食後会社の周辺を徘徊。

特に写真なし。昼の気温は20℃でした。

戻って13時から仕事再開。

15時に終業。

15時過ぎに会社を出て

17時半に帰宅。

帰宅時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:33km(ー19km)E&G航続可能距離:758km(ー14km)
気温:21℃
ODO:-
燃費:41.5km/L(ー0.3km/L)電費:6.2km/kwh(変わらず)
帰宅時の空

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ


今日の歩数:65.1kg
今朝比:+600g増
昨晩比:+700g増
103-62

明日の天気も今日と同じくいい天気の予想。黄砂が近づいているらしい。

朝の気温は緩んでくる見込み。予想最低気温は12℃です。



【いろいろニュース、北朝鮮、水中核ドローン実験を再び実施 1000キロ潜航、イラン、公共の場に監視カメラ スカーフ不着用の女性特定へ、米主要500社の第1四半期、5.2%減益見込み=リフィニティブ、ロシア連れ去りの子ども、民間団体が新たに31人を救出、テスラ、上海に大型蓄電池「メガパック」工場建設 年1万台生産へ、欧州は台湾問題で米中に追従すべきでない=マクロン仏大統領、焦点:アフリカのカカオ豆農家窮地に、「適正対価」の枠組み失敗、黒人の失業率が過去最低、3月米雇用統計 先行きには不透明感、米銀行の預金残高、地銀破綻後初めて増加に転じる=FRB統計、米銀行の預金残高、地銀破綻後初めて増加に転じる=FRB統計、イタリア、昨年の出生数が40万人割れで過去最低 総人口も減少、経常収支、2月は2兆1972億円の黒字 22年3月以来の黒字幅、UBSのCS買収手続きに「障害なし」、スイス財務相が見解、ゼレンスキー氏、復活祭のロシア攻撃非難 親子2人死亡、米、機密文書流出元の特定急ぐ 米国人が関与との見方も、チャットGPTのオープンAI、「日本進出を考えている」=アルトマンCEO 、GMクルーズ、自動運転車300台リコール 追突事故受けソフト更新、米銀、預金者つなぎ留めに新規特典 銀行不安が契機、台湾の鴻海、8億ドルで高雄に新工場 EV市場視野に、JDI、中国のディスプレーメーカーHKCと事業提携 将来的に「資本提携も」、米中古EV販売、第1四半期は前年比32%増=調査会社、宮古島南方で中国空母「山東」確認、3日間で艦載機約120回発着=防衛省、チャットGPT、日本進出検討 開発企業トップが岸田首相と面会、テスラを提訴、車載カメラ「プライバシー侵害」 内部で画像共有、3月消費者態度指数は33.9に上昇、判断を上方修正=内閣府、午後3時のドルは132円半ばで堅調、実需の円売り活発、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は下落で引け、米雇用統計後の金利上昇が継続、日経平均は続伸、米雇用統計通過の安心感や円安が支え、街角景気3月は前月比1.3ポイント上昇、マスク任意着用で人流回復、韓国、電池・半導体分野強化へ 大統領が国家戦略会議の開催指示、デンソー、林新之助経営役員が社長COOに 有馬社長は会長に、世界PC出荷、第1四半期は前年比3割減 アップル大打撃=IDC、アングル:中国がマクロン氏異例の厚遇、米の包囲網に手札、中国乗用車販売、3月は前年比横ばい、国内外の環境団体、日本の6社に株主提案 3メガ銀全行対象=関係者、台湾TSMC、CHIPS法「ガイダンス」巡り米政府と協議、、インドのコロナ新規感染、9月以来高水準 政府は検査強化指示】




北朝鮮、水中核ドローン実験を再び実施 1000キロ潜航

北朝鮮は4月4日から7日にかけて核兵器の搭載が可能な水中攻撃ドローン(無人艇)の実験を新たに実施した。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が8日に報じた。

この無人艇「ヘイル(津波)2」は71時間6分にわたり1000キロ潜航し、模擬標的に命中したという。


イラン、公共の場に監視カメラ スカーフ不着用の女性特定へ

米主要500社の第1四半期、5.2%減益見込み=リフィニティブ

 リフィニティブIBESのデータによると、米S&P総合500種指数採用企業の2023年第1・四半期利益は前年同期比5.2%減少する見通し。エネルギーセクターを除くと、6.7%の減少が見込まれる。

これまでに第1・四半期決算を発表した20社全てで利益がアナリスト予想を上回った。予想を上回った割合の長期平均は66.3%、過去4四半期の平均は73.5%。


ロシア連れ去りの子ども、民間団体が新たに31人を救出

テスラ、上海に大型蓄電池「メガパック」工場建設 年1万台生産へ

米電気自動車(EV)大手テスラは9日、大型蓄電システム「メガパック」を年間1万台生産できる工場を中国・上海に建設するとツイッターで発表した。


欧州は台湾問題で米中に追従すべきでない=マクロン仏大統領

フランスのマクロン大統領は9日発表の声明で、欧州は台湾を巡る危機を加速させることに関心はなく、米中の双方から独立した戦略を追求すべきだとの考えを示した。

マクロン氏は3日間の中国公式訪問から戻ったばかり。中国では習近平国家主席から温かい歓迎を受けた。

中国は、台湾の蔡英文総統が5日にマッカーシー米下院議長と会談したことに反発し、8日から台湾周辺で軍事演習を開始している。

この時代で、どっちもつかない、という中立が、成り立つのでしょうか?ウクライナのように結果的に戦争を煽るだけ、と言う気がします。

どっちの陣営も、あいつは味方だ、と安心感を与え、思わせ、戦争のボタンを押しやすくなる、と言う意味で。


焦点:アフリカのカカオ豆農家窮地に、「適正対価」の枠組み失敗

コートジボワールでカカオ豆農家を営むエデュアルド・クアメ・クアディオさんは、貧しいままで一生を終えることになると諦めている。世界中でかつてないほど多くのチョコレートが消費され、原料の需要が高まっているにもかかわらずだ。


黒人の失業率が過去最低、3月米雇用統計 先行きには不透明感

7日に公表された3月の米雇用統計で、黒人の失業率が5%と過去最低を記録した。ただ、政策当局者やエコノミストの大半は高金利下で労働市場が軟化し始めると予想しており、この歴史的な成果は危うい状況にある。

いざとなったら、真っ先に雇用から外れやすいのが黒人、ということです。

法的には平等のはずでも、実際のアメリカで平等なんて、言うとへそで茶が沸くジョークです。

平等だったら、何度も繰り返し起こる警察の黒人への暴行はありえないはず。

でも実際にはなくなってない。=アメリカは実質、不平等で、「人権なんてくそくらえが多数派な社会」

多数派じゃなくても、地域の権力者がそういう不平等な奴らが多い、のは間違いない。


米銀行の預金残高、地銀破綻後初めて増加に転じる=FRB統計

 米連邦準備理事会(FRB)が7日発表した週次統計によると、国内商業銀行の預金残高が約1カ月ぶりに増加した。地銀シリコンバレー銀行など2行の破綻後、状況は安定化する兆しが出ている。

3月29日に終了した週の全商業銀行の預金残高は、季節調整前で前週比400億ドル増の17兆3500億ドルだった。


イタリア、昨年の出生数が40万人割れで過去最低 総人口も減少

イタリア国家統計局(ISTAT)が7日発表した2022年の出生数は39万2600人と、40万人の大台を割り込んで過去最低を記録した。減少は14カ月連続。前年の出生数は40万0249人だった。

22年の総人口は17万9000人減の5855万人。総人口も2014年以降じりじりと減り続けている。


経常収支、2月は2兆1972億円の黒字 22年3月以来の黒字幅

財務省が10日発表した国際収支状況速報によると、2月の経常収支は2兆1972億円の黒字だった。第1次所得収支の黒字が膨らみ、経常収支は単月ベースで2022年3月以来の黒字幅となった。ロイターが事前に実施した市場予測(2兆5357億円の黒字)は下回った。

経常収支のうち、貿易・サービス収支は8245億円の赤字だった。輸入の伸びが輸出を上回り、貿易収支は6041億円の赤字となった。


UBSのCS買収手続きに「障害なし」、スイス財務相が見解

ゼレンスキー氏、復活祭のロシア攻撃非難 親子2人死亡

米、機密文書流出元の特定急ぐ 米国人が関与との見方も

 ウクライナの防空体制やイスラエルの情報機関「モサド」に関する重要情報など、米国の軍事・情報機関の機密文書がインターネット上に公開された問題で、米政府の当局者らは流出元の特定を急いでおり、専門家や米当局者の間には米国人が関与したとの見方がある。


チャットGPTのオープンAI、「日本進出を考えている」=アルトマンCEO 

対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発した新興企業「オープンAI」のサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は10日、日本への進出を考えていると述べた。岸田文雄首相との面会後の取材で明らかにした。

オープンAIは、米マイクロソフトが出資している。


GMクルーズ、自動運転車300台リコール 追突事故受けソフト更新

米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)のロボットタクシー部門であるクルーズは、同社の無人運転車両がサンフランシスコでバスに追突した事故を受け、300台の自動運転ソフトウエアをリコールしている。

同社は7日、3月23日に発生した事故について、ソフトウエアのエラーにより、連結バスの動きを不正確に予測したことが原因と発表。負傷者はいなかった。

同月25日にソフトウエアを更新。事故の再発はないと判断したという。


米銀、預金者つなぎ留めに新規特典 銀行不安が契機

台湾の鴻海、8億ドルで高雄に新工場 EV市場視野に

JDI、中国のディスプレーメーカーHKCと事業提携 将来的に「資本提携も」

ジャパンディスプレイ(JDI)は10日、生産出荷の規模で世界第3位のディスプレーメーカー、中国HKC(恵科)との間で、次世代の有機EL(OLED)ディスプレー技術の推進や工場建設などに関する戦略提携覚書を締結したと発表した。スコット・キャロン会長兼最高経営責任者(CEO)は会見で、「JDIの技術とHKCのコスト競争力で単独ではできなかった圧倒的コストや技術競争力の向上を目指す」との考えを示し、将来的には「資本提携もありえる」と述べた。

中国でディスプレイの会社と言えば、LGを抜いて世界一番の、BOEなのですが。。

HKCとは斜め上。。。

BOEは実質世界一ですが、あまり目立たない様に苦心している、と言う印象があります。何故?


米中古EV販売、第1四半期は前年比32%増=調査会社

米自動車関連サービス会社コックス・オートモーティブが7日発表した米国の今年第1・四半期の中古電気自動車(EV)販売台数は、価格低下に伴って前年同期比32%増えた。

中古EVの平均小売価格は4%下がって4万3400ドル程度となった。新車EVの平均価格は約5万9000ドル。

コックスは、恐らく米EV大手テスラが新車価格を積極的に下げていることから中古EVの価格が下がったと指摘した。


宮古島南方で中国空母「山東」確認、3日間で艦載機約120回発着=防衛省

 防衛省統合幕僚監部は10日、前日までの3日間に空母「山東」を含む複数の中国軍艦艇が沖縄県宮古島南の太平洋上を航行するのを確認したと発表した。山東の艦載戦闘機約80回、ヘリコプター約40回の発着艦を確認した。


チャットGPT、日本進出検討 開発企業トップが岸田首相と面会

 対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発した新興企業「オープンAI」のサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)が来日し、岸田文雄首相と10日に面会した。その後記者団の取材に応じたアルトマン氏は、日本への進出を考えていることを明らかにした。

アルトマンCEOはチャットGPTにとって日本市場が有望だとした上で、「日本の素晴らしい才能と連携し、日本の人々や文化、言語に適したモデルを構築していきたい」と述べた。

この、文章作成AIの肝はDBです。今時、AIって言うのは、DBありきです。

DBが小さいと、それだけ経験値が少ないAI、と言うことになります。優秀じゃなくなる。使い勝手が悪くなる。

CEOがメリットばかり強調し、旨い事をいっておだてても、無駄です。これを使ってインターネットウィルスを作るなど悪用された場合の賠償がこの会社に出来るのか?

チャットGPTの日本進出の際、日本でのDB利用をガチガチに規制するべきです。その上で利用は自由化すればよい。人間は高きから低き(=易き)に流れるもの。便利な道具によって人間がどうなるか、性善説で考えては、重大な見落としが発生します。

チャットGPTによる、日本のDB=データベースへの侵略は阻止するべきです。


テスラを提訴、車載カメラ「プライバシー侵害」 内部で画像共有

3月消費者態度指数は33.9に上昇、判断を上方修正=内閣府

内閣府が10日に発表した3月消費動向調査によると、消費者態度指数(2人以上の世帯・季節調整値)は、前月から2.6ポイント上昇し33.9となった。

内閣府は消費者態度指数の基調判断を「持ち直しの動きがみられる」に上方修正した。


午後3時のドルは132円半ばで堅調、実需の円売り活発

午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場終盤の水準からドル高/円安の132円半ばで取引されている。新年度入り直後とあって実需の円売りが活発で、円を幅広く押し下げたという。


〔マーケットアイ〕金利:国債先物は下落で引け、米雇用統計後の金利上昇が継続

国債先物は下落で引け、米雇用統計後の金利上昇が継続

   国債先物中心限月6月限は前営業日比9銭安の147円57銭と下落して取引を終え

た。新発10年国債利回り(長期金利)は同0.5bp上昇の0.460%。3月米雇用

統計後の金利上昇の流れが継続した。


日経平均は続伸、米雇用統計通過の安心感や円安が支え

東京株式市場で日経平均は、前営業日比115円35銭高の2万7633円66銭と、続伸して取引を終えた。米雇用統計の発表を無難に通過して安心感が広がったほか、為替の円安進行が支えとなり、日本株は底堅く推移した。ただ、新規材料が乏しいことから取引一巡後はもみ合う展開となった。


街角景気3月は前月比1.3ポイント上昇、マスク任意着用で人流回復

内閣府が10日に発表した3月の景気ウオッチャー調査では、景気の現状判断DIは53.3と、前月から1.3ポイント上昇した。マスクの着用が任意となり人流が回復したことなどが景況感を上向かせた。現状判断DIの上昇は2カ月連続で、内閣府は景気判断の表現を前回の「緩やかに持ち直している」から「持ち直している」に引き上げた。

内訳では、家計動向関連DIが0.8ポイント上昇の53.7、企業動向関連DIが2.4ポイント上昇の51.1、雇用動向関連DIが3.0ポイント上昇の55.6だった。3項目全てでDIが50を超えたのは2021年12月以来。


韓国、電池・半導体分野強化へ 大統領が国家戦略会議の開催指示

デンソー、林新之助経営役員が社長COOに 有馬社長は会長に

世界PC出荷、第1四半期は前年比3割減 アップル大打撃=IDC

市場調査会社IDCによると、2023年第1・四半期のパソコン(PC)世界出荷台数は前年同期比29%減の5690万台となった。需要低迷、過剰在庫、マクロ経済環境の悪化が響いた。

22年第4・四半期は28.1%減だった。

PC売り上げ不振が、世界の半導体工場投資に暗い影を投じています。

この辺の在庫が減らないうちは厳しいですな。


アングル:中国がマクロン氏異例の厚遇、米の包囲網に手札

中国の習近平国家主席は、国賓として中国に招いたフランスのマクロン大統領を異例なほどの好待遇でもてなした。米国に対抗しようとしている中国が、欧州連合(EU)内に重要な連携相手を確保するため外交攻勢を強めていることの表れだ、と複数の専門家はみている。


中国乗用車販売、3月は前年比横ばい

中国乗用車協会(CPCA)が10日発表した3月の国内乗用車販売は前年同期比横ばいの161万台だった。

米電気自動車(EV)大手テスラの3月の中国製乗用車の輸出は1万2206台。


国内外の環境団体、日本の6社に株主提案 3メガ銀全行対象=関係者

国内外の環境団体が共同で、3メガ銀行や東京電力ホールディングスなど日本企業6社に気候変動対策の強化を求める株主提案をしたことが分かった。日本企業が同様の株主提案を受けるのは4年連続。化石燃料に関わる事業を資金面で支える金融機関については早急な対応が必要として、今年は初めて大手3行を同時に対象とした。


台湾TSMC、CHIPS法「ガイダンス」巡り米政府と協議

台湾の半導体受託生産大手、台湾積体電路製造(TSMC)は10日、半導体の製造強化に向けた米国の法律であるCHIPS法の「ガイダンス」について米政府と協議していることを明らかにした。

CHIPS法を巡っては補助金の基準を巡る懸念が浮上。補助金を受ける場合は超過利潤を米政府と共有することが条件になる。業界関係者によると、申請手続きで企業戦略に関する機密情報が漏洩する恐れもある。


(医療関連)

インドのコロナ新規感染、9月以来高水準 政府は検査強化指示

ロイターが7日公表した集計によると、インドは新型コロナウイルスの新規感染者数が昨年9月以来の高水準となった。連邦政府は州政府に対して、特に感染が集中している緊急度の高い地域を特定し、検査を強化するよう指示した。

保健省の7日の公表によると、過去24時間の新規感染者数は6050人で、3月末の2000人前後の3倍近くに増えた。感染者数は比較的落ち着いていた昨年から一転し、急激な増加傾向が続いている。







0 件のコメント :

コメントを投稿