2021年3月25日木曜日

2021年3月25日、晴れ、7時起床、気温12℃ 【今日は、残業調整の休暇、4ヶ月ぶりにマッサージに行く。】【いろいろニュース、ようやく愛媛知事が第4波入りと発言、遅いよ~国内感染者数はほぼ2000人、重症者数3人減の325人、死者+27人 第4波の対策はロックダウンこそ! スエズの事故はとんでもないことになってきた。どうなっとん日本人?っと世界の声が聞こえてきます。責任とれるのかね?】

 【今日は、残業調整の休暇、4ヶ月ぶりにマッサージに行く。】

今朝、ずいぶん暖かく感じて起きました。なんと気温12℃。

つい先日2℃でしたのに、+10℃??

残念ながら、明朝は6~7℃になるみたいです、、トホホ。


今日は、残業調整で、ギリギリになって休暇取れや、と言われる前に、今日と、月末31日に休暇申請していました。

特に何をやりたい、というのは、連日、シンドイシンドイと言って書いているので、ありませんが、シンドイなりに、久しぶりのマッサージに行くことにしました。全国チェーンの60分4000円(前は3000円だった)の揉み解しのお店が近所にあるので、そこに予約を入れてました。

10時からの予約だったので、

朝、起きて、朝食(バナナ)を食べて、

いつものルーチンの測定をして、

朝の体重:62.9kg

昨晩比:+200g増

昨朝比:+300g増

すぐに家を出ました。徒歩で30分のところに、そのお店があります。

朝家を出る時の空

マッサージというと、新コロちゃんの騒ぎの影響を最も受けているのではないか、と、この近所のお店が無くなることを恐れています。


でもちゃんと検温とか、時間ごとに換気、施術者のマスクなど、きっちり対応を取っています。

朝一でしたので、お店の中はガラガラでした。。。心配。

先日、熊本のローカルニュースで、街中の大手チェーンの外食店が閉店とかあり、

うちの近所でも普通の外食屋さんが昨年来、3件も閉店されています。。。

行きつけのお店がなくなると、泣いちゃいそうです。。


60分のマッサージを終えて、徒歩で帰宅。マッサージで体の具合が良くなる、というほど悪くないので改善点は特にありませんが、良い天気で帰り道、気持ち良かったです。

暖かく、今日は半袖のシャツ1枚で十分大丈夫な気温でした。

帰宅したのはお昼直前。

昼帰宅時の空

お昼過ぎに、昼飯に、車でいつものように中華料理屋さんに行きました。

昼家を出る時の空

昼家を出る時のアウトランダーPHEVのメーター
EV航続可能距離:56km
気温:22℃
ODO:-


日替わりは、エビフライ定食¥1100、マーボ豆腐¥700でしたが、


今日は日替わり、エビふりゃーにしました。^^;

このお店で食べる、初エビふりゃーです。。

味は、、期待してなかったので、見たままでした。(苦笑)

今日もお店はお客さんが多くて、なかなかの繁盛ぶり。

閉店を心配しなくても良いね!

麻婆豆腐、という気分でなかったので、水餃子か、唐揚げ定食にすればよかったかなー??

食後はそのまま帰宅しました。

帰宅時のアウトランダーPHEVのメーター
EV航続可能距離:52km(ー4km)(超効率よか!)
気温:22℃
ODO:+6km



暖かい日です。洗濯していませんが、今日は洗濯日和でしたねえ。。。

休日だったので、午後は高校野球とのんびりネットを観ながら過ごしました。

夕食はフルグラ

夜の体重:63.4kg

今朝比:+500g増

昨晩比:+300g増

今日の歩数:8000歩あまり。



今週の累計:7.8万歩あまり。


明日も今日の様に良い天気になりそう、朝は今朝より寒いが日中は今日と同じくらいの気温になりそう、@天気予報


【いろいろニュース、ようやく愛媛知事が第4波入りと発言、遅いよ~国内感染者数はほぼ2000人、重症者数3人減の325人、死者+27人 第4波の対策はロックダウンこそ! スエズの事故はとんでもないことになってきた。どうなっとん日本人?っと世界の声が聞こえてきます。責任とれるのかね?】

相変わらず、新コロちゃんが猛威を奮っています。

 もう半月も前に警告していましたが、予想通り。

ようやく今日、愛媛の中村知事が、第4波入りを発言。

愛媛県59人感染 警戒レベル「特別警戒期間」に引き上げ

「もはや第4波に入っている。加えてリバウンドではなく変異株という全く新たな波が経験したことのない規模で押し寄せていると言わざるを得ない」

そもそも、都市封鎖「=ロックダウン」に及び腰、なのがわからない。

まずは、何も言わず、首都圏など大都市のロックダウンをお勧めします。

分からず屋の尾身君も、首都圏の特殊性は語っていたが、だからこそのロックダウンではありませんか?

恐らく、自民党とか、なんちゃら会議とか、なんちゃら会議所とかが抵抗しているんだろう。

これらは国を亡ぼす、妄執金権集団としか思えない。


今日の相場は、日経平均は上がっていましたが、昨日爆上げしていた半導体株など

は下がっていました。

マイPF的には、「銀行株」が大きく上げていました。

一時108円まで戻していた為替が109円/ドルに戻っていました。


日本株反発、原油高で景気先行き懸念和らぐ-景気敏感など全業種上げ

25日の東京株式相場は反発。原油市況の大幅高に加え、米国株市場で金融や素材など割安株が堅調だったことで景気への過度の懸念がやや和らいだ。機械など輸出関連、商社や鉄鋼などの景気敏感業種が高い。銀行や建設なども上がり、東証33業種全てが上げた。

さて、昨日ニュースに上がっていた、スエズ運河での事故ですが、簡単に復旧しそうにありません。

スエズ運河の大型船座礁、復旧作業が難航 数年ぶりの大渋滞発生

エジプトのスエズ運河で23日に座礁した大型コンテナ船を移動させる作業は、干潮で水位が低下しているため依然として難航している。

スエズ運河庁によると、座礁した「エバーギブン」(全長400メートル、総トン数22万4000トン)はなお運河をふさいでおり、南北両方向とも通航できない状態となっている。

遮断されたわけではないので、昨日書いたように、記事にあるように、

一部の海運会社はアフリカ南端を回るルートへう回せざるを得なくなり、その場合は航行が1週間程度伸びる可能性がある。

という手があります。

スエズ運河の座礁船、所有者と保険会社に数百万ドルの賠償請求も

国際海上輸送の要衝であるエジプトのスエズ運河で座礁した大型コンテナ船を巡り、業界筋は24日、同船を早期に移動できたとしても、その所有者である日本の会社と保険会社には数百万ドル規模の損害賠償が請求される可能性があると指摘した。

スエズ運河庁によると、座礁したのは全長400メートルの「エバーギブン」で、強風と砂嵐によって操舵不能に陥ったことが原因とみられる。世界の物流が数日間にわたり混乱する可能性がある。

損害額はこれからうなぎのぼりかもしれません。ここでまた日本、ですか。

最近、モルジブの原油流出はじめ、悪事には必ず、といっていいほど、日本が絡んでいますね。どうなっとん日本人?っと世界の声が聞こえてきます。

禍福は、あざなえる縄のごとし、言いますが、今の日本政府や自民党政権に、これを切り返し、結果日本にラッキーを及ぼす能力があるとは思えない。

スエズ運河の大型船座礁、1日当たり1兆円規模の海上交通停止か

今週スエズ運河で巨大コンテナ船が座礁した事故により、1日当たり約96億ドル(約1兆円)相当の海上交通が停止し、両方向で輸送がストップしているとの概算が示された。

  この数字は海運関連情報サービスの老舗であるロイズリストの評価に基づくもので、西航の交通が1日当たり約51億ドル相当、東航が同約45億ドル相当だという。ロイズリストは「大まかな計算」だとしている。ブルームバーグの集計データによると、スエズ運河で待機している船舶は約185隻。ロイズリストは165隻と推定している。

深刻な半導体不足、自動車メーカーは北米生産削減を拡大・延長へ

深刻化する世界的な半導体不足に悩む自動車メーカーが北米工場での生産削減の延長および拡大を余儀なくされている。

  半導体市場は生産能力を消費者向け製品により振り向けており、自動車やトラックに使用される半導体は入手が一段と困難になっている。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)よる巣ごもり需要で、スマートフォンやテレビ、コンピューター向けの注文が大幅に増え、予想以上に持ち直した自動車需要に回せる分が少なくなっている。最近の米南部での悪天候に伴う石油化学製品の供給障害やルネサスエレクトロニクスの工場火災も厳しい生産に追い打ちを掛けた。


ナイキの新疆問題声明、中国SNSで「炎上」

米スポーツ用品大手ナイキが、中国の新疆ウイグル自治区で強制労働が行われているとの報道に懸念を示す声明を出し、24日に中国のソーシャルメディアで「炎上」する事態となった。

ナイキはホームページに掲載した声明で「新疆ウイグル自治区(XUAR)における、あるいは同自治区に関連する強制労働の報道を懸念している。ナイキはXUARから製品を調達しておらず、契約先サプライヤーからも、この地域の繊維もしくはスパン糸を使用していないとの確認を得た」としている。


コラム:インテル、時間稼ぎ狙った賭けに潜む落とし穴

この記事を観てて感じたのは、2工場で2兆円という額の少なさです。

2兆円ぽっちで何の工場を作るんでしょうか?おもちゃ工場?

米半導体大手インテルは、企業として目指す姿をこれから数年がかりで決めるという賭けに出ようとしている。同社は23日、最先端半導体を自社だけでなく同業者にも供給するため、生産拡大への投資を強化すると発表。台湾積体電路製造(TSMC)や韓国サムスン電子などライバルからの部品購入も増やすと表明した。

フルパッケージのデバイスを作らない、工場、という意味でしょうか?

2工場をゃんと検温とか、時間ごとに換気、施術者のマスクなど、きっちり対応を取っています。


先日、熊本のローカルニュースで、街中の大手チェーンの外食店が閉店とかあり、


うちの近所でも普通の外食屋さんが昨年来、3件も閉店されています。。。


行きつけのお店がなくなると、泣いちゃいそうです。。


60分のマッサージを終えて、徒歩で帰宅。マッサージで体の具合が良くなる、というほど悪くないので改善点は特にありませんが、良い天気で帰り道、気持ち良かったです。


暖かく、今日は半袖のシャツ1枚で十分大丈夫な気温でした。


帰宅したのはお昼直前。


お昼過ぎに、昼飯に、車でいつものように中華料理屋さんに行きました。


日替わりは、エビフライ定食¥1100、マーボ豆腐¥700でしたが、




今日は日替わり、エビふりゃーにしました。^^;


このお店で食べる、初エビふりゃーです。。




味は、、期待してなかったので、そのままでした。


今日もお店はお客さんが多くて、なかなかの繁盛ぶり。


閉店を心配しなくても良いね!


麻婆豆腐、という気分でなかったので、水餃子か、唐揚げ定食にすればよかったかなー??


食後はそのまま帰宅しました。


暖かい日です。洗濯していませんが、今日は洗濯日和でしたねえ。。。


休日だったので、午後は高校野球とのんびりネットを観ながら過ごしました。






夕食はフルグラ




夜の体重:




今日の歩数:




今週の累計:










【いろいろニュース、国内感染者数はほぼ2000人、重症者数、死者 第4波の対策はロックダウンこそ! スエズの事故はとんでもないことになってきた。どうなっとん日本人?っと世界の声が聞こえてきます。責任とれるのかね?】



相変わらず、新コロちゃんが猛威を奮っています。


 もう半月も前に警告していましたが、予想通り。


そもそも、都市封鎖「=ロックダウン」に及び腰、なのがわからない。


まずは、何も言わず、首都圏のロックダウンをお勧めします。




分からず屋の尾身君も、首都圏の特殊性は語っていたが、だからこそのロックダウンではありませんか?


恐らく、自民党とか、なんちゃら会議とか、なんちゃら会議所とかが抵抗しているんだろう。


これらは国を亡ぼす、妄執金権集団としか思えない。




今日の相場は、日経平均は上がっていましたが、昨日爆上げしていた半導体株など


は下がっていました。


マイPF的には、「銀行株」が大きく上げていました。


一時108円まで戻していた為替が109円/ドルに戻っていました。




日本株反発、原油高で景気先行き懸念和らぐ-景気敏感など全業種上げ


25日の東京株式相場は反発。原油市況の大幅高に加え、米国株市場で金融や素材など割安株が堅調だったことで景気への過度の懸念がやや和らいだ。機械など輸出関連、商社や鉄鋼などの景気敏感業種が高い。銀行や建設なども上がり、東証33業種全てが上げた。


さて、昨日ニュースに上がっていた、スエズ運河での事故ですが、簡単に復旧しそうにありません。


スエズ運河の大型船座礁、復旧作業が難航 数年ぶりの大渋滞発生


エジプトのスエズ運河で23日に座礁した大型コンテナ船を移動させる作業は、干潮で水位が低下しているため依然として難航している。


スエズ運河庁によると、座礁した「エバーギブン」(全長400メートル、総トン数22万4000トン)はなお運河をふさいでおり、南北両方向とも通航できない状態となっている。


遮断されたわけではないので、昨日書いたように、記事にあるように、


一部の海運会社はアフリカ南端を回るルートへう回せざるを得なくなり、その場合は航行が1週間程度伸びる可能性がある。


という手があります。


スエズ運河の座礁船、所有者と保険会社に数百万ドルの賠償請求も


国際海上輸送の要衝であるエジプトのスエズ運河で座礁した大型コンテナ船を巡り、業界筋は24日、同船を早期に移動できたとしても、その所有者である日本の会社と保険会社には数百万ドル規模の損害賠償が請求される可能性があると指摘した。


スエズ運河庁によると、座礁したのは全長400メートルの「エバーギブン」で、強風と砂嵐によって操舵不能に陥ったことが原因とみられる。世界の物流が数日間にわたり混乱する可能性がある。


損害額はこれからうなぎのぼりかもしれません。ここでまた日本、ですか。


最近、モルジブの原油流出はじめ、悪事には必ず、といっていいほど、日本が絡んでいますね。どうなっとん日本人?っと世界の声が聞こえてきます。


禍福は、あざなえる縄のごとし、言いますが、今の日本政府や自民党政権に、これを切り返し、結果日本にラッキーを及ぼす能力があるとは思えない。


スエズ運河の大型船座礁、1日当たり1兆円規模の海上交通停止か


今週スエズ運河で巨大コンテナ船が座礁した事故により、1日当たり約96億ドル(約1兆円)相当の海上交通が停止し、両方向で輸送がストップしているとの概算が示された。


  この数字は海運関連情報サービスの老舗であるロイズリストの評価に基づくもので、西航の交通が1日当たり約51億ドル相当、東航が同約45億ドル相当だという。ロイズリストは「大まかな計算」だとしている。ブルームバーグの集計データによると、スエズ運河で待機している船舶は約185隻。ロイズリストは165隻と推定している。


深刻な半導体不足、自動車メーカーは北米生産削減を拡大・延長へ


深刻化する世界的な半導体不足に悩む自動車メーカーが北米工場での生産削減の延長および拡大を余儀なくされている。


  半導体市場は生産能力を消費者向け製品により振り向けており、自動車やトラックに使用される半導体は入手が一段と困難になっている。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)よる巣ごもり需要で、スマートフォンやテレビ、コンピューター向けの注文が大幅に増え、予想以上に持ち直した自動車需要に回せる分が少なくなっている。最近の米南部での悪天候に伴う石油化学製品の供給障害やルネサスエレクトロニクスの工場火災も厳しい生産に追い打ちを掛けた。




ナイキの新疆問題声明、中国SNSで「炎上」


米スポーツ用品大手ナイキが、中国の新疆ウイグル自治区で強制労働が行われているとの報道に懸念を示す声明を出し、24日に中国のソーシャルメディアで「炎上」する事態となった。


ナイキはホームページに掲載した声明で「新疆ウイグル自治区(XUAR)における、あるいは同自治区に関連する強制労働の報道を懸念している。ナイキはXUARから製品を調達しておらず、契約先サプライヤーからも、この地域の繊維もしくはスパン糸を使用していないとの確認を得た」としている。




コラム:インテル、時間稼ぎ狙った賭けに潜む落とし穴


この記事を観てて感じたのは、2工場で2兆円という額の少なさです。


2兆円ぽっちで何の工場を作るんでしょうか?おもちゃ工場?


米半導体大手インテルは、企業として目指す姿をこれから数年がかりで決めるという賭けに出ようとしている。同社は23日、最先端半導体を自社だけでなく同業者にも供給するため、生産拡大への投資を強化すると発表。台湾積体電路製造(TSMC)や韓国サムスン電子などライバルからの部品購入も増やすと表明した。


フルパッケージのデバイスを作らない、工場、という意味でしょうか?

2工場をたったの200億ドル、で建てて、ラインを立ち上げるのは、無理筋なのでは?

せめて、その10倍の2000億ドルくらい積まないと、無理です。>今時の先端半導体工場。


原油先物反落、コロナ拡大懸念がスエズ運河遮断の供給不安に勝る

アジア時間25日の原油先物価格は約2%安。欧州でのロックダウン(都市封鎖)延長の動きから、燃料需要回復が鈍化するとの懸念が再浮上している。

台湾は過去数十年で最悪の水不足への対応を強化している。台湾中部の半導体製造拠点を含めた地域の水道水供給を一段と減らす。

  台湾政府は24日、水供給を巡り6年ぶりに非常警報を発令。台湾中部のいくつかの地域の貯水施設で、水量が極めて危険な水準にまで減っていると警告した。

  台湾経済部の王美花部長(経産相)は台北での記者会見で、台中市にある2つの主要サイエンスパーク内の企業向けの水供給を15%減らすと説明。王部長によると、台中市と苗栗県では工業用水以外の水供給も削減され、4月6日から実施となる。

仮想通貨ビットコインは、一連の刺激策によってリテール投資家の間に吹き込まれた楽観論を追い風に一足先に値上がりしたさまざまな資産と共に下げを拡大している。

香港時間午後0時48分(日本時間午後1時48分)現在は4.7%安の約5万2250ドルと2週間ぶりの安値。昨年12月以来の長期下落に陥っている。仮想通貨全般のブルームバーグ・ギャラクシー・クリプト指数も低迷している。

  新型コロナウイルスワクチン接種の普及で市民生活がより正常に近づく中で、今回の給付金は金融市場ではなく実体経済に向かうとの観測が強まっている。米株のコールオプション取引が今年達した過去最高から減少していることや、ビデオゲーム販売のゲームストップ株や上場投資信託(ETF)のアーク・イノベーションETFの下落が示唆している。



(SARS-CoV2)

ブラジル、新型コロナ死者が30万人突破の見通し

ブラジルでは、新型コロナウイルス感染症による死者が24日、累計30万人を突破する見通しとなっている。

ボルソナロ大統領が前日に新保健相に任命したマルセロ・ケイロガ氏は初の記者会見で、感染拡大に歯止めを掛けるためワクチン接種プログラムを加速させ、1日当たり100万回分の配布を目指すと表明した。


【新型コロナ】アストラ製ワクチン有効性76%-米感染者3000万人突破

英アストラゼネカは25日、米国で実施した新型コロナウイルス感染症(COVID19)ワクチンの第3相試験について新たな分析結果を公表した。それによると、試験から収集された最新データに基づく有効性は76%と、やや下向き修正された。同社は当初、2月17日までに収集されたデータを基に有効性を79%と発表していた。


カナダ、アストラ製ワクチンに注意書き追加 安全性は確認

カナダ保健省は24日、英製薬大手アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチンのラベルに、接種後の血小板の少なさと関連し、血栓がまれにできるとの注意書きを加えた。一方で、同ワクチンの安全性をあらためて確認した。

同省は、これまでのところ血栓の報告は受けていないとした。

カナダはインドのセラム・インスティテュートがアストラ社との契約に基づき製造したワクチンを使用している。「Covishield」と呼ばれる同ワクチンを既に50万回分受け取り、5月までに150万回分を追加で確保する見通し。


手指消毒剤の一部に高レベル発がん性物質との分析-コロナで販売急増

新型コロナウイルスの感染拡大で米国で昨年飛ぶように売れた手指消毒剤の一部に高レベルの発がん性物質が含まれていることが、検査会社の分析で分かった。

  主力製品が小売店舗の棚から消えた後、各種の手指消毒剤が市場に大量に出回ったが、製品の品質や整合性を検査しているオンライン薬局のバリシュア(コネティカット州ニューヘーブン)によれば、これら製品に高い値のベンゼンが含まれていることが判明した。

  米厚生省はベンゼンががんを引き起こすと指摘している。世界保健機関(WHO)のがん研究部門は、ベンゼンをアスベストと同等の最大リスクのカテゴリーに分類している。


































































0 件のコメント :

コメントを投稿