2023年3月28日火曜日

2023年、3月28日、晴れ、4時起床、気温8℃【 会社の周辺の桜が満開で、来週の出勤日にはもう散ってしまって無くなっているだろう、と思えました。群馬の妹一行が熊本に向かう途中、白浜のパンダ巡りしてた。】【いろいろニュース、米国株式市場=ダウ・S&P500上昇、SVB買収で銀行株が高い、日経平均は小幅続伸、金融不安和らぐ 金融株に買い戻し、午後3時のドルは下落130円後半、期末絡みの売り一巡後は膠着、 米銀ファースト・シチズンズ、SVB買収交渉が進展=関係筋、米金融システムは「強固」、FRB副議長ら証言へ 監督見直しも、米テネシー州学校で銃撃、子ども3人含む6人死亡 容疑者は28歳女、北朝鮮、核の空中爆発攻撃シミュレーション 27日ミサイル発射時、ハンガリー、フィンランドのNATO加盟承認、物価対策2.2兆円を閣議決定=後藤経済財政相、米財務次官、預金の安全性確保を強調 必要なら再び対応へ、中国、「一帯一路」で22カ国に2400億ドルの救済支援、重要鉱物の供給網強化で日米協定、日本メーカーもEV税優遇対象に=経産相、新たな金利誘導方法、英中銀の例が参考に=ECB専務理事、ワグネル、戦闘員募集の巨大広告 モスクワ近郊のビルに、チャットGPTは犯罪に悪用の恐れ、欧州刑事警察機構が警告、サウジ・ナショナル・バンク会長辞任、クレディ・スイス筆頭株主、ミャンマー軍政、反対派に「断固たる行動」 民政復帰案に支持要求、国内金融機関のAT1債、公的支援実施で元本削減されることはない=鈴木金融相、日米、EV電池向け鉱物の貿易協定締結=米政府当局者、米主要都市が現代自・起亜を相次ぎ提訴、防犯装置非搭載で、ロシアが超音速対艦ミサイル発射、日本海の模擬標的直撃=国防省、銀行不安で信用引き締まり、利上げが主要リスク=S&P、CBDC、実現しなければならないし実現していく=黒田日銀総裁、国連、北朝鮮に失踪者の所在確認要求 日韓国民の拉致巡り報告書、北朝鮮が「弾頭」公開、金総書記は兵器級の核物質拡充を指示、馬英九氏「両岸の人々は中華民族」、台湾総統経験者で初訪中、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続落で引け、長期金利0.305%に上昇 超長期金利は低下、次年度予算が成立、過去最大、北朝鮮核開発、続くなら韓国は資金援助せず─大統領=聯合ニュース、日米、EV電池向け重要鉱物の確保で協定 日本車にも税優遇、米メタ、一部従業員のボーナス引き下げを計画=WSJ、焦点:揺らぐ信用秩序、上乗せ金利求める声も クレディSが残した禍根、米空母「ニミッツ」が釜山に入港 北朝鮮「宣戦布告に等しい」、GSユアサ、瀋陽の鉛蓄電池企業の事業終了へ 経営改善見込めず、S&P、東芝の長期格付けを引き下げ方向の「クレジット・ウオッチ」に、、、、、、、】

【 会社の周辺の桜が満開で、来週の出勤日にはもう散ってしまって無くなっているだろう、と思えました。群馬の妹御一行が熊本に向かう途中、白浜のパンダ巡りしてた。】

今朝は昨日と同じくさほど寒さを感じませんでした。

早朝未明の空

今日も昨日と同じく、出勤のため、いつもの様に早めに起きて一日を開始しています。

いつものルーチンの測定

朝体重:64.9kg
昨晩比:ー100g減
昨朝比:+200g増

朝体温:35.7℃
123-78

朝食も昨日と同じく、先週病院のカフェで買った、アップルのボリュームメガのアップルパイ。(www

とホットミルク。

今日はプラごみの収集日ですが、そんなに溜ってないので、パス。

測定し、朝食を食べ終えたのが4時40分頃。

5時前に家を出ました。

朝家を出る時の空


朝家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:41km E&G航続可能距離:748km
気温8℃(車庫内
ODO:ー
燃費:39.0km/L 電費6.2km/kwh

5時半少し前に会社に到着。阿蘇に近い分、寒い。会社の駐車場の外気温6℃。。

5時半から仕事開始。

今日はいつもなら午前から会議三昧のはずでしたが、今日は会議なしになっってました。あっら~~

期末のため、自分の仕事の振り返りの表を午前中は作成していました。

この表を基に、来週上司と面談。の予定

12時過ぎに昼休み。昼飯は社食

今日の昼飯(社食)(鯖の味噌煮、¥250 味噌汁¥30、ご飯¥50)

昼飯は今日は鯖の味噌煮、「煮」、とありますが、味噌煮の味噌だれをかけてレンチンした感じ。煮てない。

味噌の味が全く、沁みてません。><;

昼飯後、会社のイベントでキッチンカーがきており、デザートにサツマイモのぜんざいを食べました。すごいボリューム感があり。

会社近くの大津はサツマイモの産地。大津の道の駅に居るらしい、サツマイモにフィーチャーしたデザートキッチンカー

芋ぜんざいを注文これだけで¥650しましたが、価格相応でしたね。

直径10cmくらいのカップにバニラアイス、小豆ぜんざいの中に白玉お餅、サツマイモが入っていました。
しかし、そんなに甘すぎない、サッパリ系。いくらでも食べれるぅぅ~~~

昼飯、これだけでよかった。。。

は~ブログを書いている、夜の今になっても余韻がまだ思い出せる。。。凄く美味しかった。。はぁ~~@^^@

久しぶりにうんまい、と思えるスイーツを食べた感じ。

この前は、韓国釜山でたべた。パッピンスかな。

(韓国風シロクマ。鹿児島のシロクマが、日本風パッピンス、かもしれない。

wwwどっちでもええわww)

食後、会社の周辺を徘徊。桜が昨日と同じく満開。来週の出勤日にはもう散ってしまって花が、ないかもしれない。

会社の周辺の桜の華。まだ花の根元は黄色いけど、、来週は厳しいんじゃないかねえ。

ほぼ満開の桜。

徘徊を終えて、事務所に戻って、13時から仕事再開。

15時に終業。

15時過ぎに退勤。

途中、産直のお店を覗いて、何があるか巡回。小玉西瓜もそろそろ終わりの時期かも。

そして17時過ぎに帰宅。渋滞もひどかったけど、渋滞を抜けて産直に寄ったのでしかもただ店の中を見て回るだけ。

なので3分程で出ました。

渋滞で2時間ちょいかかった。温室のような車内は暑かった。。

帰宅時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:20km(ー21km)E&G航続可能距離:726km(ー22km)
気温20℃
ODO:+30km
燃費:37.9km/L(ー1.1km/L)電費6.2km/kwh(変わらず)
帰宅時の空
17時過ぎで、こんな明るくて天気がいいのに、洗濯して干す時間もない。

この明るさで1時間後に日没。・・・・なのである。

。あー残念。。。

帰宅後、夕飯

夕飯はフルグラ&豆乳とバナナ

夕方、明後日熊本に来るという群馬の妹から、今パンダに熱狂中、と言うラインが来た。伊勢から紀伊半島の東岸経由で白浜アドベンチャーワールド、に行ったらしい。姪二人も。她们明天去広島、她们后天会来熊本。

夜の体重:64.9kg
今朝比:変わらず
昨晩比:ー100g減
111-77

今日の歩数:1万歩余

今週の累計:2.6万歩余


明日は晴れるみたいです。絶対洗濯!



【いろいろニュース、米国株式市場=ダウ・S&P500上昇、SVB買収で銀行株が高い、日経平均は小幅続伸、金融不安和らぐ 金融株に買い戻し、午後3時のドルは下落130円後半、期末絡みの売り一巡後は膠着、
米銀ファースト・シチズンズ、SVB買収交渉が進展=関係筋、米金融システムは「強固」、FRB副議長ら証言へ 監督見直しも、米テネシー州学校で銃撃、子ども3人含む6人死亡 容疑者は28歳女、北朝鮮、核の空中爆発攻撃シミュレーション 27日ミサイル発射時、ハンガリー、フィンランドのNATO加盟承認、物価対策2.2兆円を閣議決定=後藤経済財政相、米財務次官、預金の安全性確保を強調 必要なら再び対応へ、中国、「一帯一路」で22カ国に2400億ドルの救済支援、重要鉱物の供給網強化で日米協定、日本メーカーもEV税優遇対象に=経産相、新たな金利誘導方法、英中銀の例が参考に=ECB専務理事、ワグネル、戦闘員募集の巨大広告 モスクワ近郊のビルに、チャットGPTは犯罪に悪用の恐れ、欧州刑事警察機構が警告、サウジ・ナショナル・バンク会長辞任、クレディ・スイス筆頭株主、ミャンマー軍政、反対派に「断固たる行動」 民政復帰案に支持要求、国内金融機関のAT1債、公的支援実施で元本削減されることはない=鈴木金融相、日米、EV電池向け鉱物の貿易協定締結=米政府当局者、米主要都市が現代自・起亜を相次ぎ提訴、防犯装置非搭載で、ロシアが超音速対艦ミサイル発射、日本海の模擬標的直撃=国防省、銀行不安で信用引き締まり、利上げが主要リスク=S&P、CBDC、実現しなければならないし実現していく=黒田日銀総裁、国連、北朝鮮に失踪者の所在確認要求 日韓国民の拉致巡り報告書、北朝鮮が「弾頭」公開、金総書記は兵器級の核物質拡充を指示、馬英九氏「両岸の人々は中華民族」、台湾総統経験者で初訪中、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続落で引け、長期金利0.305%に上昇 超長期金利は低下、次年度予算が成立、過去最大、北朝鮮核開発、続くなら韓国は資金援助せず─大統領=聯合ニュース、日米、EV電池向け重要鉱物の確保で協定 日本車にも税優遇、米メタ、一部従業員のボーナス引き下げを計画=WSJ、焦点:揺らぐ信用秩序、上乗せ金利求める声も クレディSが残した禍根、米空母「ニミッツ」が釜山に入港 北朝鮮「宣戦布告に等しい」、GSユアサ、瀋陽の鉛蓄電池企業の事業終了へ 経営改善見込めず、S&P、東芝の長期格付けを引き下げ方向の「クレジット・ウオッチ」に、、、、、、、】



米国株式市場=ダウ・S&P500上昇、SVB買収で銀行株が高い

米国株式市場では、ダウ工業株30種とS&P総合500種が上昇した。米地銀ファースト・シチズンズ・バンクシェアーズによるシリコンバレー銀行(SVB)の買収が銀行株に対する投資家心理を好転させた。一方、テクノロジー株安が重しとなり、ナスダック総合は下落した。

ダウ工業株30種 32432.08 +194.55

ナスダック総合 11768.84 -55.12

S&P総合500種 3977.53 +6.54

フィラデルフィア半導体 3083.58 -37.69

VIX指数 20.60 -1.14

今日は結果的に米株上昇→日本株も上昇、と言う流れでした。

日経平均は小幅続伸、金融不安和らぐ 金融株に買い戻し

 東京株式市場で日経平均は、前営業日比41円38銭高の2万7518円25銭と、小幅ながら続伸した。金融不安への過度な警戒感が和らぎ銀行業や証券業など金融株が買い戻された。為替の円高進行が重しとなり一時はマイナス圏に沈んだが、その後切り返すなど底堅さもみられた。


午後3時のドルは下落130円後半、期末絡みの売り一巡後は膠着

午後3時のドル/円は、前日のNY市場終盤(131.56/57円)から下落し、130.69/71円付近で取引されている。利益確定の動きや期末絡みのドル売り一巡後は、130円後半で膠着状態となった。


米銀ファースト・シチズンズ、SVB買収交渉が進展=関係筋

米地銀ファースト・シチズンズ・バンクシェアーズは、経営破綻し連邦預金保険公社(FDIC)の管理下にあるシリコンバレー銀行(SVB)の買収に向けた交渉が進んでいると、関係者が26日にロイターに明らかにした。

米ブルームバーグ・ニュースによると、26日中にも合意に達する可能性があるという。

ファースト・シチズンズの資産規模は約1090億ドル、預金総額は894億ドル。

ファースト・シチズンズとFDICは現時点でロイターのコメント要請に応じていない。

25日の別のブルームバーグ報道によると、バレー・ナショナル・バンコープもSVB買収に名乗りを上げた。

SVBは経営ミスでの経営の傾き、でしたが、そもそも、預金が一瞬で蒸発しなければ、経営者も慌てず、問題が顕在化しなかったはずなので、大きな損を抱えているわけでもなく見えない損も少なそうですし、多額の米国債を持っているだけなので、資産は潤沢にあるはずなので、買収側は、なんと美味しいとかんじているはずで、、美味しい買収のはずです。


米金融システムは「強固」、FRB副議長ら証言へ 監督見直しも

米銀行規制当局者は28日、最近の銀行破綻後も金融システムは全体として強固な基盤を保っているものの、将来の破綻を防ぐために政策を包括的に見直すと議会で証言する。

27日公表された準備原稿で、連邦準備理事会(FRB)のバー副議長(金融監督担当)は、銀行システムは「強固で耐性」があり、預金も安全だと指摘。グルーエンバーグ連邦預金保険公社(FDIC)総裁は、米金融システムの状態は堅固であり、ほとんどの銀行で預金者の資金は大きく流出していないと述べる。


米テネシー州学校で銃撃、子ども3人含む6人死亡 容疑者は28歳女

米南部テネシー州ナッシュビルの私立学校で27日午前10時過ぎ、28歳の女が銃を乱射し、児童3人と教職員3人が殺害された。当局が発表した。

容疑者の女は少なくとも2丁の半自動小銃と1丁の拳銃を所持していた。警官に射殺され、死亡が確認された。


北朝鮮、核の空中爆発攻撃シミュレーション 27日ミサイル発射時

ハンガリー、フィンランドのNATO加盟承認

ハンガリーの議会は27日、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟申請を承認した。NATO加盟30カ国中、これまでハンガリーとトルコだけが承認を見送っていた。

トルコのエルドアン大統領は先週、同国議会もフィンランドの加盟承認に着手すると表明している。


物価対策2.2兆円を閣議決定=後藤経済財政相

 後藤茂之経済財政担当相は28日の会見で、同日の閣議で予備費の使用による総額約2.2兆円の物価高騰対策を決定したと発表した。

総額は2兆2226億円。内訳は新型コロナ臨時交付金1兆2000億円、低所得世帯の子育て世帯支援給付1551億円、飼料価格高騰対策965億円、輸入小麦の政府売り渡し価格激変緩和措置311億円、農業水利施設の電気料金高騰対策34億円、コロナ緊急包括支援交付金7365億円など。


米財務次官、預金の安全性確保を強調 必要なら再び対応へ

米財務省のネリー・リャン国内金融担当次官は28日に開催される議会公聴会で、預金の安全性を確保し、銀行セクターの影響波及を防ぐために必要に応じて引き続き措置を講じる方針を表明する。

リャン氏は上院銀行委員会での証言準備原稿で、連邦政府が過去数週間に取った断固とした行動が、国民の信頼回復や預金者保護、銀行システムの流動性改善につながったと指摘。


中国、「一帯一路」で22カ国に2400億ドルの救済支援

中国が2008年から21年にかけて発展途上国22カ国に総額2400億ドルの救済資金支援を行ったことが、28日公表されたリポートで明らかになった。中国の広域経済圏構想「一帯一路」のインフラ建設に充てた融資の返済に苦しむ国が増えたためで、救済支援額は近年急増している。

リポートは世界銀行、ハーバード・ケネディ・スクール、米ウィリアム・アンド・メアリー大学の研究機関エイドデータ、キール世界経済研究所の研究員がまとめた。

救済支援のノウハウがすくないためか、中途半端に見返りを求めがちなのか、その手法は、かなり下手くそのようです。


重要鉱物の供給網強化で日米協定、日本メーカーもEV税優遇対象に=経産相

西村康稔経済産業相は28日の閣議後会見で、米国との間で重要鉱物のサプライチェーン(供給網)強化に関する協定の署名に関して閣議決定したことを明らかにした。本日米国で署名する。これにより、米バイデン政権が進める電気自動車(EV)の税制優遇措置において日本メーカーも優遇を受けられることになる。

西村経産相は、EVのバッテリーの大幅な需要拡大が見込まれる中、「生産に不可欠な重要な鉱物を確保することが喫緊の課題」とし、持続可能で公平なサプライチェーンの確保に向けた協力の強化を通じて、日米や同志国との連携による強靭なサプライチェーン構築を目指すと述べた。

具体的に協定の契約を結んだ、とありませんので、日本メーカーの優遇対象とあるのは、まだ怪しいかんじです。

協定の中身もはっきりしません。


新たな金利誘導方法、英中銀の例が参考に=ECB専務理事

欧州中央銀行(ECB)のシュナーベル専務理事は27日、銀行部門の流動性を管理し、市場の短期金利を誘導する新しい方法を模索する上でイングランド銀行(英中銀)を参考にすることができると述べた。

ECBは現在、バランスシートを急速に縮小しているが、これが2008─09年の世界金融危機以前の水準に戻る可能性は低いため、政策立案者はニューノーマル(新常態)下で短期金利を誘導する新しい方法を検討している。

欧州中央銀行(ECB)のシュナーベル専務理事ってシガニーウィーバーに似ている。www


ワグネル、戦闘員募集の巨大広告 モスクワ近郊のビルに

チャットGPTは犯罪に悪用の恐れ、欧州刑事警察機構が警告

欧州連合(EU)の欧州刑事警察機構(ユーロポール)は27日、米マイクロソフトが出資する新興企業、オープンAIが開発した人工知能(AI)「チャットGPT」について、性能がアップしており、IDやパスワードを盗み取る「フィッシング」、虚偽情報の作成、サイバー犯罪などに悪用される恐れがあると警告した。

非常にリアリティーが高い文章を書くことができるチャットGPTの能力はフィッシングに役立つ。また特定の個人やグループの文体を模倣する言語パターンの再生能力は被害者を狙い撃ちするのに利用できる。さらに真実味の高い文章を素早く量産できる能力はプロパガンダや虚偽情報の拡散に理想的なツールになるという。

最前から言っていますが、コイツ、まぢで危険だと思います、無くすなら、いまのうちです。


サウジ・ナショナル・バンク会長辞任、クレディ・スイス筆頭株主

スイス金融大手クレディ・スイス・グループの筆頭株主であるサウジ・ナショナル・バンク(SNB)は27日、アンマル・フデイリ会長が辞任したと発表した。人事は27日付で、後任にはサイード・ガムディ最高経営責任者(CEO)が就く。フデイリ氏の辞任は個人的な理由とされている。

フデイリ氏は3月15日にクレディ・スイスへの追加出資を否定。この発言がクレディの経営悪化に拍車を掛けたとして批判を浴びた。

クレディはスイス金融大手UBSによって救済買収されることになり、クレディの9.9%株式を保有するSNBは10億ドル余りの損失を被った。

SNBは昨年10月にクレディへの出資を発表して以来、株式時価総額が260億ドル以上も吹き飛んだ。

いやはや、こっちの金融不安の方が大きいんでは?

さすがアブラカダブラ。


ミャンマー軍政、反対派に「断固たる行動」 民政復帰案に支持要求

国内金融機関のAT1債、公的支援実施で元本削減されることはない=鈴木金融相

鈴木俊一金融相は28日午前の参議院予算委員会で、日本の金融機関のAT1債について、公的支援が行われることで元本が削減されることはないと語った。

また日本の金融システムは総体として安定しているが、さまざまなリスクがあり得るとし、日銀をはじめ金融当局と連携しつつ、金融市場の動向やそれがシステムの安定性に与える影響について、「強い警戒感をもって注視していきたい」と述べた。

政府保証を与えたんですねえ。いいのかねえ?


日米、EV電池向け鉱物の貿易協定締結=米政府当局者

米国と日本は28日、電気自動車(EV)の車載電池向け鉱物に関する貿易協定の締結を発表した。電池のサプライチェーン(供給網)強化の鍵になるとみられており、日本の自動車メーカーが米国の新たなEV税控除の適用を受けられるようになる。

米政権高官によると、協定はEV電池に不可欠な鉱物について、両国が相互の輸出を制限することを禁じる内容。リチウム、ニッケル、コバルト、グラファイト(黒鉛)、マンガンが含まれるという。


米主要都市が現代自・起亜を相次ぎ提訴、防犯装置非搭載で

米ミズーリ州セントルイス市は27日、韓国の現代自動車 と傘下の起亜が数百万台の車両に盗難防止装置を搭載しなかった責任を問う訴訟を起こした。現代自と起亜の車両を狙った盗難の急増を受け、主要都市が相次ぎ両社を提訴している。

イモビライザーの話ですね。


ロシアが超音速対艦ミサイル発射、日本海の模擬標的直撃=国防省

ロシア国防省は28日、海軍が日本海の模擬標的に向けて超音速対艦ミサイルを発射したと発表した。

テレグラムのアカウントを通じ、「日本海の海域で太平洋艦隊のミサイル艦が模擬の敵とする海上目標に向けて『モスキート』巡航ミサイルを発射した」と表明。「2発のモスキート巡航ミサイルは約100キロメートルの距離にある標的に成功裏に直撃した」という。


銀行不安で信用引き締まり、利上げが主要リスク=S&P

米格付け会社S&Pグローバル・レーティングのソブリン担当アナリストは27日、足元の銀行不安で欧州をはじめ世界的に信用状況が引き締まっていると指摘した。

報道関係者とのラウンドテーブル取材会で述べた。中央銀行による予想以上の利上げが引き続きソブリン格付けの主要リスクだとの認識も示した。

はぁ?(*´Д`)???


CBDC、実現しなければならないし実現していく=黒田日銀総裁

日銀の黒田東彦総裁は28日、フィンテックの最新動向などを議論する「FIN/SUM(フィンサム)2023」であいさつし、中央銀行デジタル通貨(CBDC)について、現金や民間の電子マネーなど様々な「お金」との共存を図ったうえで、中央銀行が民間と協力しながら「今後実現していかなければならないし、実現していくと考えている」と述べた。

黒田総裁は、CBDCをいつからどのように提供するかは「いくつもの選択肢があり得る」と指摘。「いかなる対応もできるようあらかじめ準備しておくことは、中央銀行の責務だ」と述べた。


国連、北朝鮮に失踪者の所在確認要求 日韓国民の拉致巡り報告書

ソウルの国連人権事務所は28日、北朝鮮の体制下で失踪した人々の行方・所在を確認するよう求めるとともに、数十年にわたってそうした被害者らの権利を侵害しているとして北朝鮮を非難した。

同事務所は北朝鮮による強制失踪と拉致に関する報告書の中で、同国は1950年以来強制失踪の国策を進めてきたことを認め、このような権利侵害を終わらせる措置を早急に講じるべきだと指摘した。


北朝鮮が「弾頭」公開、金総書記は兵器級の核物質拡充を指示

馬英九氏「両岸の人々は中華民族」、台湾総統経験者で初訪中

台湾総統経験者として初めて中国を訪問している馬英九前総統は28日、台湾海峡の両岸の人々は同じ民族であり、同じ祖先を抱いていると述べた。

南京にある孫文廟を訪問。馬氏は「台湾海峡の両岸の人々は中華民族であり、炎帝および黄帝の子孫だ」とコメントした。国籍には言及しなかった。

孫文は中華民国(台湾)の父とされ、清朝を倒したとして中国共産党にも称賛されている。


〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続落で引け、長期金利0.305%に上昇 超長期金利は低下

国債先物は続落で引け、長期金利0.305%に上昇 超長期金利は低下

     国債先物中心限月6月限は前営業日比13銭安の148円51銭と続落して取引を終えた。海外金利が上昇した流れが相場の重しとなった。新発10年国債利回り(長期金利)は同1.5ベーシスポイント(bp)上昇の0.305%。一方、40年利付国債入札が思いのほか強い結果となり、超長期債金利は大幅低下した。


次年度予算が成立、過去最大

一般会計総額114兆3812億円と、過去最大となる2023年度予算は28日の参院本会議で与党の賛成多数で可決、成立した。新設の防衛力強化資金を一括計上することで防衛関係費が膨らみ、歳出全体としてはリーマン危機後の2009年度当初(5兆4867億円増)を上回る6兆7848億円と、異例の伸びとなった。


北朝鮮核開発、続くなら韓国は資金援助せず─大統領=聯合ニュース

 韓国の尹錫悦大統領は、北朝鮮が核兵器の開発を続けている間は1ウォンたりとも資金を提供しないと言明した。聯合ニュースが28日伝えた。


日米、EV電池向け重要鉱物の確保で協定 日本車にも税優遇

米メタ、一部従業員のボーナス引き下げを計画=WSJ

焦点:揺らぐ信用秩序、上乗せ金利求める声も クレディSが残した禍根

スイス金融大手クレディ・スイスをUBSが買収することで金融危機を招くことは回避した。ただ、AT1債と呼ばれる劣後債を無価値とする買収処理は信用秩序に揺さぶりをかけ、市場の不安心理は今後数カ月は収まりそうにない。類似の債券は日本の金融機関も発行しており、リスクを再評価する動きが広がれば上乗せ金利を求められかねない情勢だ。


米空母「ニミッツ」が釜山に入港 北朝鮮「宣戦布告に等しい」

米空母「ニミッツ」と打撃群の艦船は28日、韓国軍との合同海上演習を行った後、釜山の韓国海軍基地に入港した。

同空母は両国の同盟締結70周年に合わせて約6年ぶりに韓国に寄港した。

韓国海軍の幹部は合同演習について、北朝鮮の脅威が増す中で、米国の核戦力を中心とする拡大抑止力を改善することが目的と説明した。

空母打撃群を率いるスウィーニー少将は記者団に、どのような不測の事態にも対応できるよう準備していると強調した。


GSユアサ、瀋陽の鉛蓄電池企業の事業終了へ 経営改善見込めず

ジーエス・ユアサ コーポレーションは28日、子会社のGSユアサが2016年10月に公表していたパナソニックストレージバッテリー瀋陽(中国、PSBS)の持ち分の譲り受けを計画通りに行わないことを決めたと発表した。広報担当者によると、中国での事業環境が厳しく、経営改善が見込めないため事業を終了する方針だという。

GSユアサはこれまでに鉛蓄電池事業を手掛けるPSBSの持ち分の一部を取得し、経営支援を行ってきていた。

鉛蓄電池が無くなるともおもえないんですが、事業としては厳しいんですねえ。消えていくのでしょうか?

鉛蓄電池の衰退&無くなることでICE(内燃機関)が無くなる、ってことはあるんだろうか?

鉛蓄電池の替わりにLFPや、3元系リチウムイオン電池を使おう、と言う動きもありますが。


S&P、東芝の長期格付けを引き下げ方向の「クレジット・ウオッチ」に

S&Pグローバル・レーティングは28日、東芝の長期発行体格付け「BBプラス」を引き下げ方向の「クレジット・ウォッチ」に指定したと発表した。短期格付けは「B」で据え置いた。

東芝は日本産業パートナーズの買収目的会社が開始する株式公開買い付けに賛同しており、TOBの実施で買収目的会社が調達する有利子負債の返済義務を負うことになると指摘。財務が大幅に悪化する可能性があると指摘している。

CSで醜態を曝した格付け機関、何をいまさらやってんですか? あー恥ずかしい。(爆笑




0 件のコメント :

コメントを投稿