【雨で始まり、一旦晴れて、雨の追い打ちがあり、曇って終える一日。さらに大して揺れなかった地震まで。も、もう梅雨明け?】
朝の空寒い朝。熱帯夜だった昨日と大違い、さむー。
朝は最初小雨が降ってました。
いつものルーチンの測定をして
朝体重:63.7kg
昨晩比:+200g増
昨朝比:+500g増
朝体温36.2℃
112-84
朝食の準備朝食はミートボールと袋サラダの最後。と人参モロサラ。と玉子焼きも作りました。
今朝の朝食(ミートボール、玉子焼き、人参モロサラ、袋サラダ、もずく)食べていた、6時半頃、大雨がざーっと降ってきました。
三日前の夜に2合炊いたご飯も今朝の5杯目でなくなりました。
5杯連続、ぬか臭いままでした。...Orz 次はちゃんと研がないと。
ニュースを見つつ朝食を食べ8時ちょい前に洗濯機をかけて、徘徊に出ました。
出始めは、まだ涼しい感じでしたが、帰宅間際は暑い。
9時に帰宅。
帰宅後すぐにラジオを点け、ステップアップ中国語の今週の21課、22課の復習。
徘徊中もバッチリ聞いていますが。一週間何度も聞いてもやはり未だに聞き取れない部分があります。
ラジオの後、洗濯物を干しました。え↑こんな天気なのに?という声も聞こえます。。
【社会人になってから、今までのお金の流れを考えてみた】
社会人になってから、今までのお金の流れを考えてみました。
改めて振り返ると、ステレス積み立ての多い人生ですな。
若い人にもステレス積み立てを強くお勧めしたい。
時期を4つにわけ
ステージ1~21)現役なり立て(ステレス積み立て時代)
仕事で精一杯ですがその仕事の結果の収入(income)を、そのまま貯金にまわせるほど手取りがありませんでした。ほんとうなら、貯金専一にするべき時期なのですが。。
といいつつ、
私はこの第1ステージからストイックに、
給与から天引きで会社の株への積み立て投資、(持ち株会)とか
公的年金とは別に生保の年金保険に入って月々数万円を天引きで貯めており
天引きで終身保険に変えたのもこのころ終身はある意味積み立て貯金のようなものです。
このためIncomeでも実感できる、手取りが極端に少なく。という方向ずけをしてました。
ステレス積み立て、というけど、大リーグ養成ギプス的貯蓄、と言ってもいい。(苦笑)
実際この10年、
この10年ほぼ通しで、手取りは一桁万円でした。世間で言う、初任給18万ってどこの世界の話?と感じていました。
社会人になる前の大学生の時も4年間、家賃1万5千円のアパート住まいで貧乏くらししていました。
のでその生活水準を維持しつつの、つましい社会人1ステージの10年を過ごした。
という第1ステージでした。この間にお金がないのに、投資について調べたり、証券会社に口座を作ったりしました。実はこの期間ITバブルがはじけ、会社ではリストラなどもありました。もともと少ない給料も残業費カットでさらに厳しくなった時期でもありましたね。
株とか為替には第零ステージの小学生のころから関心があったので、運用はしていませんでしたが。
脳内シミュレーションはしてました。
ただ、この第1ステージの最終盤、
30歳になった時、通勤時、バイクの事故で半身不随になりかけ、で8か月入院し、ほぼ休職扱いになり、
少ない給料が止まって、むしろ会社が立て替えて税金公的保険費用を払っており、会社に借金していました。
その借金を返済したら、もともとお金の無かった貯金通帳に500円しか残ってませんでした。我ながらびっくりしました。(爆)
30歳以降の次の第2ステージに進んでも積み立ても並行して継続して給料手取りが、二けたになったのは30歳超えてしばらくしてです。
2)30代以降、現役中盤(ステレス積み立て貯金)ステレスじゃない貯金ができるようになった
前半はそれまで会社の寮扱いでお金不要だった住宅費が寮扱いが切れて、後半住宅費がかかるようになって貯蓄可能額がそこそこ減ったのが痛かったです。(苦笑)
家賃を払うと一桁キープでした。
とはいえ、会社も、ITバブル崩壊のダメージも徐々に薄れ残業代もちゃんとでるようになって、やっと手取り収入が、ギリ二けた万円になり収入は安定し、見える形での貯金ができるようになったのが30代中盤からです。
ゆえに、趣味のダイビングなどで海外旅行にいけるようになったのも、この時代です。
積み立ても並行して継続しており、あるだけ使っていたので少しはできるようになった貯金額は、実はほとんど増えていません。
ある意味、本人が目にしない、銀行口座に残らない姿での強制ステレス貯金していた、といっていい、この1)~2)の期間でした。
2)になってようやくステレスじゃない貯金が人並みにできるようになりましたが。
テレビとか冷蔵庫などの大型家電にも手を出せず、大学卒業以降、ずっと同じものを使い続けていました。
消費は旅行と車関係くらいのみです。
今の様にNISAとかあれば税金の節約になったんですが。。
第2ステージになってようやく生活が、社会人っぽくなったような気もします。(苦笑)
しかしだからといって生活水準をかえていません。いまだに貧乏たらしい。(爆)
ステージ3~4(40代以降)3)現役後半 リタイア検討(40代以降、現在まで)
私は40代なかばで脳梗塞とその原因の拡張型心筋症が見つかりましたので、仕事のリタイア検討していました。
30代前半から10年間乗っていた中古の車を40代半ばでようやく乗り換えになり、貯金がそこそこたまってAudiのS1に乗り始めたのも40代以降です。
40になってすぐに、趣味の旅行では南米マチュピチュ、ナスカ、ユーラシアの東端とか行きました。
40代後半、脳梗塞&心筋症になってすぐにコロナ禍になったので
好きな旅行もいけなくなっています。趣味に使うお金が激減しました。
そのせいで、貯金が、そこそこたまって自宅や国債に手を出しています。50歳で、戸建ての家も中古で購入。
生活水準やスタイルが変わったのは病気のせいもありますが、50代になって以降のこの1~2年のことです。
住宅と言えど、低利(0.9%前後)の15年ローンですし。もともと背伸びせず、購入した自宅も中古で価格もそんなに大きくなかったので退職直前に繰り上げ返済の予定です。
このくらいが、分相応、です。
4)60代リタイア後
げんざいのところ、9年後、60歳でリタイアする予定です。年金は65から貰います、貰えれば?。そこからは普通の年金生活者です。(さらに年金開始を70まで繰り下げする可能性はなくもない)
住宅ローンの返済がこのステージ前までに完済予定であり、独身のため、収入空白5年間は今の貯金および配当で十分、生活できそうです。
70まで年金受給開始時期切り下げ(繰り下げ)、あるいは年金システムの破綻による5年~10年以上の空白での生活の維持はむりだけど。
もし年金システム破綻、繰り下げで10年以上空白になったら、国債・株など資産取り崩しでしょうね。
ステレス貯蓄していた個人年金も大した額ではないが、60から貰えますし。
この数年間、銀行(ATM)から生活費として、お金を引き出していません。むしろ、配当を貯金で入れるほうに使うくらい。
以前は毎月5万円引き出していました。それでまにあっていました。
この数年だけ限ればある意味配当で生活しています。
とはいえ、年間20~30万円くらいのアマゾンの支払いはクレカですし、スーパーでの買い物もクレカ払いだし、住宅ローンは引き落とされていますので、完全に配当「だけ」で生活、とは言えない。現金が必要な生活費(水道代といった公金のコンビニ払い、とか、外食とか、)のみ。配当使用している、ということ。
下手すると、65からは年金からでもストック方向に貯金できそうな気配もあります。
年間10万円以上の医療費も、何とかなるでしょう、これが年間で一桁ふえると、途端に厳しいですが。
この第4ステージで細々と人生を終わりたいという願いむなしく、運用資産を使い果たしたダイウィズゼロ、あるいは、ボケて運用不能となることもあります。
第4ステージの終盤は年金依存度マックス。になるんでしょうね。
まぁ第1~3までのステレス強制積み立て、はこの年金依存度マックス直前までのためにあったと言えますね。
ゆえに、ここまでくると、他の運用資産はほとんどないか、あったとしても完全放置。になる見込み。
ダイウィズゼロになるかどうか。
4)の途中ではあまり考慮に入ってないのが、
過度のインフレ、
不意の天災、
戦争、
痴呆、
というのもありますね。
事故(アクシデント)には弱い感じですがこれまでなんとか乗り越えてますし。。。
そこは、まあケセラセラ、(whateve will be, will beで。)
病気のこともあり、55歳以降の会社リタイア切り上げを考えていました。
実際、第1ステージからの強制ステレス積み上げ貯蓄もあって、55から(明日からでも)のリタイアもできそうなんですが。実は今も迷っています。
ヤフーのニュースで、厚切りジェイソンが「投資は歯磨きの様に、」と言っているのは言い得て妙、と感じました。
ジェイソン曰く投資とは、「将来虫歯にならないようにしょうがなく日々やっている。地味です。ギャンブルにならないように計画通りやっていくのがおすすめです」
とのこと。
ギャンブルにならない様に、積み立てていくのは大切だと思います。ドルコスト平均法、も大事ですし、投資のあるべき姿、ですね。
若い人には是非そうして欲しいです。
昼飯は超久しぶりに熊本港に近くの食堂に行きました。
お食事処やよい
ちゃんぽん¥750と迷って、桜肉の肉炒め定食¥850にしました。ちょっと塩辛い。肉体労働しているとちょうどいい、味ではあるだろうが。塩辛い。ご飯も多いねえ。。完食したけど。汗をかきやすいこれからの季節とガテン系の労働者のランチには最適。
肉炒め定食(桜肉=馬):¥850この価格で、熊本ならではの、お得な定食。
食後店の外にでると、積乱雲が成長していました。もはや、夏っぽい。
お店を出てすぐの空。駐車場はとっても広々です。
そのまま、金峰山をぐるっと、ドライブし、反時計回りに回って、
いつもこのコースで思うのは、河内のあたりの道沿いは伊豆のR135のドライブ、そのままの雰囲気。熱海から下田に至る、海沿いのロードのドライブ雰囲気をそのまま味わえる。かつて私はそのコースをバイクで何度も走って、スキューバダイビングするようになって車で何度も通った。
どっちかって言うと、ダイビングは黄金崎/安良里目当てで、西海岸が多かったけど、東海岸は伊東の先の富戸とかその先の海洋公園によく通った。
熊本市西区河内のあたりはまさに伊東から先のR135の雰囲気そのままだ。R135の方がもっと長く、くねくねと曲がりくねって大変だけど。
長いワインディングを味わいたいのであれば、苓北R389に行くのが良い。苓北の下田から先、崎津経由の牛深まではくねっくねっ。
途中、通り雨に何度か巡り合った。雷はなし。
帰路、植木のいつも使っているパン屋さんに寄ってパンを買って帰りました。
帰宅時、家の周辺は濡れていて雨が降ったようです。が洗濯物は濡れずに済んだ。
帰宅時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス昨日までGAS残量14/16目盛でしたが、今日金峰山1周で12.5/16目盛になりました。-1.5目盛。エアコンも今日の走行中ずっと使いっぱ、だったことも効いているかなあ。50km走ってー1.5かあ。あと2ヶ月で。この3倍150km走らんと。もしくは2倍かな。16目盛の1/3は減らし、給油して給油アラーム↓でないようにしたいものです。ガソリンタンクの1・3は56Lの1/3で18Lちょいですが16目盛の1/3の5目盛ちょいより少し多めにへらすべきなのでしょう。6目盛減らし給油が最適?
GAS残量10/16目盛、を目指しましょう。
今日は
一日不思議な天気。
雨で始まり、一旦晴れて、雨の追い打ちがあり曇って、晴れて終える一日、 明日以降晴れが続きます。 も、もう梅雨明け、でしょうね?
17時くらいに洗濯物を取り込み。
夕飯はフルグラ&豆乳とすいか。
23日に買った小玉すいか、金曜に半分にして、半分をブロックにカットして2カップにわけて昨日昼と夜に食べた。
西瓜残りの半分。夜の体重:64.5kg
今朝比:+800g増 !!昼飯と西瓜か?
昨晩比:+1.0kg増!!
94-62
夜、念入りにお米を研いで2合炊きました。
今日の歩数:1万歩あまり。
今週の累計:9.3万歩あまり。
来週の天気
梅雨とは思えない週間予報の姿になっています。
いかに保守的に見たって、来週梅雨明けでしょう。
ちょうど、このブログ書いている最中、自宅の直下での地震がありましたが自宅周辺は震度3くらいでした。
極弱地震。でした。
TV見ると震度5弱、って言ってた。そこまで強くなかった。です。直下過ぎて緊急地震速報ジンジーディジェンスーバオもなかった。なくて良いんだけど。
能登といい、最近多いね。
【NYマーケット】
TOPIXや日経平均は先週末比上げていますが、
今週、マイPFは給料3か月分くらいのマイナスになりました私が勤めている会社の株(テック系)が下落したことと、金融株が下がったことが大きいです。持ち分比率が高いので。影響大きく出ます。
テック系が下げて、金融株不動産株は上げました。
欧米ではドイツ以外、上げています。
ダウ、NAZ,TOPIXみっつそろい踏みで週間比上昇です。久しぶりに見た。5月末以来です。
そもそもダウの週間比上昇も5月末以来、の4週ぶり。節目を迎えたか。どうか。
為替は円高にのみ動き、原油は下がりました。
ダウなど、株が上がったのは、米ミシガン大学が発表した6月消費者態度指数(確報値)や期待インフレ率が予想を下回ったので、売られ過ぎていた株価上がって、債券も買いが集まって利回りも、下がったみたいです。
ただ、かなりの株高を見て、債券売りに走る展開もあったので、一方向ではない感じ。
しばらくこのシーソーが続くか。7月の利上げ幅を様子見しながらの展開でしょうか。
こういう状況ではなかなかポジション取りにくいんじゃないかな。
VIXは下がっているので、じわじわ鎮静化?(期待値?)
0 件のコメント :
コメントを投稿