2023年8月14日月曜日

2023年、8月14日、晴れ、7時起床、気温25℃ 【今日は謎の会社の休業日、休み。手持ちのドル人民元を日本円に変える。トラベラーズチェックが絶滅危惧種になっていたことに。。とほほ&愕然とする。最寄りの地場銀行支店で外貨取り扱いがほぼ絶滅してた。外貨扱いがリスクが高いのは納得。久しぶりのプールで水泳。あぁ、こんな空いているのだったら先週末も行っておけばよかった。日経平均反落、為替は144円後半というか、ほぼ145円一時145.22円。長期金利は0.615%】【いろいろニュース、ニジェール軍事政権、西アフリカ諸国との外交交渉に前向き=ナイジェリア、マウイ島森林火災、死者93人に 行方不明者の捜索続く、ロシア、黒海で貨物船に威嚇射撃 「停止命令拒否」、中国西安の土石流で死者21人に、各地で大雨続く、中国国務院、外資誘致へ指針発表 税制優遇措置など、中国西安の土石流で死者21人に、各地で大雨続く、中国3月輸出、11.4%増に引き下げ 予想外の大幅修正との見方、新東工業、仏Elastikosの全株取得へ 約408億円、ロシア、黒海で貨物船に威嚇射撃 「停止命令拒否」、マウイ島森林火災、死者93人に 行方不明者の捜索続く、ホットストック:東エレクが一進一退、減益決算でも押し目買い意欲強い、原油先物下落、ドル高と中国の需要懸念で、ロシア政府、ワグネルへの資金提供停止か=英国防省、中国不動産の碧桂園、株価最安値 社債取引停止を嫌気、中国・長安フォードと重慶長安汽車、新エネ車製造で合弁設立へ、マスク氏とザッカーバーグ氏の金網マッチ、伊政府が主催の用意、米FRB、24年第2四半期に利下げ開始へ=ゴールドマン、BYDが中国車ブランド刷新で団結呼びかけ、他社からは賛否両論、バイデン氏息子の弁護士、検察が「司法取引を破棄」、午後3時のドルは144円後半、今年の高値圏で上値重い、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続落、長期金利0.615% 米金利上昇で、日経平均は反落、半導体関連やハイテク株が軟調 米長期金利上昇で、台湾フォックスコン、第2四半期は1%減益 予想は上回る、中国国防相、14─19日にロシアとベラルーシ訪問、、、、、、、、、、、、】

 【今日は謎の会社の休業日、休み。手持ちのドル人民元を日本円に変える。トラベラーズチェックが絶滅危惧種になっていたことに。。とほほ&愕然とする。最寄りの地場銀行支店で外貨取り扱いがほぼ絶滅してた。外貨扱いがリスクが高いのは納得。久しぶりのプールで水泳。あぁ、こんな空いているのだったら先週末も行っておけばよかった。日経平均反落、為替は144円後半というか、ほぼ145円一時145.22円。長期金利は0.615%】

今日は月曜でいつもなら早朝に家を出て出勤のはずが会社の休み、何の振替なのかわかりませんが、今日の休みがあったので先週金曜日は仕事がある日、と勘違いさせられました。

月曜で謎の会社の休業日、休み。

今朝も蒸し暑い朝でしたが、期害気温は驚きの低さって、言っても25℃で低いとおもうのもどうか?ですが。

朝の空 地上に近い部分はもやっています。

外は久しぶりの25℃台。

外を見ると、空気が冷えたためか?もやっていました。

空気が普段より温度低下したせいで「もや」っているのに日差しは突き刺すほど暑い、痛い。

いつものルーチンの測定

朝体重:65.0kg
昨晩比:変わらず
昨朝比:ー300g減

朝体温:36.8℃
117-77

朝食

今朝の朝食
(土曜に買った惣菜のオードブルから、ハンバーグ、ナゲット、燻製肉などを取り出しレンチン、クロメとシイタケと南関揚げの味噌汁、豆腐、トマタマキュウサラダ、もずく、梅干し、ヒジキ煮)
ヨクワカンナイが豪華www

朝もう少し早く起きれば月曜の0655がみれたのに。。_| ̄|○ガックシ

今日は燃えるゴミの日なので、8時すぎにごみ捨てに出ました。もう暑すぎ、。。とても徘徊に出る気がしない。

ごみ捨ての空 熱い痛い。。

朝から甲子園、我らが鳥栖工業高校、と日大三高。残念ながら鳥栖工業負けました。。

9時過ぎに、地元の地方銀行支店に電話し、米ドルTCの日本円の交換ができるかどうかの確認をいれたのですが、なんと!地場銀行ではTCの取り扱いがおわってやってないとのこと。書留でトラベレックスジャパンなんたらというところに書留でおくるひつようがあるらしい。

メンドクサイ。。米ドルがあったので交換可能とのこと。

地場銀行では支店本店関わらずTCの扱い(買取業務)していないらしい。。なんともかんとも。。

いつの間にか、TCは絶滅危惧種になっていました。。とほほ。最寄りの支店はTCだけでなくキャッシュも扱いが無いとのこと。

別の支店(同じ銀行の支ちがい)に中国元→日本円の交換ができるか、確認の電話しました。

交換したいRMBの群れ

熊本県の地場銀行は支店に依って、扱い可能な外国の通貨が違うのです。。

初めに電話した自宅に最も近い銀行は中国元の扱いがありません。米ドルも無かった。。

別の支店はこちらはRMB→円貨なら交換可能とのこと!(但し中国元→日本円のみ、逆は不可)という話。

よかった。35百元くらいある。

実は以前、脳梗塞になる直前にクレカが中国で使えなくなる(読み取りが出来ない)、というトラブルがあり、やや多めの現金を持ち歩いていたせいです。

ゆえに、無駄に多額のRMBが家にありました。

この人民元交換可能の支店は、自宅から近くなくやや遠い、自宅から街の中心部までの距離の中間にある銀行。本店ですら中国元を扱っていません。

ドルと中国元は昼過ぎに行くことを伝えました。。


地方銀行は外貨交換でも何かと大変。。つか看板に「外貨取扱」を入れてんじゃあねえよ。。。

TSMCが来るとか言っててもこのありさまじゃあ。。。お察し。

熊本の人は海外旅行、海外出張とか行かないんでしょうか??

銀行の人に聞いたら、今は皆クレカになっているとか、中国だとアリペイとかキャッシュレス。

でもTSMCで、TSMC以外の台湾の飲食店の人とか、他のサービスの人も熊本に来るよねえなど

交換した銀行でそんな世間話をしました。。

他の一時的な人は皆、割高な手数料で空港で変えるのかなあ。。。

全てキャッシュレスってわけじゃないので。。>特に日本。

と言っている間に昼過ぎ。

昼飯は先週木曜病院で買ったパン(カレーパン)アップルパイがなかったので、ありものでカレーパンを買ってました。と牛乳。と梨の一部

今日の昼飯(カレーパンと牛乳)
昼のデザートの梨

昼のデザートの梨、昼は1/4だけ、食べました。

食後、車で、水泳の準備して、為替取引が出来る地場銀行の支店に行きました。プールまでの途中にその支店があるのです。やや遠いんですが。。

午後家を出る時の空


午後、家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:72km E&G航続可能距離:623km
気温:38℃、(車庫内)
ODO:-
燃費:37.1km/L 電費:6.2km/kwh

支店に到着し、為替の円貨への両替換金の手続きを言って外貨を渡したのが13時過ぎ

一旦集計の結果がでたのが14時。RMBの20元紙幣1枚は集計機械が受け付けず、ということでしたので記念に受け取りました20RMB=400円くらいです。

RMB→円貨の通貨買取計算書、レートが¥17.81/RMB

今日のお昼ごろの¥/RMBのレート 19.9円/RMB

私計算で3451RMBだったのが前述の様に機械受け付けない20RMB紙幣があったので3431RMBになりました。

ドルは10ドル私の計算に合わなかったので

私計算で1400USDだったのが1390USDになって換金

USD→円貨の通貨買取計算書、レートが¥142.11/USD

交換したものは全て、地方銀行の私の口座に入れてもらいました。

ドルは1ドル=142.11円で交換 当時市況は144.9円/USD

RMBは1RMB=17.8円で交換 当時市況は19.9円/RMB

空港などで交換だともっと割がわるくなるので、これはもう納得するほかない。

銀行で前述のような地方銀行の外貨の扱いについてを世間話で10分程してました。。www

台湾ドルは本店しか扱ってないみたい。。ええぇ・・・外貨交換が必要なさいは、あらかじめ支店に電話するべき、の様です。

基本的外貨を持つ、というのは銀行にとってリスク以外のなにものでもない、らしい。

無駄金、死に金になる可能性が高い。それはそうだ、が。。

14時半過ぎに銀行を出て熊本の県営体育館のプールへ。

プールは平日のせいか、夏休みというのに、人出は少な目。お盆だから?

あぁ、こんな空いているのだったら先週末も行っておけばよかった。。。

16時まで泳ぎ、帰宅。今日の最高気温はこの16時前後にでて、37℃予想が最高気温は35.6℃@熊本市でした。

17時に帰宅。

帰宅時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス

EV航続可能距離:51km(ー21km)E&G航続可能距離:602km(ー21km)
気温:35℃、
ODO:+13km
燃費:37.3km/L(+0.2km/L) 電費:6.2km/kwh(変わらず)

帰宅時の空

洗濯物を回収。積雲はあっても積乱雲はなく、夕立はなさそう・・・

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナと西瓜

今日の夕飯のデザートのスイカ小玉スイカの1/4


夜の体重:64.8kg
今朝比:ー200g減
昨晩比:ー200g減
107-78

今日の歩数:6500歩余 ウェアラブルを着けたまま水泳しましたが、カウントしているのか不明。


明日も今日と同じような空になる、予想です。明明後日(しあさって:木曜)から崩れて雨になる見込み。






【いろいろニュース、ニジェール軍事政権、西アフリカ諸国との外交交渉に前向き=ナイジェリア、マウイ島森林火災、死者93人に 行方不明者の捜索続く、ロシア、黒海で貨物船に威嚇射撃 「停止命令拒否」、中国西安の土石流で死者21人に、各地で大雨続く、中国国務院、外資誘致へ指針発表 税制優遇措置など、中国西安の土石流で死者21人に、各地で大雨続く、中国3月輸出、11.4%増に引き下げ 予想外の大幅修正との見方、新東工業、仏Elastikosの全株取得へ 約408億円、ロシア、黒海で貨物船に威嚇射撃 「停止命令拒否」、マウイ島森林火災、死者93人に 行方不明者の捜索続く、ホットストック:東エレクが一進一退、減益決算でも押し目買い意欲強い、原油先物下落、ドル高と中国の需要懸念で、ロシア政府、ワグネルへの資金提供停止か=英国防省、中国不動産の碧桂園、株価最安値 社債取引停止を嫌気、中国・長安フォードと重慶長安汽車、新エネ車製造で合弁設立へ、マスク氏とザッカーバーグ氏の金網マッチ、伊政府が主催の用意、米FRB、24年第2四半期に利下げ開始へ=ゴールドマン、BYDが中国車ブランド刷新で団結呼びかけ、他社からは賛否両論、バイデン氏息子の弁護士、検察が「司法取引を破棄」、午後3時のドルは144円後半、今年の高値圏で上値重い、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続落、長期金利0.615% 米金利上昇で、日経平均は反落、半導体関連やハイテク株が軟調 米長期金利上昇で、台湾フォックスコン、第2四半期は1%減益 予想は上回る、中国国防相、14─19日にロシアとベラルーシ訪問、、、、、、、、、、、、】



ニジェール軍事政権、西アフリカ諸国との外交交渉に前向き=ナイジェリア

ニジェールで7月にクーデターを起こして実権を掌握した軍事政権は、西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)との外交交渉に前向きになっている。ECOWASの議長を務めるナイジェリアのティヌブ大統領の承認を得てニジェールの首都ニアメーに入ったナイジェリアの代表団が13日明らかにした。

代表団は軍事政権指導者のチアニ将軍と数時間にわたって会談。その後、代表団の責任者は「チアニ氏が外交的、平和的な事態解決を模索するための扉を開いている」と述べた。

ECOWASや欧米諸国は軍事政権に対して、彼らが追放したバズム大統領への権力返還を求めており、ECOWASは場合によっては軍事介入も辞さない構えを示している。

ただでさえ、天災や疫病の多い場所、ニジェール、人が争って、人災を引き起こして、結局その害はニジェールの貧しい国民に飛んで、害毒をまき散らしていく。

軍事政権、を取った旧大統領の武装した側近護衛の人々は、欲得に目がくらんでいるが、いずれその罪は本人に戻っていくはず。

速く正常化し、ニジェールの国民に情けを施すべし。


マウイ島森林火災、死者93人に 行方不明者の捜索続く

米ハワイ州マウイ島で8日発生した大規模森林火災の死者が93人に達した。依然として数百人が行方不明になっているとみられ、家族や友人らがソーシャルメディアを駆使して捜索の支援を呼びかけている。

グリーン州知事は13日、深刻な被害が出た主要な観光地であるラハイナを「戦場」になぞらえ、MSNBCに対し、犠牲者の捜索活動が続いていると説明。「(犠牲者は)現時点で93人だ」と述べた。


ロシア、黒海で貨物船に威嚇射撃 「停止命令拒否」

ロシア国防省は13日、同国海軍の警備艦が同日、黒海の南西部を北に航行中のパラオ船籍の貨物船に対して威嚇射撃を行ったと発表した。積み荷の検査のため停止を命じたところ、応じなかったためとしている。

ロシアは7月、ウクライナからの穀物輸出の安全を保証する協定への参加を停止。協定失効に伴い、ウクライナに向かう全船舶について軍事物資を積んでいると見なすと宣言した。ロシア軍がウクライナから離れた海域で民間船に発砲したのは、輸出合意の延長を拒否して以来初。


中国西安の土石流で死者21人に、各地で大雨続く

中国陝西省西安市の村で大雨のために発生した土石流による死者はこれまでに21人、行方不明者は6人に達している。地元当局が13日発表した。

国営新華社が伝えた動画からは、道路上に倒木やごみが積み重なり、家屋やインフラが損壊している様子が分かる。当局によると、900世帯が停電に見舞われた。


中国国務院、外資誘致へ指針発表 税制優遇措置など

中国国務院(内閣)は13日、海外からの投資環境をさらに最適化し、外資誘致を拡大するための指針を発表した。

国務院は24の指針を含む文書の中で、当局は知的財産権の執行強化など海外投資家の権利と利益の保護を強化すべきとした。

また、海外投資家が利益を中国に再投資する際の源泉所得税を一時的に免除するなど、外資企業に対する財政支援や税制優遇措置を強化する指針を示した。

越境データの「利便性が良く安全な管理メカニズム」を模索するとも述べた。会計事務所を含む国際企業と当局の間では、データの安全性を巡り緊張が生じている。


中国西安の土石流で死者21人に、各地で大雨続く

中国は自然も多く残っていますが、それ以上に、自然と人間の住む世界が近く、被害が拡大しやすい。

ゆえに、中国は地球温暖化に多くを費やしても毎年天災が起きることを(国民の不満が高まり)他国のせいにしてくると、メンドクサイです。中国が先頭をきって、世界の温暖化対策に中国国内だけでなく、援助するようになると良いのですが、そんな他人の国の温暖化対策に中国の税金を使うのは「そろばんにあわん、」と他国のせいにしだすと、解決から遠ざかる。全て繋がっているのに。「陰徳あれば陽報あり」という中国の故事を思い出すと良いのですが。。


中国3月輸出、11.4%増に引き下げ 予想外の大幅修正との見方

 中国税関総署は今年3月の輸出額を105億5000万ドル下方修正し、前年同月比の伸び率を14.8%から11.4%に引き下げた。ロイターが11日に税関のウェブサイトで確認した。エコノミストは予想外に大幅な修正だとしており、今年初めの貿易が当初の見解より弱かった可能性がある。

当初発表された3月の貿易統計は予想より好調だったが、輸出はその後失速し、5月以降は減少している。3月の数字の強さに疑問を投げかけていたエコノミストらは、年内に輸出が大きく回復するとは予想していない。


主要投資家、第2四半期にアマゾン株の保有拡大


新東工業、仏Elastikosの全株取得へ 約408億円

新東工業は14日、フランスのElastikos社の全株式を取得し、子会社化すると発表した。取得価額は約2億6000万ユーロ(約408億円)。24年5月末ごろまでをめどに株式譲渡を行う。

Elastikosグループは欧州や北南米を中心に表面処理関連製品およびサービスを展開している。新東工業は表面処理事業でグローバルに展開する顧客へのサポート体制の構築を進めており、同グループの顧客販売チャネルを補完的に活用することで、新興国でも取引先拡大が期待できるとしている。


ロシア、黒海で貨物船に威嚇射撃 「停止命令拒否」

マウイ島森林火災、死者93人に 行方不明者の捜索続く

米ハワイ州マウイ島で8日発生した大規模森林火災の死者が93人に達した。依然として数百人が行方不明になっているとみられ、家族や友人らがソーシャルメディアを駆使して捜索の支援を呼びかけている。

グリーン州知事は13日、深刻な被害が出た主要な観光地であるラハイナを「戦場」になぞらえ、MSNBCに対し、犠牲者の捜索活動が続いていると説明。「(犠牲者は)現時点で93人だ」と述べた。

犠牲者はまだ増えています。21時頃は96人になっていました。


ホットストック:東エレクが一進一退、減益決算でも押し目買い意欲強い

東京エレクトロンが前営業日終値(2万0450円=10日)を挟んで一進一退の値動きとなっている。朝方は2.50%超安となる場面があったが、その後下げ幅を縮小し、一時はプラス圏に浮上した。10日に発表した2023年4─6月期決算は半導体市況の悪化で減収減益となったものの、市場では「想定内の数字。押し目買い意欲は強く、来年以降の設備投資計画の回復を期待した買いが入っている」(国内証券のアナリスト)との声が聞かれる。

2023年4─6月期連結業績の営業利益は前年同期比29.9%減の824億円だった。パソコンやスマートフォン需要の一巡や在庫調整を受け、半導体メモリーメーカーを中心に設備投資を抑制する動きがみられるという。通期の業績予想は据え置き、営業利益は前年比36.4%減の3930億円を見込む

個人的にはこの会社の見通しは、楽観的に見えます。。。


原油先物下落、ドル高と中国の需要懸念で

ロシア政府、ワグネルへの資金提供停止か=英国防省

中国不動産の碧桂園、株価最安値 社債取引停止を嫌気

恒大の件も片づいていないのに、こういった巨大不動産会社の破綻すると影響の大きい案件がもっと多くあるんでしょう。

中国政府も世界も、中国の不動産バブルの崩壊を甘く見過ぎ。。

日本の様に失われた30年のような暗黒期が中国に来ているのではないかとおもうのですが。。

失われた、と言っても何も技術進歩がないわけではない。

日本はこの間、オリンピックもしたし、大震災も経験しつつ崩壊しなかった。

もう斃死したあほが、クソノノミクス、とか嘯いていましたが。株価もITバブルもこの間にあったりしたし、ITバブルの崩壊もあった。

クソノノミクスとか、クロダスラー砲の無駄打ちとか、もあったし。

中国はその点日本に比べ人口が多く、優秀な人材が多く、日本に比べ、決断も早くしがらみが少ないので、上げ下げのサイクルは短く、活気ありつつ進行していく、のではないかと思います。


中国・長安フォードと重慶長安汽車、新エネ車製造で合弁設立へ

マスク氏とザッカーバーグ氏の金網マッチ、伊政府が主催の用意

まったくもって、クダラン。ローマの遺跡を使うなら、冒涜以外のなにものでもない。


米FRB、24年第2四半期に利下げ開始へ=ゴールドマン

まったくもって、クダラン、その2。


BYDが中国車ブランド刷新で団結呼びかけ、他社からは賛否両論

ブランドや信頼は、団結というか、地味に誠実に勤める以外に向上させる早道は、何も存在しない。

団結は必要ない、が。

団結して、業界全体で中国での製造を丁寧にしていく、嘘や虚偽の営業や広告を無くしていく、といったルールを作ろう、というならBYDのよびかけ、の意味があり、「団結、」というその意図は、わかる。


バイデン氏息子の弁護士、検察が「司法取引を破棄」

午後3時のドルは144円後半、今年の高値圏で上値重い

午後3時のドルは、前週末のニューヨーク市場終盤(144.96/144.99円)とほぼ横ばいの、144円後半で小動きとなっている。ドルが今年の高値圏で推移し、上値の重さが意識されている。朝方には一時145.22円まで上昇し、昨年11月10日以来、約9カ月ぶりの高値を更新したが、一段と上値を追う展開にはならなかった。夏季休暇に入る市場参加者も多く薄商いの中、様子見姿勢も強まっているという。


〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続落、長期金利0.615% 米金利上昇で

国債先物は続落、長期金利0.615% 米金利上昇で

国債先物中心限月9月限は前営業日比33銭安の146円62銭と続落して取引を終えた。前週末の米金利上昇の流れを受けて、軟調に推移した。現物債市場では超長期ゾーンを中心に金利が上昇した。新発10年国債利回り(長期金利)は同3.0ベーシスポイント(bp)上昇の0.615%。

長期金利0.615%


日経平均は反落、半導体関連やハイテク株が軟調 米長期金利上昇で

東京株式市場で日経平均は、前営業日比413円74銭安の3万2059円91銭と反落して取引を終えた。米長期金利の上昇を受け、米ハイテク株が下落する中、国内でも指数寄与度の大きい半導体関連やハイテク株の一角が軟調で、指数を押し下げた。 

日経平均は16円安と小幅に反落してスタート。その後はプラスに転じ一時140円高に上昇する場面もあったが、再びマイナスに沈み、後場に入ると一時約442円安の3万2031円54銭まで下げ幅を拡大した。市場では「アジア株が軟調に推移したことや、あす発表される中国の経済指標への警戒が強まっていることが下げ幅拡大の背景にあるのではないか」(国内運用会社のストラテジスト)との声が聞かれた。

SMBC信託銀行の投資調査部長の山口真弘氏は「米長期金利上昇で米ハイテク株や半導体株がだらだらと下がってきているので、それが日本株にも影響している」と指摘。そんな中、今週は夏休みシーズンとあって「売りが多く買い入れが少ない状態で、抵抗感なく下げてきているのではないか」との見方を示した。

加えて、為替市場ではドル高・円安が進行しているものの、円安という好材料が相場の支援材料となっていないことも、重しとなったのではないか、という。


台湾フォックスコン、第2四半期は1%減益 予想は上回る

電子製品受託生産世界最大手で、米アップル製品を受託生産する台湾のフォックスコンが14日発表した第2・四半期決算は、純利益が1%減の330億台湾ドルとなった。

世界的な景気低迷でスマートフォンを含むスマート家電の需要が振るわなかった。

リフィニティブがまとめたアナリスト13人の予想の平均(255億7000万台湾ドル)を上回った。

スマートフォンの復調をいつごろか、と見極めるのが半導体市況やテック系の株価の行方を探る上で重要なのかも。

来年後半じゃないかなあ。知らんけど。


中国国防相、14─19日にロシアとベラルーシ訪問

中国国防省は李尚福国防相が14ー19日にロシアとベラルーシを訪問すると発表した。

声明によれば、李氏はロシアで開催される国際安全保障会議に出席し講演を行う。またロシア国防省高官とも会談する。

ベラルーシではルカシェンコ大統領との面会が予定されている。同国国防省も訪れる。

李氏は4月にモスクワでロシアのプーチン大統領に面会し、軍事協力の強化で合意した。






0 件のコメント :

コメントを投稿