【今日は冷蔵庫の中のような天気に戻って寒い一日。NY市場は祭り継続。エヌビディア無双になって、時価総額300兆円になっていました。SOXも爆騰。週明け、日経平均が4万超えそう。シカゴの日経平均先物は4万超え。】
今朝はさむい朝でした、、またもや冬に戻った感じの朝。外はてっきり晴れて放射冷却、かと思ったら、曇っていました。
朝の空外気温3℃しかなかった。室温も10℃付近で冬の厳寒期と同じくらいに下がっていました。。
結果的に今日一日中、再び冷蔵庫の中に居るような凍えそうな気温に戻った日になりました。
今朝の朝食は昨日の朝と同じく、水餃子。
10個レンチン。冷凍庫の残りは20個くらいになっています。。。あと、二日分かな。
いつものルーチンの測定
朝体重:67.3kg
昨晩比:+300g増
昨朝比:ー900g減
朝体温:36.5℃
149-91
朝食。
今朝の朝食(水餃子、レトルトのミネストローネスープ、豆腐、トマキュウサラダ、モズク)朝食を食べて
9時半過ぎに、週末の買い出しに家をでました。
9時半でも、外気温3℃ヒェ~。。
朝家を出る時のGN0Wアウトランダーのマイカーステータス
気温:8℃車庫内 車庫でたらすぐに5℃になりました。
ODO:ー
燃費50.5km/L 電費:6.2km/kwh
12時に帰宅しましたが、家を出た時5℃くらいでしたがスーパーのある高台では3℃まで下がっていました。
寒~
帰宅時もそれでも外気温5℃しかない。まさに外は冷蔵庫なみ。
帰宅時のGN0WアウトランダーのマイカーステータスEV航続可能距離:30km(-3km) E&G航続可能距離:571km(-8km)
気温:5℃
ODO:+8km
燃費49.5km/L(-1.0km/L) 電費:6.2km/kwh(変わらず)
帰宅後、買い物の片付けをして
13時頃に昼飯。昼飯は冷凍庫にあった、冷凍ご飯カップが二つ残っているうちの一つ。つい一昨日、冷凍庫にいれたそばめし。
今週、使い始めた、先週マックスバリュで買った、焼ししゃもの味醂干し?今日も先週の倍のサイズを買いました。レンチンで温めて、結構おいしい。午後、徘徊に出ようかと思うものの、寒くて迷い。外気温5℃@13時
15時過ぎになっても6℃にしかなってませんでした。どんだけ冷えるのよ。
家で録画を見てました
時代劇の「風の峠 銀漢の賦。」
子供のころ仲良しだった、上士の子と郷士の子、と百姓の子。この3人が夜見上げた天の川に「中秋月」の漢詩。
3人が、3人ともに、銀漢(*)になりたいと思ったのか。
銀漢=天の川。
全体の意味、
限りある命に、この素晴らしい夜空には滅多に出会えない。
人の命をこの銀漢のように美しく生きるのは難しい、相当の覚悟が必要。
百姓の子、十蔵は、藩主のお気に入りの藩の悪役人によって不当な搾取を受け、不満を募らせる村人の代表格になって天狗の面をかぶって一揆を企てます。
一揆を起こせば、藩の政治ができてないと、幕府から取り潰しうけることもある。
上士の子、小弥太はこの一揆の企てを知りますが、その時には養子に引き取られ松浦将監と名乗って郡奉行になっていました。(柴田恭兵)
農民を搾取する藩主のお気に入りの裏家老を辞めさせるため、藩主の実家筋を頼って一揆の企てを阻止するため、当時の藩主を隠居させ、悪家老を辞めさせました。その功で郡奉行から家老に昇進。
しかし、その代り、けじめとして十蔵を一揆の首謀者、昔の友人、十蔵を磔にします。
このことが原因で、もうひとり、郷士の子だった源五(中村雅俊)とは絶好状態になっています。
この辺の流れは白土三平のカムイ外伝にも似たような展開があり、理解できました。
主人を取り換えた小弥太こと、将監でしたが、新しい藩主も幕府の役職を受けるため、幕府の譜代の他藩の藩主と、領地を引き換え(国替え)にしようと画策しています。
十蔵など、故郷をまもるために命を懸けてきた、ふるさとを守るため、将監は再び何かを企んでいるようです。
そんな将監を暗殺するように、今の藩主、と側近の中村獅童演じる側用人に、依頼されています。藩主と側用人の企みは源五は知らなかったのですが。
源五は昔、百姓からの申し出で川の堰の建設に手を貸すことになりますが、その働きが厳しく、一緒に働いた農民や同僚の武士からも、煙たがられ、鬼源五と呼ばれ嫌われぬいてましたが、その苦労が実って堰は完成し、豊かな実りをもたらしています。
さて次回が最終話になっていました。
源五の朴訥というか性格によると思われる察しの悪さもリアルな感じがします。
さらに、小弥太も十蔵も、無論源五も口数が少なく。何も語らず、お互いの気持ちを理解しないまま進むのでやきもきしますが、これが狙いなのかな?
外は晴れているものの、家の中も寒いのに、、、出る気がしない。。少しだけ出てみたけどすぐ戻りました。。
あっという間に夕方
夜飯はフルグラ&豆乳とバナナとキンカン残りが1個あったのでなくなりましたが、今日買いませんでした。
家にカンキツがゼロになってしまった。。
夜の体重:66.2kg
今朝比:ー1.1kg ??全く意味が分からない。。
昨晩比:-800g減
128-81
今日の歩数:9500歩余
今週の累計:7万歩余
今日の最高気温は結局8℃で一桁止まりでした。3月初の熊本市気温の平年値が11℃くらいなので、3~4℃低い気温。さっみ~
明日は最低気温がかなり冷え込み下がりそうです。日中の最高気温は今日より少し上がる見込み。
寒いせいなのか、腰が今朝から少し痛い、腹筋に力を入れるような動作がつらひ。なんかひねったかなあ。。今晩寝れば治るかな?
【いろいろニュース、NY外為市場=ドル対円で上昇、日銀総裁発言受け 対ユーロでは下落、米国株式市場=S&Pとナスダックが再び最高値、AI銘柄の買い続く、コラム:パウエルFRB議長の難しい筋書き、インフレ再燃の恐れにどう対処、コラム:日銀マイナス金利解除、3月のイメージ強めた高田委員の発言、コラム:「もしトラ」で膨らむインフレ懸念とドル安志向の行方=上野泰也氏、フィッチ、米格付けを「AA+」に据え置き 24年は成長鈍化と予想、米、G20の取り組みにコミット 共同声明見送りでも=財務長官、原油先物2%高、週間でも上昇 OPECプラスの決定控え、米軍がガザに支援物資空輸へ、数日以内に実施=バイデン大統領、ラマダン前のガザ休戦合意に期待=エジプト外相、ヨルダン川西岸の労働・移動制限、イスラエルの利益にならず=米財務長官、トヨタ、米でピックアップトラック38万台をリコール 車軸に問題、ナワリヌイ氏葬儀、支持者数千人集まる 厳戒態勢 全国で91人拘束、、、、】
NY外為市場=ドル対円で上昇、日銀総裁発言受け 対ユーロでは下落
ニューヨーク外為市場では、日銀の植田和男総裁が物価目標の達成が見通せる状況ではないとの認識を示したことを受け、ドルが対円で上昇した。ただ、米経済指標が予想を下回ったことで、対ユーロでは下落した。
植田総裁は2月29日、ブラジル・サンパウロで開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議後の会見で、2%の物価目標の持続的・安定的実現について、現時点で達成が見通せる状況ではないとの認識を示し、「私の考えでは、今のところまだそこまでには至っていないということかと思う」と語った。
終盤の取引でドル/円は0.09%高の150.10円。
米国株式市場=S&Pとナスダックが再び最高値、AI銘柄の買い続く
米国株式市場は続伸し、S&P総合500種(.SPX)とナスダック総合(.IXIC)が前日に続き終値ベースで過去最高値を更新した。人工知能(AI)への期待からテクノロジー株への買いが継続していることが相場をけん引。米国債利回りの低下も押し上げ要因になった。
エヌビディア(NVDA.O)やメタ・プラットフォームズ(META.O)などのAI関連銘柄への買いが継続し、ナスダック総合はザラ場ベースでも過去最高値を更新。AI関連銘柄と半導体銘柄の買いに支えられ、2月は主要3指数がそろって4カ月連続で上昇した。
この日の取引でエヌビディアは4%高。終値ベースで時価総額が初めて2兆ドル台に乗せた。
アドバンスト・マイクロ ・デバイセズ(AMD)(AMD.O)は5.25%高の202.64ドルと、終値ベースで過去最高値を更新。フィラデルフィア半導体指数(.SOX)も終値ベースで過去最高値を更新した。
ダウ工業株30種 39087.38 +90.99
ナスダック総合 16274.94 +183.02
S&P総合500種 5137.08 +40.81
フィラデルフィア半導体 4929.58 +202.67
VIX指数 13.11 -0.29
エヌビディア時価総額が2兆ドル一気に時価総額がグーグルのアルファベットを抜いて世界3位、か4位くらいになったんでしょう。
SOXが再び爆騰、こんなに短期間に何度も爆騰するものではないんですが。。
コラム:パウエルFRB議長の難しい筋書き、インフレ再燃の恐れにどう対処
2021年の米国の映画「ドント・ルック・アップ」で、科学者らは巨大彗星が地球に衝突することを大衆に説得しようとするが、耳を貸してもらえなかった。現実世界では、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長がこれに似た苦境に立たされている。世界の指導者や企業幹部、投資家に、「どうか金利が下がると予想しないでほしい」と訴えなければならなくなる可能性があるのだ。
米国の雇用は強く、消費者の買い物意欲は旺盛で、間もなく金利は下がるという予想は打ち砕かれる恐れがある。
米国の消費者はパンデミック期に溜めた資金をほぼ使い果たしたが、その後も所得の大半を使うことで消費を続けている。21年3月に約26%だった個人の貯蓄率は、今では4%を割り込んだ。エコノミストのエド・ヤルデニ氏の試算によれば、60歳から78歳のベビーブーム世代は総額75兆ドルほどの資産を有しており、この世代が退職すれば支出は増える。
コラム:日銀マイナス金利解除、3月のイメージ強めた高田委員の発言
日銀の高田創審議委員は29日の講演で、物価安定目標の実現が「ようやく見通せるようになってきた」と指摘した。政策委員会9人の中で「中立派」とみられてきた同氏のこの日の講演は、日銀が正常化に踏み切るまでの距離を測る上で市場が注目していた。その中での踏み込んだ発言に、筆者は日銀が3月にマイナス金利を解除する確度がさらに高まったと受け止めた。為替は円高、株は売りで反応しており、市場も同様の織り込みを進めたと言えそうだ。
コラム:「もしトラ」で膨らむインフレ懸念とドル安志向の行方=上野泰也氏
今年11月に行われる米大統領選挙の共和党候補指名争いで大きくリードしているトランプ前米大統領は、2月23日のサウスカロライナ州における選挙集会で、自らが勝利して2期目の政権を発足させた場合、1期目で実現させたものの2025年末に期限切れとなる「トランプ減税」をそのまま延長あるいは恒久化するのでなく、減税規模を拡大する構想を口にした。「追加減税を行い、今まで見たことがないような全く新しいトランプ経済ブームを起こすため、誰もが最大級の減税を受けることになる」と述べていた。
「トランプ減税」は17年12月に成立した大型減税で、連邦法人税の35%から21%への税率引き下げや海外子会社からの配当課税廃止、所得税の最高税率の39.6%から37%への引き下げや概算控除倍増などを主な内容とする。レーガン政権による1986年の大型減税以来の抜本的な税制改革である。
フィッチ、米格付けを「AA+」に据え置き 24年は成長鈍化と予想
米、G20の取り組みにコミット 共同声明見送りでも=財務長官
イエレン米財務長官は2日、ウクライナおよびパレスチナ自治区ガザでの紛争に関する共同声明の文言を巡り意見がまとまらなかったにもかかわらず、20カ国・地域(G20)財務相による取り組みに強くコミットしていると述べた。
アメリカのウクライナ支援がこの1年近く途絶えていて、
ガザのユダヤによる、パレスチナ人大虐殺にも加担していて、
よく言うよ。。いかれババア。認知症じゃないのか?
米国時間の原油先物は2%上昇。石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国でつくる「OPECプラス」による第2・四半期の供給量に関する合意を巡る決定や米欧中の新たな経済指標が注目されている。
清算値は、北海ブレント先物5月限が1.64ドル(2%)高の1バレル=83.55ドル。米WTI先物4月限は1.71ドル(2.19%)高の1バレル=79.97ドル。
景気が良いと原油価格も下がりにくい。利上げして景気悪化に持って行けば、原油価格は需要も減るので下がっていくはずです。
ゆえに、今すべきは、利下げではなく利上げ。
ヨルダン川西岸の労働・移動制限、イスラエルの利益にならず=米財務長官
イエレン米財務長官は、イスラエルによるパレスチナ自治区ヨルダン川西岸におけるパレスチナ人に対する労働許可書の復活や人の往来の制限が、イスラエルとパレスチナ双方の経済に悪影響を及ぼし、より広範な地域紛争を引き起こすリスクがあるという認識を示した。
イエレン長官は2月29日にロイターと行ったインタビューで、パレスチナ人に対する移動や労働の制限がパレスチナ経済に大きな打撃を与えると同時に、イスラエルが労働者不足に陥り、イスラエル国内の多くの建設プロジェクトが停止していると指摘。「イスラエル経済、およびヨルダン川西岸の経済にとり良いことではない」とし、「いずれの利益にもつながらない」と語った。
さらに「紛争の他の地域への拡大を望んでいない」とし、「イスラエルは友人であり、定期的に対話している」とした。
ポンコツ認知症お婆さんも、虐殺国家イスラエルを止められない残虐ユダヤ系(ポーランド)です。
トヨタ、米でピックアップトラック38万台をリコール 車軸に問題
ナワリヌイ氏葬儀、支持者数千人集まる 厳戒態勢 全国で91人拘束
0 件のコメント :
コメントを投稿