2022年9月25日日曜日

2022年9月25日、晴れ、7時半起床、気温20℃ 【今日は4連休の3日目の日曜。今日は、庭の刈草かたしの最低限ラインを処理。】【アニメ映画「漁港の肉子ちゃん」を見る。】【NYマーケット、FOMC利上げインパクトの週】

 【今日は4連休の3日目の日曜。今日は、庭の刈草かたしの最低限ラインを処理。】

今日は4連休の3日目の日曜。今日は、庭の刈草かたしと中国語の勉強を目標。

朝の空

今朝はさすがに寒さは感じず、涼しくもなく、むしろ暑い朝。薄手の羽毛の掛布団はオーバードーズでした。。タオルケットで十分。

その割に外気温は20℃と高くない。

昨夜貰い物のお米(コシヒカリ)3合炊いたご飯も出来上がっており、昨日買った3切れ400円のやや高額の鮭を一切れグリルに入れて、

貰い物の米、お吸い物セット、お米はコシヒカリ1合×6、あります。昨夜半分の3合炊きました。
昨日買った3切れ400円のやや高額な、いつもの鮭切り身。

いつものルーチンの測定して

朝体重:63.2kg

昨晩比:ー200g減

昨朝比:ー600g減

朝体温:35.5℃

95-60

朝食

今朝の朝食、(竹輪キュウリ。焼き鮭、梅干し、リンゴ半個)

汁物を作るつもりだったのですが忘れてました。

【アニメ映画「漁港の肉子ちゃん」を見る。】


午前、徘徊に出ようか迷っているうちに、

朝食を食べながら録画してた、NHK教育で放送されてた、アニメ映画「漁港の肉子ちゃん」を面白可笑しく見ました。

テーマは人間への賛歌と人と人の絆、と感じました。題名からはおよそ想像がしにくいでしょうけど。最後は少し泣けました。

登場人物はさほど多くなく、天真爛漫で男に騙されやすくてだらしない(お人好しともいう)しかし純心で情に篤い、体形はまるでトトロの明るいデブの肉子と、その娘の(全く肉子に似てない細身で冷静で周囲に気を使いしいで本が好きな)キクリンが中心になって話が進みます。子供たちの社会の複雑さも丁寧に描かれていてよかったです。

肉子のような親は憧れます。うちの親が毒親だけに。。。

舞台は東北のどこかの漁港、釜の石、と言うバスの行先があったのと、街がリアス式海岸の奥の街だったので、宮城か岩手のどこかと思ってました。ただ、Wikiに北陸とあります。がありえない。原作がそうなのかな?

子供たちの話す方言は東北かどうかわからない、「~ら」とか「~すけ」、と語尾に付いたりして話すのはどこですか?

映像ではどうみても東北太平洋側だけど、

どうも原作では北陸(新潟方面の日本海側)のどこか、らしい。

久しぶりに原作が読んでみたい。アニメ作品でした。

企画プロデュースがまさかの明石家さんま、吉本のバックアップになっています。

主人公の肉子の声が最後のタイトルロール見るまで全く気付かなかった、まさかのさんまの元嫁の大竹しのぶ。ロール見ながら「え〝ー~~~」と声が出ました

映画の最後に明石家さんま本人がアニメだけど出ています。

アニメながら、人間関係に疲れた時には是非、かなりのおすすめ映画です。最後は泣けてきます。笑いながら泣けるドラマと言えば、寅さんですが。それ以来。

昨年2021年の6月のまさにコロナ真っ最中(第2波~第3波に入り間際)での上演だったらしいです。

もったいない。なかなかアの状況で映画館は行きにくかったですな。

連休最後の晴天と思われたので、映画を観つつ洗濯して干しました。

観終わったらもうお昼で、暑くなって徘徊に行く気が萎えました。

昼飯は、

今日の昼飯(竹輪キュウリ、豆腐、トマキュウサラダ・チリメンジャコ和え、もずく、梅干し。)

食後、庭の草のかたしをしました13時から始めて

昨日の草刈りの刈り取った草の山三つ。

意外に時間がかかる。ゴミ袋に入れて長すぎる場合、鋏で切って入りやすい大きさにして、

またいれて、押し込んで、、、の繰り返し。

終わったら15時、、、暑い。。。

片付け後

昨日の草と、ほじくり返した草の根含めた3山の草が2袋になりました。

草の山をかき集めてゴミ袋大2個になりました。

残りは東側の草ぼうぼう。。。

東側の草ボウボウ。

その後の午後は中国語の勉強、をしました。

途中、宅急便が群馬の妹の家からの贈り物を届けてきました。

ぶどうでした。。冷やして今晩食べよう。

頂き物のブドウ。

気付くともう17時。。勉強はあまり進みませんでした。。今日の目標のうち、中国語の勉強は不満の残る内容。

試験までもう2か月しかない。

やばい。

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナとリンゴ半個。

夜の体重:62.7kg久しぶりの62k台、8月上旬以来。

庭仕事くらいでしょうか。思い当たる減量要素は。つまりいつも運動量以上に食っているんだな。。

今朝比:ー500g減

昨晩比:ー700g減

87-63

風呂の後ブドウを頂きました。

妹から頂いたブドウ。

夜ブログを入力していると9時くらいに窓の外から雨の匂いが。。外をみるとなんと小雨が降っていました。

雨は1時間くらい続きました。雨雲レーダーを時間を巻き返してみても極うちの近所で雨雲が発生し、北東に流れて行きました。ふるんならドシャーって降らんかい。

なんと中途半端な。。。無駄に湿度があがるだけやないか。。

今日の歩数:3400歩あまり、ウエアラブルでは7000歩超

今週の累計:8.9万歩あまり。


明日は4連休の最終の4日目。朝のゴミ出しと午前のうちに徘徊と中国語の勉強を予定の3倍くらい進めたいところ。本当は別に出来たらの予定もあったんだけど。いやーさすがに無理かなあ。
午後、雨が降るでしょうが、歯医者の予約があります。もう1年くらいかよっているなあ。


来週の天気


週の前半、と言うか明日午後以降~明後日、雨が降り、その後晴れが戻って来ます。

明後日の雨の理由が天気図みてもヨクワカリマセン。

日本の南方海上の低気圧がTDになりその後27日以降に18個目の颱風になりそうですが、日本には近づかない見込み。


【NYマーケット、FOMC利上げインパクトの週】

今週はFOMC利上げに始まり、それが週を通じて株式市場と為替市場、債券市場と幅広く金融市場に影響が続く、という感じでした。

まさに、米FOMC利上げインパクトウィーク、という感じ。

個人的な予想(と言うか、期待値)は100bpの利上げでしたが、75に留まりました。

結果FF金利0.35%を導入目標にしています。


年内年明けと、まだまだ、金利引き締め、あげるぜーと、FOMCのおっさんらが言っているんで。年末、年明けまで上がり続けるでしょう。

一方、日銀(というより黒田君)は金融緩和をつづけるぜー、

とどちらも馬鹿の一つ覚えのように依怙地になっています。

日米の金融当局が柔軟性を欠いている点で共通しているのは面白いです。

いずれ、どっちかが破綻すると思いますが、日本の方が分が悪いでしょう。そもそも国力が衰退している中、為替がそれを表しており、金利は国力衰退の中、上げられないでしょうし。もはや黒田君の待っている金利を上げるタイミングは永久に来ないでしょう。

となると、今後、為替が当局の予想を大きく上回る変化がある、と言う点と国債の実質金利も

当局の予想を超える動きがまだある、と思っています。

当局が日本の国力に関して甚だしく期待オーバーで勘違いしているので。

為替は、今週ややサプライズ介入がありましたが、焼け石に水、と言うのは誰れがみてもわかります。

当日145円まで円安が進み、介入で140円まで戻しましたが、上のNYの様子をみるとすでに143円付近まで円安進行しています。

金利上昇でアメリカは景気が悪化する、と言うのはほぼ確定していますが、株価はそのために下落しています。


もともとFF金利の誘導目標2.75だったのに、実質10年債金利が3.5越えていました。

今回の利上げで誘導目標が3.5%になったので、実質は4%超を目指して上がっていきそうです。

今回日本の為替介入は、これまでの貯金を使い果たす最初の一歩だったかもしれません。

ネット上で、ちょっと昔、ドル買い介入して、今回その分を売っているので、相当儲かったはず、と言う勘違いしている向きが居て、吹きました。

いやいや、その分、円の価値が下がってんですってば。額面では増えるかもしれんけど、所詮お金を輪転機でする日銀、政府が額面増えても儲かったいうても意味ないでしょう?そんなに儲けたいんなら諭吉や栄一をバンバン印刷すればいいだけ。(苦笑)

円の価値低下に気付かないって、あほですか?

もはや介入など、何の効果も持たず、年末までに1ドル¥150を超えるかな。っていうところまで来ているかもしれません。

介入すればするほど為替の実態水準に合わせる動きは加速するような気がします。

ハイパーインフレが近いのかも。今後は、金・現物とかへの投資の方が良いかもしれません。

ただ、アメリカの金利上昇はアジアやアフリカ、南米などの途上国の経済にも大きく影響がでます。

近々で怖れるべきはこの途上国発信の通貨危機、です。













0 件のコメント :

コメントを投稿