2022年6月11日土曜日

2022年6月11日、雨、6時半起床、気温20℃ 【ようよう九州北部南部で梅雨入り。一か月以上の魚キャンペーンを支えたグリルの清掃メンテ。山崎の食パンが未開封でかびの大発生で全滅】【いろいろニュース、国内新規感染者数+1万5351人 重症者数8人減の69人 死者15人、米国株式市場=大幅続落、米CPI5月、前年比8.6%上昇、米、日中韓含む12カ国を監視対象 「為替操作国」認定なし、米中国防相、バイデン政権下で初の対面会談、米ミシガン大消費者信頼感、6月は過去最低、米財政収支、5月は660億ドルの赤字 前年同月の半分に、バイデン政権、物価対策でFRBの役割に言及-CPI統計悪化受け、米国株のバリュエーション、S&P500種の下げに歯止めかけず、短命に終わった菅政権が残した永続的な功績とは-リーディー、「エクソンは神より多く稼いだ」-バイデン氏がガソリン高騰で批判、デンソー、半導体部門の分社化も視野、テスラ、1対3の株式分割で株主に承認求める-委任状説明書、FRB、大幅利上げ9月まで継続観測-0.75ポイントとの見方も強まる】

 【ようよう九州北部南部で梅雨入り。一か月以上の魚キャンペーンを支えたグリルの清掃メンテ。山崎の食パンが未開封でかびの大発生で全滅】

今朝は少し寒さを感じました。涼しい?感じかもしれません。

朝から雨が降ってました。多分夜から降り続いているのでしょう。

朝の空

いつものルーチンの測定をして

朝体重:63.1kg

昨晩比:+300g増

昨朝比:ー400g減

朝体温:35.4kg

109-72

朝食を食べて

今朝はチートーストと豆腐、キャロットラペ。トーストは1枚ですがもう1枚、ブルーベリージャムで食べています。昨日から一気にトーストを食べて1斤無くなりました。


TVの録画を見てたら昼近くになったので昼前11時くらいから、懸案だった一か月以上魚キャンペーンを支えたIHコンロのグリルを清掃し始めました。

一か月、丸々清掃なしでぶっ続けで使い続けたグリル。アルミホイルのシートの下は魚の油がたっぷり。
コンロから外すのは容易です↓

↑のようにコンロから外したあと、扉のパネルと、アルミホイルを貼っている網の下のグリルパンを外して分解。
グリルパンの部分には魚の油がたっぷり、クッキングペーパーで拭きとりました。
その後、重曹水などを使い網の部分とグリルパンを清掃。。。。

ある程度洗ったら、網の部分はメラミンスポンジでこする。。。こする、こする、こする。。。

さすがに全く新品、というほどには奇麗になっていません。完全を目指しません。ある程度、てきとーに終わらせました。
洗浄後。

分解して外して清掃した、パネルとグリルパンを取り付けて、アルミホイルを網の下に取り付ける。
グリルパンに、直にホイルを敷いているのではありません。

IHコンロに戻して、終了。グリルパンが入っていたIHコンロの部分は洗浄していません。
そこまで汚くなかったので。
そこまで大がかり洗うのは年末かな。。。と思ってます。(先送り、という。><;)

結局終わったのが13時くらい。

昼のニュースで九州北部南部の梅雨入り、を知りました。明日は晴れますが。

九州北部と南部が梅雨入り 関東甲信などで大気不安定


昼飯はトーストにしようと思ったらなんと未開封のヤマザキパンが大きくカビ発生してて全滅。

さすがに写真自粛。未開封で賞味期限が6月6日でしたがこんなにすぐに悪くなるか??

これまでのトーストは一か月以上未開封で問題なかったんですが。恐るべし夏の温度。。

当たり外れがあるのでしょうか。。。

さすがに開封したらすぐに食べるようにしています。

昼飯はフルグラとバナナにしました。いつもの夕食の感じです。

今日の昼飯のフルグラ&豆乳とバナナ

台所を片付け、15時頃、外は朝からずっと雨 5~10mmのまぁまぁ量のある雨です。

風も5mくらいでやや強めの風が吹いています。


買い物までは雨で行きたくなかったので、

15時過ぎに、車でちょっこし、パン屋に行きました。

午後家を出る時の空 雨が降っています。


午後家を出る時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス
EV航続可能距離:73km  E&G航続可能距離:823km
気温:24℃
ODO:-
燃費:32.7km/L  電費:5.9km/kwh


帰宅時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス
EV航続可能距離:70km(ー3km)  E&G航続可能距離:814km(ー9km)
気温:20℃
ODO:+12km
燃費:30.8km/L(1.9km/L↓悪化)  電費:5.9km/kwh(変わらず)


帰宅時の空 雨は少し止んでました。

16時頃帰宅。


夜飯は昼飯と同じように、フルグラ&豆乳とバナナと昼に買ったパンと人参ラペ

夜の体重:63.0kg

今朝比:ー100g減

昨晩比:+200g増

99-75

今日の歩数:8200歩あまり。パン屋に行ったとかでそこそこ伸びました。


今週の累計:8.9万歩あまり。


明日は晴れ間が出て熊本の最高気温予想が31℃になっていました

ちなみに今日の最高気温は22度@熊本市でした。一気に9℃もあがるみたい。



【いろいろニュース、国内新規感染者数+1万5351人 重症者数8人減の69人 死者15人、米国株式市場=大幅続落、米CPI5月、前年比8.6%上昇、米、日中韓含む12カ国を監視対象 「為替操作国」認定なし、米中国防相、バイデン政権下で初の対面会談、米ミシガン大消費者信頼感、6月は過去最低、米財政収支、5月は660億ドルの赤字 前年同月の半分に、バイデン政権、物価対策でFRBの役割に言及-CPI統計悪化受け、米国株のバリュエーション、S&P500種の下げに歯止めかけず、短命に終わった菅政権が残した永続的な功績とは-リーディー、「エクソンは神より多く稼いだ」-バイデン氏がガソリン高騰で批判、デンソー、半導体部門の分社化も視野、テスラ、1対3の株式分割で株主に承認求める-委任状説明書、FRB、大幅利上げ9月まで継続観測-0.75ポイントとの見方も強まる】








ダウ工業株30種 31392.79 -880.00
ナスダック総合 11340.02 -414.20
S&P総合500種 3900.86 -116.96
フィラデルフィア半導体 2831.98 -105.81 
VIX指数 27.75 +1.66



激しく上がっています。。。株価はこれを見て下げました。利上げが飛びぬけるのではないか、という懸念です。
景気が悪くて物価が上がっている国もあるなかで、アメリカは景気も良くて物価が上がっているので、何をかいわんや、という気もします。



なんでもかんでも、結果を求めなくてもいい、というものはあります。
対話を続けることは大変大事なことで、大切にするべきです。





ブルーバーのコラムです。

私は菅が嫌いだから、という訳ではありませんが、このコラムの書き手は大きな見落としがあります。
コロナ対策の功績が菅にある、としていますが、大いに違います。
感染症なので、結局、日本人、一人一人の活動のしかたが大きく効果や結果に結びついただけで
菅はワクチン接種に舵を切った、というだけです。

これが彼の功績というのはとても弱いポイントだと思われます。
携帯料金の引き下げ、については、まあ認めますが、これがそこだけにとどまったのは画竜点睛を欠く、というもので、功績?という気がします。

外国人のコラムは、日本人が書くコラムより内容があることが多いのですが、ブルーバーのこのコラムは、
日本人コラム並に、分析の奥行きや幅が足りない、という感想です。

退陣した首相が再起を図るのは通常では難しい。菅氏もそうした試みに意欲的ではないように見える。
将来の総裁候補を決める上で影響力を及ぼす可能性がある。菅氏はこうしたうわさへの言及を控えた。だが、水面下ではまだ諦めていないのかもしれない。そんな気がする。

ここに取り上げたのは↑の一文が気になったためです。




エクソンの今年の利益は約2倍の430億ドル(約5兆8000億円)と、過去2番目の好業績になると予想されている。これに対して消費者はかつてない燃料価格高騰に見舞われており、全米自動車協会(AAA)によれば、レギュラーガソリン価格の全米平均は6月10日時点で1ガロン当たり4.99ドル。
  バイデン大統領は、米石油会社に増産を強く要請。「彼らが掘削していない理由は、自社株買いをしているからで、それらは率直に言って課税されるべきだ。自社株買いを進めながら新たな投資は全くしていない」と批判した。

イギリスでのガソリン価格高騰への対策でのガソリン補助金は石油元売りではなく、一般人に宛てている、という事実や↑の記事から
日本の石油元売りへの補助金は度を超えている、と理解し、日本の政府に猛然と反対の声を上げるべきです。
元来、石油元売りは今の価格で原油を買うわけではなく、もっと前の時期に買っている、(元売り自身もそう言っている)
なので、ガソリン卸価格を上下するのは、原油の市場価格とはあまり関係ないはずなのに、ガソリン価格に応じて政府が補助金を与えるのは
本来オカシイはずです。しかも、アメリカのエクソンに限らず、日本の石油元売りも大いに儲けて笑いが止まらん、としかも政府から補助金までもらっている。
石油元売りの補助金詐欺、と言って良い。
なぜ、野党がこの辺を大いに調べて攻撃しないのか、不信任とか、している場合ではないよ。
理解しがたい。





週明けのNYの株価は激下げになるかも。。。



(Sars-CoV2)




















0 件のコメント :

コメントを投稿