2023年10月5日木曜日

2023年10月5日、晴れ、5時起床 気温18℃ 【辺野古埋め立て工事の件、2019年の県民投票で7割が反対してることをメディアが一切触れず伝えず、先の裁判で国の言い分が勝っていると決まったことだけ繰り返し強調。 常識と人間のあたりまえの感情を持っていれば、県民投票の結果が分かっているのに往生際悪く裁判起こした悪の組織(国)の肩を持つべきか、その住民の意志を尊重するべきか、容易に判断できるはず。悪の組織(日本政府)が強権の、代執行という強制手段を取ろうとしています。そんな強権をサポートするメディアはもはやレゾンデートルを失っている。これが民主主義を標榜する国のすることか。情けない。日経平均は6日ぶり反発、為替148円台半ば、長期金利は昨日と同じ0.8%超え続き、0.805%】【いろいろニュース、米ADP民間雇用、9月8.9万人増と予想下回る 2年半ぶりの小幅な伸び、フォードの米自動車販売、第3四半期は8%増、米GM、UAWスト影響2億ドルと想定 60億ドルの融資枠を確保、米製造業新規受注、8月は予想上回る1.2%増 出荷も増加、韓国LGエナジー、トヨタにEV電池供給へ 米工場で生産、米国株式市場=反発、ナスダック主導 予想下回る米民間雇用の伸び受け、NY外為市場=米債利回り低下受けドル下落、円は底堅く推移、日経平均は6日ぶり反発、続落の反動買い 米金利上昇一服で安心感、午後3時のドルは148円半ばへ一段安、連休控え実需売り、Xの米広告収入、マスク氏買収後は毎月大幅減、世界で債券売り広がる、米30年債利回りが07年以来の高水準、米エクソンモービル、第3四半期営業利益は最大114億ドルの見込み、グーグルの新型スマホ「ピクセル8」、12日発売 スマートウオッチも、アングル:米大統領選、ケネディ氏無所属出馬ならバイデン・トランプ氏痛手、ウクライナ経済は来年も成長へ、戦時下に適応=IMF担当者、米30年物住宅ローン金利が7.53%、2000年11月以来の高水準、岸田首相が連合大会出席、政府の賃上げ方針に理解求める、富士通、理研と共同で量子コンピューター「国産2号機」開発、みずほ証と楽天証、金融商品仲介で新会社 24年春めど事業開始へ、キユーピー、業績予想を上方修正 値上げ浸透や海外事業堅調で、ホンダが新型「N-BOX」投入、国内販売年70万台回復のけん引に、北朝鮮が原子炉停止、兵器用プルトニウム抽出目的か=韓国紙、ウクライナ軍、南部の反転攻勢で前進 東部でも抗戦、ウクライナ軍、南部の反転攻勢で前進 東部でも抗戦、米つなぎ予算、太平洋の米同盟関連費含まれず 中国に接近の機会、コラム:マスク氏のX、企業価値吸い込む「ブラックホール」化、ディスコ、7―9月期出荷額は前年同期比9.0%増 売上高6.3%減、ロシア、黒海沿岸に海軍基地を計画 ジョージアの親ロ地域=新聞、中国、独自宇宙ステーション拡張へ ISSの代替としてアピール、東京マーケット・サマリー、、、、】

 【辺野古埋め立て工事の件、2019年の県民投票で7割が反対してることをメディアが一切触れず伝えず、先の裁判で国の言い分が勝っていると決まったことだけ繰り返し強調。 常識と人間のあたりまえの感情を持っていれば、県民投票の結果が分かっているのに往生際悪く裁判起こした悪の組織(国)の肩を持つべきか、その住民の意志を尊重するべきか、容易に判断できるはず。悪の組織(日本政府)が強権の、代執行という強制手段を取ろうとしています。そんな強権をサポートするメディアはもはやレゾンデートルを失っている。これが民主主義を標榜する国のすることか。情けない。日経平均は6日ぶり反発、為替148円台半ば、長期金利は昨日と同じ0.8%超え続き、0.805%】     

今朝、暗いけど、朝は曇りの予想がまだ晴れていました。東の空に明けの明星、左横にしし座のレグルスが並んでありました。西に傾き始めたのがオリオン。

明け方の空と明けの明星写真には写ってないが、明けの明星の左にしし座の1等星あり。

涼しい朝、昨日までの湿度の高さが減ってひんやり爽やか。

まだ先々週3合炊いた炊き込みご飯の冷凍の分があり、累計13杯目を今朝、レンチン。

いつものルーチンの測定

朝体重:65.9kg
昨晩比:+400g増
昨朝比:+400g増


朝体温:36.4℃
123-76

朝食

今朝の朝食(炊き込みご飯、アジフライ、紫蘇昆布、シイタケと舞茸と南関揚げの味噌汁、豆腐、トマキュウサラダ、梅干し、モズク)

シイタケと舞茸と南関揚げの味噌汁が無くなりました。

朝食後5時半から仕事開始。


10時からWEB会議

この時間には外は雲が拡がって曇り。午後から晴れるらしいですがかなり涼しい空気が入ったままになっています。この時刻でも外気温20℃。

洗濯物も昨日かなりかたしたので、さほどありませんでしたので洗濯無し。

11時に会議を中座し、心臓リハビリのため家を出ました。

昼家を出る時の空、雲が厚そうにみえますが、そんなでもない。

昼家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:18km E&G航続可能距離:716km
気温:23℃
ODO:-
燃費:149km/L 電費:6.2km/kwh

病院に着いて充電をセット。EV航続可能距離:21km→

病院横の蕎麦屋で昼飯。

曇ってやや涼しいので暖かい蕎麦が食べたかったので、ごぼう天蕎麦を注文

今日の昼飯 ごぼう天蕎麦 ¥850

蕎麦を食べてリハビリへ。

14時に終了し、病院内のカフェでいつもの様にパンを買って充電を解除。アップルパイを買おうと思ったら、売り切れてました。

代わりに仕方なくカレーパンを買いました。。トホホ。

充電は目盛が3/16から12/16まで回復し、EV航続可能距離21→100kmになっていました。空きが4目盛もあるのに、航続可能距離100kmって。。

すぐに帰宅し、

14時から仕事再開。

帰宅時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
EV航続可能距離:87km(+69km) E&G航続可能距離:785km(+69km)
気温:25℃
ODO:+3km
燃費:150km/L(+1km/L) 電費:6.2km/kwh(変わらず)
帰宅時の空。
午後から晴れという天気予報でしたが実際に晴れ間が出てきたのは13時半ごろ。そこから急速に晴れ間が拡がり30分で、ここまで晴れた、という感じ。洗濯には不向きの1日でした。

18時に終業。

夕方のニュースで辺野古埋め立ての件で盛んに国が裁判で県の訴えを却下したことを強調してた、2019年2月の県民の5割以上が投票した県民投票でその7割の県民が反対してることを一切伝えず、先日裁判で決まったことだけ協調してました。常識と、人間のあたりまえの感情を持っていれば、裁判起こした悪の組織の方を持つべきか、その土地の住民の意志をそんちょうするべきか、容易に判断できることです。

すこぶる不公平、あるいは、優先すべきものがわかってない、今の報道メディアの姿、と感じました。

そもそも、自民凶徒政権下の日本の司法が不公平極まりなくポンコツなことは言うまでもない事実。冤罪や証拠の捏造を見逃し、公害にあえぐ国民を救わず、日本に憧れて来た外国人の人権無視の監禁の上殺害の連続、そん無道な狂っている司法が、判断したことを強調しても無意味です。それは法ではない。

日本の司法関係者は政権に媚び、法を歪め私して恥じないでいる。日本でやりたい放題だった外国人経営者に馬鹿にされて当然。

沖縄県が県民の意志を尊重し、辺野古の工事を承認しなかったのは、民意を尊重し表しており当然の態度で誇るべき民主的な判断です。その点日本政府は民主主義に公然と反し強権的で、人権無視の非道の行いをつづけています。そして司法もその権力に媚び、不公平な裁判を繰り返しています。日本の司法団体は世界有数の非人道主義の団体と言って良い。他国の行いを云々する資格もない。さらに国というか悪の組織の日本政府は代執行という強権手段を取ろうとしています。メディアもこれを放置し、唯々諾々と自身の地位を守ることに汲々とし、反対の態度もとらない。

これが民主主義を標榜する国のすることか。情けない。

夕方、味噌汁の仕込みで干しシイタケを仕込んでおきました。


味噌汁の仕込みの干しシイタケ。水1Lに漬けておきました。


夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ

夜の体重:66.5kg
今朝比:+600g増
昨晩比:+1.0kg増
108-70

今日の歩数:1.1万歩余


今週の累計:6.3万歩余 週間のノルマ(4.9万歩)達成。


明日も在宅ですが、午後終業後、歯医者の予約があります。定期メンテです。

先日、フルグラを食べているときに、左奥の歯が欠けましたので、見てもらおう。。www



【いろいろニュース、米ADP民間雇用、9月8.9万人増と予想下回る 2年半ぶりの小幅な伸び、フォードの米自動車販売、第3四半期は8%増、米GM、UAWスト影響2億ドルと想定 60億ドルの融資枠を確保、米製造業新規受注、8月は予想上回る1.2%増 出荷も増加、韓国LGエナジー、トヨタにEV電池供給へ 米工場で生産、米国株式市場=反発、ナスダック主導 予想下回る米民間雇用の伸び受け、NY外為市場=米債利回り低下受けドル下落、円は底堅く推移、日経平均は6日ぶり反発、続落の反動買い 米金利上昇一服で安心感、午後3時のドルは148円半ばへ一段安、連休控え実需売り、Xの米広告収入、マスク氏買収後は毎月大幅減、世界で債券売り広がる、米30年債利回りが07年以来の高水準、米エクソンモービル、第3四半期営業利益は最大114億ドルの見込み、グーグルの新型スマホ「ピクセル8」、12日発売 スマートウオッチも、アングル:米大統領選、ケネディ氏無所属出馬ならバイデン・トランプ氏痛手、ウクライナ経済は来年も成長へ、戦時下に適応=IMF担当者、米30年物住宅ローン金利が7.53%、2000年11月以来の高水準、岸田首相が連合大会出席、政府の賃上げ方針に理解求める、富士通、理研と共同で量子コンピューター「国産2号機」開発、みずほ証と楽天証、金融商品仲介で新会社 24年春めど事業開始へ、キユーピー、業績予想を上方修正 値上げ浸透や海外事業堅調で、ホンダが新型「N-BOX」投入、国内販売年70万台回復のけん引に、北朝鮮が原子炉停止、兵器用プルトニウム抽出目的か=韓国紙、ウクライナ軍、南部の反転攻勢で前進 東部でも抗戦、ウクライナ軍、南部の反転攻勢で前進 東部でも抗戦、米つなぎ予算、太平洋の米同盟関連費含まれず 中国に接近の機会、コラム:マスク氏のX、企業価値吸い込む「ブラックホール」化、ディスコ、7―9月期出荷額は前年同期比9.0%増 売上高6.3%減、ロシア、黒海沿岸に海軍基地を計画 ジョージアの親ロ地域=新聞、中国、独自宇宙ステーション拡張へ ISSの代替としてアピール、東京マーケット・サマリー、、、、】





米ADP民間雇用、9月8.9万人増と予想下回る 2年半ぶりの小幅な伸び

企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)が4日発表した9月の全米雇用報告によると、民間部門雇用者数は8万9000人の増加で、ロイターがまとめた予想の15万3000人を大きく下回り、2021年1月以来約2年半ぶりの小幅な伸びとなった。大企業での雇用削減が響いた。

8月分は17万7000人増から18万人増に上方改定された。

9月の転職者の賃金は前年同月比9%上昇。前月の9.7%上昇から伸びが鈍化した。


フォードの米自動車販売、第3四半期は8%増

米GM、UAWスト影響2億ドルと想定 60億ドルの融資枠を確保

米製造業新規受注、8月は予想上回る1.2%増 出荷も増加

韓国LGエナジー、トヨタにEV電池供給へ 米工場で生産

米国株式市場=反発、ナスダック主導 予想下回る米民間雇用の伸び受け

米国株式市場は主要株価指数が反発して取引を終えた。最新の経済指標で9月の米民間部門雇用者数の伸びが予想を下回ったことを受けた。

ナスダック総合(.IXIC)が1%超上昇し、指数の上げを主導した。

S&P総合500種(.SPX)の主要セクターでは一般消費財(.SPLRCD)が約2%高と上昇率が最大だった。通信サービス(.SPLRCL)と情報技術(.SPLRCT)も上げが目立った。米国債利回りが16年ぶりの高水準から低下したことが支援した。

企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)が4日発表した9月の全米雇用報告によると、民間部門雇用者数は8万9000人の増加で、ロイターがまとめた予想の15万3000人を大きく下回った。

ダウ工業株30種 33129.55 +127.17

ナスダック総合 13236.01 +176.54

S&P総合500種 4263.75 +34.30

フィラデルフィア半導体 3424.92 +48.34

VIX指数 18.58 -1.20


NY外為市場=米債利回り低下受けドル下落、円は底堅く推移

ニューヨーク外為市場では、米債利回りの低下を受け、ドルが下落した。経済指標がまちまちとなり、米経済に軟調な部分があることが示されたことで、米連邦準備理事会(FRB)が年内にあと1回の利上げを実施するとの観測が一段と後退している。

こうした中、円は「介入ライン」と考えられている1ドル=150円からから遠ざかり、底堅く推移。終盤の取引でドル/円は149.04円と、ほぼ横ばいとなった。

前日のニューヨーク外為市場で、ドル/円は2022年10月以来の高値となる150.165円に上昇した後、急速に反転し、一時147.30円まで下落するなど乱高下した。


日経平均は6日ぶり反発、続落の反動買い 米金利上昇一服で安心感

東京株式市場で日経平均は、前営業日比548円48銭高の3万1075円36銭と6営業日ぶりに反発した。米長期金利の上昇一服や、それを受けた米株高を好感した。前日までの5営業日で大幅に下落していたこともあり、自律反発を期待した買いが優勢となった。

日経平均は206円高と反発してスタート。その後は前日終値に接近する場面もあったが、徐々に上値を切り上げた。市場では「突っ込み警戒感がでていた。直近の下落は半期末の需給などの影響が大きかったと確認され、目先の底を打った可能性がある」(岩井コスモ証券の林卓郎投資情報センター長)との声が聞かれた。


午後3時のドルは148円半ばへ一段安、連休控え実需売り

午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場終盤の水準からドル安/円高の148円半ばで取引されている。一時150円台へ乗せたドルが急反落したことで、一段のドル安を警戒する輸出企業などが、連休を控えて売りに動いたという。

ドルは朝方の149円前半から昼にかけて売りが先行し、一時148.26円まで下落した。3日の海外市場でドルが150円台から147円台へ急落したことで「ドル高地合いを想定していた輸出企業が売りを切り下げてきた」(邦銀関係者)という。


Xの米広告収入、マスク氏買収後は毎月大幅減

後述にロイターの的外れのコラムがあります。感想にも書きましたが、広告収入減っているのは悪党マスクにとって意図的であり、買収の目的「ツィッター枯れ死作戦」の結果なので、驚くには能わず。

悪党マスクの計算通りに順調に進行している、ということ。


世界で債券売り広がる、米30年債利回りが07年以来の高水準

世界の債券市場で4日、売りに拍車がかかり、米30年債利回りが2007年以降初めて5%を突破したほか、独10年債利回りが3%台に上昇した。

取引終盤には売りは和らいだものの、堅調な米経済指標、債券ラリーに対するトレーダーのポジション巻き戻し、供給増加などを背景に、主要国の金利がインフレを抑制するために長期にわたり高水準にとどまるとの見方が強まっている。

米10年債利回りは一時4.884%を付け、今週だけで20ベーシスポイント(bp)急上昇した。年初来では約100bp上昇している。昨年は200bp超上昇した。

価格上昇を見込んで債券を保有していた多くの資産運用会社が売りを出している。


米エクソンモービル、第3四半期営業利益は最大114億ドルの見込み

グーグルの新型スマホ「ピクセル8」、12日発売 スマートウオッチも

今使っているスマホシャープAQUOSセンス3プラスが4年目突入なので、買い替え検討中。アクオスセンス3と同じくらいの時期に出た、2年前モデルのピクセル6aとかいいかなと思ってた。アマゾンの中古品で4万円くらい。グーグルストアで新品は5.4万という値段はあるが売り切れ。


アングル:米大統領選、ケネディ氏無所属出馬ならバイデン・トランプ氏痛手

ウクライナ経済は来年も成長へ、戦時下に適応=IMF担当者

米30年物住宅ローン金利が7.53%、2000年11月以来の高水準

岸田首相が連合大会出席、政府の賃上げ方針に理解求める

富士通、理研と共同で量子コンピューター「国産2号機」開発

富士通(6702.T)と国立研究開発法人理化学研究所は5日、国産2台目の次世代の高速計算機である量子コンピューターを開発したと発表した。理研の開発をもとに、民間企業が主体となって技術を立ち上げたのは初めて。企業を中心に活用を進め量子コンピューターの社会実装を目指す。

NTT(9432.T)の協力も得て開発した2号機は、理研が3月に稼働した初号機と同じ64量子ビット(量子ビットは量子計算の基本単位で性能の目安)で、その開発ノウハウを基にしている。従来のコンピューターでは困難な問題の最適な解を求めることができるという。今後、1000量子ビット級の超伝導量子コンピューターの開発も行う。

10月5日から企業や研究機関に提供をはじめる。富士フイルムホールディングス(4901.T)、東京エレクトロン(8035.T)などとも共同研究を行ってきており、提供先は2桁程度まで拡大させる考え。日本企業だけでなく海外の企業とも幅広く取り組みたいとしている。


みずほ証と楽天証、金融商品仲介で新会社 24年春めど事業開始へ

キユーピー、業績予想を上方修正 値上げ浸透や海外事業堅調で

ホンダが新型「N-BOX」投入、国内販売年70万台回復のけん引に

ホンダ(7267.T)は5日、軽乗用車「N-BOX」の3代目となる新型車を6日に発売すると発表した。同社の国内販売はここ数年、半導体不足による供給の遅れで低迷しており、日本で最も売れている車の新型車を投入することで年70万台超えの回復を目指す。

高倉記行日本統括部長は発表会で、「新型N-BOXは(ホンダの国内販売が)70万台を超える台数を達成する上で重要な柱」と指摘。上期は登録車での供給制約が残るが半導体不足も徐々に解消されており、N-BOXの納期は2カ月ほどに戻っている。高倉氏は「下期は供給が改善していくので、年率換算ペースで70万台レベルに引き上げられるのではないか」と述べた。


北朝鮮が原子炉停止、兵器用プルトニウム抽出目的か=韓国紙

ウクライナ軍、南部の反転攻勢で前進 東部でも抗戦

米つなぎ予算、太平洋の米同盟関連費含まれず 中国に接近の機会

米政府閉鎖を回避するために成立された「つなぎ予算」には、米国がミクロネシアなどと結ぶ「自由連合盟約(COFA)」に関連した予算が盛り込まれておらず、中国が太平洋地域の米同盟国に接近する機会を与える可能性があるとアナリストは指摘する。

COFAは、米国がミクロネシア、パラオ、マーシャル諸島に補助金を提供する代わりに、3国が米軍駐留を受け入れ、他国軍の基地を認めない取り決め。マーシャル諸島とミクロネシアは9月30日、パラオは2024年度末が更新時期で、バイデン政権は議会が新たな資金プログラムを9月末までに承認することを期待していた。

つなぎ予算にはこの新しいプログラムの承認は含まれておらず、COFAの連邦政府サービスは継続されるが、他の予算が確保できないことになる。

マーシャル諸島では11月20日に、パラオでは来年、それぞれ選挙が予定されている。


コラム:マスク氏のX、企業価値吸い込む「ブラックホール」化

このコラムを書いたサバさんは、わかってない。

マスクはツィッターの価値吸い込んでいるのではなく、そもそもマスク含むアメリカの右翼にとって、大いに邪魔で敵対してたツィッターという存在を消し去りたいので、価値を捨て、ツィッターをやせ細らせて枯れ死させる気なのだけど。マスクを実業家と、捉えると大いに間違いを犯します。彼は、ゴリゴリのナショナリストであり、夢想家であり、ナショナリストの理想に沿わない存在はこの世から消したい偏執狂。あまり成功しているとは言えない、実業家の部分はあくまでマスクの1部の1部でしかない。


ディスコ、7―9月期出荷額は前年同期比9.0%増 売上高6.3%減

ロシア、黒海沿岸に海軍基地を計画 ジョージアの親ロ地域=新聞

中国、独自宇宙ステーション拡張へ ISSの代替としてアピール

東京マーケット・サマリー

<円債市場>

国債先物中心限月12月限は、前営業日比54銭安の144円42銭と大幅反落して取引を終えた。米金利上昇を受けた債券売りが止まらなかった。新発10年国債利回り(長期金利)は同4.5ベーシスポイント(bp)上昇の0.805%と、2013年8月以来10年ぶりの高水準をつけた。引け値も0.805%。

長期金利は昨日と同じく、0.805%


(医療関連)

米モデルナのインフル・コロナ混合ワクチン、初期試験で良好な結果

米バイオ医薬品大手モデルナ(MRNA.O)は4日、同社が開発する新型コロナウイルスとインフルエンザの混合ワクチンの初期臨床試験で、ワクチンを別々に接種した時と比べて、両方のウイルスに対する強力な免疫反応を確認したと発表した。

モデルナは混合ワクチンが生成した抗体について、現在販売されているインフルエンザワクチンと同等かそれ以上、従来の新型コロナウイルスワクチンの追加接種と比べると同等だったと説明した。

同社によると、「mRNA─1083」と呼ばれるこのワクチンを高齢者に接種したところ、英グラクソ・スミスクライン(GSK.L)と仏サノフィ(SASY.PA)の広く利用されているインフルエンザワクチンと比べて、インフルエンザA型とB型合わせて4株全てに対し効果が示された。

また、混合ワクチンの安全性と忍容性も確認され、副反応の発生率は同社の新型コロナウイルスワクチンと変わらなかった。

あえて混合にする意味があるのでしょうか?理解できませんでした。別々でも全く問題ないのに。。。







0 件のコメント :

コメントを投稿