2023年10月2日月曜日

2023年、10月2日、晴れ、4時起床、気温16℃【気温がぐぐっと下がってようやく秋らしい朝になってきた。昨日が蒸し暑かっただけに、余計に涼しさもひとしお。しかし日中は乾いて暑かった。秋なのに真夏日。日経平均は3日続落、為替は149円後半。長期金利は0.770% 颱風小犬(コイヌ、2023#14)、予想がずれて今年の今までのトレンドからずれ西寄りに進行見込み。大谷クンがMLBで日本人初のHRキング。ジャニーズ解体へ。】【いろいろニュース、訂正アングル:米コアPCE物価鈍化が鮮明、FRBのインフレ退治さらに一歩前進、非製造業の景況感32年ぶり高水準、期待インフレも維持=日銀短観、物価安定2%目標の実現、来年1―3月ごろ見極められる可能性=9月日銀会合、アングル:IPO市場、9月活発化で広がる先行き期待 完全復活まだ先か、外貨準備高のドル比率、第2四半期は58.9%で横ばい=IMF、アングル:米超大型株「マグニフィセント7」、国債利回り高騰で試練も、原油先物は上昇、需給逼迫や米政府機関の閉鎖回避で、ドイツ、中国のG20枠組み支持を歓迎 途上国の債務再編巡り、中国恒大会長、資産国外移転疑いで調査と米紙報道、日銀が長期国債買入オペ日程を追加、4日に残存期間5─10年、中国、スマートカーのイノベーション普及後押し、午後3時のドルは一時149.83円、11カ月ぶり高値 米政府閉鎖回避で楽観論、日経平均は3日続落、金利高止まりを警戒 米政府閉鎖懸念残る、リクルートが自社株公開買い付け、TOPPANが一部売却の意向、トランプ氏、民事訴訟でNY裁判所出廷へ 金融詐欺巡り公判開始、トランプ氏不出馬見返りに金銭提供、FTX創業者が一時検討=新著、ジャニーズ事務所、補償終了後に廃業へ 新会社がマネジメント業務、ネクステージ、業績予想を下方修正 BM不正問題が波及、英財務相、減税に慎重姿勢 「選挙前に約束できない」、強い緊張感もって市場の動向みている=為替円安で鈴木財務相、著名個人投資家の井村俊哉氏、住石HD株を追加取得=報告書、大手金融、運用力向上や体制強化を=資産運用立国で岸田首相、東京マーケット・サマリー、、、、、、】

 【気温がぐぐっと下がってようやく秋らしい朝になってきた。昨日が蒸し暑かっただけに、余計に涼しさもひとしお。しかし日中は乾いて暑かった。秋なのに真夏日。日経平均は3日続落、為替は149円後半。長期金利は0.770% 颱風小犬(コイヌ、2023#14)、予想がずれて今年の今までのトレンドからずれ西寄りに進行見込み。大谷クンがMLBで日本人初のHRキング。ジャニーズ解体へ。】

今朝はぐぐっと涼しかったです。昨日が蒸し暑かっただけに、余計に涼しさもひとしおです。

明け方の空と明けの明星

外気温を見るとなんと16℃、気象庁の予想通り。空は晴れていますが、ただの放射冷却ではなく、先週末の土日で空気が入れ替わったんですなあ。

極端に下がりますねえ。ただこの涼しさもそう長く続かないみたいデス。残念。ちょうどいいくらいなのに。。

花の見ごろと同じでちょうどよいのは一瞬ですな。

さらに涼しいのは朝だけで日中はまだまだ30℃以上の「マ夏日」が続きます。マが真なのか魔なのかは人それぞれです。


今朝は出勤の朝です。

いつものルーチンの測定

朝体重:65.9kg
昨晩比:+100g増
昨朝比:ー100g減

朝体温:36.6℃
118-79

もう体調もすっかり普通。体温も平熱。

朝食もいつもの週初の出勤の朝のアップルパイとミルク。

今日帰宅までは雨の心配が無さそうだったので、洗濯しても良かったんですが、洗濯物がさほど多く溜まってありません。

今日は燃えるゴミの収集日。草抜きした分があったので、5時前にゴミ出しして家を出ました。

朝家を出る時の空と明けの明星

朝家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:59km E&G航続可能距離:761km
気温18℃(車庫内
ODO:-
燃費:196km/L 電費:6.1km/kwh

5時半ちょい前に会社に到着。

5時半から仕事開始。今日から会社は下期、新しい期がはじまります。

午前中は月曜のいつも通り、先週の週間のまとめ。

のはずですが、

前の期のまとめのレポートを先週末までに出すべきでしたが、仕上げが終わらなかったので。今朝のうちにささっと仕上げ、7時過ぎに上司に提出のためメールで送信。

仕上げと言っても、私の勤務先のレポートはなぜか、句読点やら、文字の体裁や文字使いを論文並みにうるさくされているので、その辺の見直しだけでした。

あらかたできあがっていたのですが。。推敲?とまではいかない。会社のレポートにしては過剰な体裁の整えが必要な訳です。

多くの同僚が無駄だなあと思っています。しかも私の部署だけです。イミフ。

その後、いつもの月曜のように、先週の週間のまとめをしようとしたら、例の様に週のまとめを入力しているOneNoteのキャッシュが膨大に膨らんでフリーズ。

例のSSDキャッシュ問題で午前中が終わりました。。意味わからん。。。

12時過ぎに昼休み。

昼飯はサワラのみそ焼き。¥250

今日の昼飯(サワラのみそ焼き¥250 ご飯¥50、味噌汁¥30)

昼飯後はいつもの徘徊。空が高い。風が乾いています。晴れて日差しがあるので、気温は29℃で、暑いけどまあまあ、殺されるほどではなく、www歩きやすかったです。

昼の徘徊の空1、秋のこういう空をみると、星落秋風五丈原と、「あの蒼い空の極みはいずこであろうか??」が浮かぶ

祁山悲愁の 風更けて 陣雲暗し 五丈原

零露の文は 繁くして 草枯れ馬は 肥ゆれども

蜀軍の旗 光無く 鼓角の音も 今しづか

丞相病あつかりき 丞相病あつかりき.

というやつです。by土井晩翠・・軍歌じゃないよ。
と、「あの蒼い空の極みはいずこであろうか??」という孔明のセリフが浮かびます。by横山光輝

   ~ メメント・モリ ~

昼の徘徊の空2

もう少し涼しくなって18℃くらいの気温の時が最も歩きやすく、いつまでも歩いていたくなります。
29℃はまだ暑い暑い。。

13時に戻って午後の仕事再開。


15時に終業。


15時に退勤。


17時に帰宅。

帰宅時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:24km(-35km) E&G航続可能距離:726km(-35km)
気温:28℃
ODO:+28km
燃費:210km/L(+14km/L)電費:6.1km/kwh(変わらず)

帰宅時の空


夕方のニュースで、MBLの大谷クンが、2023年のHRキングになったと聞きました。

もう一つ、颱風小犬の進路予想が気象庁の昨日時点の予想進路から今年のトレンドとは異なり、やや東にずれていました。結構強いので、沖縄や先島諸島に近づき影響が出そうです。

今日のECMWFモデルの颱風小犬の進路予想。JMA気象庁予測と同じく、東にずれています。昨日のJMAの予測に近い。


さらにもう一つ、ジャニーズが解体され名前も消えるそうです。まぁそうでしょう。昔から知る東くんがストイックで真面目に見えるので、あまり背負いすぎて折れなければいいけど、と思いました。あと、一体いつになったらメディアが自分自身にこの件含めて、自分達をきっちり縛る、ルールを定める動きを見せるのか?ということ、がきがかり。


夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ


夜の体重:66.1kg
今朝比:+200g増

昨晩比:+300g増
129-82

今日の歩数:


明日も出勤ナリ




【いろいろニュース、訂正アングル:米コアPCE物価鈍化が鮮明、FRBのインフレ退治さらに一歩前進、非製造業の景況感32年ぶり高水準、期待インフレも維持=日銀短観、物価安定2%目標の実現、来年1―3月ごろ見極められる可能性=9月日銀会合、アングル:IPO市場、9月活発化で広がる先行き期待 完全復活まだ先か、外貨準備高のドル比率、第2四半期は58.9%で横ばい=IMF、アングル:米超大型株「マグニフィセント7」、国債利回り高騰で試練も、原油先物は上昇、需給逼迫や米政府機関の閉鎖回避で、ドイツ、中国のG20枠組み支持を歓迎 途上国の債務再編巡り、中国恒大会長、資産国外移転疑いで調査と米紙報道、日銀が長期国債買入オペ日程を追加、4日に残存期間5─10年、中国、スマートカーのイノベーション普及後押し、午後3時のドルは一時149.83円、11カ月ぶり高値 米政府閉鎖回避で楽観論、日経平均は3日続落、金利高止まりを警戒 米政府閉鎖懸念残る、リクルートが自社株公開買い付け、TOPPANが一部売却の意向、トランプ氏、民事訴訟でNY裁判所出廷へ 金融詐欺巡り公判開始、トランプ氏不出馬見返りに金銭提供、FTX創業者が一時検討=新著、ジャニーズ事務所、補償終了後に廃業へ 新会社がマネジメント業務、ネクステージ、業績予想を下方修正 BM不正問題が波及、英財務相、減税に慎重姿勢 「選挙前に約束できない」、強い緊張感もって市場の動向みている=為替円安で鈴木財務相、著名個人投資家の井村俊哉氏、住石HD株を追加取得=報告書、大手金融、運用力向上や体制強化を=資産運用立国で岸田首相、東京マーケット・サマリー、、、、、、】




訂正アングル:米コアPCE物価鈍化が鮮明、FRBのインフレ退治さらに一歩前進

米連邦準備理事会(FRB)が重視する物価指標の8月分が非常に落ち着いた数字となり、「インフレとの戦い」がさらに一歩前進した。雇用や経済成長が予想外の強さを保っているにもかかわらず、物価圧力が着実に弱まっていることも改めて示された。

9月29日に発表された8月の個人消費支出(PCE)物価指数の食品・エネルギーを除くコアベースの前月比上昇率はわずか0.1%(訂正)。前年比上昇率は7月の4.3%から3.9%に下振れた。


非製造業の景況感32年ぶり高水準、期待インフレも維持=日銀短観

 日銀が2日発表した9月短観は、大企業の製造業、非製造業とも業況判断指数(DI)が改善した。新型コロナウイルス感染症の影響後退で、非製造業はプラス27と1991年11月以来の高水準となった。企業収益は好調に推移し、物価見通しも2%台を維持。市場では、企業の予想インフレ率は弱まっていないとの声が出ている。

大企業・製造業の業況判断DIは、ロイターがまとめた予測中央値(プラス6)を上回った。2期連続の改善で、2022年6月以来の高水準。海外経済減速の影響を指摘する声が聞かれたものの、価格転嫁の進展や原材料コスト高の一服、自動車生産の回復などを受けて幅広い業種で改善した。

27ってたかいねえ。まぁここではいつも書いているように、日本の小売り業は絶好調が1年以上つづいているので、非製造業はおこぼれを受けやすいでしょう。

当然といえば当然。ただ、家電にはかげりがあります。製造業のほうはあまり高くないのはそのせい?

大企業・製造業の業況判断DIは、ロイターがまとめた予測中央値(プラス6)を上回った。とだけで記事には数字がありません。プラス9でした。

記事の写真の説明文にちらりとあるだけです。。なんという文字数の節約でしょうか!オドロキ。


物価安定2%目標の実現、来年1―3月ごろ見極められる可能性=9月日銀会合

アングル:IPO市場、9月活発化で広がる先行き期待 完全復活まだ先か

外貨準備高のドル比率、第2四半期は58.9%で横ばい=IMF

アングル:米超大型株「マグニフィセント7」、国債利回り高騰で試練も

米国株は国債利回りの高騰で動揺しており、投資家の間では次に値を崩すのは割高感の強い主要ハイテク株や成長株ではないかとの懸念が浮上している。

アップル(AAPL.O)、マイクロソフト(MSFT.O)、アルファベット(GOOGL.O)、アマゾン(AMZN.O)、エヌビディア(NVDA.O)、テスラ(TSLA.O)、メタ・プラットフォームズ(META.O)の超大型7銘柄は、ヒット映画のタイトルにちなんで「マグニフィセント・セブン」と呼ばれ、年初来の相場をけん引してきた。9月26日の時点でこれら7銘柄がS&P総合500種指数(.SPX)の総リターンに占める割合は80%強に達している。

マグニフィセント・セブンとは日本の黒澤映画の「七人の侍」をモチーフにした、アメリカの映画です。

同じく黒沢映画をオマージュした昔の西部劇。「荒野の七人」のリメイク版と言って良いらしい。

黒澤「七人の侍」は面白いので何度か見たが、アメリカの「荒野の七人」は見る気もしない。。

マグニフィセント・セブン、はみてみたい。。


原油先物は上昇、需給逼迫や米政府機関の閉鎖回避で

ドイツ、中国のG20枠組み支持を歓迎 途上国の債務再編巡り

ドイツは週末にフランクフルトで開催した中国との第3回財政金融対話後に出した共同声明で、中国側が20カ国・地域(G20)による途上国債務再編の枠組みに支持を示したことを歓迎した。


中国恒大会長、資産国外移転疑いで調査と米紙報道

日銀が長期国債買入オペ日程を追加、4日に残存期間5─10年

中国、スマートカーのイノベーション普及後押し

午後3時のドルは一時149.83円、11カ月ぶり高値 米政府閉鎖回避で楽観論

午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場終盤の水準からドル高/円安の149円半ばで取引されている。米上下両院が9月30日夜につなぎ予算を可決し政府機関の閉鎖を回避したことで、楽観ムードの下で円が一時売られた

キワッキワッですな。そこで止めるか??


日経平均は3日続落、金利高止まりを警戒 米政府閉鎖懸念残る

東京株式市場で日経平均は、前営業日比97円74銭安の3万1759円88銭と、3営業日続落して取引を終えた。米金利の高止まりへの警戒感が日本株の重しとなった。また、米政府機関の閉鎖はひとまず回避されたものの、11月半ばまでに新年度予算がまとまるかは依然として不透明で、売りが出たとの指摘が聞かれた。今週は米国で経済指標の公表が相次ぐため、内容を見極めたいとして積極的な買いが続かなかったとの見方もあった。

日経平均は前営業日比244円高でスタート。寄り付き後は上げ幅を広げ、一時前営業日比543円96銭高の3万2401円58銭まで上昇した。主力株の上げが目立ったほか、幅広い業種で買いが優勢となった。日銀が発表した9月短観は、大企業・製造業の業況判断指数(DI)がプラス9と2期連続で改善し、買い安心感につながったとの指摘が聞かれた。


リクルートが自社株公開買い付け、TOPPANが一部売却の意向

 リクルートホールディングス(6098.T)は2日、大株主のTOPPANホールディングス(7911.T)による保有株の一部売却の意向を踏まえ、自社株を公開買い付けすると発表した。市場に与える影響を抑制するための措置で、買い付け価格は前営業日終値(4609円)から10%割引の4148円に設定した。2日終値の4590円と比べても低い。

買い付け予定数は上限1300万株(発行済み株式の0.78%)、総額539億2400万円。期間は3日から31日まで。

リクルートHDの資料によると、TOPPANは3月末で2510万株(1.52%)を保有していた。


トランプ氏、民事訴訟でNY裁判所出廷へ 金融詐欺巡り公判開始

トランプ氏不出馬見返りに金銭提供、FTX創業者が一時検討=新著

ジャニーズ事務所、補償終了後に廃業へ 新会社がマネジメント業務

ネクステージ、業績予想を下方修正 BM不正問題が波及

芋づる式に中古車業界の闇が明るみになっていますねえ。自動車の業界ってこんなものなんでしょうね。

自動車関連のメディアが大昔から馴れ合いでのんびりしてたのも一因でしょう。

大昔から、自動車に乗る人が金持ちだったから、こうなったんだと思います。

規律というものがない。

自動車メディアは滅ぶべくして滅びるように感じます。


英財務相、減税に慎重姿勢 「選挙前に約束できない」

ハントさん、このかたが流暢な日本語をお話になっているのを前に見たことがあります。

ものすごいお上手です。予想のはるか上を言っています。

もはやネイティブ、あるいは同じ英国人の100年余り前のアーネストサトー、クラス。ってアーネストの日本語聴いたことはないがwww


強い緊張感もって市場の動向みている=為替円安で鈴木財務相

く・ち・さ・き、介入とやら。

155円か160円あたりかな?


著名個人投資家の井村俊哉氏、住石HD株を追加取得=報告書

著名個人投資家の井村俊哉氏が、住石ホールディングス(1514.T)の株式を追加取得したことが2日提出の変更報告書で分かった。9月25日時点で保有比率が14.19%に高まった。前回は13.22%だった。

保有目的は引き続き「純投資」としている。

誰じゃ、おまんは?


大手金融、運用力向上や体制強化を=資産運用立国で岸田首相

 岸田文雄首相は、資産運用会社を抱える大手金融グループに対し、運用力の向上やガバナンス(企業統治)改革・体制強化を求めていくことを明らかにした。さらに、来年夏をめどに年金基金や生保などの機関投資家に求められる役割を明確化する方針も示した。

2日に開かれた日経サステナブルフォーラムで述べた。

政府は、新たな資本主義実現会議の下に「資産運用立国分科会」を設立する。4日に初会合を開き、年内に運用力向上や体制強化に関して政策プランを策定する。運用会社を傘下に持つ銀行や証券会社、保険会社など大手金融グループに求めていく内容は今後検討していくが、法律などで縛ることは難しく、強制力を持つものにはならない見通し。

ばかのとどめ、ですな、何が資産運用立国だよ、アメリカとか欧州の厳しいハゲタカの良い餌になって終わりですよ。寝言は寝て言え。


東京マーケット・サマリー

<円債市場> 

国債先物中心限月12月限は、前営業日比12銭安の144円84銭と5営業日続落して取引を終えた。日銀の政策修正が意識されたことや米金利上昇が相場を圧迫した。新発10年国債利回り(長期金利)は同1.0ベーシスポイント(bp)上昇の0.775%と、2013年9月以来10年ぶりの高水準を更新した。引け値は、前営業日比0.5bp上昇の0.770%。

長期金利0.770%












0 件のコメント :

コメントを投稿