2018年9月14日金曜日

今日は一日雨。モータリゼーション関連のニュースが気になりました。リーマンショックから10年目。


今日は朝から湿気が多くて、気温は低かったと思いますが寒さより、ややむしむしして、不快な感じでした。朝から小雨も降っていたし。
夕方、帰宅するときも降ってました。一日雨模様の熊本でした。

今日はいくつかのニュースが気になりました。
私は大学生の頃は、バイクに乗って、日本各地をツーリングして回りました。
バイク好きでした。さらに車も好きです。
そんな、大きい枠で言えば、モータリゼーション関係のニュース。

一つはかつて、名機と言われて、一旦は排ガス規制で消えてしまった、バイクが復活です。
そのバイクは、ヤマハのSR400。やっぱ単気筒は良いですねえ。
自分は乗ったことはありませんですが、知り合いのバイク屋さんのツーリングに参加した時、そこにSR400があり、いい音をさせて、軽快に山道を走っていました。
後輩がSRVにのってましたね。こちらは2気筒V型ですが。自分もホンダのVツイン乗ってましたが。
生産終了になったのは2009年でした。平成28年の排ガス規制に対応して、11月22日から発売だそうです。
車でいうところの、バイクのEGR機構を付けて、排ガス規制に対応したようです。

もう一つは車の話題。
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は13日、コンパクトカー「ビートル」の製造を2019年に終了すると発表した。
大衆向け電気自動車(EV)の製造準備に軸足を移す
VWからは限定車が発売されているようですね。
実は私は、ビートル自体のデザインは好きですが、今の形は好きではないです。
ちょっと大きくなっちゃいましたよね。価格も、なんか微妙に高い。
おいおい、VW(独語で大衆車を意味する)の看板を背負っている車じゃないんかい、と言いたい。
日本でいえば、カローラ、サニーのような立ち位置、であれば最も販売すべきボリュームゾーンの価格は200万円前後だと思うのですよ。
デフレの進んだ日本では、せめて100万円台であるべき。
VWはちょっと勘違いして、ビートルの価値にブランド色を付け加えようとしてます。
これは大間違い。多くの人に乗ってもらうことがブランドであるはずのビートルを、シャレオツな少し小金持ちに買ってもらおうとした。
路線の失敗です。
だから先代ほど、評価されず、売れませんでした。コモディティ化の先を突き詰めるべきでした。
ま、多くの日本車メーカーも、その罠にはまって、車が売れない時代を作ってしまった、と
考えます。
だから、軽自動車が売れる。日本の軽自動車の存在、スタイルは、車のコモディティー化の先を突っ走っていると思います。世界に誇っていい文化です。


さて、直接車のニュースではありませんが、ロイターのインタビュー記事に、。

「住友金属鉱山 の野崎明社長は13日、ロイターとのインタビューで、電気自動車(EV)向けの電池材料事業はパナソニック とトヨタ自動車 向けに事業を行っており「それ以外のことは考える段階にない」と述べた。パナソニックが電池を供給している米EV大手テスラの生産も軌道に乗ってきており、住友鉱の正極材料工場も「フルキャパシティー」で対応している状況だ」
というのがありました。
間接的に、テスラの本業は順調に行っているんじゃないの?と思わせる内容です。
テスラは、なんとなく、世間から叩かれているイメージがありますね。




今日の株式市場は、堅調でした。リーマンショックから10年目だそうです。

市場では、日経平均が終値ベースで2万3000円を維持できるか注目されている。「前日のトルコ中銀の大幅利上げをきっかけにしたリスクオフ後退は割と短期間で消化され、引き続き米国の通商政策にらみとなるだろう。日本は3連休前ということもあり、後場は利食い売りも入って水準を下げて取引を終えるかもしれない」

またロイターのほかのニュースの見出し

日経平均は2万3000円台回復、貿易戦争・トルコ懸念後退で7カ月ぶり高値

確かに、今日は、自分の持ち株はすべての銘柄が堅調でした。


貿易戦争・トルコ懸念後退、とありますが、本当でしょうか。
特に目立ったニュースがなかっただけ。という気がします。

トルコ中銀の大幅利上げをきっかけにしたリスクオフ後退
というのも、市場では、疑念のこもった目で見られている、と思いますよ。

結局のところ、「米国の通商政策にらみ」、金髪おバカ不動産屋次第。

驚くべきは
暴落後も個人に人気のトルコリラ、東京市場で主要通貨入り
8月の大暴落にもかかわらず、日本の個人投資家の間でトルコリラ<TRYJPY=R>が引き続き人気だ。主要国通貨を大きく上回る高金利が魅力だが、外国為替証拠金取引(FX)業者の積極的な営業姿勢も見逃せない。東京外為市場の対円取引高では5位に浮上。もはや主要通貨の一角だが、リスクも大きいだけに売買には注意も必要との指摘もある。

マヂですか?みなさん、鉄火場が好きなんですね。それとも、日本はリスク許容度が広がっているのでしょうか?


総裁選挙やってますが、ウソツキ安倍が優勢と聞くと反吐が出ます。

安倍晋三首相は日銀の異次元の金融緩和について「ずっと続けてよいとは思わない」との見解を示した。異次元緩和からの出口にたどり着けるかとの質問に対しては「私の任期のうちにやり遂げたい」としつつ、今後の金融政策運営は「黒田東彦総裁に任せている」とした。

上のニュースで、金融緩和の出口を探っていると、言うニュースに変わっていました。
言ったほうも書いたほうも、適当すぎますね。


























































0 件のコメント :

コメントを投稿