【今日は出勤、明日も出勤になって納得できない。。原油価格が上がって、原油の輸出規模が世界トップになり、武器輸出でも儲けて、プーチンの侵略戦争でウハウハのアメリカでは史上2番目の規模の銀行破綻がSVBで起きたばかりで史上3番目の規模の銀行破綻が続いて発生、アメリカはにわかに、スクランブル状態に。これで金融不安が起こらないわけがない。こういうことに備えなかった、イエレン婆さん、パウエル君始めFRB、米財務省への試練。為替ドル円は一時133円まで円高進む。ドルの不安。同時期に、イギリスと日本で、メディアの中立性と公平性と、政権による強権的なメディアへ介入の問題が問われる。袴田事件の裁判のニュースで国家権力=官憲(司直)による、犯罪証拠捏造を裁判所が認め、批難した。もはや日本の司直は人権無視の極悪団体になっている、ということ。】
今朝は出勤もあり、いつもより早めに目が覚めました。昨夜早めに寝ていないので、睡眠時間4時間足らず、です。
湯たんぽしてもおかしくない寒さでしたが、、
今朝は室内はまあまあ、寒くなかったんですが、窓をあけると冷たい空気がが入ってきました。
早朝未明の空昨夜の雨は、天気予報通り、早朝には上がっており、寒冷前線が通過した、とすぐにわかるように空気が入れ替わって冷たい空気になっていました。その寒さがまだ屋内まで浸透してなかった様です。
いつものルーチンの測定して
朝体重:64.4kg
昨晩比:+400g増
昨朝比:ー400g減
朝体温:35.5℃
117-78
朝食、今朝の朝食は先週買ったアップルパイといつものホットミルク。
朝食を食べて、目標は5時に家を出て出勤ですが、4時半過ぎに出勤しました。
朝家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:66km E&G航続可能距離:779km
気温:12℃
ODO:-
燃費:51.3km/L 電費:5.9km/kwh
会社に到着したのは5時過ぎ。
5時過ぎから仕事開始。
12時過ぎから昼休み
昼飯は社食
今日の昼飯(社食:白身魚のポテト焼260円+ご飯50円+味噌汁30円+付け合わせ60円 で400円)15時で終業。
15時過ぎに会社を出て
17時に帰宅。
帰宅時のGN0WアウトランダーのマイカーステータスEV航続可能距離:41km(ー25km) E&G航続可能距離:749km(ー30km)
気温:12℃
ODO:+28km
燃費:42.7km/L(ー8.6km/L)電費:6.0km/kwh(+0.1km/kwh)
帰宅時の空
実は、コロナは収まってないのですが、会社的には収まったことにしたいらしく、在宅勤務を減らしたい会社は出勤しろ、と言ってきています。矛盾ですが、会社に出勤時はマスク必須、と言っています。どっちやねん?
なので不承ですが、明日も出勤になってしまいました。。なんか知らんけど、がっかり。
勤務的にはほぼ一日会議のため、在宅でも全く問題ないのですが。。
今日のような折角の良い天気に洗濯ができない、とかがかなり痛手。
私の勤務先は所詮、業務も給与水準も中身は5流の中小企業並みなので、SDGSなんてどこ吹く風、そういうイレギュラーは許さん、多様性?なにそれおいしいの?と言う態度。そのくせ、社員より、株主の方しか見てない。
変なツマラン、経営者と株主にだけ、都合のいいド田舎会社。
帰宅してニュースをみたら、慌ただしい1日だったようです。アメリカでは昨夜までのSVB破綻に続き、3番目の規模の別の銀行シグネチャーバンクの破綻も明らかになっていました。監督官庁のイエレン婆さんは何をみていたんでしょうか?
インフレに対して、利上げを持って臨むべきのパウエル君はその信念を貫けるか、試練の時です。
こうならない様に、イエレン婆さんが金融機関の監督をしっかりしておかないと。。。ボーっとしてんじゃねえババア!、
って言われますね。
帰宅した時、ポストに九電からのお知らせが届いていました。九州電力は4月からの電気代値上げしない、と言っていましたが、
まさかの搦め手でした。「託送料金の値上げで、値上げします」、とのお知らせ。
基本料金は14%の値上げ、電力量に応じた料金は2~3%くらいの値上げ。
どの項目も、60銭くらいの値上げです。
最も安かった、夜間電力の値上がり率が高く9%(1.1円)の値上がりになっています。
うちは昨年2022年の月平均の電力使用量が310kw/月で夜間の平均が165kw/月
なので、毎月昨年比200円/月くらいの値上げになりそうです。
託送料金が何故値上がりなのかは、書いていませんので「何でもあり」の値上げ理由になっています。
利用者は馬鹿にされていますね。なんでも唯々諾々と聞き分けが良いと思っている。この値上げが経済の循環を悪化させて、周り回って九電の経営を悪化させる、とわかんないかな?
夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ
夜のニュースで袴田事件の裁判のニュースがありました。
高裁が再審をみとめ、国家権力=官憲(司直)による、犯罪証拠捏造を裁判所が批難したことが驚きでした。
これが認められると、もはや、日本の司直は太平洋戦争時代の特高と同じ人権無視の極悪団体になっている、と言える。そんな無法団体の検察や警察は無くすべきではないか?
法に依って裁かれるのは検察のほうではないかい?
袴田巌さんの再審認める決定 東京高裁 証拠“ねつ造”疑い言及
夜の体重:64.2kg
今朝比:ー200g減
昨晩比:+200g増
81-58
夜(22時過ぎ)はだいぶ寒くなってきました。外気温6℃、明日の朝の最低気温は1℃の予想になっていますので、
今晩は湯たんぽ復活。
明日は今朝と同じく出勤です。(泣)
【いろいろニュース、北朝鮮、12日午前に潜水艦からミサイル発射=韓国軍、サウジアラムコ、昨年純利益は前年比46%増 過去最高、米FRB、13日に非公開会合を開催 公定歩合など見直し、SVBの預金、13日から全額アクセス可能に=米当局、米ニューヨーク州規制当局、シグネチャーバンクを閉鎖、米当局、SVBの預金者保護 金融システムへの波及回避狙い、米、破綻銀行救済せず 預金者は保護へ=米財務省高官、ロシアのワグネルを「イデオロギー持つ軍隊」に、創設者が野望、バイデン米大統領、13日朝に銀行危機についてスピーチ、コロナ禍後の米雇用、生産性高い分野にシフト=米財務省高官、ウクライナ東部バフムト巡る激戦続く、双方に多数の死傷者、欧州の兵器輸入急増、米の輸出シェア4割に拡大=シンクタンク、ビットコインやUSDC上昇、米当局がシリコンバレー銀に介入、韓国は核兵器開発すべき、北朝鮮の脅威に対抗=ソウル市長、暗号資産の米サークル、シグネチャー・バンク閉鎖で業務に影響、シグネチャー・バンクも破綻、米銀史上3番目の規模 預金者保護へ、イラン、ロシアから最新鋭戦闘機購入へ 軍事関係強化、リネカー氏降板巡りBBCに批判噴出、出演者ボイコットで番組混乱、今月の米利上げ予想せず、銀行セクターストレスで=ゴールドマン、米シリコンバレーの新興企業、当局による預金保護に安堵、ウクライナ大統領は内政不干渉を、ジョージア首相がけん制、サークルのUSDC準備金、13日に全額利用可能 SVBに33億ドル、SVBフィナンシャル、JPモルガンなどが買収協議に参加=報道、日経平均は大幅続落、米銀破綻でリスク回避姿勢広がる、午後3時のドルは下落134円前半、一時1カ月ぶり安値 米銀破綻でリスク回避、〔マーケットアイ〕金利:日銀の指し値オペ結果、応札・落札額は3本ともゼロ、日本電産が社長候補の副社長5人決定、24年4月に選定、米シリコンバレー銀破綻、当局が緊急措置発動もくすぶる懸念、シリコンバレー銀破綻の影響ほとんどない=ソフトバンクG、ゆうちょ銀行、株式売り出し価格は1131円、中国国家主席、早ければ来週にもロシア訪問=関係筋、、、、新型コロナウイルス、発生源特定は必要不可欠=WHO事務局長】
コロナの感染の情報はアップしなくなりました。日本のデータがあまりにもひどいので止めました。
土日は平気で仕事を休んで感染記録の公表をさぼる、ってここは途上国か?、と言うくらいの下劣な国の姿勢です。日本なんてそういうところも、衰退国家なんですね。じんこうだけじゃあない、科学の記録に対する姿勢からわかる。
世界でも私も当初参考にしていた、アメリカ、ジョンズホプキンス大学の感染状況の情報も昨日か一昨日あたりで中止になったそうです。
世界を震撼させた、猛威を示す、コロナの感染状況のデータは、とても重要な記録遺産ですのに。責任者も、かなり忸怩たる思いだったようです。インタビュー記事がありました。
サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコが12日発表した2022年純利益は1611億ドルと、前年から46%増えて過去最高水準だった。エネルギー価格高騰や販売量増加、精製マージン拡大などが追い風になった。
22年のフリーキャッシュフローも前年の1075億ドルから1485億ドルに増加し、過去最高を記録した。
サウジにとっては儲かってしかたないでしょう、ウハウハですねえ、これで価格維持のために減産とか言い出して価格維持に懸命なのが腹が立ちます。生産維持のため外国からの投資を呼び込みたい、と言っていますが、自分でやれよ。金持ちのくせに。
しかもアメリカも自国の利益になるから、原油価格の維持で、インフレになっても、アメリカの原油輸出が世界トップになっているから、グルになって、何も言わない。アメリカは産油国のくくりにも入らず、増産して、価格を下げる努力もせず、静観しているのみ。いつか天罰が落ちると思うけど。
わりきれませんねえ。納得いかん。
米財務省と連邦準備理事会(FRB)、連邦預金保険公社(FDIC)は12日、経営破綻した米シリコンバレー銀行(SVB)の顧客は13日から預金にアクセスが可能になると発表した。
声明で「13日から預金全額にアクセスできる」とした。また、SVB破綻に伴う「いかなる損失も納税者が負担することはない」と表明した。
米財務省と連邦準備理事会(FRB)、連邦預金保険公社(FDIC)は12日、経営破綻した米シリコンバレー銀行(SVB)の顧客は13日から預金にアクセスが可能になると発表した。
スタートアップへの融資で知られるSVBの突然の破綻が金融システムに波及することを防ぐために預金を保護する。
イエレン財務長官、パウエルFRB議長、グルーエンバーグFDIC総裁が連名で出した声明によると、FDICとFRBの理事会はバイデン大統領と協議の上で、SVBをFDICの管理下に置くことを承認した。
何故、事後対策のみで、監督強化して、破綻が続かない様に手を打たないのか?
パウエル君ほか、インフレ対策で金利上昇方針をとめたくない、のだと思います。。。
金融破綻を甘くみていますねえ。下手をするとこの先、手に負えなくなるかもしれません。
米財務省高官は、シリコンバレー銀行(SVB)とシグネチャーバンクの破綻を受けて米銀行監督当局が12日に打ち出した新たな措置について、株式・債券保有者は救済されないが、全ての預金者を保護するものだと説明した。
金融システムの安定化と預金者保護がこの措置の目的だとし、両行の救済はないと指摘。いかなる損失も米国の納税者が負担することはないと述べた。
見出しでは?でしたが、
なるほど銀行そのものと関わる株主債権者は救済しないが、銀行利用者のみ、救済ということですか。
いい姿勢だと思います。日本でもこの方式にして欲しいです。
それを、イデオロギーって言うのかどうか?
バイデン米大統領は12日、国内の銀行危機について13日朝に演説すると発表した。記者団の質問に答えた。
連邦政府はシリコンバレー銀行の破綻を受け、預金者保護や金融システム全般への影響波及抑制に向けた措置を発表した。
米財務省の高官2人は10日に公表した論文で、米国の労働力が過去2年間に賃金と生産性の高いセクターへとシフトしており、今後も労働生産性の向上をもたらす可能性があるとの分析結果を示した。
執筆者はベン・ハリス次官補(経済政策担当)とタラ・シンクレア次官補代理(マクロ経済担当)。新型コロナウイルスのパンデミックに対応してバイデン政権が経済支援策を実施してから2年間の経済状況を分析した。
ウクライナ東部ドネツク州でバフムトを巡る激戦が続く中、同国軍とロシア側の双方に多数の死傷者が出ている。
英情報機関によると、ウクライナ軍がバフムトの西側を、ロシアの民間軍事会社ワグネルは東側の大部分をそれぞれ支配し、町を二分するバフムト川が前線になっている。
ウクライナのゼレンスキー大統領は12日の動画で、ロシア側は6日からの1週間足らずでバフムトの前線だけで1100人以上の兵士を失ったと主張。さらに1500人のロシア兵が戦闘を継続できないほどひどく負傷したと述べた。
バフムト戦役が長いです。血みどろのガダルカナルのようになっています。。。
スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が13日公表した兵器の国際移転に関する報告書によると、欧州の兵器輸入は2018─22年に47%増加した。また、世界の兵器輸出に占める米国のシェアは33%から40%に増加した。
サウジのニュースで既述ですが、原油価格が上がって、原油の輸出規模が世界トップになり、武器輸出でも儲けて、プーチンの侵略戦争でウハウハのアメリカ。
そのアメリカで、相次ぐ巨額の銀行の破綻が相次いで、金融危機です。
何をしているんでしょうか?
13日の取引でビットコインなど暗号資産(仮想通貨)が上昇した。米当局がシリコンバレー銀行破綻による影響を抑える計画を発表したことを受けた。
米財務省と連邦準備理事会(FRB)は銀行システム安定化に向けた一連の措置を発表。シリコンバレー銀の預金者は13日に預金にアクセスできると明らかにした。
外交による紛争の解決をあきらめた時点でこうなって、エスカレーション、するのは予想の範囲です。
予想しないのは、人間の恐怖心から、あえて、目をつぶっているだけ。
岸田も、日本の軍拡化の進行の先に、日本でもアメリカに頼らず、独自に核武装が当たりまえ、という声が、今の軍拡の先、将来あがってくることを予想するべき。
日本では核武装の希望が国民から起こらない、なんてありえない。
ま、国民と言っても、右巻の自民教徒ですが。
日本では軍拡がありえない、と思っている私が自民教徒に裏切られたように、同じく狂信的自民教徒の岸田の期待も裏切られる。やはり、政権は自民教徒に握らせてはアカン。
未来永劫、自民教徒は非合法化するべき。
日本でも、アメリカでも、そうだが、過度な愛国心を煽るやつには大概、ファシスト(全体主義)と、ヒットラー(独裁者)と同じ香りが漂う。臭い臭い。。
暗号資産(仮想通貨)会社の米サークルは12日、ニューヨークを拠点とするシグネチャー・バンクが閉鎖されたことを受け、同行を通じた暗号資産の作成と償還ができなくなったとし、米金融大手バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)を通じて決済を処理すると発表した。
サークルは米ドルに連動するステーブルコイン「USDコイン(USDC)」を手掛ける。
シグネチャー・バンクも破綻、米銀史上3番目の規模 預金者保護へ
米ニューヨーク州金融サービス局は12日、ニューヨークを拠点とするシグネチャー・バンクを閉鎖し、米連邦預金保険公社(FDIC)を管財人に任命したと発表した。米銀の破綻としては史上3番目の規模。
先週末にはカリフォルニア州当局がシリコンバレー銀行を閉鎖し、2008年の金融危機で破綻したワシントン・ミューチュアルに次ぐ2番目の規模の米銀破綻となっていた。
国営イラン放送は11日、イラン国連代表部の話として、イランがロシアから最新鋭戦闘機スホイ35を購入する契約で合意に達したと伝えた。ロシアは侵攻しているウクライナでイラン製ドローンを使用しており、両国の軍事関係がさらに強化される。
リネカー氏降板巡りBBCに批判噴出、出演者ボイコットで番組混乱
英政府の移民政策をツイッターで批判したサッカー元イングランド代表のゲーリー・リネカー氏を、公共放送BBCがサッカー番組の司会から降板させたことで、BBCが政治圧力に屈したとの批判が噴出している。リネカー氏への連帯感から解説者らが出演を拒否、トップが釈明に追われるなど、BBCは危機の様相を呈している。
日本では重度の痴呆婆、高市が自身の介入を否定している、放送法の問題と同じく、メディアの中立性、公平性と、政権の干渉と言う問題点、がイギリスでも、問われています。
たまたまでしょうがタイミングがピッタリです。
ただ日本では痴呆老婆への批判(あるいはメディアの復讐)の声が目立って上がらないのが、
もはやメディア自体が末期なのかもしれません。それは日本人自身の首が見えない綿で締まっている、気づかずにゆでガエルになっていること、なのかもしれません。
批判の声があがるだけ、イギリスは健全だと思います。
今月の米利上げ予想せず、銀行セクターストレスで=ゴールドマン
ゴールドマン・サックスのアナリストは12日、最近の銀行セクターのストレスに鑑み、3月以降の先行きがかなり不透明だとして、今月21─22日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げはもはや予想していないと表明した。
アナリストは、規制当局が講じた措置により、預金流出に直面している銀行に大規模な流動性を提供し、預金者の信頼感を向上させることができると予想しているとした。
利上げがない、ってことは、富裕層金融業界の希望であり、社会にとっては100害あって一利も無いので、ありえません
パウエル君には試練だと思いますが。こうなることを覚悟して、手を打ってなかったら、パウエル君のミス。
予想の範囲として、利上げして欲しいです。潰れる金融機関はつぶして、利用者のみ救済すればいいだけ。
GSは、利上げ予想しない、は自分の希望、都合を述べただけ。
アラスカの大規模石油プロジェクト、米政権が13日承認へ=関係筋
ジョージアのガリバシビリ首相は12日、ウクライナのゼレンスキー大統領に対して内政に干渉しないよう求めた。
ジョージアでは先週、「外国の代理人」に関する法案に激しい抗議デモが起こり、ゼレンスキー氏はこの際にウクライナの国旗が掲げられたことで抗議者らに謝意を表明。ジョージアにおける「民主的な成功」を願うなどと発言していた。デモを受けて法案は10日に否決された。
サークルのUSDC準備金、13日に全額利用可能 SVBに33億ドル
米ドルに連動するステーブルコイン「USDコイン(USDC)」を発行する米サークルは12日、破綻したシリコンバレー銀行(SVB)に預けているUSDCの準備金33億ドルについて、同行が13日に業務を再開する際に全額が利用可能になると明らかにした。
シグネチャー・バンクにはUSDCの準備金となる現金を預けていないとした。また、USDCは引き続き1対1で米ドルに換金可能だと述べた。
SVBフィナンシャル、JPモルガンなどが買収協議に参加=報道
JPモルガン・チェース とPNCファイナンシャル・サービシズ・グループは、銀行持ち株会社SVBフィナンシャル・グループ買収に向けた協議に参加している。米ニュースサイト、アクシオスが13日、関係筋の話として報じた。
報道によると、買収対象には経営破綻し米連邦預金保険公社(FDIC)の管理下に入った傘下のシリコンバレー銀行(SVB)は含まれていない。
でた!死の商人、腐臭に敏感な、ハイエナ、ハゲタカ、JPモルガン。
東京株式市場で日経平均は、前営業日比311円01銭安の2万7832円96銭と、大幅続落した。米シリコンバレー銀行の経営破綻が嫌気されリスク回避の売りが先行し、下げ幅は一時500円を超えた。主力株のほか、銀行株や保険株など金融セクターの売り圧力が強まった。
日経平均は257円安で寄り付いた後も下げ幅を拡大し、ほぼ全面安の展開となった。シリコンバレー銀行に続き、米シグネチャー・バンクの破綻が伝わったことが投資家心理の重しとなった。後場に入ると売りが一服し、大引けにかけては下げ幅を縮小した。
午後3時のドルは下落134円前半、一時1カ月ぶり安値 米銀破綻でリスク回避
午後3時のドル/円は、前週末のNY市場終盤(134.98/135.01円)から下落し134.36/38円付近で取引されている。相次ぐ米銀行の破綻を受けてリスク回避ムードが広がり、一時133円半ばと1カ月ぶりの安値まで下落した。その後は米金利の動向を睨みながら134円台を中心に上下に振れる荒い値動きとなった。
〔マーケットアイ〕金利:日銀の指し値オペ結果、応札・落札額は3本ともゼロ
国債先物は大幅続伸で引け、相次ぐ米銀破綻でリスク回避
国債先物中心限月6月限は前営業日比57銭高の146円72銭と続伸して取引を終えた。新発10年国債利回り(長期金利)は同7.5bp低下の0.315%と、日銀が許容変動幅を拡大させた昨年12月20日以来の低水準となった。相次ぐ米銀行の破綻でリスク回避の動きが強まる中、買いが進んだ。
1月末の風景と全くおなじって。。。
日本電産は、永守君が生きているうちは、永守君でいいとおもうの。
彼が死んだときは日本電産も潰れ時よ、
永守君以外には永守君がいる限り務まらないでしょう。
永守君は案外経営者としては3流ですな。会社を1代限りと割り切っていれば、一流ですが。
次代を育てられない守れない、、という経営者にとっても最も大事なことが致命的にゼロ点失格落第、欠点。
多分そのキャラは、死ぬまで直らないでしょう。
米シリコンバレー銀行(SVB)の破綻がより広範な金融危機を引き起こす恐れがあったため、米当局は12日に銀行システムの信頼性を高める緊急措置を発動した。
劇的な週末を経て、当局はSVBの顧客は13日から預金にアクセスできるようになり、銀行が緊急資金にアクセスできるようにするための新ファシリティーを設けると発表。また、連邦準備理事会(FRB)は緊急時の銀行によるFRBからの借り入れを容易にした。
これらの措置は13日に世界市場に一定の安心感をもたらしたが、より広範な銀行リスクに対する懸念は残っており、FRBが積極的な利上げ計画を堅持するかどうかに疑念を投げかけている。
(医療関連)
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は、WHOが新型コロナウイルスの感染拡大にパンデミックという言葉を使用してちょうど3年となった節目の11日、同ウイルスの発生源を突き止めることは必要不可欠だとの見解を示した。WHOとして発生源を追及していく姿勢をこれまでで最も明確にした形だ。
米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、ある米政府機関は中国の研究機関からウイルスが意図せざる形で流出し、パンデミックの引き金になったとの判断を下しており、下院はこの判断結果を近く公表することを可決。中国側はそうした事実を否定しているが、WHOは何らかの対応を迫られている。
0 件のコメント :
コメントを投稿