2023年9月1日金曜日

2023年9月1日、曇り、5時起床、気温24℃【今日は9月の朔日二百十日、でもあります。一日曇り、あるいは雨、の空、少し涼しい?暑くない?  やや空気が入れ替わってきたような? 日本とは極悪に酷い国際的環境破壊公害国家。原発の核燃料に無管理に直接雨水が触れた放射能汚染の汚染排水を海に垂れ流し、当然とばかり威張ってる。颱風海葵(ハイクイ、2023#11)は台湾直撃横断になっている。沖縄本島空だいぶ逸れた。日経平均続伸、為替は145円台半ば、長期金利0.625%】【いろいろニュース、米新規失業保険申請、4000件減の22.8万件、米PCE価格指数、7月は前年比3.3%上昇 個人消費旺盛、国連事務総長、ロシアに黒海穀物合意復活案を送付、米商務省、中東へのAI半導体販売禁止を否定、NY外為市場=ドル上昇、ユーロはECB幹部の慎重姿勢受け下落、米国株式市場=S&P反落、ナスダックは続伸 インフレ指標が予想に一致、午後3時のドルは145円半ばで横ばい、米雇用統計待ちで、、 トランプ氏、大統領選介入巡る州裁判で罪状認否への出頭拒絶、米政府、既存自動車工場のEV生産転換に120億ドルの助成措置、中国の最新領土・領海地図、アジア4カ国・地域が一斉に抗議、米デル、第2四半期売上高が予想上回る 収益見通し引き上げ、フィンランドにシェルター5万超、人口87%分 ウ侵攻受け政府調査、法人企業統計、4─6月期設備投資は4.5%増 季調済みでは前期比マイナス、中国国有銀、預金金利を軒並み引き下げ、原油先物続伸、需給逼迫やOPECプラスの減産継続観測で、南ア最大都市のビル火災、70人以上が死亡、メキシコ市国際空港が運航便数削減へ、大統領が発表、米中軍幹部がフィジーで会談、8月の国際会議期間中に=国防総省、日銀の国債買い入れ、8月は8兆1863億円 YCC柔軟化で前月下回る、ロシア、編入したウクライナ4州で地方選挙 支配の既成事実化か、中国新築住宅価格、8月も0.01%下落 4カ月連続で=民間調査、香港で事業閉鎖や休校、超大型台風接近 さらなる警報引き上げも、反攻への批判、ウクライナ兵の顔に唾吐く行為=外相、米議員団が台湾訪問、蔡総統と会談 米国の支持改めて表明、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続伸で引け、長期金利0.625%に低下 米雇用統計に関心、原発処理水放出、韓国国民の半数以上が懸念=世論調査、債券市場の機能度、8月はマイナス40 YCC柔軟化後も改善=日銀、中国、不動産危機対応で追加措置発動へ 既存策不発受け=関係筋、、】

 【今日は9月の朔日二百十日、でもあります。一日曇り、あるいは雨、の空、少し涼しい?暑くない?  やや空気が入れ替わってきたような? 日本とは極悪に酷い国際的環境破壊公害国家。原発の核燃料に無管理に直接雨水が触れた放射能汚染の汚染排水を海に垂れ流し、当然とばかり威張ってる。颱風海葵(ハイクイ、2023#11)は台湾直撃横断になっている。沖縄本島空だいぶ逸れた。日経平均続伸、為替は145円台半ば、長期金利0.625%】

今日は9月の朔日。九朔。二百十日、でもあります。。

暑さはほどほど、湿度が高い朝でした。久しぶりにリビングの朝の室温が30℃でした。

明け方の空

さらに久しぶりに熱帯夜じゃなかったようです。

いつものルーチンの測定

朝体重:66.1kg
昨晩比:ー300g減
昨朝比:+400g増

朝体温:36.7℃
115-85

朝食

今朝の朝飯(豆腐、クロメと大根とシイタケと南関揚げの味噌汁、トマキュウサラダ、大根の皮の浅漬け画面外にモズク)

朝食を食べて

5時半から仕事開始。

今日は資源ごみの収集日、瓶缶の日です、

7時に家を出てごみ捨て、して、そのまま徘徊。




公園の奥の湧水の池の上に池霧が僅かにあります。湿度が低いのか、やや低めの気温で飽和蒸気圧が低いせいなのか?
人が多い夏の公園ではほとんど見かけなかったアオサギさんを久しぶりに公園で見ました。白黒に変えています。

帰宅時の空 徘徊中、雨はほとんどありません。少し傘の不要な小雨程度はありましたが。。

8時前に帰宅。仕事再開。

洗濯するかどうか、朝の天気予報では昨日までと変わって、今日は雨が降りそう。洗濯物を干すには厳しいみたい。

9時からアメリカとの定期会議 WEB会議で出席。

いくつか、お客さん向けのデータ資料化の宿題がでました。

10時に終了。

10時過ぎから中国の定例会議にWEB会議で出席。

今日は参加者が少なくすぐに終わりました。

12時過ぎに昼飯。

今日の昼飯、(冷凍の唐揚げ、冷凍総菜のブロッコリー、冷凍のブロッコリー、クロメと大根とシイタケと南関揚げの味噌汁、トマキュウサラダ)

12時半に昼飯後

仕事再開。

今日は15時に終業。

15時過ぎに雨が降ってきていました。

今日は午後降水しないとおもってたのに。。

雨の後、幾分涼しくなってきたと感じました。。

つか今日はほとんど全然,暑くない。イヤッホー。ww

夕方のニュースで、颱風海葵(ハイクイ、2023#11)の予想進路がだいぶ西南にずれ、沖縄をかすって北上し、朝鮮半島に向かう、という予想が、台湾中部を直撃横断し、大陸に向かう、という予想(@JMA)になっています。颱風鴻雁(キロギー 2023#12)は来週月曜に熱低になる予想そのため進路予想が9/3までになっているのですが、その後ひょっとしたら颱風に返り咲くかも?

今日9/1 21時の日本近海の颱風の位置と予想進路@JMAモデル 

颱風蘇垃(サオラー2023#9)は香港付近で激しく荒らしまわっています

夜飯はフルグラ&豆乳

夜の体重:66.3kg
今朝比:+200g増
昨晩比:ー100g減
131-81

今日の歩数:1.1万歩余

今週の累計:7.2万歩余


明日は今日より雨が降らないが、日も差さない可能性のある曇りの予想。

気象庁では曇りのち晴れになっているが。。どうか?



【いろいろニュース、米新規失業保険申請、4000件減の22.8万件、米PCE価格指数、7月は前年比3.3%上昇 個人消費旺盛、国連事務総長、ロシアに黒海穀物合意復活案を送付、米商務省、中東へのAI半導体販売禁止を否定、NY外為市場=ドル上昇、ユーロはECB幹部の慎重姿勢受け下落、米国株式市場=S&P反落、ナスダックは続伸 インフレ指標が予想に一致、午後3時のドルは145円半ばで横ばい、米雇用統計待ちで、、
トランプ氏、大統領選介入巡る州裁判で罪状認否への出頭拒絶、米政府、既存自動車工場のEV生産転換に120億ドルの助成措置、中国の最新領土・領海地図、アジア4カ国・地域が一斉に抗議、米デル、第2四半期売上高が予想上回る 収益見通し引き上げ、フィンランドにシェルター5万超、人口87%分 ウ侵攻受け政府調査、法人企業統計、4─6月期設備投資は4.5%増 季調済みでは前期比マイナス、中国国有銀、預金金利を軒並み引き下げ、原油先物続伸、需給逼迫やOPECプラスの減産継続観測で、南ア最大都市のビル火災、70人以上が死亡、メキシコ市国際空港が運航便数削減へ、大統領が発表、米中軍幹部がフィジーで会談、8月の国際会議期間中に=国防総省、日銀の国債買い入れ、8月は8兆1863億円 YCC柔軟化で前月下回る、ロシア、編入したウクライナ4州で地方選挙 支配の既成事実化か、中国新築住宅価格、8月も0.01%下落 4カ月連続で=民間調査、香港で事業閉鎖や休校、超大型台風接近 さらなる警報引き上げも、反攻への批判、ウクライナ兵の顔に唾吐く行為=外相、米議員団が台湾訪問、蔡総統と会談 米国の支持改めて表明、〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続伸で引け、長期金利0.625%に低下 米雇用統計に関心、原発処理水放出、韓国国民の半数以上が懸念=世論調査、債券市場の機能度、8月はマイナス40 YCC柔軟化後も改善=日銀、中国、不動産危機対応で追加措置発動へ 既存策不発受け=関係筋、、】


米新規失業保険申請、4000件減の22.8万件

米労働省が31日発表した8月26日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は22万8000件と、前週から4000件減少した。ロイターがまとめた市場予想は23万5000件だった。

8月19日までの1週間の継続受給件数は2万8000件増の172万5000件だった。

オックスフォード・エコノミクスのリード米国エコノミスト、ナンシー・バンデン・ホーテン氏は「労働市場が緩んでいる兆候が現れている一方で、失業保険申請件数は労働市場の冷え込みに伴う解雇が非常に少ないことを想起させる」と述べた。


米PCE価格指数、7月は前年比3.3%上昇 個人消費旺盛

米商務省が31日発表した7月の個人消費支出(PCE)価格指数は前年同月比3.3%上昇し、伸びは前月の3.0%から加速した。

前月比では0.2%上昇と、伸びは前月から横ばいだった。

変動の大きい食品とエネルギーを除いたコアPCE価格指数は前年同月比4.2%上昇。伸びは前月の4.1%から加速した。

前月比では0.2%上昇。伸びは前月から横ばいだった。食品が0.2%、エネルギーが0.1%上昇した。

米連邦準備理事会(FRB)はインフレ指標としてPCEに注目。前年比での上昇率は昨年の比較ベースが低かったことも反映しているとみられている。前月比での伸びが収束していることで、FRBは9月19─20日の次回会合で金利を据え置くとの見方が強まっている。


国連事務総長、ロシアに黒海穀物合意復活案を送付

米商務省、中東へのAI半導体販売禁止を否定

NY外為市場=ドル上昇、ユーロはECB幹部の慎重姿勢受け下落

終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが上昇した。米の経済指標はまちまちの内容だったが、ドル指数は月間では1.69%上昇する基調にある。一方、ユーロは、欧州中央銀行(ECB)幹部の慎重な発言を受けて下落した。

ドル/円は0.54%安の145.42円。29日につけた10カ月ぶり高値147.375円を下回っている。ドル/円は月間で2.21%上昇した。


米国株式市場=S&P反落、ナスダックは続伸 インフレ指標が予想に一致

米国株式市場はダウ工業株30種とS&P総合500種が反落して終了した。インフレ指標が予想通りとなったことを受けて上昇する場面もあったが、次第に売りが優勢になった。

一方、ナスダック総合は続伸し、4週間余りぶりを高値を記録。商務省が発表した7月の個人消費支出(PCE)価格指数は前年同月比3.3%上昇と市場の予想通りとなり、米連邦準備理事会(FRB)が利上げを一時停止するとの見方が強まった。

変動の大きい食品とエネルギーを除いたコアPCE価格指数は前年同月比4.2%上昇。こちらも予想と一致した。

ダウ工業株30種 34721.91 -168.33

ナスダック総合 14034.97 +15.66

S&P総合500種 4507.66 -7.21

フィラデルフィア半導体 3670.93 +27.01

VIX指数 13.57 -0.31

記事では、NAZ続伸とありますが、S&Pと、ともにほぼ横ばいと言って良い。ダウのみ下落。


午後3時のドルは145円半ばで横ばい、米雇用統計待ちで

午後3時のドル/円は、前日のニューヨーク市場終盤(145.53/56円)とほぼ同水準の145円半ばで推移している。注目度の高い8月米雇用統計が公表されるのを前に積極的な売買は手控えられ、一進一退の展開となった。

ドルは朝方はやや値動きの荒い相場となった。仲値にかけてドルは145.70円まで上昇したが、その後145.22円まで下落した。中国人民銀行(中央銀行)が元安緩和を狙い、金融機関の外貨預金準備率を現行の6%から4%に引き下げると発表したことを受けて、人民元買い・ドル売りが進行。ドル売りがドル/円相場にも波及したとの指摘が聞かれた。


日経平均は5日続伸、9月に入り配当取りの買いが支援

 東京株式市場で日経平均は、前営業日比91円28銭高の3万2710円62銭と、5日続伸して取引を終えた。9月に入り、月末の中間配当の権利落ち日を意識した買いが入った。買い一巡後は米雇用統計の公表を控え、様子見ムードが強まった。TOPIXは終値ベースで年初来高値を更新し、約33年ぶりの高水準となった。


トランプ氏、大統領選介入巡る州裁判で罪状認否への出頭拒絶

米政府、既存自動車工場のEV生産転換に120億ドルの助成措置

中国の最新領土・領海地図、アジア4カ国・地域が一斉に抗議

アジア4カ国・地域:フィリピンとマレーシア、台湾、ベトナム

地域が台湾


米デル、第2四半期売上高が予想上回る 収益見通し引き上げ

米デル・テクノロジーズが31日に発表した第2・四半期決算(8月4日まで)は売上高が市場予想を上回った。人工知能(AI)ブームの恩恵を受けたほか、コンピューターハードウエアとサーバー製品に対する安定的な需要が寄与した。

好決算に加えて収益見通しも引き上げたことから、株価は引け後の取引で8%上昇した。

PCの景気回復かと思えば、今のデルは、サーバーの会社になっていましたね。


フィンランドにシェルター5万超、人口87%分 ウ侵攻受け政府調査

法人企業統計、4─6月期設備投資は4.5%増 季調済みでは前期比マイナス

 財務省が1日発表した4─6月期の法人企業統計によると、金融業と保険業を除く全産業の設備投資額は前年同期比4.5%増だった。プラスは9四半期連続。季節調整済み前期比ではマイナスに転じた。

設備投資のうち、製造業は前年同期比4.9%増、非製造業は4.4%増となった。製造業では金属製品や業務用機械が投資を増やした。非製造業では卸売業や小売業などがプラスに寄与した。

一方、情報通信機械や電気機械、不動産業などはマイナス寄与だった。季節調整済み前期比では1.2%のマイナスだった。


中国国有銀、預金金利を軒並み引き下げ

中国工商銀行(ICBC) や中国銀行(BOC)などの中国国有銀行は1日、預金金利を軒並み引き下げた。

ICBCとBOCは1年物の人民元預金金利を10ベーシスポイント(bp)引き下げ1.55%に、2年物の人民元預金金利を20bp引き下げ1.85%とした。3年物と5年物は25bp引き下げた。

なんか、中国の銀行預金の金利が、日本並みになってきたねえ。といってもまだ日本の銀行金利は世界でも激低です。中国と3桁以上違う。。。。。


原油先物続伸、需給逼迫やOPECプラスの減産継続観測で

南ア最大都市のビル火災、70人以上が死亡

メキシコ市国際空港が運航便数削減へ、大統領が発表

メキシコのロペスオブラドール大統領は31日、メキシコ市国際空港(AICM)の運航便数を新たに減らし、この冬季シーズンから実施すると発表した。

発表に先立って政府が同日、AICMの1時間当たり運航便数を52便から43便に減らすことを命じた。国際航空運送協会(IATA)は冬季シーズンを10月の最終日曜日から3月の最終土曜日までの期間と定めている。

空港当局は31日、航空会社代表と面談したが、関係者によると、減便を航空会社間でどのように割り振るかについては明らかにしなかった。分配方法は空港当局が今後の会議で示すという。

IATAは、今回の決定は消費者の利益を考慮していないだけでなく、空港運営業者と使用者との間に不可欠な協議プロセスを尊重しておらず、政府の「一方的な」決定だと批判。エアロメヒコなどメキシコ大手航空会社も減便に抗議する声明を発表した。

政府はメキシコ市空域の混雑緩和を目指しており、新たに開業したフェリペ・アンヘレス国際空港(AIFA)に移る便数を増やしたいとの意向を持っている。

メキシコ市国際空港は、メヒコシティのど真ん中。街の中にあって、利便性がすごくいい、福岡空港のような感じ。

一方、新たに開業したフェリペ・アンヘレス国際空港なる空港は町の中心から車で1時間ちょっとかかります、空いていれば。普通、空いてないけど。。www

せめて、空港から町まで、地下鉄とか、モノレールとかあればねえ。。

グダグダ書いていますが、メキシコシティには行ったことがありません。www


米中軍幹部がフィジーで会談、8月の国際会議期間中に=国防総省

日銀の国債買い入れ、8月は8兆1863億円 YCC柔軟化で前月下回る

日銀が1日に発表した8月の金融市場調節の実績によると、国債買い入れ額は8兆1863億円で、7月の9兆8203億円を下回った。イールドカーブ・コントロール(YCC)の運用柔軟化や金利の落ち着いた推移が影響したとみられる。

日銀は7月の決定会合でYCCの運用柔軟化を決めた。決定を受け、10年金利は0.6%台に急上昇したが、日銀は臨時オペなどをあまり行わず、昨年12月の変動幅拡大の際に大量の国債購入で金利上昇を抑制したのとは対照的なオペ運営となった。

10年金利は、米10年金利が低下に転じたこともあり、落ち着いた推移となっている。


ロシア、編入したウクライナ4州で地方選挙 支配の既成事実化か

 ロシアが昨年、一方的に編入を宣言したウクライナ4州(ドネツク、ルガンスク、ザポロジエ、へルソン)で31日、ロシアが設置した当局が地方選挙を開始した。支配を既成事実化する狙いがあるとみられる。

ロシアは4州を完全には制圧していない。4州は、ロシアが2014年に併合したクリミアとともに、ウクライナの約5分の1を占める。

焦っている、というほうが正しいような?


中国新築住宅価格、8月も0.01%下落 4カ月連続で=民間調査

民間不動産調査会社の中国指数研究院(CIA)が1日発表した調査結果によると、中国100都市の8月の新築住宅価格は前月比0.01%下落し、4カ月連続のマイナスとなった。不動産業界の債務危機で心理が悪化したままとなっている。

5月以降、下落ペースはいずれの月も0.01%。8月に価格が上昇したのは100都市中35都市のみだった。

同社の別の発表によると、中国の不動産会社上位100社の新築住宅販売額は前年同月比39.2%減となり、マイナス幅は7月の34.1%から拡大した。


香港で事業閉鎖や休校、超大型台風接近 さらなる警報引き上げも

 香港では1日、超大型台風「サオラ―」の接近に伴い、当局が警報を「シグナル8」に引き上げた。大方の事業が閉鎖し、学校は休校となり、株式市場も取引が中止された。

フィリピンの北東沖で1週間グルグル徘徊し、チャージした、颱風蘇垃(サオラー2023#9)、のことです。


反攻への批判、ウクライナ兵の顔に唾吐く行為=外相

ウクライナのクレバ外相は31日、ロシアの侵攻に対するウクライナの反転攻勢への批判はウクライナ兵の顔に唾を吐く行為だと非難した。

米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は先週、ウクライナは間違った場所に多くの部隊を配置していたため、反転攻勢の進展が限定されたとの見解を西側諸国の当局者が示したと報じた。

どうなんでしょうね。たしかに、命を張っているのはウクライナの人々ですが、支援者がいなければ、いまごろ、唾を吐く相手もいなかったかもしれない。他国の支援も、他国の血と汗の税金から出ています。。

あまり調子に乗らないほうが良いね。クレバくん。アメリカのメディアとか気にしないほうが良い。。

批判する相手はプーチンだけにしておいた方が良い。


米議員団が台湾訪問、蔡総統と会談 米国の支持改めて表明

 米下院のロブ・ウィットマン軍事副委員長(共和党)は1日、訪問先の台湾で蔡英文総統と会談した。台湾への支持を改めて表明し、米国には台湾への武器売却の遅れを解消する義務があると述べた。

ウィットマン氏は共和党議員4人と台湾を訪問している。

共和党ですか。。。


〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続伸で引け、長期金利0.625%に低下 米雇用統計に関心

国債先物は続伸で引け、長期金利0.625%に低下 米雇用統計に関心

 国債先物中心限月9月限は前営業日比22銭高の147円04銭と続伸して取引を終えた。海外金利低下が追い風となったほか、市場では米雇用統計待ちムードも強い。新発10年国債利回り(長期金利)は同2.0ベーシスポイント(bp)低下の0.625%。

長期金利0.625%


原発処理水放出、韓国国民の半数以上が懸念=世論調査

福島第1原子力発電所の処理水放出について韓国国民の半数以上が懸念を示していることが1日公表の世論調査で明らかになった。

尹錫悦大統領は水産物に対する国民の不安を解消し、消費を後押しするため、国内の主要水産市場を訪れて昼食を取るなどして安全性をアピールしている。

ギャラップ社が1002人を対象に行った調査では、10人あたり7人強が魚介類への影響を懸念、魚介類を食べるのをためらうとの回答は6割となった。

尹大統領は水産物の消費を促すため今年800億ウォン(6060万ドル)をを対策費として計上する意向を示している。

韓国民だけでなく、同じように不安を抱くアジアの人全体に、とても同情します、日本って酷い国際的な環境破壊公害国家です。

また、多くの日本人が海外の原発の正常運転である程度コントロールされたいわゆる「冷却水」と、日本の低い技術力でどうにもできず、10年以上前の水素爆発、メルトダウン以降、溶解したまま露天にさらされた核燃料が雨水にさらされ、地下に流れた来れた垂れ流しの水を拾った「汚染水」を同じ目線で扱い、トリチウムは中国韓国も多いとか、恥ずかしげもなく文句言っている低能さが嘆かわしい。低能なら低能のまま静かにしておけばいいのに。

日本の政府や東電が、福一の地下にながれた汚染水を100%全て、回収し拾っているのかどうか?も甚だ怪しい。

そんな、原発の核燃料に無管理に直接雨水が触れた放射能汚染の汚染排水を海に垂れ流し、当然とばかり威張ってます。日本人が極悪無礼であるのは間違いない。

史上こんな極悪な国家あったでしょうか?

安全とか言っても、普通、誰も信じネーヨ。日本人が他の冷却水だしている近隣国家ですら、低能さらけ出してお前らも汚染水出しているとか逆ギレして文句言う始末だし。 狂犬日本人は手に負えない。www全くクダラン。

他のアジアに日本の味方がほとんどいないこと(アジアの他の国から擁護発信が無い)に気づいてない。

日本人孤立化の道か。まさに井の中の蛙。

これも自民党政府であるが故の犯罪。の数ある中の一つ、であることは論をまたない。


セブン&アイ、そごう・西武売却関連で約1331億円の特損計上へ

雇用も守らず、安売りする、セブンに、どういう経営のセンスがあるんでしょうか?セブンだけに、根拠なきシックスセンスだけwww?


債券市場の機能度、8月はマイナス40 YCC柔軟化後も改善=日銀

カーライル、星光PMCにTOB 1株1070円

中国、不動産危機対応で追加措置発動へ 既存策不発受け=関係筋

中国政府が不動産危機に対応するため、住宅購入制限の緩和を含む一段の措置を講じる方針であることが分かった。4人の関係筋が明らかにした。

住宅都市農村建設省、人民銀行(中央銀行)などが向こう数週間以内に、国務院(政府)の指導下で数カ月間取り組んできた対策を実施する。既存の政策が業界の好転持続につながらなかったためという。

関係筋によると、北京、上海、深センといった主要都市の非中核地区における住宅購入制限の撤廃が含まれる。多くの比較的小規模な都市では過去2年間、住宅購入規制が緩和されたが、投機的な購入のターゲットとなりがちな大都市はこうした動きを控えていた。







0 件のコメント :

コメントを投稿