2023年7月1日土曜日

2023年7月1日、7時起床、雨、気温26℃ 【今日からもう、7月。面白くない、と言いつつ、大雨で警戒レベル3「高齢者等避難」発報中、自宅で引きこもりの中、ミスマープルの録画を見る  午後から雨上がり、週一の買い出しで歩き回る。】【いろいろニュース、米のユネスコ復帰を承認、加盟国の臨時総会=米国務長官、米銀大手が増配発表、ストレステスト合格受け、ブラジルのボルソナロ氏、2030年まで公職禁止の判決 返り咲きに疑問、米国株式市場=上昇、インフレ鈍化を好感 アップル時価総額3兆ドル台、NY市場サマリー(30日)ドル下落、長期債利回り低下 米株上昇、5月新設住宅着工戸数は前年比3.5%増=国土交通省、】

 【今日からもう、7月。面白くない、と言いつつ、大雨で警戒レベル3「高齢者等避難」発報中、自宅で引きこもりの中、ミスマープルの録画を見る  午後から雨上がり、週一の買い出しで歩き回る。 】

今日からもう、7月です。ジュラーイ、トゥエンティトゥエンティスリー。チーユエイーハオ、アーシィアーシィサン。

昨夜も熱帯夜でした。

明け方の空

今朝起きた時も、氷枕でもやや蒸し暑い、気持ち悪い朝。雨は昨夜どのくらい降ったのかわかりませんが朝降っていました。

私が住む地域は「高齢者等避難」が出ています。警戒レベル 5段階の3。 

この上にはレベル4「避難指示」、    レベル5「緊急安全確保」

があります。

ハザードマップの危険区域付近にいる人、高齢者、高齢者等の等は女子供、などが含まれる。は避難を開始。するべき。


天気予報では、今日の午前中が嵐のピークらしい。ひきこもるしかなさそうだ。

いつものルーチンの測定

朝体重:65.0kg
昨晩比:+100g増
昨朝比:+300g増

朝体温:36.1℃
109-73

体温計の表示がかすれていますが、すでに電池を入れ替え入れ替え、今の病気になるより随分前の10年前くらいから使っています。熊本に来てからかったのではなかったか。いまいち覚えがない。

熊本引っ越し以来、となると使用期間16年くらいか?

もうそろそろ寿命かなあ。
買い替え準備するかな。

朝食

今朝の朝飯(焼鮭、シイタケとワカメの味噌汁、豆腐、モズク、トマキュウサラダ、梅干し)


朝食を食べて、録画のTVドラマ、ミスマープルシーズン4を見ていました。あまり面白くはないんですが。。。


シーズン4の#1~2ポケットにはライ麦を はなんとも班員が分かってもモヤモヤしました。

シーズン4の#3~4殺人は容易だ、では、シャーロックこと、ベネディクト・カンバーバッチがマープルをアシストする、植民地帰りの警官ルーク役で出ていました

原作ではマープルものではなく、この植民地帰りの警官ルークの目線での謎解きになる話です。

ベネディクト・カンバーバッチ と言えばBBCが制作した、現代版ホームズの「シャーロック」でホームズを演じたイケメン俳優。

こちらは過去、NHKで観ました。

もう10年前くらいになるのか。。俳優が忙しいゆえに、続編が制作出来なかった、というくらいの人気者。

シーズン4の#5~6魔術の殺人

ここまでで昼になりました。外は大雨が続く。風は強くないけど。。

昼過ぎに、外は雨が止んでおり、天気予報通りではありました。雨雲レーダー見て、買い出しに行くことにしました。

12時半に家を出ました。

昼家を出る時の空 雨が降ってない。。。

昼家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:76km  E&G航続可能距離:809km
気温25℃
ODO:-
燃費:84.7km/L 電費:6.6km/kwh


スーパーで買い物を終えて、一旦車に戻って、スーパーの階上にあるドンキに行き直し、買い物。

またもや、南関揚げをかいわすれそうになって、ドンキでアイスを買うついでに南関揚げも買いました。ww

今日の買い物レシート 合計4500円くらい

結局買い物から帰ったのが14時頃。

帰宅時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:66km(ー10km)  E&G航続可能距離:799km(ー10km)
気温25℃ ほぼ同じ。。。
ODO:+5km
燃費:82.6km/L(ー2.1km/L)電費:6.6km/kwh(変わらず)
帰宅時の空 雨降ってない。。

15時に、かなり遅い昼飯を、スーパーで買ったちらし寿司で済ませました。

今日の昼飯(サラダチラシ¥429、シイタケとワカメの味噌汁、)

3時間遅れ?の昼飯。米の量が多い。(わしの普段に比べwww)

食後、

午後、午前ミスマープルの続き。TVを見ていました。

ミスマープル シーズン4の#7~8なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?

これも同名の原作ではマープル、ポアロは出て来ません。私は読んでないけど。

ドラマでは、ミスマープルが、ボビー(ロバート)の友人幼なじみの伯爵家のお嬢様、フランキーに乗せてグイグイ、城に乗り込んで捜査開始。

ボビー(ロバート)は、このドラマではマープルの友人の息子で、きっかけになるがけの下の虫の息の男を発見し、死に際の「なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?」という今わの際の言葉を聞くのですが、ドラマでは頼りなげな、若者になっています。途中からひげはやしてイメチェンしています。原作では、かれと彼の幼馴染でお転婆なフランキーが事件を解決に導きます。

ここまでで、シーズン4は終了。

夕方、夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ

午後は雨が少し降ったかもしれないけど、強くは降りませんでした。徘徊しても良かったか?

夜の体重:65.5kg
今朝比:+500g増
昨晩比:+600g増
116-63

今日の歩数:8200歩余

週間の累計:


明日は午後から雨の模様。


【いろいろニュース、米のユネスコ復帰を承認、加盟国の臨時総会=米国務長官、米銀大手が増配発表、ストレステスト合格受け、ブラジルのボルソナロ氏、2030年まで公職禁止の判決 返り咲きに疑問、米国株式市場=上昇、インフレ鈍化を好感 アップル時価総額3兆ドル台、NY市場サマリー(30日)ドル下落、長期債利回り低下 米株上昇、5月新設住宅着工戸数は前年比3.5%増=国土交通省、】


米のユネスコ復帰を承認、加盟国の臨時総会=米国務長官

ブリンケン米国務長官は30日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の加盟国が開催した臨時総会で米国の復帰を承認したとし、「再加盟に向け次の正式な手順を踏む」と明らかにした。


米銀大手が増配発表、ストレステスト合格受け

JPモルガン・チェース、ウェルズ・ファーゴ(Wファーゴ)、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレーなどの米銀大手が30日、増配を発表した。

米連邦準備理事会(FRB)が28日に公表した2023年の銀行ストレステスト(健全性審査)で、米銀大手が深刻な景気低迷を乗り切るための資本を十分有していることが示され、全行が合格したことを受けた。


ブラジルのボルソナロ氏、2030年まで公職禁止の判決 返り咲きに疑問

ブラジルのボルソナロ前大統領(68)が昨年の大統領選に絡んで権力を乱用したかどうかを巡る裁判で、ブラジル高等選挙裁判所(TSE)は30日、ボルソナロ氏が2030年まで公職に就くことを禁じる判決を言い渡した。

判事7人のうち5人が権力の乱用とメディアの悪用で有罪を支持。ボルソナロ氏は返り咲きを目指す26年の次回大統領選に出馬できなくなる可能性がある。

疑問、という見出しに愚問、というべきではないかと。

2030年には、このポンコツ、75才になるんですな。

アメリカのポンコツの親分も、2100年まで公職追放、にすればいいのに。


米国株式市場=上昇、インフレ鈍化を好感 アップル時価総額3兆ドル台

 米国株式市場は主要3指数が揃って上昇して終了した。アップルの時価総額が再び3兆ドル台に乗せたことが押し上げ要因になったほか、経済指標でインフレ鈍化が示され米利上げサイクルが終了に近いとの見方が強まったことも追い風になった。

アップルはこの日の取引で、時価総額が昨年1月以来初めて再び3兆ドルの大台に乗せた。終値は2.3%高の193.97ドル。終値ベースで時価総額が3兆ドル台に乗せるのは今回が初めてとなる。株価は取引時間中に194.48ドルと、過去最高値を付けた。

ダウ工業株30種 34407.60 +285.18

ナスダック総合 13787.92 +196.59

S&P総合500種 4450.38 +53.94

フィラデルフィア半導体 3673.06 +58.88

VIX指数 13.59 +0.05

アップル株の最後の売り場では???


NY市場サマリー(30日)ドル下落、長期債利回り低下 米株上昇

<為替> 主要通貨に対するドル指数が3日ぶりに反落した。朝方発表された5月の米個人消費支出(PCE)価格指数が前年同月比、前月比ともに伸びが鈍化し、個人消費も停滞したことで、米連邦準備理事会(FRB)が積極的な利上げを継続する可能性に懐疑的な見方が広がった。 

<債券> 米長期債利回りが低下した。5月の個人消費支出(PCE)価格指数の伸びが、前年同月比、前月比ともに鈍化したことを受けた。

<金先物> 物価関連指標の鈍化を背景にした米長期金利の低下を受け買いが強まり、4日ぶりに反発した。中心限月8月物の清算値(終値に相当)は前日比11.50ドル(0.60%)高の1オンス=1929.40ドル。金は週間では0.01%安とほぼ横ばい。

<米原油先物> 米国のインフレ鈍化を示唆する統計発表を好感した買いが入り、3日続伸した。米国産標準油種WTIの中心限月8月物の清算値(終値に相当)は、前日比0.78ドル(1.12%)高の1バレル=70.64ドル。週間では2.14%上昇。9月物は0.76ドル高の70.78ドルだった。


↓は昨日の夜の日本のニュースです。

5月新設住宅着工戸数は前年比3.5%増=国土交通省

国土交通省が30日発表した5月の新設住宅着工戸数は、前年比3.5%増の6万9561戸と4カ月ぶりの増加となった。季節調整済み年率換算86万2000戸だった。ロイターの事前調査での予測中央値は前年比2.2%減だった。

持ち家は前年比11.5%減で18カ月連続の減少、貸家は10.5%増で先月の減少から再びの増加、分譲住宅は同9.1%増で4カ月ぶりの増加となった。




0 件のコメント :

コメントを投稿